スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
1位 | 1位 | 4.44 (313件) |
3580件 |
2021/6/ 9 |
2021/6/25 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
完全ワイヤレス(左右分離型) |
ワイヤレス |
○ |
IPX4 |
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 ドライバサイズ:6mm ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.2/Class1 連続再生時間:最大8時間(NCオン)、最大12時間(NCオフ) 充電時間:約1.5時間 対応コーデック:SBC、AAC、LDAC マルチペアリング対応:○ 充電端子:充電ケース:USB Type-C/Qi(ワイヤレス充電器別売) ハイレゾ:○ マイク:○ 外音取り込み:○ 音質調整:○ 自動電源ON機能:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ AIアシスタント搭載:Google アシスタント、Amazon Alexa AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:7.3g
【特長】- ノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ノイズをより的確にとらえる「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を搭載。
- 従来機「WF-1000XM3」と比較し、高音域から低音域までどの帯域においても騒音に対してのノイズキャンセリング性能が向上している。
- 音楽を聴きながら周囲の音も聴ける「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」を搭載。LDACコーデックに対応。
|
|
|
 |
|
2位 |
2位 |
4.15 (7件) |
54件 |
2022/5/19 |
2022/6/ 3 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
完全ワイヤレス(左右分離型) |
ワイヤレス |
○ |
IPX4 |
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 ドライバサイズ:5mm ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.2/Class1 連続再生時間:最大6時間(NCオン)、最大9時間(NCオフ) 充電時間:本体:約2時間、充電ケース:約3時間 対応コーデック:SBC、AAC、LDAC マルチペアリング対応:○ 充電端子:充電ケース:USB Type-C ハイレゾ:○ マイク:○ 外音取り込み:○ 音質調整:○ 自動電源ON機能:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ AIアシスタント搭載:Google アシスタント、Amazon Alexa AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:4.8g
|
|
|
 |
|
3位 | 5位 | 3.18 (24件) |
132件 |
2022/5/13 |
2022/5/27 |
オーバーヘッド |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤレス・有線(ワイヤード) |
○ |
|
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:16Ω 音圧感度:100dB 再生周波数帯域:4Hz〜40kHz ドライバサイズ:30mm コード長:1.2m ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.2/Class1 連続再生時間:最大30時間(NC ON時)、最大40時間(NC OFF時) 充電時間:約3.5時間 対応コーデック:SBC、AAC、LDAC マルチペアリング対応:○ マルチポイント対応:○ 充電端子:USB Type-C ハイレゾ:○ マイク:○ 外音取り込み:○ 音質調整:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ 折りたたみ:○ AIアシスタント搭載:Google アシスタント、Amazon Alexa AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:250g
|
|
|
 |
|
-位 |
6位 |
4.09 (354件) |
2567件 |
2019/7/ 3 |
2019/7/13 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
完全ワイヤレス(左右分離型) |
ワイヤレス |
○ |
|
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 ドライバサイズ:6mm ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.0/Class1 連続再生時間:最大6時間(NC ON時)、最大8時間(NC OFF時) 充電時間:本体:約1.5時間、充電ケース:約3.5時間 対応コーデック:SBC、AAC NFC:○ マルチペアリング対応:○ 充電端子:充電ケース:USB Type-C マイク:○ 外音取り込み:○ 音質調整:○ 自動電源ON機能:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ AIアシスタント搭載:Google アシスタント、Amazon Alexa AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:8.5g
【特長】- ノイズキャンセリング性能を備えた完全ワイヤレスイヤホン。飛行機のエンジン音などの低音から人の声などの中高音まで幅広い帯域のノイズを低減する。
- CD音源、MP3などの圧縮音源、音楽や動画などの配信サービスもハイレゾ相当の高解像度音源にアップスケーリングする高音質技術DSEE HXを搭載。
- 本体のみで6時間、付属のケースで3回分充電すれば合計24時間の音楽再生が可能。10分の充電で90分再生可能な急速充電にも対応している。
|
|
|
 |
|
5位 |
8位 |
4.24 (12件) |
19件 |
2022/5/18 |
2022/5/下旬 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
完全ワイヤレス(左右分離型) |
ワイヤレス |
○ |
IPX4 |
