年間消費電力量区分:Bの電子レンジ・オーブンレンジ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > 年間消費電力量区分:B 電子レンジ・オーブンレンジ

11 製品

1件〜11件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
庫内容量:26〜29.1L 年間消費電力量区分:B
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 最大レンジ出力  庫内容量  使用人数 庫内構造  トースト 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 電子レンジ・オーブンレンジ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 高い順低い順 大きい順小さい順 多い順少ない順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 最大レンジ出力  庫内容量  使用人数 庫内構造  トースト 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 電子レンジ・オーブンレンジ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 高い順低い順 大きい順小さい順 多い順少ない順
お気に入り登録252NE-MS4Cのスペックをもっと見る
NE-MS4C 5位 3.26
(11件)
20件 2024/7/26  オーブンレンジ 1000W 26L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:赤外線センサー 自動メニュー数:51 レシピ数:67 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(1枚) チャイルドロック: 脱臭: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:遠赤Wヒーター/片面グリル オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): スチーム:角皿式 サイズ:幅470x高さ350x奥行390(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:436)mm 質量:14.2kg 庫内寸法:幅370x高さ206x奥行335mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • あたためから調理まで、基本機能が充実したオーブンレンジ。赤外線センサーで好みの仕上がりにあたためられる。
  • 手軽なレンジ調理から、オーブン調理でパン・お菓子まで作れる。コンパクトで、カップボードなどに置きやすい。
  • 角皿(1枚)、取説レシピ集が付属。
この製品をおすすめするレビュー
4コスパ良いかな

まだ数日しか使ってないですが、使いやすいと思います。トーストも美味しく焼けて満足です。

4バックライト無いです

【デザイン】 良い 【使いやすさ】 ボタンが小さく押しにくい 【パワー】 充分ある 【静音性】 気になるほどではない 【サイズ】 ちょうど良い 【手入れのしやすさ】 庫内上部はフラットではないので少し拭きにくい 【機能・メニュー】 充分満足 【総評】 操作ボタンが小さいのと、液晶にバックライトが無いのが少しマイナスですが、機能面は充分満足してます。

お気に入り登録364石窯ドーム ER-D70Aのスペックをもっと見る
石窯ドーム ER-D70A 8位 4.69
(6件)
11件 2024/6/11  スチームオーブンレンジ 1000W 26L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:赤外線センサー、温度センサー 自動メニュー数:85 レシピ数:112 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(鉄板ホーロー)1枚/(水受けは本体に装着済み) 脱臭: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:石窯グリル オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): ノンフライ機能: スチーム:角皿式 サイズ:幅480x高さ350x奥行390(ハンドル含む432)mm 質量:14kg 庫内寸法:幅376x高さ198x奥行320mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • ワイド&フラットな角皿式スチームモデルのオーブンレンジ。「石窯ドームオーブン」を採用し、オーブン温度は100〜250度。
  • 油を使わずにヘルシーな「ノンフライ調理」が可能。レンジ最高出力は1000W。
  • 赤外線センサーで好みの温度にあたためられる。市販の冷凍食品などを使って簡単調理ができる。
この製品をおすすめするレビュー
5夕食準備に大助かり

温めるだけじゃなくて、焼き料理もできるのがいいですね。ピザやグラタンを作ると、外はカリッと中はふんわり仕上がるので、家族にも大好評です。使い方も簡単で、ボタンを押すだけで設定ができるので、料理が苦手な自分でも安心です。ただ、時々、庫内の温度が均一にならないことがあるので、ちょっと注意が必要です。それでも、全体的には満足しています。特に、忙しい平日の夕食準備に大助かり。冷凍食品もすぐに温められるし、時間の節約になります。これからも、いろんな料理に挑戦してみたいと思っています。

