PCM対応 TASCAM(タスカム)のボイスレコーダー・ICレコーダー 人気売れ筋ランキング

ご利用案内

10 製品

1件〜10件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
電源種類:内蔵電池 PCM対応 TASCAM
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
内蔵メモリー容量 最大録音時間 PCM対応  電池持続時間(再生) 電池持続時間(録音)
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え ボイスレコーダー・ICレコーダー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 長い順短い順 長い順短い順 長い順短い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
内蔵メモリー容量 最大録音時間 PCM対応  電池持続時間(再生) 電池持続時間(録音)
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え ボイスレコーダー・ICレコーダー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 長い順短い順 長い順短い順 長い順短い順
お気に入り登録23VR-04-GY [グレー]のスペックをもっと見る
VR-04-GY [グレー]
  • ¥8,082
  • ヤマダウェブコム
    (全17店舗)
36位 3.00
(2件)
2件 2021/10/27  8GB 2156時間 39時間 40時間
【スペック】
ビジネス: 学習: 趣味: 対応メモリー:内蔵メモリー、microSD、microSDHC 録音ファイルフォーマット:MP3/WAV 電源:内蔵リチウムイオンバッテリー PC接続: MP3再生: WMA再生: ローカットフィルタ: ラジオ: サンプリング周波数:48kHz 量子化ビット数:16bit 入力端子:EXT(ミニプラグ) 出力端子:PHONES(ミニプラグ) 幅x高さx奥行:36.8x106x15mm 
この製品をおすすめするレビュー
3録音フォーマットの直観性がわかりづらいかも

会議記録用に購入しました。 使用頻度は低いので、あまり慣れてないところはあります。 【デザイン】 一般的な縦長ICレコーダーというデザイン。 シャツのポケットに入れるには丁度いい大きさです。 【操作性】 電源はスライドなので誤操作が少ないです。 録音もスライドなのも良いのですが、見ずに操作するには慣れが必要です。 【音質】 フォーマットにより音質が異なります。 MP3リアルタイム変換の音質は、会話レベルでは問題ないです。 PCMはマイクの感度とステレオのセパレーションはほどほどです。バイノーラル録音などは期待しないように。少しだけ拡がりがあるかな?くらい。 【マイク感度】 会話レベルはokです。 部屋が広いとノイズに埋もれる音声もあるので、近距離が望ましいです。 【録音時間】 そこそろ長いです。メモリもあるので、1〜2時間くらいは問題なし。 ※フォーマットにより長さが異なるので、必ず取説で確認することを推奨します。 【機能性】 メニューをたどるのに慣れが要りますが、そこそこ直観的に操作はできます。 【バッテリー】 録音品質により持ちが変わります。 USB充電なので、繰り返し充電に気を付けるくらいかと。 【拡張性】 単体使用かつPCへの接続にUSBを使うくらいです。 【対応形式】 フォーマットはPCMやMP3などには対応します。 メニューにある表示とフォーマットの関係性がわかりにくいかなと。 【総評】 一昔前のPCMレコーダ並みまではいきませんが、手軽に録音できるメリットはあります。 会議レベルの記録であれば、カセット並みの音質で確認できるので、悪くは無いかと。 ポケットや筆箱に入れて、さりげなく録音するにはいいとは思います。

3ファームのアップデート希望

【デザイン】割と高級感はある。出していて恥ずかしくはならない。 【操作性】電源OFFからの録音可能なのはいいがレバーが硬い。同じレバーで録音を止められるが盛大にタッチノイズが入る。メニューが慣れないとわかりにくい。なぜか早戻しが出来ないでファイル先頭に戻されたことが何回かあった。 【音質】録音音質はまあ悪くない。再生時スピーカーの音量・音質は思ったより優れてた(大きさを考えれば音量はこれ以上望めないと思う) 【マイク感度】まあ十分かと。 【録音時間】普通に使うには十分すぎる。 【機能性】結構多機能だが呼び出しが煩雑なので生かせない。 【バッテリー】寿命自体は充分だと思うが買ってすぐ使う・長期の使用で必要時にバッテリーが切れてるなどの際乾電池式に比べればモバイルバッテリー等の対策がないと困りそう。 【拡張性】端子は必要十分。できればストラップホールもあればよかった。 【対応形式】用途に対して過不足なし。 【総評】ICレコーダー自体は初めて買う(DR-05は持っているがあれはリニアレコーダー)が、操作性に関しては慣れが要りそう。あと原因不明の早戻し不可等細かいバグが残ってそうなのでアップデートに期待したい。スピーカーの音量はうるさいくらいにまで上げられるので2〜3人くらいで一緒に聞くことは充分できる。