【スペック】再生周波数帯域:20Hz〜20kHz ドライバサイズ:6mm ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.2/Class1 連続再生時間:最大9時間(ノイズキャンセリングOFF)、最大7.5時間(ノイズキャンセリングON) 充電時間:イヤホン:約2時間、充電ケース:約2.5時間 対応コーデック:SBC マルチペアリング対応:○ 充電端子:充電ケース:USB マイク:○ 外音取り込み:○ 自動電源ON機能:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:4.2g
|
|
|
 |
|
14位 |
9位 |
4.21 (12件) |
3件 |
2021/10/12 |
2021/10/下旬 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
完全ワイヤレス(左右分離型) |
ワイヤレス |
|
IPX4相当 |
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 再生周波数帯域:20Hz〜20kHz ドライバサイズ:6mm ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.1/Class1 連続再生時間:約5時間 充電時間:イヤホン:約2時間、充電ケース:約2.5時間 対応コーデック:SBC 充電端子:充電ケース:USB マイク:○ 自動電源ON機能:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:3.9g
【特長】- 片耳約3.9g、小型・軽量な完全ワイヤレスイヤホン。左右それぞれのワンボタンで簡単に基本操作が可能。
- 高磁力ネオジウムマグネット採用の高音質ドライバーにより、パワフルでクリアなサウンドが楽しめる。充電ケースは小型で手のひらに収まるラウンド型。
- 自動で電源ON/OFFやワイヤレス接続ができる「オートオン/オフ&オートコネクト機能」を搭載。内蔵バッテリーと充電ケースで合計約15時間再生を実現。
|
|
|
 |
|
-位 |
10位 |
4.27 (157件) |
854件 |
2020/8/ 7 |
2020/9/ 4 |
オーバーヘッド |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤレス・有線(ワイヤード) |
○ |
|
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:16Ω 音圧感度:101dB 再生周波数帯域:4Hz〜40kHz ドライバサイズ:40mm コード長:1.2m ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.0/Class1 連続再生時間:最大30時間(NC ON時)、最大38時間(NC OFF時) 充電時間:約3時間 対応コーデック:SBC、AAC、LDAC NFC:○ マルチペアリング対応:○ マルチポイント対応:○ 充電端子:USB Type-C ハイレゾ:○ マイク:○ 外音取り込み:○ 音質調整:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ 折りたたみ:○ AIアシスタント搭載:Google アシスタント、Amazon Alexa AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:254g
【特長】- 独自の「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」の性能をさらに引き出し、ノイズキャンセリング性能が向上したワイヤレスヘッドホン。
- AI技術を組み込んだ「DSEE Extreme」により、CD、MP3、ストリーミングなどのさまざまな圧縮音源をハイレゾ級の高音質で楽しめる。
- 40kHzまでの高域再生が可能な専用設計の40mmHDドライバーユニットを搭載。付属のケーブルを接続すればハイレゾ音源をそのままに再生可能。
|
|
|
 |
|
-位 |
11位 |
4.11 (19件) |
29件 |
2019/6/11 |
2019/7/ 6 |
ネックバンド |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤレス |
|
|
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 ドライバサイズ:9mm ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.0/Class2 連続再生時間:最大15時間 充電時間:約3時間 対応コーデック:SBC、AAC マルチペアリング対応:○ 充電端子:USB Type-C マイク:○ リモコン:○ マグネット連結対応:○ AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:19g
【特長】- 15時間のバッテリーを搭載、10分の充電で60分再生可能なロングスタミナ&クイック充電対応のイヤホン。首周りのバランスがよく安定した装着が可能。
- クリアな中高音と重厚でパワフルな低音を再生する高磁力ネオジウムマグネットを搭載。ワイヤレスでも高音質なAACに対応し、音質劣化が少ない。
- マグネット搭載でイヤホンがまとまる。首元のボタンで簡単操作やハンズフリー通話、8台までのマルチペアリングや音声アシスタントの起動にも対応。
|
|
|
 |
|
19位 |
17位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2022/6/14 |
2022/6/24 |
ネックバンド |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤレス |
|
IPX4相当 |
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 ドライバサイズ:9mm ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.0/Class2 連続再生時間:最大25時間 充電時間:約3時間 対応コーデック:SBC、AAC マルチペアリング対応:○ 充電端子:USB Type-C マイク:○ 音質調整:○ リモコン:○ AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:20g
|
|
|
 |
|
-位 |
18位 |
4.25 (119件) |
944件 |
2020/9/11 |
2020/10/15 |
インナーイヤー |
密閉型(クローズド) |
完全ワイヤレス(左右分離型) |
ワイヤレス |
○ |
IPX4 |
【スペック】ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.1 連続再生時間:最大6時間 充電時間:イヤホン:約2時間、充電ケース:約3時間 対応コーデック:SBC、AAC マルチペアリング対応:○ 充電端子:充電ケース:USB Type-C/Qi(ワイヤレス充電器別売) マイク:○ 外音取り込み:○ 音質調整:○ 自動電源ON機能:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:8.5g
