脱臭 象印 EVERINO(エブリノ)の電子レンジ・オーブンレンジ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内

7 製品

1件〜7件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
脱臭 EVERINO
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 最大レンジ出力  庫内容量  使用人数 庫内構造  トースト 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 電子レンジ・オーブンレンジ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 高い順低い順 大きい順小さい順 多い順少ない順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 最大レンジ出力  庫内容量  使用人数 庫内構造  トースト 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 電子レンジ・オーブンレンジ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 高い順低い順 大きい順小さい順 多い順少ない順
お気に入り登録976EVERINO ES-GW26のスペックをもっと見る
EVERINO ES-GW26 13位 4.67
(28件)
79件 2024/7/11  オーブンレンジ 1000W 26L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:赤外線センサー・温度センサー 自動メニュー数:46 レシピ数:100 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:ボウル(耐熱ガラス製)1個/角皿(セラミック製)1枚 脱臭:○ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): ノンフライ機能: サイズ:幅487x高さ370x奥行399(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:454)mm 質量:17.5kg 庫内寸法:幅378x高さ201x奥行309mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • 下ごしらえした冷凍食品をそのまま一気に調理できる「凍ったままレジグリ」搭載オーブンレンジ。
  • レンジ機能とグリル機能の自動切り換えで、素早く本格調理ができる「芯までレジグリ」を搭載。時間のかかるハンバーグも約13分で調理可能。
  • 食材を庫内で浮かせて調理する「全方位あたためうきレジ」、まるで揚げたてのようなおいしさに仕上げる「揚げ物サクレジ」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5買って正解

いつもなら有名所の3メーカーくらいからじっくり慎重に選んでいましたが今回は数ある製品の中からこれだ!と象印さんのEVERINOに決定 炊飯器では誰もが知るトップメーカーですがオーブンレンジ?正直思ってしまいました(ごめんなさい) 決め手は他メーカーにはない機能うきレジでしょうか、この発想はすごいと思いました 高級機ほどセンサー数は多くはないようですが、うかすことによって温め効率を向上させるとのことで興味が湧きました 今までのものだと少しずつ位置をずらして温めていましたがこの機種はその手間が大幅に減らせます とくに冷蔵庫に一度しまったカレーの温めで実感できました そのほか便利そうな機能がたくさんありそうですが徐々に試していきます 購入に関しては最安ショップで長期保証別途付けることも考えましたがトータル3年保証付きで最安とほぼ変わらないショップを見つけたのでそちらで購入しました。 追記...購入から一か月、レジグリでいろいろ調理してみました。通常はレシピ本の指示番号通りに行えば失敗はないと思いますが、例えばハンバーグを肉厚で大きくしたかったりなどよりしっかり熱を入れたい場合は番号設定過程で強モードにすれば幾分安心かと思います。

5買ってよかった!

まだ使い始めですが、シンプルな使いやすさでこれから使用するのが楽しみです 白色も清潔感あり、キッチンにも見た目も合います

お気に入り登録204EVERINO ES-KA18-WM [ペールホワイト]のスペックをもっと見る
EVERINO ES-KA18-WM [ペールホワイト] 26位 4.31
(8件)
16件 2024/7/11  オーブンレンジ 900W 18L 1人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:赤外線センサー・温度センサー 自動メニュー数:28 レシピ数:40 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(セラミック製)1枚/焼きプレート1枚 脱臭:○ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): ノンフライ機能: サイズ:幅459x高さ333x奥行373(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:426)mm 質量:15kg 庫内寸法:幅344x高さ167x奥行285mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) カラー:ペールホワイト 
【特長】
  • 奥行き40cmのカップボードに収まるコンパクト設計で簡単に操作でき、掃除しやすく手入れも楽なオーブンレンジ(18L)。
  • レンジ機能とグリル機能の自動切り換えで、素早く本格調理ができる「芯までレジグリ」を搭載。時間のかかるハンバーグも約8分で調理可能。
  • まるで揚げたてのようなおいしさに仕上げる「揚げ物サクレジ」、裏返し不要で食パンが一度に両面焼ける「両面焼きパンレジ」を搭載する。
この製品をおすすめするレビュー
5これに決めて良かった◎

