チューナーのミニコンポ・セットコンポ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > チューナー ミニコンポ・セットコンポ

9 製品

1件〜9件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
SD/SDHCメモリーカードスロット チューナー
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
スピーカータイプ 受信バンド ハイレゾ Bluetooth USB
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え ミニコンポ・セットコンポ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
スピーカータイプ 受信バンド ハイレゾ Bluetooth USB
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え ミニコンポ・セットコンポ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え
お気に入り登録78AUREX TY-AK21(S) [シルバー]のスペックをもっと見る
AUREX TY-AK21(S) [シルバー] 8位 3.58
(12件)
30件 2023/8/ 7  一体型 AM/FM/ワイドFM
【スペック】
MP3再生: SD/SDHCメモリーカードスロット:○ リモコン: Bluetooth:Ver.5.3、A2DP/AVRCP 対応メディア:CD、CD-R/RW、カセットテープ 最大出力:40W 幅x高さx奥行き:350x126x218mm 型式:2way 
【特長】
  • Bluetooth送受信機能を搭載し、カセットテープ音源の送信にも対応する、ハイレゾ対応SD/USB/CDラジオカセットレコーダー。
  • カセットテープやCDなど、多彩な音源をハイレゾ相当の音質に拡張する「アップコンバート機能」を搭載。レジューム機能で前回の続きを再生できる。
  • ハイレゾ再生に対応する40Wのスピーカーシステムを搭載。USBからSDカードへ、SDカードからUSBへの録音が可能。
この製品をおすすめするレビュー
5皆さんいろいろだけどこれは良かった、東芝さんありがとう

経験、使い方、求めるもので評価は変るでしょうが私にとっては素晴らしい逸品でだった。 自分はかつてのアナログ時代のオーディオブームを過ごしたややマニアで各種コンポを所有していた。 当然カセットデッキも今ではなかなか売っていないものを3台ぐらい使いまわしたFMエアチェックテープ、レコードからの録音テープなど沢山あ保有。 これをなんとか断舎離したいとPCへ接続しデジタル化していたが面倒で中座。 どうしようかと思っていたところへ親の遺品のカセットテープ(音楽、落語など)が山のように来てしまった。これを手軽に聞こうとして古いカセットデッキを持ち出したが3台ともボツ。 迷って探した結果、本気にたどり着いた。 約一ヶ月悩み(お金ではなくまた断捨離対象が増えるのではないかと)、また買うならどこで買おうかとうろうろし、結果、「さくら」さんで購入決定。 期待をおおきく上回る品でした。 まず思いの外コンパクト、黒にしてよかったなあ! 目的のテープからのSDへデジタル録音は実に簡単で、いままでのPC取り込みの苦労が嘘のよう。 そして音質、求め方で異なると思うが、スピーカーはコンパクトな機器では十分な音。 自分はブルーツゥース、ヘッドホンでダビングしながら古い曲を聞いているが満足。 他の機能も、かつてのカセットCDデッキを知る身としては、こんなに沢山の機能がついてこの驚きお価格、素晴らしいCPと思った。 東芝さんありがとう。

4Bluetoothでスマホなどの音楽を高音質で再生できるのが便利

良い点 ・ブラックが選べるので、落ち着いた感じにしたい場合はとても見栄えが良い。 ・Bluetoothは便利。スマホやiPadとつないで、Youtubeの音楽などを高音質で聞ける。 ・CD(MP3も)、テープ、SD、USBメモリーも使え、多系統である。入出力端子も充実している。 ・ハイレゾ対応なので、PCMやMP3も含めて多様なファイル再生が可能。 ・カラオケ機能もある。 ・レジューム機能があるため、途中で止めても続き再生ができ、たくさん曲が入ったメディア再生に便利。 ・サイズの割に音質が良く、程良い低音が出ている(もちろん重低音は出ないが)。 気になる点 ・多機能だが、本体/リモコンとも、CD/SD/USB/LINEについては1つのボタンを繰り返し押すことによって切り替えなくてはいけない。Bluetoothやラジオのように、系統ごとにボタンを分けてほしい。 ・テープはわずかにスピードが速いため、キーが少し高い状態で再生される。東芝の他の機種もそうである。 ・テープカウンターは便利だが、電源を入れ直す/カセットふたを開け閉めするだけでリセットされてしまう。 ・音楽向けの音質で低音もそれなりに出るため、人の声(朗読や語学など)も、少し低音が強く、こもって聞こえる。 ・デジタル音源(CDやSDなど)でも、ヘッドホンではホワイトノイズが聞こえる。 ・値段が高い