【特長】- 11段階のアクティブノイズキャンセリング機能を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。Bluetooth 5.1に対応し、機器から9m以内の範囲で使用可能。
- トランスペアレンシーモードを使用すると、短い会話をしたいときに周囲の音を聞くことができる。3サイズのイヤーチップが付属。
- 1回の充電で最長6時間の再生が可能で、ワイヤレス充電ケースを使用するとさらに最長12時間の再生が可能。ケースはQi規格の充電マットに対応。
|
|
|
 |
|
6位 |
19位 |
4.53 (58件) |
472件 |
2021/9/14 |
2021/10/15 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
完全ワイヤレス(左右分離型) |
ワイヤレス |
○ |
IPX4 |
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 再生周波数帯域:20Hz〜20kHz ドライバサイズ:8mm ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.2/Class1 連続再生時間:約7時間(ノイズキャンセリングON、AAC)、約7.5時間(ノイズキャンセリングOFF、AAC) 充電時間:約2時間 対応コーデック:SBC、AAC、LDAC マルチペアリング対応:○ マルチポイント対応:○ 充電端子:充電ケース:USB Type-C ハイレゾ:○ マイク:○ 外音取り込み:○ 音質調整:○ 自動電源ON機能:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ AIアシスタント搭載:Amazon Alexa AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:7g
【特長】- 独自の音響構造により臨場感あふれるリアルな高音質を実現した完全ワイヤレスイヤホン。コーデックはLDACにも対応しハイレゾ音質を楽しめる。
- 「JustMyVoice」テクノロジーにより、自分の声だけをクリアに相手に届ける。7種類のイヤーピースが付属。
- すぐれたノイズキャンセリング性能を実現した「デュアルハイブリッドノイズキャンセリング」機能により、自宅や外出先などでの周囲音を大幅に低減。
|
|
|
 |
|
12位 |
24位 |
4.28 (35件) |
51件 |
2021/9/29 |
2021/10/ 8 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
完全ワイヤレス(左右分離型) |
ワイヤレス |
|
IPX4 |
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 ドライバサイズ:5.8mm ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.0/Class1 連続再生時間:最大10時間 充電時間:約2.5時間 対応コーデック:SBC、AAC 充電端子:充電ケース:USB Type-C マイク:○ 音質調整:○ 自動電源ON機能:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ AIアシスタント搭載:Google アシスタント、Amazon Alexa AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:5.4g
【特長】- 本体5.4g、ケース35gの軽量小型な完全ワイヤレスイヤホン。小型ながら高いバッテリー性能とコンパクト設計により20時間再生が可能。
- 高音域から低音域までバランスが良好で、ボーカルが自然で明瞭。DSEEで圧縮された音源をCD音質相当まで補完し、自分好みの音質に調整もできる。
- 防滴性能IPX4により、雨や汗を気にせずに音楽を楽しめる。左右同時伝送方式を採用し、途切れにくい接続と低遅延を実現。
|
|
|
 |
|
24位 |
26位 |
4.00 (2件) |
7件 |
2022/6/ 7 |
2022/6/24 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
完全ワイヤレス(左右分離型) |
ワイヤレス |
○ |
IPX5 |
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 再生周波数帯域:20Hz〜20kHz ドライバサイズ:10mm ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.2/Class1 連続再生時間:約6時間 充電時間:イヤホン:約2時間、充電ケース:約3時間 対応コーデック:SBC、AAC、aptX Adaptive TWS Plus対応:○ マルチペアリング対応:○ 充電端子:充電ケース:USB Type-C マイク:○ 外音取り込み:○ 音質調整:○ 自動電源ON機能:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:7.3g
|
|
|
 |
|
21位 |
30位 |
5.00 (10件) |
12件 |
2021/9/16 |
2021/9/24 |
オーバーヘッド |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤレス・有線(ワイヤード) |
|
|
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:38Ω 音圧感度:99dB 再生周波数帯域:15Hz〜28kHz ドライバサイズ:45mm コード長:1.2m ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.0 連続再生時間:最大約50時間 充電時間:約3.5時間 対応コーデック:SBC、AAC、LDAC マルチペアリング対応:○ マルチポイント対応:○ 充電端子:USB Type-C マイク:○ 音質調整:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ 折りたたみ:○ AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:307g
【特長】- 独自の45mm大口径ドライバーと専用アンプを搭載したワイヤレスヘッドホン。幅広い周波数帯域で透明感を実現し、深く正確な低音域を再現。
- AKM社製Hi-Fi DAC&ヘッドホンアンプ「AK4331」を採用。96kHz/24bitに対応し、LDACの高音質コーデックで伝送された音源を高解像度再生できる。
- 「低遅延モード」を搭載し、動画視聴やゲームプレイ時に音の遅延の少ない再生を楽しめる。1.2mコードが付属し、電池が切れても有線接続で使用可能。
|
|
|
 |
|
-位 |
32位 |
4.21 (84件) |
944件 |
2020/3/26 |
2020/4/16 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