素晴らしい、その一言。 2008年製HITACHIヘルシーシェフから買い替え。 まだまだ現役頑張ってくれてましたがスタートボタンとw数切り替えボタンが剥がれたり野菜を5分蒸すと庫内が高音になり冷却ファンが止まらず次の再加熱が出来ないと小さなストレスが積み重なり買い替えへと踏み切りました。 ECサイトで口コミを調べたり店頭にも見に行きましたがその数の多さに圧倒されしばらく放置。 キッチンボード内に設置することから横後ろ共 にピタッと置ける商品に絞って探してて○ャープさんにしようかと決めてた矢先こちら象印エブリノがふと候補に。 こちらの26L型の口コミが圧倒的に良かったのも決め手。 ヘルシーシェフの際もそうでしたが多機能メニューがついててもほぼ使わなかった為今回は単機能レンジに絞ってたのですが単機能は単機能でどこのメーカーもデザインが気に入らない。 安かろう悪かろうで購入はしたくないのでお値段は他社製品の23〜26Lと同等で規格違いの同機種18Lに決定。 オーブン・グリル・レンジ・自動・レジグリ・サクレジ・解凍・パンレジと色々な機能がありますね。 調理メニューがむき出しでなく下のメニューボードをスライドさせるつくりも他社製品と一線を画し象印さんのこだわりが伝わってきます。 文字の大きさも50過ぎの老眼でもメガネ無しで見える大きさ。 一番驚いたのは使用中の音の小ささ。 換気扇付けてたらほぼ分かりません。 終了ブザー音はしっかりした音なので居間に居ても聴き逃しはなさそうです。 扉の開閉も普通、庫内灯(LED)も明るすぎず暗すぎすで◎。 左右のダイヤルボタン2つで説明書見なくても直感的に使えます。 グリルに関してはガスコンロのココットプレートを使用して分厚い肉やカマ、ハンバーグ等焼いてますので今の所使う予定無し。 パンレジについてもうちは同じ象印さんのこんがり倶楽部で食パン焼いたりグラタン焼いたり揚げ物温めたりと間に合ってますのでしばらくは自動温め機能とレンジ、解凍機能位かな? 自動温め機能のレシピの中に焼酎お湯割り温度設定があり私的にはこの機能がついてるだけで大満足で何も言う事なし。 返ってこのお値段出して買って良かった!って位。 18Lなので前のより庫内は狭く感じますが野菜を温めたり惣菜弁当温めたり焼酎お湯割り温めたりする分には充分。 進化したなぁと感じる象印さんのエブリノ。 真ん中の象さんマークが昔懐かしく可愛いい。 悩み悩んだ沢山ある製品の中からこれを選んで良かった◎。 備考/18L規格とは言えど重量が15キロと以前のレンジよりかなり重たくなっており箱から出して設置する際一苦労しました。 あとヒーターが底面にも内蔵されているせいか本体底部がかなりぶ厚くなったなと感じました。使用する分には問題ありません。

5静かで操作も簡単

二人暮らしには十分な大きさで、デザインもシンプルでダイヤルも手になじんで使いやすい。音はとても静かです。機能も自動と手動が選べ、自動はメニュー番号を選んでスタートを押すだけ、とてもシンプルで使いやすいです。