5普段の料理に十二分な電子レンジです。

【デザイン】 私はシンプルで好きなデザインです。 【使いやすさ】 比較的シンプルな機能で迷わず使えます。 【パワー】 1000Wのレンジで十分と思いました。 【静音性】 囲まれた台所内なのでその他の音に紛れて問題ない範囲です。 【サイズ】 買い替えレンジより高さ、奥行きが一回り大きかったですが、今までのスペースに問題なく収まりました。 【手入れのしやすさ】 特に問題ありません。 【機能・メニュー】 90lがレンジ使用のためシンプルなレンジを求めていました。わたくしにピッタリです。 【総評】 価格対性能でコスパ満足なレンジでした。

お気に入り登録976EVERINO ES-GW26のスペックをもっと見る
EVERINO ES-GW26 13位 4.67
(28件)
79件 2024/7/11  オーブンレンジ 1000W 26L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:赤外線センサー・温度センサー 自動メニュー数:46 レシピ数:100 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:ボウル(耐熱ガラス製)1個/角皿(セラミック製)1枚 脱臭: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): ノンフライ機能: サイズ:幅487x高さ370x奥行399(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:454)mm 質量:17.5kg 庫内寸法:幅378x高さ201x奥行309mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • 下ごしらえした冷凍食品をそのまま一気に調理できる「凍ったままレジグリ」搭載オーブンレンジ。
  • レンジ機能とグリル機能の自動切り換えで、素早く本格調理ができる「芯までレジグリ」を搭載。時間のかかるハンバーグも約13分で調理可能。
  • 食材を庫内で浮かせて調理する「全方位あたためうきレジ」、まるで揚げたてのようなおいしさに仕上げる「揚げ物サクレジ」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5買って正解

いつもなら有名所の3メーカーくらいからじっくり慎重に選んでいましたが今回は数ある製品の中からこれだ!と象印さんのEVERINOに決定 炊飯器では誰もが知るトップメーカーですがオーブンレンジ?正直思ってしまいました(ごめんなさい) 決め手は他メーカーにはない機能うきレジでしょうか、この発想はすごいと思いました 高級機ほどセンサー数は多くはないようですが、うかすことによって温め効率を向上させるとのことで興味が湧きました 今までのものだと少しずつ位置をずらして温めていましたがこの機種はその手間が大幅に減らせます とくに冷蔵庫に一度しまったカレーの温めで実感できました そのほか便利そうな機能がたくさんありそうですが徐々に試していきます 購入に関しては最安ショップで長期保証別途付けることも考えましたがトータル3年保証付きで最安とほぼ変わらないショップを見つけたのでそちらで購入しました。 追記...購入から一か月、レジグリでいろいろ調理してみました。通常はレシピ本の指示番号通りに行えば失敗はないと思いますが、例えばハンバーグを肉厚で大きくしたかったりなどよりしっかり熱を入れたい場合は番号設定過程で強モードにすれば幾分安心かと思います。

5買ってよかった!

まだ使い始めですが、シンプルな使いやすさでこれから使用するのが楽しみです 白色も清潔感あり、キッチンにも見た目も合います

お気に入り登録43EVERINO ES-GX26のスペックをもっと見る
EVERINO ES-GX26 33位 -
(0件)
2件 2025/5/28  オーブンレンジ 1000W 26L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:赤外線センサー・温度センサー 自動メニュー数:52 レシピ数:106 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:ボウル(耐熱ガラス製)1個/角皿(セラミック製)1枚 脱臭: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): ノンフライ機能: サイズ:幅487x高さ370x奥行399(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:454)mm 質量:17.5kg 庫内寸法:幅378x高さ201x奥行309mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • レンジとグリルの自動切り替えで素早く調理ができる「芯までレジグリ」を搭載したオーブンレンジ。時間のかかるハンバーグも約13分で調理可能。
  • 全方位から加熱し味をしっかり染み込ませる「全方位あたためうきレジ」を搭載。「揚げ物サクレジ」により、あたため直すだけで揚げたてのおいしさ。
  • 「瞬速センシング」を採用し、赤外線センサーが食材の温度を1秒ごとに検知、スープやごはん、調理済みのおかずなどをおいしい温度であたためられる。
お気に入り登録379石窯ドーム ER-YD70のスペックをもっと見る
石窯ドーム ER-YD70 47位 3.92
(11件)
9件 2023/6/16  スチームオーブンレンジ 1000W 26L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:赤外線センサー、温度センサー 自動メニュー数:85 レシピ数:112 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(鉄板ホーロー)1枚/(水受けは本体に装着済み) 脱臭: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:石窯グリル オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): ノンフライ機能: スチーム:角皿式 サイズ:幅480x高さ350x奥行390(ハンドル含む432)mm 質量:14kg 庫内寸法:幅376x高さ198x奥行320mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • ワイド&フラットな角皿式スチームモデルのオーブンレンジ。赤外線センサーで好みの温度にあたためられる。
  • 油を使わずにヘルシーな「ノンフライ調理」を搭載。市販の冷凍食品などを使って簡単調理が可能。
  • 角皿にお湯や水を注いで水蒸気を発生させる調理法「角皿スチーム調理」でムラを抑える。
この製品をおすすめするレビュー
5色が白で良いです。