完全ワイヤレス(左右分離型) |
ワイヤレス |
○ |
IPX4 |
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 音圧感度:107dB 再生周波数帯域:5Hz〜21kHz ドライバサイズ:7mm ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.1/Class1 連続再生時間:最大7時間 充電時間:1.5時間 対応コーデック:SBC、AAC、aptX マルチペアリング対応:○ 充電端子:充電ケース:USB Type-C マイク:○ 外音取り込み:○ 音質調整:○ 自動電源ON機能:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:6g
【特長】- アクティブノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン。喧騒の中でボリュームを大きく上げずに音楽に没頭でき長時間聴いても疲れにくい。
- 外音取り込み機能の精度が向上し、屋外での交通など周囲の音が聞こえないと危険な場所でも安心してリスニングを楽しめる。
- 最大28時間バッテリーが持続し、本体最大7時間+ケース最大21時間の使用が可能。LDSアンテナとクアルコム社製チップ搭載で途切れにくい。
|
|
|
 |
|
-位 |
33位 |
4.19 (43件) |
53件 |
2019/9/10 |
2019/10/ 5 |
オーバーヘッド |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤレス |
|
|
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 ドライバサイズ:30mm ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.0/Class2 連続再生時間:最大35時間 充電時間:約4.5時間 対応コーデック:SBC、AAC マルチペアリング対応:○ 充電端子:USB Type-C マイク:○ リモコン:○ 折りたたみ:○ AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:132g
【特長】- スイーベル機構を備えハウジング部分をフラットにして持ち運べるワイヤレスヘッドホン。約132gの軽量・小型モデル。
- 最大35時間の連続再生に加え、10分間の充電で90分再生を可能にするクイック充電に対応。
- 音質劣化の少ないAACに対応し、クリアな中高音とパワフルな低音を再生できる。GoogleアプリやSiriなどのボイスアシスタントの呼び出しも可能。
|
|
|
 |
|
-位 |
33位 |
4.17 (51件) |
63件 |
2020/11/12 |
2020/11/28 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
完全ワイヤレス(左右分離型) |
ワイヤレス |
|
IPX5 |
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 再生周波数帯域:20Hz〜20kHz ドライバサイズ:6mm ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.0/Class1 連続再生時間:約6時間 充電時間:イヤホン:約2時間、充電ケース:約2時間 対応コーデック:SBC、AAC、aptX TWS Plus対応:○ マルチペアリング対応:○ 充電端子:充電ケース:USB Type-C マイク:○ 音質調整:○ 自動電源ON機能:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:5g
【特長】- 音のバランスを最適化し、耳への負担も抑える独自の「リスニングケア」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。自然で聴きやすい音を再現する。
- Qualcomm社のオーディオSoC「QCC3026」を採用し、従来の完全ワイヤレスイヤホンに比べ音切れしにくく、快適かつ長時間のリスニングが可能。
- IPX5相当の生活防水に対応。Siri、Google Assistantなどのボイスアシスタント機能の起動に対応し、本体のボタン操作で簡単に起動できる。
|
|
|
 |
|
-位 |
33位 |
4.27 (36件) |
181件 |
2018/9/ 5 |
2018/10/ 6 |
オーバーヘッド |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
有線(ワイヤード) |
|
|
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:標準プラグ/ミニプラグ/4.4mmバランス インピーダンス:56Ω 音圧感度:98dB 再生周波数帯域:4Hz〜100kHz ドライバサイズ:70mm コード長:1.2m 最大入力:2000mW リケーブル:○ ハイレゾ:○ カラー:ブラック系 重量:340g
【特長】- 大口径70mm振動板により、生演奏を聴いているような自然な響きを再生するヘッドホン。ドームを大型化、形状を最適化し、中低音域の表現がクリアに。
- フィボナッチパターングリルの採用により、ハイレゾ音源の忠実な再生を実現。重低音のリズムを正確に再現する「ビートレスポンスコントロール」機能を搭載。
- 着脱式ケーブルでバランス接続にも対応し、さまざまな機器と接続して高音質を楽しめる直径4.4mmバランス標準プラグを採用。
|
|
|
 |
|
-位 |
36位 |
4.75 (31件) |
249件 |
2019/9/24 |
2019/9/30 |
オーバーヘッド |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤレス・有線(ワイヤード) |
○ |
|
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:100Ω 再生周波数帯域:6Hz〜22kHz ドライバサイズ:42mm コード長:1.4m ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.0/Class1 連続再生時間:17時間(BT+NC) 充電時間:約3時間 対応コーデック:SBC、AAC、aptX、aptX Low Latency NFC:○ マルチペアリング対応:○ 充電端子:USB Type-C マイク:○ 外音取り込み:○ 音質調整:○ 自動電源ON機能:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ 折りたたみ:○ AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:305g
【特長】- 新開発42mmドライバーを搭載したワイヤレスヘッドホン。AptX/AptX-LL/AAC/SBCを採用し、低遅延・高音質を実現している。