お気に入り登録73AUREX TY-AK21(K) [ブラック]のスペックをもっと見る
AUREX TY-AK21(K) [ブラック] 16位 3.58
(12件)
30件 2023/8/ 7  一体型 AM/FM/ワイドFM
【スペック】
MP3再生: SD/SDHCメモリーカードスロット:○ リモコン: Bluetooth:Ver.5.3、A2DP/AVRCP 対応メディア:CD、CD-R/RW、カセットテープ 最大出力:40W 幅x高さx奥行き:350x126x218mm 型式:2way 
【特長】
  • Bluetooth送受信機能を搭載し、カセットテープ音源の送信にも対応する、ハイレゾ対応SD/USB/CDラジオカセットレコーダー。
  • カセットテープやCDなど、多彩な音源をハイレゾ相当の音質に拡張する「アップコンバート機能」を搭載。レジューム機能で前回の続きを再生できる。
  • ハイレゾ再生に対応する40Wのスピーカーシステムを搭載。USBからSDカードへ、SDカードからUSBへの録音が可能。
この製品をおすすめするレビュー
5皆さんいろいろだけどこれは良かった、東芝さんありがとう

経験、使い方、求めるもので評価は変るでしょうが私にとっては素晴らしい逸品でだった。 自分はかつてのアナログ時代のオーディオブームを過ごしたややマニアで各種コンポを所有していた。 当然カセットデッキも今ではなかなか売っていないものを3台ぐらい使いまわしたFMエアチェックテープ、レコードからの録音テープなど沢山あ保有。 これをなんとか断舎離したいとPCへ接続しデジタル化していたが面倒で中座。 どうしようかと思っていたところへ親の遺品のカセットテープ(音楽、落語など)が山のように来てしまった。これを手軽に聞こうとして古いカセットデッキを持ち出したが3台ともボツ。 迷って探した結果、本気にたどり着いた。 約一ヶ月悩み(お金ではなくまた断捨離対象が増えるのではないかと)、また買うならどこで買おうかとうろうろし、結果、「さくら」さんで購入決定。 期待をおおきく上回る品でした。 まず思いの外コンパクト、黒にしてよかったなあ! 目的のテープからのSDへデジタル録音は実に簡単で、いままでのPC取り込みの苦労が嘘のよう。 そして音質、求め方で異なると思うが、スピーカーはコンパクトな機器では十分な音。 自分はブルーツゥース、ヘッドホンでダビングしながら古い曲を聞いているが満足。 他の機能も、かつてのカセットCDデッキを知る身としては、こんなに沢山の機能がついてこの驚きお価格、素晴らしいCPと思った。 東芝さんありがとう。