【デザイン】白くてキッチンにあいます。 【使いやすさ】使い方は簡単です。 【パワー】必要十分です。 【静音性】普通ではないでしょうか。 【サイズ】前に使っていたのと一緒のサイズ。 【手入れのしやすさ】新品なのでまだ手入れはしていません。 【機能・メニュー】簡単です。 【総評】前に使っていたのが故障で買い替えで購入しました。白いのでいいなと思い購入しましたが 普通に使えています。耐久性に期待したいです。

5コスパ良し

実店舗ヨドバシで買いました 【デザイン】 普通。安っぽく見えないが高級感があるわけでもない 【使いやすさ】 この商品は全てボタン式。個人的には時間設定がしやすいのでこっちのほうが好きです。 欲を言えば液晶にバックライトが欲しかった。まあ暗い場面で使いませんが…… 【パワー】 必要十分。4面遠赤ヒーターと、この価格では珍しい赤外線センサーのお陰か温めムラが少ないように感じる。前がオンボロだったのでそう感じるだけかも 【静音性】 特に気にならない 【サイズ】 他社製より外寸も庫内も高さが低く横に長い クッキーなど平面で並べるものはたくさん焼けそう 【手入れのしやすさ】 中も外もサッと拭ける ダイヤル式は出っ張ってるから拭きづらいし、使い込むと回りが悪くなる。ボタン式バンザイ 【機能・メニュー】 使いこなせませんので無評価 【総評】 コスパ良し。あとは長持ちしてくれることを祈ります

お気に入り登録10NE-MS4Dのスペックをもっと見る
NE-MS4D 69位 -
(0件)
0件 2025/7/23  オーブンレンジ 1000W 26L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:赤外線センサー 自動メニュー数:77 レシピ数:69 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(1枚) チャイルドロック: 脱臭: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:遠赤Wヒーター/片面グリル オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): スチーム:角皿式 サイズ:幅470x高さ350x奥行390(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:436)mm 質量:14kg 庫内寸法:幅370x高さ206x奥行335mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
お気に入り登録1070NE-MS4B-K [ブラック]のスペックをもっと見る
NE-MS4B-K [ブラック] 132位 4.19
(34件)
41件 2023/7/12  オーブンレンジ 1000W 26L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:蒸気センサー 自動メニュー数:60 レシピ数:89 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(1枚) チャイルドロック: 脱臭: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:遠赤Wヒーター/片面グリル オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): スチーム:角皿式 サイズ:幅500x高さ347x奥行400(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:449)mm 質量:14.1kg 庫内寸法:幅319x高さ215x奥行350mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1971円 年間消費電力量:73kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) カラー:ブラック 
【特長】
  • 基本機能が充実したベーシックモデルのオーブンレンジ。ごはんや調理済みのおかずを自動で素早くあたため、独自の解凍方法で解凍のムラを抑制。
  • 「スピード機能」を搭載し、手動あたためをスタートしてからスピードボタンを押すと高出力(最大出力1000W)に切り換えてあたため時間を最大約38%短縮。
  • 最高250度の1段オーブンを搭載し、お菓子作りに役立つ。在宅勤務の簡単ごはんや、生活リズムの異なる家族の個食に適した「一食分メニュー」を搭載。
この製品をおすすめするレビュー
53人暮らしにはちょうど良いレンジです。