- 3モードのノイズキャンセリング機能を搭載し、さまざまな環境で静か。Bluetooth5.0、Class1により途切れにくい。
- 外音取り込みモード、自動オンオフ/Smart Pauseモードを搭載。「Tile」を採用し、なくしたときにサーチが可能。
|
|
|
 |
|
-位 |
38位 |
3.57 (31件) |
216件 |
2018/9/26 |
2018/10/27 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
完全ワイヤレス(左右分離型) |
ワイヤレス |
|
防水:IPX5/8相当 防塵:IP6X相当 |
【スペック】駆動方式:バランスド・アーマチュア型 再生周波数帯域:20Hz〜20kHz ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.4.0/Class2 連続再生時間:ワイヤレス接続時:最大3時間、メモリー再生時:最大6時間 充電時間:本体:約2.5時間、充電ケース:約3.5時間 対応コーデック:SBC、AAC NFC:○ NFMI・MiGLO対応:○ マルチペアリング対応:○ 充電端子:充電ケース:USB Type-C マイク:○ 外音取り込み:○ 音質調整:○ 自動電源ON機能:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:7.3g
【特長】- 防水・メモリー搭載完全ワイヤレスイヤホン。IP65/IP68相当の防水防じん性能を備え、普段使いはもちろん雨の中や水中などスポーツシーンでも使える。
- 約920曲の楽曲を保存できる4GBのメモリーを本体に搭載し、イヤホン本体だけで音楽を聞ける。プレーヤーモード(メモリー再生)時は最大6時間連続使用可能。
- スマートフォンのアプリで低音域の上げ下げなど、より個人に合ったサウンドに調整することが可能。「アンビエントサウンド(外音取り込み)モード」搭載。
|
|
|
 |
|
33位 |
39位 |
4.85 (17件) |
85件 |
2021/5/11 |
2021/6/ 1 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
有線(ワイヤード) |
|
|
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ/2.5mm(4極)/4.4mmバランス 音圧感度:123dB 再生周波数帯域:5Hz〜48kHz ドライバサイズ:7mm コード長:1.25m リケーブル:○ カラー:シルバー系 重量:4g
【特長】- 全周波数帯域で透明感あふれるニュートラルなサウンドを再現する有線イヤホン。とくに高域に関して、豊かさとクリアな音質を実現。
- 高性能シングルダイナミックドライバーを採用し、左右の位相のよさ、全帯域におけるつながりの高さ、低域の量感、音の抜け感などにすぐれている。
- ケーブルは3.5mmステレオミニプラグ(L型)、2.5mm(バランス)、4.4mm Pentaconn(バランス)の3本が付属。
|
|
|
 |
|
-位 |
40位 |
4.48 (40件) |
17件 |
2017/6/19 |
2017/7/15 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
有線(ワイヤード) |
|
|
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:16Ω 音圧感度:110dB 再生周波数帯域:4Hz〜24kHz ドライバサイズ:12mm コード種類:Y字型 コード長:1.2m 最大入力:100mW 重量:8g
【特長】- 耳の奥まで装着できるので遮音性が向上し、快適な装着感を得られる「アングルドイヤーピース方式」を採用したイヤホン。
- 「ベースブースター」により、ドライバーユニットから鼓膜までの気密を高めつつ、ハウジング上に設けたダクトにより低域の振動板の動作を最適化。
- 独自開発の12mmドライバーを採用し、16mmドライバーユニットと同じサイズのドーム面積を実現。振動板の有効面積を最大化することで高い感度に。
|
|
|
 |
|
-位 |
41位 |
4.18 (91件) |
151件 |
2019/6/11 |
2019/7/ 6 |
ネックバンド |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤレス |
|
|
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 ドライバサイズ:9mm ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.0/Class2 連続再生時間:最大15時間 充電時間:約3時間 対応コーデック:SBC、AAC マルチペアリング対応:○ 充電端子:USB Type-C マイク:○ リモコン:○ マグネット連結対応:○ AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:19g
【特長】- ロングスタミナとクイック充電に対応したワイヤレスイヤホン。15時間のバッテリーを搭載しているほか、10分の充電で60分の再生が可能。
- 首回りのバランスがよい形状と耳に沿うハウジング形状が特徴。マグネット搭載でイヤホンがまとまり、絡まりにくいフラットケーブルを採用している。
- スマホをポケットから取り出すことなく曲送り/曲戻し、再生/一時停止、音量調節、電話の着信や終話の操作が可能で、ハンズフリー通話にも対応する。
|
|
|
 |
|
-位 |
48位 |
4.37 (184件) |
1796件 |
2018/9/ 5 |
2018/10/ 6 |
オーバーヘッド |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤレス・有線(ワイヤード) |
○ |
|
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:16Ω 音圧感度:101dB 再生周波数帯域:4Hz〜40kHz ドライバサイズ:40mm コード長:1.2m ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.4.2/Class2 連続再生時間:最大30時間(NC ON時)、最大38時間(NC OFF時) 充電時間:約3時間 対応コーデック:SBC、AAC、aptX、aptX HD、LDAC NFC:○ マルチペアリング対応:○ マルチポイント対応:○ 充電端子:USB Type-C ハイレゾ:○ マイク:○ 外音取り込み:○ 音質調整:○ 自動電源ON機能:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ 折りたたみ:○ サラウンド:○ AIアシスタント搭載:Google アシスタント、Amazon Alexa AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:255g
【特長】- 独自開発の「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」を搭載したワイヤレスヘッドホン。プロセッサーの処理能力が前モデル比の4倍となっている。