お気に入り登録4VR-01-BR [ブラウン]のスペックをもっと見る
VR-01-BR [ブラウン]
  • ¥7,458
  • ヤマダウェブコム
    (全2店舗)
42位 4.00
(1件)
1件 2021/6/ 8  8GB 2160時間 12時間 10時間
【スペック】
ビジネス: 学習: 趣味: 対応メモリー:内蔵メモリー 録音ファイルフォーマット:MP3/WAV 電源:内蔵リチウムイオンバッテリー PC接続: MP3再生: WMA再生: ローカットフィルタ: サンプリング周波数:48kHz 量子化ビット数:16bit 出力端子:PHONES(ミニプラグ) 幅x高さx奥行:21x98.2x13.8mm 
この製品をおすすめするレビュー
4意外に誤作動しますよ

録音の音質やらなにやら基本的な機能は悪くないですし、いざ操作する時の操作性も簡単で良いのです。 問題はボタンの出っ張り具合と配置ですね。それとボタンの柔らかさ。 ポケットやカバンに入れていると何かの拍子にボタンに接触し、意外に誤作動して変な画面になっていることがありますよ。

お気に入り登録5VR-02-BR [ブラウン]のスペックをもっと見る
VR-02-BR [ブラウン]
  • ¥8,558
  • ヤマダウェブコム
    (全2店舗)
50位 1.00
(1件)
0件 2021/6/ 8  8GB 2160時間 17時間 10時間
【スペック】
ビジネス: 学習: 趣味: 対応メモリー:内蔵メモリー、microSD、microSDHC 録音ファイルフォーマット:MP3/WAV 電源:内蔵リチウムイオンバッテリー PC接続: MP3再生: WMA再生: ローカットフィルタ: ラジオ: サンプリング周波数:48kHz 量子化ビット数:16bit 出力端子:PHONES(ミニプラグ) 幅x高さx奥行:24x106x10mm 
お気に入り登録97DR-100MKIIIのスペックをもっと見る
DR-100MKIII 50位 5.00
(7件)
123件 2016/7/13    12時間   12時間
【スペック】
ビジネス: 対応メモリー:SDカード、SDHCカード、SDXCカード 録音ファイルフォーマット:MP3/WAV(BWF) 電源:内蔵リチウムイオン充電池/単3形電池2本(アルカリ乾電池、ニッケル水素電池またはリチウム乾電池) ハイレゾ対応: MP3再生: 録音レベル自動調整: サンプリング周波数:192kHz 量子化ビット数:24bit 入力端子:MIC/LINE IN(XLR/標準プラグ)、EXT IN(ミニプラグ)、DIGITAL IN(ミニプラグ 専用変換ケーブル使用) 出力端子:LINE OUT(ミニプラグ)、ヘッドホン(ミニプラグ) 幅x高さx奥行:80x155.7x35mm 
この製品をおすすめするレビュー
5使い勝手が最高 LPレコードのデジタル化用に購入

LPレコードをデジタル化するために購入。ライン接続するためICレコーダーである必然性は薄いのですが、レコードプレーヤーがつながっているシステムにつないだり、音楽制作用パソコンに運んだりといった機動力と、録音時にパソコンの類いのデジタルノイズから逃れられるメリットから、採用しました。 【使いやすさ】 ICレコーダーとしてはとしては大柄ですが、ライン接続をして使うとなると、大きい分だけスイッチ類の操作がしやすく、持ち運びの安定感もあり、良好です。 LCDディスプレイも大型なので、録音レベルの確認、その他設定の様子などが同時表示されて見やすくなっています。 【音質】 比較したわけではないのですが、デュアルADC搭載ということで、精神衛生上の満足感があります。電圧レベルに対するデジタル値の正確さが向上します。 マイクは使ったことがないのですが、下位機種と比較して口径が大きいこと、ショックマウントになっていることから、より質の良い録音ができそうな予感です。 【デジタル入力】 同軸デジタル入力でも録音ができるのですが、意外に役に立ちます。急にパソコンの音を録音しなければならなくなり、マザーボードの同軸デジタル端子に接続し、サクッと録音したことがあります。 【電源】 内蔵リチウム電池と、AAA(単三)x2の両電源でどちらを優先するかの設定ができます。 想像すると、たとえば前日に充電するのを忘れていても、乾電池を買ってくれば、とにかく使えるという、業務の現場では大変な安心感につながると思います。 なお、ニッケル水素電池でも使うことができますが、ニッケル水素なのか乾電池なのかの切り替えがついており、電圧の小さな違いにも配慮が行き届いています。 【SDカードフォーマット必須】 デジカメだと、空きがあるSDカードをとにかく挿せば、必要なフォルダーを自動的に作成して、すぐに撮れる機種が多いようですが、本機はそういう動作をしてくれません。必ずフォーマットが必要です。逆に、フォーマットしたSDカードをデジカメに差すことはできるので、共用は可能です。 【暗電流】 使用していないときに流れる電流(暗電流)が大きいのではないかと思います。 一ヶ月くらい放置して、残容量インジケーターを見ると、「こんなに減っている!」と感じるはずです。 一方で、内蔵リチウム電池の容量が大きいのか、充電には時間がかかります。やはり乾電池などで駆動できる点は、本機にとっては必須な感じです。 長期間の使用で内蔵リチウム電池が劣化してしまっても、乾電池やニッケル水素電池で使い続けることができるというのも、安心感がありますね。