4Bluetoothでスマホなどの音楽を高音質で再生できるのが便利

良い点 ・ブラックが選べるので、落ち着いた感じにしたい場合はとても見栄えが良い。 ・Bluetoothは便利。スマホやiPadとつないで、Youtubeの音楽などを高音質で聞ける。 ・CD(MP3も)、テープ、SD、USBメモリーも使え、多系統である。入出力端子も充実している。 ・ハイレゾ対応なので、PCMやMP3も含めて多様なファイル再生が可能。 ・カラオケ機能もある。 ・レジューム機能があるため、途中で止めても続き再生ができ、たくさん曲が入ったメディア再生に便利。 ・サイズの割に音質が良く、程良い低音が出ている(もちろん重低音は出ないが)。 気になる点 ・多機能だが、本体/リモコンとも、CD/SD/USB/LINEについては1つのボタンを繰り返し押すことによって切り替えなくてはいけない。Bluetoothやラジオのように、系統ごとにボタンを分けてほしい。 ・テープはわずかにスピードが速いため、キーが少し高い状態で再生される。東芝の他の機種もそうである。 ・テープカウンターは便利だが、電源を入れ直す/カセットふたを開け閉めするだけでリセットされてしまう。 ・音楽向けの音質で低音もそれなりに出るため、人の声(朗読や語学など)も、少し低音が強く、こもって聞こえる。 ・デジタル音源(CDやSDなど)でも、ヘッドホンではホワイトノイズが聞こえる。 ・値段が高い

お気に入り登録6SDB-4349/K [ブラック]のスペックをもっと見る
SDB-4349/K [ブラック] 29位 4.00
(1件)
0件 2024/2/ 5  一体型 AM/FM/ワイドFM  
【スペック】
MP3再生: SD/SDHCメモリーカードスロット:○ リモコン: Bluetooth:Ver5.0、A2DP 1.31/AVRCP 1.6 対応メディア:CD、CD-R/RW 最大出力:4W 幅x高さx奥行き:360x180x95mm 
【特長】
  • Bluetooth対応機器をつないでワイヤレスリスニングができるステレオCDシステム。USB/SDからもMP3ファイル再生が可能。
  • 壁掛け使用ができる。上下に動く電動CDドアを採用。
  • AM/FM、ワイドFMに対応。スタンド、リモコン、ACアダプター、リモコンスタンド、壁掛け用ネジ(2本)が付属。
この製品をおすすめするレビュー
4厳密に音楽を楽しむよりさりげなくBGM再生に向いた製品

【デザイン】 奥行の短い衝立に様な形状のデザインをされた製品です。 【操作性】 リモコンでの操作がメインです。 反応速度はまずまずです。 【音質】 64mm口径のフルレンジユニットが左右に各1個です。 中音域がメインの音色です。 【パワー】 2W+2Wで控え目ですが、内蔵のスピーカーを鳴らすのには十分です。 【入出力端子】 アナログ入力は、3.5mmステレオミニ端子 デジタル入力は、USBとSDスロットが有ります。 Bluetooth接続も可能です。 【サイズ】 幅360mm 高さ180mm 奥行(厚み)95mm 【総評】 横長で薄型の製品です。 メインはCD再生だと思いますが、メモリ内の音楽データ(MP3)再生も 出来るのでBGM再生させるのにもちょうど良い製品です。

お気に入り登録12KRP-310MSのスペックをもっと見る
KRP-310MS 32位 3.00
(2件)
8件 2022/5/16  一体型 AM/FM/ワイドFM    
【スペック】
MP3再生: SD/SDHCメモリーカードスロット:○ リモコン: 対応メディア:CD、CD-R/RW、カセットテープ、レコード 幅x高さx奥行き:330x205x310mm 
【特長】
  • レコード、カセット、AM/FMラジオ、CD、USB、SDカード、外部入力機能を備えたスピーカー搭載マルチオーディオプレーヤー。
  • スピーカーを内蔵しているのでこのまま使える。昔録音したアナログ音源をUSBメモリーやSDカードにデジタル録音することができる。
  • FMワイドバンドに対応。45回転用アダプター、専用リモコン、ACアダプター、AMループアンテナ、予備針×1が付属。
この製品をおすすめするレビュー
3再生されるサウンドには期待しないこと

価格と比較してこれでもかと機能をてんこ盛りにした製品。 出てくる音(サウンド)を承知できるなら良い製品かも。 とにかく機能てんこ盛り。 ラジオ レコードプレーヤー カセットプレーヤー CDプレーヤー SDメモリ USBメモリ 外部入力 ヘッドフォン端子 RCA音声出力 となんでもござれ 再生されるサウンドには期待しないことだが RCA音声出力にアンプとまともなスピーカーを 外付けすればまだ何とか聴ける様にも可能。