- ノイズキャンセリング機能をユーザーの装着状態や環境に合わせて最適化する「NCオプティマイザー」を採用。ワイヤレスでハイレゾ相当の高音質を楽しめる。
- ヘッドホンを外さず周囲の音を聞ける「クイックアテンションモード」、音楽を聴きながら周囲の音も聞ける「アンビエントサウンドモード」を搭載。
|
|
|
 |
|
-位 |
55位 |
4.04 (26件) |
41件 |
2020/10/28 |
2020/11/中旬 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
完全ワイヤレス(左右分離型) |
ワイヤレス |
○ |
IPX4 |
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 再生周波数帯域:20Hz〜20kHz ドライバサイズ:10mm ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.0/Class1 連続再生時間:約8時間、約6時間(ノイズキャンセリング機能使用時) 充電時間:イヤホン:約2.5時間、充電ケース:約3.5時間 対応コーデック:SBC、AAC マルチペアリング対応:○ 充電端子:充電ケース:USB Type-C マイク:○ 外音取り込み:○ 自動電源ON機能:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:7.1g
【特長】- ノイズキャンセリング機能と低反発イヤーピースにより高い遮音性を実現した完全ワイヤレスイヤホン。パワフルでクリアなサウンドを再生する。
- タッチコントロールで電源のオン/オフ、ボリューム調整、再生/一時停止/曲送り/曲戻しが可能。内蔵バッテリーと充電ケースで合計約32時間再生できる。
- イヤホンを付けたまま会話できる「タッチ&トーク機能」、自動で電源ON/OFFやワイヤレス接続ができる「オートオン/オフ&オートコネクト機能」を搭載。
|
|
|
 |
|
40位 |
55位 |
4.87 (11件) |
30件 |
2021/1/13 |
2021/1/19 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
有線(ワイヤード) |
|
|
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:16Ω 音圧感度:124dB 再生周波数帯域:6Hz〜20kHz ドライバサイズ:7mm コード種類:Y字型 コード長:1.25m リケーブル:○ カラー:ブラック系 重量:4g
【特長】- 「7mm ExtraWideBandドライバー」を搭載したダイナミック・カナル型有線イヤホン。
- 柔軟性にすぐれたイヤーフック、長時間装着しても耳にやさしいフィット感のイヤーピースをシリコンタイプ・フォームタイプをそれぞれ3種同梱。
- 脱着可能なケーブルは堅牢性を強化。3.5mmのケーブルコネクタは「gold-plated Fidelity+MMCXコネクター」により高耐久性と低損失を実現している。
|
|
|
 |
|
-位 |
57位 |
4.57 (16件) |
60件 |
2017/8/ 8 |
2017/4/29 |
オーバーヘッド |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
有線(ワイヤード) |
|
|
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:標準プラグ/ミニプラグ インピーダンス:70Ω 音圧感度:100dB 再生周波数帯域:5Hz〜40kHz ドライバサイズ:40mm コード種類:Y字型 コード長:1.8m 最大入力:1000mW リケーブル:○ カラー:木目系 重量:321g
【特長】- 新開発した40mmドライバーユニットを搭載した、スタジオヘッドホン。
- 振動板には、群馬県繊維工業試験場との共同研究成果品である「シルクプロテインコーティング」を採用。自然で伸びのある音質を実現。
- ハウジング部分には、楽器でも使用される楓材を使用。モニターサウンドに有利な原音に忠実かつナチュラルな響きが得られる。
|
|
|
 |
|
-位 |
59位 |
4.19 (9件) |
0件 |
2017/6/19 |
2017/7/15 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
有線(ワイヤード) |
|
|
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:16Ω 音圧感度:110dB 再生周波数帯域:4Hz〜24kHz ドライバサイズ:12mm コード種類:Y字型 コード長:1.2m 最大入力:100mW マイク:○ リモコン:○ 重量:8g
【特長】- リモコン部にマルチファンクションボタンとマイクを内蔵し、ハンズフリー通話が可能なイヤホン。
- 「ベースブースター」により、ドライバーユニットから鼓膜までの気密を高めつつ、ハウジング上に設けたダクトにより低域の振動板の動作を最適化。
- 独自開発の12mmドライバーを採用し、16mmドライバーユニットと同じサイズのドーム面積を実現。振動板の有効面積を最大化することで高い感度に。
|
|
|
 |
|
56位 |
61位 |
4.30 (7件) |
18件 |
2021/9/29 |
2021/10/ 8 |
オーバーヘッド |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤレス・有線(ワイヤード) |
○ |
|
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ 再生周波数帯域:7Hz〜25kHz ドライバサイズ:40mm コード長:1.2m ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.2/Class1 連続再生時間:最大30時間(NC ON時)、最大50時間(NC OFF時) 充電時間:約3.5時間 対応コーデック:SBC、AAC、LDAC マルチペアリング対応:○ マルチポイント対応:○ 充電端子:USB Type-C マイク:○ 外音取り込み:○ 音質調整:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ 折りたたみ:○ AIアシスタント搭載:Google アシスタント、Amazon Alexa AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:252g
【特長】- 「デュアルノイズセンサーテクノロジー」を採用したワイヤレスヘッドホン。騒音を打ち消す効果のある逆位相の音を高精度に生成する。
- 迫力のある重低音がさえる「EXTRA BASS」サウンドと高音質転送LDACに対応。イヤーパッドの構造を見直し、長時間装着しても疲れにくい。
- 通話専用マイクを搭載し高音質通話が可能。最大50時間使用可能で、10分の充電で4.5時間使用できる急速充電に対応する。
|
|
|
 |
|
-位 |
61位 |