5DR-100とDR-100MKV

以前仕事で、DR-100を使っていて、今回、個人用としてDR-100MKVを購入いたしました。 DR-100と比べると、音質の向上やメニューの日本語対応、ハイサンプリングに対応など非常に優れてるかと思います。 使い方もすごくわかりやすいですが、DR-100であったマイクの切り替えがダイレクトスイッチからメニューからの切り替えになったのが難点です... 化粧箱もコストを下げたような感じ...? 別売りのアクセサリーキットを買いましたが、欲しいのはソフトケースとウィンドジャーマーだけ、あとのACアダプターとUSBケーブルはいらないからとりあえず元箱へ。付属のグリップはあまりにちゃっちくて使う気になりませんね....これじゃグリップノイズ拾いそうです。まだマンフロットのミニ三脚の方が、フリップにもなるし、角度も変えられるし、三脚にもなるし、便利です。 後は、DR-100で脱着可能だった専用バッテリーが脱着不可能な内臓のバッテリーなってしまいましたが、これが劣化したら、単3電池を優先駆動に設定を変えれば永く愛用できそうです。

お気に入り登録4VR-01-S [シルバー]のスペックをもっと見る
VR-01-S [シルバー]
  • ¥7,458
  • ヤマダウェブコム
    (全2店舗)
-位 4.00
(1件)
1件 2021/6/ 8  8GB 2160時間 12時間 10時間
【スペック】
ビジネス: 学習: 趣味: 対応メモリー:内蔵メモリー 録音ファイルフォーマット:MP3/WAV 電源:内蔵リチウムイオンバッテリー PC接続: MP3再生: WMA再生: ローカットフィルタ: サンプリング周波数:48kHz 量子化ビット数:16bit 出力端子:PHONES(ミニプラグ) 幅x高さx奥行:21x98.2x13.8mm 
この製品をおすすめするレビュー
4意外に誤作動しますよ

録音の音質やらなにやら基本的な機能は悪くないですし、いざ操作する時の操作性も簡単で良いのです。 問題はボタンの出っ張り具合と配置ですね。それとボタンの柔らかさ。 ポケットやカバンに入れていると何かの拍子にボタンに接触し、意外に誤作動して変な画面になっていることがありますよ。

お気に入り登録3VR-02-P [ピンク]のスペックをもっと見る
VR-02-P [ピンク]
  • ¥8,558
  • ケーズデンキWEB
    (全1店舗)
-位 1.00
(1件)
0件 2021/6/ 8  8GB 2160時間 17時間 10時間
【スペック】
ビジネス: 学習: 趣味: 対応メモリー:内蔵メモリー、microSD、microSDHC 録音ファイルフォーマット:MP3/WAV 電源:内蔵リチウムイオンバッテリー PC接続: MP3再生: WMA再生: ローカットフィルタ: ラジオ: サンプリング周波数:48kHz 量子化ビット数:16bit 出力端子:PHONES(ミニプラグ) 幅x高さx奥行:24x106x10mm 
お気に入り登録6VR-02-S [シルバー]のスペックをもっと見る
VR-02-S [シルバー]
  • ¥8,558
  • ヤマダウェブコム
    (全2店舗)
-位 1.00
(1件)
0件 2021/6/ 8  8GB 2160時間 17時間 10時間
【スペック】
ビジネス: 学習: 趣味: 対応メモリー:内蔵メモリー、microSD、microSDHC 録音ファイルフォーマット:MP3/WAV 電源:内蔵リチウムイオンバッテリー PC接続: MP3再生: WMA再生: ローカットフィルタ: ラジオ: サンプリング周波数:48kHz 量子化ビット数:16bit 出力端子:PHONES(ミニプラグ) 幅x高さx奥行:24x106x10mm 
お気に入り登録7VR-04-S [シルバー]のスペックをもっと見る
VR-04-S [シルバー] -位 3.00
(2件)
2件 2021/10/27  8GB 2156時間 39時間 40時間
【スペック】
ビジネス: 学習: 趣味: 対応メモリー:内蔵メモリー、microSD、microSDHC 録音ファイルフォーマット:MP3/WAV 電源:内蔵リチウムイオンバッテリー PC接続: MP3再生: WMA再生: ローカットフィルタ: ラジオ: サンプリング周波数:48kHz 量子化ビット数:16bit 入力端子:EXT(ミニプラグ) 出力端子:PHONES(ミニプラグ) 幅x高さx奥行:36.8x106x15mm 
この製品をおすすめするレビュー
3録音フォーマットの直観性がわかりづらいかも