お気に入り登録43EVERINO ES-GX26のスペックをもっと見る
EVERINO ES-GX26 33位 -
(0件)
2件 2025/5/28  オーブンレンジ 1000W 26L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:赤外線センサー・温度センサー 自動メニュー数:52 レシピ数:106 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:ボウル(耐熱ガラス製)1個/角皿(セラミック製)1枚 脱臭:○ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): ノンフライ機能: サイズ:幅487x高さ370x奥行399(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:454)mm 質量:17.5kg 庫内寸法:幅378x高さ201x奥行309mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • レンジとグリルの自動切り替えで素早く調理ができる「芯までレジグリ」を搭載したオーブンレンジ。時間のかかるハンバーグも約13分で調理可能。
  • 全方位から加熱し味をしっかり染み込ませる「全方位あたためうきレジ」を搭載。「揚げ物サクレジ」により、あたため直すだけで揚げたてのおいしさ。
  • 「瞬速センシング」を採用し、赤外線センサーが食材の温度を1秒ごとに検知、スープやごはん、調理済みのおかずなどをおいしい温度であたためられる。
お気に入り登録21EVERINO ES-LA30のスペックをもっと見る
EVERINO ES-LA30 62位 -
(0件)
0件 2025/8/ 1  スチームオーブンレンジ 1000W 30L 4人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き 2品同時あたため: ピッタリ設置:背面 センサー:赤外線センサー・温度センサー 自動メニュー数:72 レシピ数:200 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(金属製)1枚/スチームポケット(樹脂製)1個 チャイルドロック: 脱臭:○ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): 過熱水蒸気: ノンフライ機能: サイズ:幅498x高さ395x奥行445(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:500)mm 質量:25kg 庫内寸法:幅392x高さ234x奥行321mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:2089.8円 年間消費電力量:77.4kWh、(区分:E) 省エネ基準達成率:102%(2008年度) 
お気に入り登録341EVERINO ES-JA23のスペックをもっと見る
EVERINO ES-JA23
  • ¥35,800
  • ディーライズ
    (全22店舗)
73位 4.35
(21件)
9件 2023/8/18  オーブンレンジ 1000W 23L 2人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:赤外線センサー・温度センサー 自動メニュー数:35 レシピ数:60 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:ボウル(耐熱ガラス製)1個/角皿(セラミック製)1枚 脱臭:○ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): ノンフライ機能: サイズ:幅478x高さ349x奥行398(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:453)mm 質量:16.5kg 庫内寸法:幅363x高さ175x奥行310mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1962.9円 年間消費電力量:72.7kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • レンジ機能とグリル機能を自動で切り換え、時短で本格調理ができる「芯まで レジグリ」採用のオーブンレンジ。
  • 食材を庫内で浮かせて調理する「全方位あたため うきレジ」を搭載。しっかりと味の染み込んだおいしい料理がボウル1つで簡単に時短で仕上がる。
  • 「揚げ物 サクレジ」で冷めてしまったコロッケや天ぷらなども揚げたてのようにサクッとおいしくできる。素早くあたためられる1000Wインバーターを搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5レンジメイン たまにグリルを使う私にピッタリな機種

レンジ機能は十分に温まります。サクレジ機能は良いですね。スーパーで買ってきた揚げ物惣菜がレンジで温めるだけに比べるとワンランク上に仕上がります。冷凍食品のからあげもレジグリを使えばレンジ→グリルと自動で行ってくれるので、レンジだけではべっちょりだった仕上がりが、表面がカラッと仕上がります ちょっと不満なのは角皿が重いのと、角皿を取り出す取っ手のようなのがあると便利かと思いました。 あと使用していないとき、に現在時刻を表示して欲しい

5おしゃれで使いやすい作り

見た目もおしゃれで家の雰囲気と馴染んでくれます。 料理の幅も広がりそうで楽しみです。 ありがとうございました。

お気に入り登録543EVERINO ES-GU26のスペックをもっと見る
EVERINO ES-GU26
  • ¥46,664
  • ディーライズ
    (全6店舗)
214位 4.47
(22件)
30件 2023/8/18  オーブンレンジ 1000W 26L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:赤外線センサー・温度センサー 自動メニュー数:37 レシピ数:88 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:ボウル(耐熱ガラス製)1個/角皿(セラミック製)1枚 脱臭:○ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): ノンフライ機能: サイズ:幅487x高さ370x奥行399(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:454)mm 質量:17.5kg 庫内寸法:幅378x高さ201x奥行309mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • 「レンジ」と「グリル」機能を自動で切り換え、時短で本格調理ができる「芯までレジグリ」を搭載したオーブンレンジ(26L)。
  • 食材を庫内で浮かせて加熱することで温めムラを抑える全方位あたため「うきレジ」を搭載。
  • 「揚げ物サクレジ」により、買ってきた揚げ物もサクッとおいしく仕上がる。メニューは本体下部に収納できるボード式で使わないときはすっきりとしている。
この製品をおすすめするレビュー
5シンプルでいい