3昔懐かしのレコード、カセットが聴ける。録音も可能。

【デザイン】 一昔前の業務用機器のような印象です。 良く言えばレトロ、悪く言えば古くさいですが、最終的には好みの問題です。 【操作性】 再生、停止等の一般的な操作は、視覚的、直感的に可能です。 複雑な操作はありません。 【音質】 スピーカー(4Ω3W×2)が本体側面に付いていて、とりあえず音は出ますというレベル。 音にとことんこだわりる人向けの商品ではありません。 【パワー】 室内で常識的な音量で鳴らす範囲なら何の問題もありません。 スピーカーを見ても分かるとおり、そもそも大音量で鳴らすことを想定した商品ではありません。 【入出力端子】 AUXIN端子 ヘッドフォン出力端子 RCA音声出力端子 一体型で特に拡張を予定する商品でもないので必要十分です。 【サイズ】 W330xD310xH205mm 重量 約3.2kg(本体のみ) レコード再生機能を有する他のマルチオーディオシステムの巨漢ボディと比較すると、かなりコンパクトにまとまっていると思います。 ターンテーブルにLP盤をセットすると本体からはみ出します。 【総評】 レコードやカセットといった昔懐かしの音源を再生できるという他に、CD、AM/FMラジオ(FMワイドバンド対応)、SDカード、USBメモリといった多彩なソースに対応しているいわゆる“マルチオーディオ”です。 カセットテープ、SD/USBへの録音も可能です。 音質を追求するようなモデルではないので音への過大な期待は禁物です。

お気に入り登録7MA-90 [ローズウッド×シルバー×ブラック]のスペックをもっと見る
MA-90 [ローズウッド×シルバー×ブラック] 39位 3.00
(1件)
0件 2023/2/20  一体型 AM/FM/ワイドFM    
【スペック】
MP3再生: SD/SDHCメモリーカードスロット:○ リモコン: 対応メディア:CD、CD-R/RW、カセットテープ、レコード 最大出力:6W 幅x高さx奥行き:330x205x295mm 
【特長】
  • レコードプレーヤー、CDラジカセ、デジタル・プレーヤーが1台になった多機能レコードプレーヤー。手持ちの音楽プレーヤーを接続して再生可能。
  • レコード、CD、カセット・テープ、AM/FMラジオ、外部機器、SDカード/USBメモリーを再生でき、それらの音声をSDカード/USBメモリーにデジタル録音できる。
  • レコードはEP/LP /SP盤の再生に対応し、真ん中の穴の大きなシングル盤用のアダプターも付属。木製キャビネットの筐体はスピーカー内蔵のコンパクト設計。
この製品をおすすめするレビュー
3内蔵スピーカーが貧相

レコードプレーヤーと言うよりはレコードも聴ける マルチプレーヤー。 レコードのほかにカセット、CD、ラジオ、USB等メモリ などなどが使えて、メモリへの録音が可能。 機能的にはてんこ盛りで良いのだがオーディオ機器としては 致命的に内蔵スピーカーが貧相。 ステレオ感を出すのにはスピーカー間隔が狭すぎる事。 使われているユニットがお世辞にも良いと言えない。 なので外付けスピーカー様に外部スピーカー出力あれば もっと評価が高くなる製品なのに惜しい。 とりあえず音が聴ければいいぐらいと思ってほしい。

お気に入り登録1AR-01G [ウッドブラック×ブラック×シャンパンゴールド]のスペックをもっと見る
AR-01G [ウッドブラック×ブラック×シャンパンゴールド]
  • ¥17,622
  • セイカプラス
    (全16店舗)
43位 5.00
(1件)
1件 2023/12/26  一体型 AM/FM/ワイドFM    
【スペック】
MP3再生: SD/SDHCメモリーカードスロット:○ リモコン: 対応メディア:CD、CD-R/RW、カセットテープ、レコード 最大出力:6W 幅x高さx奥行き:330x205x295mm 
この製品をおすすめするレビュー
5機能を詰め込みすぎてる