家内にサイズ・パワーを指定されてこちらの商品にしました。 以前はシャープ製でしたので、どちらにするか迷ったのですが取説を見比べて最終的にこの商品にしました。 使い勝手も良く満足しています。

5買い替え問題なし

【デザイン】 シンプルで良い 【使いやすさ】 一人暮らしの高齢の父親が使用しているが、使いやすいとのこと。 【パワー】 特に問題はない。 【静音性】 今までのものがうるさかったので、特に静かに感じる 【サイズ】 普通だと思う。 【手入れのしやすさ】 庫内がシンプルなので手入れはしやすいと思う。 【機能・メニュー】 難しい機能はいらないので問題ない。 【総評】 今までのものが古く、音もうるさかったのでとても良い物を購入したと思う。

お気に入り登録543EVERINO ES-GU26のスペックをもっと見る
EVERINO ES-GU26 214位 4.47
(22件)
30件 2023/8/18  オーブンレンジ 1000W 26L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:赤外線センサー・温度センサー 自動メニュー数:37 レシピ数:88 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:ボウル(耐熱ガラス製)1個/角皿(セラミック製)1枚 脱臭: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): ノンフライ機能: サイズ:幅487x高さ370x奥行399(ハンドルなどを入れた最大奥行寸法:454)mm 質量:17.5kg 庫内寸法:幅378x高さ201x奥行309mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • 「レンジ」と「グリル」機能を自動で切り換え、時短で本格調理ができる「芯までレジグリ」を搭載したオーブンレンジ(26L)。
  • 食材を庫内で浮かせて加熱することで温めムラを抑える全方位あたため「うきレジ」を搭載。
  • 「揚げ物サクレジ」により、買ってきた揚げ物もサクッとおいしく仕上がる。メニューは本体下部に収納できるボード式で使わないときはすっきりとしている。
この製品をおすすめするレビュー
5シンプルでいい

15年使ったシャープのオーブンレンジのレンジ機能が使えなくなったので、量販店に直行。 オーブンレンジといえば、使う機能はごく一部に限られている割に、いろいろな機能表示やボタンが並んでいて、ごちゃごちゃした印象があった。 象印がオーブンレンジを作っていることを初めて知ったが、直感的に使いやすい上、シンプルなデザインが気に入った。 いろんな機能や過剰な性能は我が家には不要。 レンジで温められて、オーブンでパンが燒けて、発酵ができたら、それで十分。 いい買い物ができた。

5好みが別れそうな製品

【デザイン】 この製品最大の満足度はやはりデザイン。格好いいです。 【使いやすさ】 本格的な料理にはレンジをあまり使わず、コーヒーかお弁当を温めるくらいしか使いませんので…使い方的にこの製品との相性がいいと思います。ダイアルを回して押すだけ、といったシンプルな操作インタフェースは個人的にはかなり気に入りですが、人によって直観性に欠けると感じるかもしれません。 【パワー】 常温・冷蔵のものを温めることがメインなので何ら不自由を感じません。他の方が仰っているように冷凍だと物足りないかもしれませんが、自分の使い方にはフィットしています。 【静音性】 加熱中の音は平均の範囲内かと思いますが、加熱終了後のファンの音は少しビビッてしまうくらい大きいです。温めた後にすぐ離れるような使い方では問題ありませんが、たまに傍で聞いているとやはり煩い+長いです。 【機能・メニュー】 人によるところかとは思いますが、ダイアル+押下のシンプルなインタフェースは、個人的には好きです。メニューも基本的なものはプリセット(ダイアル回して番号で選べる)されており、日常生活で使う分には十分かと。 【総評】 半年ほど使っていて個人的には気に入っていますが、騒音・操作性の面では少し癖のある製品かもしれません。買う前に展示品で操作感や、加熱後の騒音を確認してから購入された方がいいと思います。