15年使ったシャープのオーブンレンジのレンジ機能が使えなくなったので、量販店に直行。 オーブンレンジといえば、使う機能はごく一部に限られている割に、いろいろな機能表示やボタンが並んでいて、ごちゃごちゃした印象があった。 象印がオーブンレンジを作っていることを初めて知ったが、直感的に使いやすい上、シンプルなデザインが気に入った。 いろんな機能や過剰な性能は我が家には不要。 レンジで温められて、オーブンでパンが燒けて、発酵ができたら、それで十分。 いい買い物ができた。

5好みが別れそうな製品

【デザイン】 この製品最大の満足度はやはりデザイン。格好いいです。 【使いやすさ】 本格的な料理にはレンジをあまり使わず、コーヒーかお弁当を温めるくらいしか使いませんので…使い方的にこの製品との相性がいいと思います。ダイアルを回して押すだけ、といったシンプルな操作インタフェースは個人的にはかなり気に入りですが、人によって直観性に欠けると感じるかもしれません。 【パワー】 常温・冷蔵のものを温めることがメインなので何ら不自由を感じません。他の方が仰っているように冷凍だと物足りないかもしれませんが、自分の使い方にはフィットしています。 【静音性】 加熱中の音は平均の範囲内かと思いますが、加熱終了後のファンの音は少しビビッてしまうくらい大きいです。温めた後にすぐ離れるような使い方では問題ありませんが、たまに傍で聞いているとやはり煩い+長いです。 【機能・メニュー】 人によるところかとは思いますが、ダイアル+押下のシンプルなインタフェースは、個人的には好きです。メニューも基本的なものはプリセット(ダイアル回して番号で選べる)されており、日常生活で使う分には十分かと。 【総評】 半年ほど使っていて個人的には気に入っていますが、騒音・操作性の面では少し癖のある製品かもしれません。買う前に展示品で操作感や、加熱後の騒音を確認してから購入された方がいいと思います。

お気に入り登録880EVERINO ES-GT26のスペックをもっと見る
EVERINO ES-GT26
  • ¥65,780
  • アスクル法人向け
    (全1店舗)
214位 4.25
(45件)
76件 2022/7/27  オーブンレンジ 1000W 26L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:赤外線センサー・温度センサー 自動メニュー数:36 レシピ数:76 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:ボウル(耐熱ガラス製)1個/ボウルリング(シリコーンゴム製)/角皿(セラミック製)1枚 脱臭:○ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): ノンフライ機能: サイズ:幅487x高さ370x奥行399(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:454)mm 質量:17.5kg 庫内寸法:幅378x高さ201x奥行309mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • 時短メニューや便利でおいしい調理機能を搭載したオーブンレンジ。「芯までレジグリ」を搭載し、レンジからグリル機能に自動で切り替え本格料理ができる。
  • 食材を庫内で浮かせて調理する「全方位あたため うきレジ」、揚げたてのようにサクッとおいしくできる「揚げ物サクレジ」を搭載。
  • 100〜高火力250度の本格オーブン調理に対応する。奥行き45cmのカップボードに収まるコンパクト設計。
この製品をおすすめするレビュー
5コストコで39800円