4.50 (35件) |
256件 |
2019/3/ 5 |
2019/3/23 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
有線(ワイヤード) |
|
|
【スペック】駆動方式:ハイブリッド型(ダイナミック型+バランスド・アーマチュア型) プラグ形状:ミニプラグ/4.4mmバランス インピーダンス:40Ω 音圧感度:103dB 再生周波数帯域:3Hz〜100kHz ドライバサイズ:12mm コード種類:Y字型 コード長:1.2m 最大入力:100mW リケーブル:○ ハイレゾ:○ カラー:シルバー系 重量:26g
【特長】- 100kHzの超高音域まで再生可能なハイレゾ対応ステレオイヤホン。従来のインイヤー型では感じることが難しかった広大な音場と臨場感が特徴。
- 低音域から中高音域、高音域、超高音域と割り当てられた帯域の異なる3つのドライバーユニットを組み合わせた「HDハイブリッドドライバーシステム」を搭載。
- 音が伝わる経路を緻密に調整した「リファインドフェイズ・ストラクチャー」で、楽器やボーカル本来の音色を再現し、音の分離感を実現する。
|
|
|
 |
|
80位 |
63位 |
4.50 (2件) |
0件 |
2022/1/28 |
2022/1/下旬 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
完全ワイヤレス(左右分離型) |
ワイヤレス |
|
|
【スペック】駆動方式:マイクロETEMドライバー 再生周波数帯域:20Hz〜20kHz ドライバサイズ:8mm ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.0/Class2 連続再生時間:約4.5時間 充電時間:ヘッドホン:約1.5時間、充電ケース:約1.5時間 対応コーデック:SBC、AAC マルチペアリング対応:○ 充電端子:充電ケース:USB Type-C マイク:○ 自動電源ON機能:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:4g
【特長】- 片側約4gの軽量設計で、高音質コーデックAACに対応した完全ワイヤレスイヤホン。手の中に収まる小型充電ケースで、持ち運び時もじゃまにならない。
- ケースから取り出すだけでスマホと自動接続できる。8.0mmの外磁型ダイナミックドライバーを採用し、力強くワイドレンジでクリアな音質を実現。
- 1回の充電で約4.5時間の連続音楽再生ができ、ケース充電で最大約13.5時間使用可能。イヤーキャップはXS・S・M・Lの4サイズが付属する。
|
|
|
 |
|
34位 |
63位 |
4.36 (28件) |
104件 |
2021/10/21 |
2021/11/上旬 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
完全ワイヤレス(左右分離型) |
ワイヤレス |
○ |
IPX4 |
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 再生周波数帯域:20Hz〜48kHz ドライバサイズ:11mm ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.2/Class1 連続再生時間:最大9時間(NC OFF)、最大5.5時間(NC ON) 充電時間:イヤホン:約2.5時間、充電ケース:約2.5時間 対応コーデック:SBC、AAC、aptX、aptX Adaptive マルチペアリング対応:○ 充電端子:充電ケース:USB ハイレゾ:○ マイク:○ 外音取り込み:○ 自動電源ON機能:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ AIアシスタント呼び出し機能:○ カラー:ブラック系 重量:7.8g
【特長】- 「ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング機能」に加え、Qualcomm「アダプティブノイズキャンセル」を採用した完全ワイヤレスイヤホン。
- ハイレゾ相当の高音質が楽しめるデジタル高音質化技術「K2テクノロジー」を搭載。「スパイラルドットProイヤーピース」により音質と装着感が向上。
- 「マスクモード」や本体の通話マイクON/OFF機能で、快適なハンズフリー通話を実現。最大27時間の長時間再生とクイック充電に対応する。
|
|
|
 |
|
91位 |
67位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2022/1/ 4 |
2021/9/10 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
有線(ワイヤード) |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:16Ω 音圧感度:116dB 再生周波数帯域:4Hz〜43kHz ドライバサイズ:6mm カラー:その他
【特長】- 直径6mmの外磁型磁気回路ダイナミックドライバーを採用したカナル型有線イヤホン。独自の完全密閉型フロントキャビティ設計で遮音性にすぐれている。
- 高性能ネオジム磁石と高性能導電性部品で構成される外磁型磁気回路を採用し、すぐれたダイナミクス、低非線形ひずみ、力強い低音をもたらす。
- 特許取得済みの目詰まり防止フィルターを装備し、耐久性が向上、耳垢の詰まりを防止する。イヤーピース(S、M、L各1ペア)、収納ポーチが付属。
|
|
|
 |
|
-位 |
67位 |
4.47 (201件) |
1137件 |
2006/2/ 6 |
- |
オーバーヘッド |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
有線(ワイヤード) |
|
|
【スペック】 駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:標準プラグ インピーダンス:63Ω 音圧感度:106dB 再生周波数帯域:5Hz〜30kHz ドライバサイズ:40mm コード長:2.5m カラー:ブラック系 重量:200g
|
|
|
 |
|
37位 |
69位 |
4.32 (10件) |
16件 |
2021/9/14 |
2021/9/28 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
完全ワイヤレス(左右分離型) |
ワイヤレス |
○ |
IPX4 |
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 音圧感度:114dB 再生周波数帯域:5Hz〜21kHz ドライバサイズ:7mm ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.2/Class1 連続再生時間:最大8時間 充電時間:1.5時間 対応コーデック:SBC、AAC、aptX、aptX Adaptive マルチペアリング対応:○ 充電端子:充電ケース:USB Type-C マイク:○ 外音取り込み:○ 音質調整:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:6g