お気に入り登録9MO-FS2601のスペックをもっと見る
MO-FS2601 277位 2.50
(2件)
4件 2021/12/13  スチームオーブンレンジ 1000W 26L 3人 庫内フラット  
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き 自動メニュー数:108 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(金属製)/スチーム用カップ 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:110℃ 発酵(パン機能): 過熱水蒸気: ノンフライ機能: スチーム:カップ式 サイズ:幅490x高さ373x奥行390(ハンドル・突出部を除く)mm 質量:17kg 庫内寸法:幅390x高さ190x奥行305mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) カラー:ブラック 
【特長】
  • 専用カップに水を入れて一緒に庫内に設置するカップ式スチーム対応で、準備が簡単で後片付けも楽々なスチームオーブンレンジ(26L)。
  • レンジ出力と時間をセットして「時短」ボタンを押すと、自動でレンジ出力が上がり温め時間を短縮し、時間がないときや早く食べたいときに便利。
  • 過熱水蒸気スチームで調理するのでヘルシー料理はもちろん、肉や魚はジューシーに、ケーキも上手に焼き上げる。
この製品をおすすめするレビュー
4グリル・オーブン、スチーム機能が特徴

単身赴任中の同僚が電子レンジの買い替えで、スチーム機能、グリル・オーブン機能をメインに考えて購入しました。とは言っても通常使うのはレンジ機能で、これまでの単機能レンジに比べて温め時間はかなり早くなったようです。デザインは好みが分かれそうで、安物感はないものの、女性的でないやや無骨な感じは単身男には似合います。オーブンやグリル、スチーム調理などが特徴ですが、同僚はチキンや焼き魚、ピザやグラタンはシンプルにできて重宝しているようで、操作もシンプルで分かりやすいようです。 手入れもそれ程手間もかからず助かっている模様。その日はグリルチキンを焼いてくれましたが、オーブントースターで焼くより上部がしっかり焼き目がついて焼けました。他サイトで故障しやすい、とのレビューも散見されましたが、そこは祈るばかりです。

お気に入り登録5MS-F2601のスペックをもっと見る
MS-F2601 -位 2.00
(2件)
0件 2021/12/13  スチームオーブンレンジ 1000W 26L 3人 庫内フラット  
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き 自動メニュー数:108 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(金属製) 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:上下ヒーター オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:110℃ 発酵(パン機能): 過熱水蒸気: ノンフライ機能: スチーム:タンク式 サイズ:幅490x高さ373x奥行390(ハンドル・突出部を除く)mm 質量:18kg 庫内寸法:幅390x高さ190x奥行305mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) カラー:ブラック 
この製品をおすすめするレビュー
3んー、お勧めはしにくい。

わが家のレンジが調子悪かったので、買ったばかりの本品を家電にうるさい親戚から譲り受けました。 親戚は調理家電をいろいろ試して楽しんでいるようですが、アイリスの多機能のレンジを試してみたようです。わが家ではグリル、オーブン機能があればOKなので使ってみました。グリル、オーブン機能については、鬼嫁が「全然普通に使えるし、むしろ良い部類」と喜んでいたのでよかったのでしょう。 自身が使うのは温め、解凍ぐらいですが、こちらはあまり使い勝手が悪く苦労しています。センサー機能が悪いのかいろいろ試していますが、加熱しすぎや個体毎にムラが大きかったり、部分的に温まらなかったり、で慣れてないのを差し引いても従来品の感覚からするとよろしくない。 全体として機能面では必要な項目は揃って価格なりだと思いますが、逆に基本的な機能の部分では色々な品質にムラが大きく、失礼ながら安心感は得られない。