会議記録用に購入しました。 使用頻度は低いので、あまり慣れてないところはあります。 【デザイン】 一般的な縦長ICレコーダーというデザイン。 シャツのポケットに入れるには丁度いい大きさです。 【操作性】 電源はスライドなので誤操作が少ないです。 録音もスライドなのも良いのですが、見ずに操作するには慣れが必要です。 【音質】 フォーマットにより音質が異なります。 MP3リアルタイム変換の音質は、会話レベルでは問題ないです。 PCMはマイクの感度とステレオのセパレーションはほどほどです。バイノーラル録音などは期待しないように。少しだけ拡がりがあるかな?くらい。 【マイク感度】 会話レベルはokです。 部屋が広いとノイズに埋もれる音声もあるので、近距離が望ましいです。 【録音時間】 そこそろ長いです。メモリもあるので、1〜2時間くらいは問題なし。 ※フォーマットにより長さが異なるので、必ず取説で確認することを推奨します。 【機能性】 メニューをたどるのに慣れが要りますが、そこそこ直観的に操作はできます。 【バッテリー】 録音品質により持ちが変わります。 USB充電なので、繰り返し充電に気を付けるくらいかと。 【拡張性】 単体使用かつPCへの接続にUSBを使うくらいです。 【対応形式】 フォーマットはPCMやMP3などには対応します。 メニューにある表示とフォーマットの関係性がわかりにくいかなと。 【総評】 一昔前のPCMレコーダ並みまではいきませんが、手軽に録音できるメリットはあります。 会議レベルの記録であれば、カセット並みの音質で確認できるので、悪くは無いかと。 ポケットや筆箱に入れて、さりげなく録音するにはいいとは思います。

3ファームのアップデート希望

【デザイン】割と高級感はある。出していて恥ずかしくはならない。 【操作性】電源OFFからの録音可能なのはいいがレバーが硬い。同じレバーで録音を止められるが盛大にタッチノイズが入る。メニューが慣れないとわかりにくい。なぜか早戻しが出来ないでファイル先頭に戻されたことが何回かあった。 【音質】録音音質はまあ悪くない。再生時スピーカーの音量・音質は思ったより優れてた(大きさを考えれば音量はこれ以上望めないと思う) 【マイク感度】まあ十分かと。 【録音時間】普通に使うには十分すぎる。 【機能性】結構多機能だが呼び出しが煩雑なので生かせない。 【バッテリー】寿命自体は充分だと思うが買ってすぐ使う・長期の使用で必要時にバッテリーが切れてるなどの際乾電池式に比べればモバイルバッテリー等の対策がないと困りそう。 【拡張性】端子は必要十分。できればストラップホールもあればよかった。 【対応形式】用途に対して過不足なし。 【総評】ICレコーダー自体は初めて買う(DR-05は持っているがあれはリニアレコーダー)が、操作性に関しては慣れが要りそう。あと原因不明の早戻し不可等細かいバグが残ってそうなのでアップデートに期待したい。スピーカーの音量はうるさいくらいにまで上げられるので2〜3人くらいで一緒に聞くことは充分できる。

お気に入り登録13VR-03-BR [ブラウン]のスペックをもっと見る
VR-03-BR [ブラウン]
  • ¥8,982
  • ヤマダウェブコム
    (全21店舗)
-位 4.08
(2件)
0件 2022/2/16  8GB 2190時間 43時間 23時間
【スペック】
ビジネス: 学習: 趣味: 対応メモリー:内蔵メモリー 録音ファイルフォーマット:MP3/WAV 電源:内蔵リチウムイオンバッテリー PC接続: MP3再生: WMA再生: ラジオ: サンプリング周波数:48kHz 量子化ビット数:16bit 入力端子:EXT(ミニプラグ) 出力端子:PHONES(ミニプラグ) 幅x高さx奥行:32.6x99.6x10.3mm 
この製品をおすすめするレビュー
5デザインと機能、両方◎