突然電子レンジが壊れてしまったので価格コムの各メーカーを見比べた結果、象印にしました Panasonic、SHARP、日立は自動あたためや火力に関する不満が多い 山善、アイリスオーヤマは火力に関する不満が多い 象印は使用後の音に関する不満が多い こんな印象です こちらの機種に関しては連続加熱が出来ないという致命的なレビューがされてましたが、その後それは間違いであるとレビューされてたので内部プログラムをローカルアップデートしたのかなと思い、購入に至りました 災害などで内部の部品供給が滞ったりすると見えない箇所の部品を変え、内部プログラムを変更することはよくある事と聞きます 早速使用してみたところ確かに使用後のファンはうるさいものの、何度も連続加熱を繰り返すことが出来たので既に修正済だと思われます 正直自動加熱に関してはこちらの機種も微妙かなと思いました しかし、火力不足は一切なく時間指定して使えば何の不満もありませんでした

5料理が苦手でも安心機種

購入後1か月経過、レビュー件数が超えたので一旦削除していただき再度投稿。 以前焼き芋が超簡単と投稿しました。 火加減が面倒だった、肉じゃがが超簡単です。 68ページ、4人分。 牛肉切り落とし一口大に切る200g 人参銀杏切        1/2本 ジャガイモ        2個300g 玉ねぎ          1個200g  しようゆ         大さじ3 酒            大さじ2 みりん          大さじ1 砂糖           大さじ1 水 100ml 牛肉を調味料に5分つけ、牛肉とつけ汁に分ける 付属のボウルにボウルリングをつける。 牛肉、人参ジャガイモをいれ混ぜあわせ、玉ねぎを広げ載せる。 水とつけ汁を回しかけ、ふんわりとラップをかける。 上段にセラミック製の角皿を入れ、ボウルセットを角皿下段のレールに差し込む。 自動23−4人分に合わせスタートキーを押す、約22分で出来上がり混ざ合わせしみこませる。 火加減いらず、手間いらず。 餅つき機が出た時を思い出す。 再投稿です2024-5-3 かぼちゃを煮ました、面倒な火加減はいりません。 4人分 かぼちゃ400g  ピーラーで皮をむいて3センチ角に切る  だし汁160ml  醤油 大さじ1  みりん 小さじ4  砂糖  小さじ4 付属のボウルにボウルリングを取り付ける 以下は新製品を見てください、自動24に合わせスタートキー、約10分で完成。 味が染みわたり最高、ほくほくして満足。 理由は象印の うきレジ

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

電子レンジ・オーブンレンジ なんでも掲示板

電子レンジ・オーブンレンジに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

電子レンジ・オーブンレンジの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「DR-F423B」 ツインバード、赤外線センサーを搭載したフラット庫内23Lの電子レンジ「DR-F423B」2025年8月27日 17:08
ツインバードは、庫内容量23Lの電子レンジ「DR-F423B」を発表。9月5日より発売する。  単身世帯中心に好評だったという「DR-F282」に続き、夫婦やファミリー層にも対応できる製品として開発。操作はシンプルなため直感的に使え、細かく複雑な設定は不要でファミ...
「EVERINO ES-LA30 ブラック」 象印、「ツインエンジン構造」であたためムラを抑えるスチームオーブンレンジ「EVERINO ES-LA30」2025年7月31日 16:30
象印マホービンは、スチームオーブンレンジの30Lモデル「EVERINO ES-LA30」を発表。9月上旬より発売する。  底と奥の2か所からのレンジ加熱による「ツインエンジン構造」を採用したのが特徴。30Lサイズの広い庫内ながらも、効率よく熱を伝え、あたためムラを抑...
オーブンレンジ「アラジン グラファイトオーブンレンジ」 Aladdin、「グラファイトヒータ」を搭載したオーブンレンジ本日7/1発売2025年7月1日 20:01
日本エー・アイ・シーは、「Aladdin(アラジン)」ブランド初のオーブンレンジ「アラジン グラファイトオーブンレンジ AEM-G14A」を本日7月1日に発売した。  独自の「グラファイトレンジ加熱」技術を搭載したモデル。0.2秒で発熱する「グラファイトヒータ」とマ...
電子レンジ・オーブンレンジの新製品ニュースはこちら