お気に入り登録439石窯ドーム ER-XD70のスペックをもっと見る
石窯ドーム ER-XD70 -位 3.86
(16件)
15件 2022/6/23  スチームオーブンレンジ 1000W 26L 3人 庫内フラット
【スペック】
ドア開閉方向:縦開き ピッタリ設置:背面 センサー:赤外線センサー、温度センサー 自動メニュー数:94 レシピ数:119 電源(周波数):50/60Hz対応(ヘルツフリー) 付属品:角皿(鉄板ホーロー)1枚/(水受けは本体に装着済み) 脱臭: 加熱方式:上下ヒーター式(1段調理) グリル:石窯グリル オーブン最高温度:250℃ オーブン最低温度:100℃ 発酵(パン機能): ノンフライ機能: スチーム:角皿式 サイズ:幅480x高さ350x奥行390(ハンドル含む432)mm 質量:14kg 庫内寸法:幅376x高さ198x奥行320mm 待機時消費電力ゼロ: 年間電気代:1981.8円 年間消費電力量:73.4kWh、(区分:B) 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 
【特長】
  • ワイド&フラットな角皿式スチームオーブンレンジ(26L)。「赤外線センサー」で好みの温度にあたためられる。
  • 「ノンフライ調理」なら油を使わずヘルシーな調理ができる。食材と調味料を1つのボウルに入れてスタートするだけの「おつまみ1分メニュー」を搭載。
  • 石窯ドームオーブン(上下ヒーター式)を採用し、オーブン温度は100〜250度。レンジ最高出力は1000W。
この製品をおすすめするレビュー
5早い対応

前のレンジが壊れて、このレンジを買ったが、安くて機能性抜群で良い。

5温めるだけ以外の機能がとても豊富色々調理をしたい人向きの機種

【デザイン】 比較的スタイリッシュです。 【使いやすさ】 液晶がやや暗いですが、慣れれば使いやすいです。 【パワー】 標準的だと思います。 【静音性】 静かです。 【サイズ】 26Lにしてはやや大きいですが、幅480mmなので一人暮らし用の冷蔵庫の上に置けます。 【手入れのしやすさ】 フラット庫内で楽です。 【機能・メニュー】 とても豊富。 温めるだけ以外の機能がとても豊富で色々調理をしたい人向きの機種です。 【総評】 温めるだけ以外の機能やレシピがとても豊富で、 色々調理をしたい人向きの機種だと思います。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

電子レンジ・オーブンレンジ なんでも掲示板

電子レンジ・オーブンレンジに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

電子レンジ・オーブンレンジの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「DR-F423B」 ツインバード、赤外線センサーを搭載したフラット庫内23Lの電子レンジ「DR-F423B」2025年8月27日 17:08
ツインバードは、庫内容量23Lの電子レンジ「DR-F423B」を発表。9月5日より発売する。  単身世帯中心に好評だったという「DR-F282」に続き、夫婦やファミリー層にも対応できる製品として開発。操作はシンプルなため直感的に使え、細かく複雑な設定は不要でファミ...
「EVERINO ES-LA30 ブラック」 象印、「ツインエンジン構造」であたためムラを抑えるスチームオーブンレンジ「EVERINO ES-LA30」2025年7月31日 16:30
象印マホービンは、スチームオーブンレンジの30Lモデル「EVERINO ES-LA30」を発表。9月上旬より発売する。  底と奥の2か所からのレンジ加熱による「ツインエンジン構造」を採用したのが特徴。30Lサイズの広い庫内ながらも、効率よく熱を伝え、あたためムラを抑...
オーブンレンジ「アラジン グラファイトオーブンレンジ」 Aladdin、「グラファイトヒータ」を搭載したオーブンレンジ本日7/1発売2025年7月1日 20:01
日本エー・アイ・シーは、「Aladdin(アラジン)」ブランド初のオーブンレンジ「アラジン グラファイトオーブンレンジ AEM-G14A」を本日7月1日に発売した。  独自の「グラファイトレンジ加熱」技術を搭載したモデル。0.2秒で発熱する「グラファイトヒータ」とマ...
電子レンジ・オーブンレンジの新製品ニュースはこちら