【特長】- アクティブノイズキャンセリング機能搭載の完全ワイヤレスイヤホン。ハイレゾ相当の高音質コーデックaptX Adaptiveに対応。
- 外音取り込み機能を搭載。長時間の通話やオンライン会議などで重宝する片耳使いが可能で、片耳で通話しながらもう片方を充電できる。
- IPX4の防滴仕様でエクササイズ、ワークアウト中でも使える。再生時間はイヤホン単体で最大8時間、充電ケースを使用すると最大24時間の再生が可能。
|
|
|
 |
|
57位 |
70位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2022/6/ 9 |
2022/6/下旬 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
完全ワイヤレス(左右分離型) |
ワイヤレス |
○ |
IP55相当 |
【スペック】再生周波数帯域:20Hz〜20kHz ドライバサイズ:6mm ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.2/Class1 連続再生時間:最大7.5時間(ノイズキャンセリングON)、最大9時間(ノイズキャンセリングOFF) 充電時間:イヤホン:約2時間、充電ケース:約2.5時間 対応コーデック:SBC、AAC マルチペアリング対応:○ 充電端子:充電ケース:USB マイク:○ 外音取り込み:○ 音質調整:○ 自動電源ON機能:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:4.6g
|
|
|
 |
|
-位 |
73位 |
4.61 (26件) |
47件 |
2020/2/18 |
2020/2/29 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
完全ワイヤレス(左右分離型) |
ワイヤレス |
|
|
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 ドライバサイズ:6mm ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.0/Class1 連続再生時間:最大8時間 充電時間:本体:約1.5時間、充電ケース:約3時間 対応コーデック:SBC、AAC NFC:○ 充電端子:充電ケース:USB Type-C マイク:○ 音質調整:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ AIアシスタント搭載:Google アシスタント、Amazon Alexa AIアシスタント呼び出し機能:○ 重量:7.6g
【特長】- 独自の高音質技術「DSEE HX」を採用した完全ワイヤレスイヤホン。CD、MP3やストリーミングを含む音源をハイレゾ相当にアップスケーリングできる。
- どの再生機器からでも左右の本体に同時伝送する「左右同時伝送方式」のため、安定した接続性を実現し、動画視聴時の映像と音声のずれを低減。
- 本体のみで8時間、付属ケースで1回分充電し合計16時間の音楽再生が可能。10分間の充電で70分再生可能な「クイック充電」も対応。
|
|
|
 |
|
-位 |
73位 |
4.70 (19件) |
64件 |
2018/10/18 |
2018/11/上旬 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
有線(ワイヤード) |
|
|
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 プラグ形状:ミニプラグ インピーダンス:16Ω 音圧感度:102dB 再生周波数帯域:6Hz〜52kHz ドライバサイズ:11mm コード種類:Y字型 コード長:1.2m 最大入力:200mW リケーブル:○ ハイレゾ:○ カラー:ブラウン系 重量:21.5g
【特長】- 薄く削り出した50umウッドドームをカーボンコーティングしたPET振動板に組み合わせることで、緻密な表現力を実現したインナーイヤーイヤホン。
- 強度にすぐれるチタニウム素材のドライバーケースを採用して音の雑味を排除。「アキュレートモーションエアダンパー」により振動板の正確な動きを実現。
- MMCX端子を独立したポッドに収納してハウジングから分離する構造に。ハウジング内の音響設計の自由度を確保することで徹底した音質を追求。
|
|
|
 |
|
-位 |
77位 |
4.18 (8件) |
2件 |
2019/11/12 |
2019/12 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
両耳 |
ワイヤレス |
|
|
【スペック】駆動方式:ダイナミック型 再生周波数帯域:20Hz〜20kHz ドライバサイズ:8.6mm ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.0 連続再生時間:最大14時間 充電時間:約2時間 対応コーデック:SBC、AAC マルチペアリング対応:○ 充電端子:USB マイク:○ 音質調整:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ AIアシスタント呼び出し機能:○
【特長】- 独自の「リスニングケア」を搭載したBluetoothイヤホン(有線)。音量に合わせて音のバランスを最適化し、耳への負担も抑える。
- スマホ専用アプリにより、「リスニングケア」のオン/オフや、オートパワーオフの設定、バッテリー残量の確認などが画面を見ながら手軽に行える。
- Siri、Google Assistantなどのボイスアシスタント機能の起動に対応。約2時間の充電で14時間使用でき、通勤や通学など毎日のリスニングに便利。
|
|
|
 |
|
-位 |
77位 |
4.48 (39件) |
89件 |
2020/11/13 |
2020/11/中旬 |
カナル型 |
密閉型(クローズド) |
完全ワイヤレス(左右分離型) |
ワイヤレス |
|
IPX4 |
【スペック】ドライバサイズ:6mm ワイヤレス:Bluetooth Bluetoothバージョン:Ver.5.1/Class1 連続再生時間:最大8時間 充電時間:イヤホン:約2.5時間、充電ケース:約3時間 対応コーデック:SBC、AAC、aptX TWS Plus対応:○ マルチペアリング対応:○ 充電端子:充電ケース:USB Type-C マイク:○ 外音取り込み:○ 自動電源ON機能:○ 自動電源OFF機能:○ リモコン:○ AIアシスタント呼び出し機能:○ カラー:ブラック系 重量:4.5g
【特長】- 「ビクタースタジオ」のエンジニアが音質を監修した完全ワイヤレスイヤホン。ゆとりのある低音とワイドレンジな音を実現している。
- 片側で約4.5gの小型・軽量ボディを採用。イヤホン本体にはマグネットが内蔵され、左右のイヤホンを連結することができ、紛失防止にも役立つ。
- 本体のみで約8時間の連続再生と、充電ケースによるフル充電(約8時間×2.5回)を合わせて最大28時間の長時間再生が可能。
|