【デザイン】 すっきりとしたデザイン。 薄型で金属なので持ち運びも安心。 ポケットに忍ばせても目立たない。 【操作性】 カチッとスライドさせるだけで録音が開始できるところがとても便利! 「録音しなきゃ」と思った瞬間から録れるので、無駄につけっぱなしにしなくても良い=バッテリー節約にもつながる。 【音質】 すこぶる良い、というわけではないけど、きちんと聞き取れるし、複数人が喋っていても聞き分けができる。 このくらいの音質があれば申し分ない。 【マイク感度】 良い。 「肝心なところが聞こえない!」というような思いをしたことがない。 【機能性】 液晶は見やすいし、再生速度を調整することもできるし、リピート再生もできる。 おまけにラジオも聞ける。 小さくて薄いのに頼りになる。

3広めの会議室の仕様は、若干音量不足

【デザイン】 面白みのない機能性重視のデザインでしょうか。 かなりコンパクトですが、ずっしり感あります。 【操作性】 ただ録音するだけなら、特に可もなく不可もなく。 単体で使おうとすると、ボタンが少ないので、使い勝手がいいとは言えないでしょう。 【音質】 会議用の録音であれば、問題ありません。 【マイク感度】 広めの会議室だと、遠目の人の声は、かなり小さく録音されます。 AGCがない?のでしょうか。 【録音時間】 十分です。 【機能性】 十分です。 【バッテリー】 十分です。 【対応形式】 特に問題ありません。 【総評】 マイク感度以外は。問題ありません。 会議というか、外部監査の速記録作成に使っています。 この製品の問題ではありませんが、再生ソフトの使い勝手がよいのが欲しいですね。

お気に入り登録11VR-03-S [シルバー]のスペックをもっと見る
VR-03-S [シルバー]
  • ¥9,980
  • オノデン
    (全1店舗)
-位 4.08
(2件)
0件 2022/2/16  8GB 2190時間 43時間 23時間
【スペック】
ビジネス: 学習: 趣味: 対応メモリー:内蔵メモリー 録音ファイルフォーマット:MP3/WAV 電源:内蔵リチウムイオンバッテリー PC接続: MP3再生: WMA再生: ラジオ: サンプリング周波数:48kHz 量子化ビット数:16bit 入力端子:EXT(ミニプラグ) 出力端子:PHONES(ミニプラグ) 幅x高さx奥行:32.6x99.6x10.3mm 
この製品をおすすめするレビュー
5デザインと機能、両方◎

【デザイン】 すっきりとしたデザイン。 薄型で金属なので持ち運びも安心。 ポケットに忍ばせても目立たない。 【操作性】 カチッとスライドさせるだけで録音が開始できるところがとても便利! 「録音しなきゃ」と思った瞬間から録れるので、無駄につけっぱなしにしなくても良い=バッテリー節約にもつながる。 【音質】 すこぶる良い、というわけではないけど、きちんと聞き取れるし、複数人が喋っていても聞き分けができる。 このくらいの音質があれば申し分ない。 【マイク感度】 良い。 「肝心なところが聞こえない!」というような思いをしたことがない。 【機能性】 液晶は見やすいし、再生速度を調整することもできるし、リピート再生もできる。 おまけにラジオも聞ける。 小さくて薄いのに頼りになる。

3広めの会議室の仕様は、若干音量不足

【デザイン】 面白みのない機能性重視のデザインでしょうか。 かなりコンパクトですが、ずっしり感あります。 【操作性】 ただ録音するだけなら、特に可もなく不可もなく。 単体で使おうとすると、ボタンが少ないので、使い勝手がいいとは言えないでしょう。 【音質】 会議用の録音であれば、問題ありません。 【マイク感度】 広めの会議室だと、遠目の人の声は、かなり小さく録音されます。 AGCがない?のでしょうか。 【録音時間】 十分です。 【機能性】 十分です。 【バッテリー】 十分です。 【対応形式】 特に問題ありません。 【総評】 マイク感度以外は。問題ありません。 会議というか、外部監査の速記録作成に使っています。 この製品の問題ではありませんが、再生ソフトの使い勝手がよいのが欲しいですね。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

ボイスレコーダー・ICレコーダー TASCAM なんでも掲示板

ボイスレコーダー・ICレコーダー TASCAMに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板