【デザイン】 木製に見えるけど実際は樹脂製です。 キャビネットはMDF樹脂でパネルはABS樹脂製。 【音質】 3W+3Wの内臓スピーカーなのでそれなりの音です。 【操作性】 機能満載なのでそれぞれの機能は簡単だが・・・・・・ 【機能性】 レコードプレーヤー CDプレーヤー カセットテーププレーヤー AM/FMラジオ メディアレコード/プレーヤー スピーカー搭載 外部入力 ヘッドホン出力 【総評】 リモコンが付属する。 本機だけで自宅のオーディオはすべてカバーできるんだけど。 本格派の音ではないし・・・家族で楽しむ機器かな。 スピーカーが横向きなのが残念だけど。 それでも楽しめる機能満載なのがうれしい。 ●サイズ:幅330 × 高205 × 奥295mm ●重さ:3.2kg

お気に入り登録27キュリオム MRP-M100CRのスペックをもっと見る
キュリオム MRP-M100CR
  • ¥18,800
  • DCMオンライン
    (全2店舗)
43位 2.50
(2件)
0件 2018/7/27  一体型 AM/FM/ワイドFM    
【スペック】
MP3再生: SD/SDHCメモリーカードスロット:○ リモコン: 対応メディア:CD、CD-R/RW、カセットテープ、レコード 最大出力:8W 幅x高さx奥行き:445x235x335mm 
【特長】
  • 懐かしのサウンドが甦るマルチレコードプレーヤー。レコード・カセットテープ・CD・ラジオからUSB・SDカードにダイレクトで録音できる。
  • 入力端子はAUX入力(3.5mmステレオミニジャック)、出力端子はLINE出力(RCA)/ヘッドホン出力(3.5mmステレオミニジャック)。
  • ラジオはワイドFMに対応。リモコン、EP(ドーナツ盤用)アダプター、交換用レコード針1本が付属する。
この製品をおすすめするレビュー
3コンセプトが面白い

【デザイン】 レトロな感じがカワイイですが、近くで見ると各部の質感が値段なりなのが分かります。 【操作性】 特に複雑な操作はないです。 【音質】 どこか懐かしいアナログチックな音です。 音質を追求するような商品ではなく、音質を評価するようなものではありません。 【パワー】 大音量でガンガン鳴らすような商品ではありません。 【入出力端子】 入力端子 AUX入力(3.5oステレオミニジャック) 出力端子 LINE出力(RCA)/ヘッドホン出力(3.5oステレオミニジャック) 本商品のコンセプトからすると、入出力端子は最小限で問題なし。 【サイズ】 幅445×奥行335×高さ235o 6.8s レコード盤を再生する必要があるので、最低限のサイズを確保する必要はあります。 【総評】 家に眠っているレコード、カセットテープといった昔懐かしい音源を手軽に再生できるというのが最大のセールスポイントだと思います。 USB・SDカードへの録音が可能なので、録音してしまえばレコードやカセットの差し替えが不要になり便利だと思います。 まあ、レコードを拭いて、セットして、針を置いて・・・という一連の操作を楽しむのも本商品の魅力だとは思いますが。 ラジオなんかも昔懐かしい良い雰囲気の音で鳴ってくれます。

お気に入り登録KRP-309MCWSのスペックをもっと見る
KRP-309MCWS
  • ¥34,665
  • イートレンド
    (全20店舗)
48位 2.00
(1件)
0件 2023/1/ 5  一体型 AM/FM/ワイドFM    
【スペック】
MP3再生: SD/SDHCメモリーカードスロット:○ リモコン: 対応メディア:CD、CD-R/RW、カセットテープ、レコード 幅x高さx奥行き:325x207x293mm 
【特長】
  • スピーカーを搭載したダブルCDマルチオーディオプレーヤー。レコードプレーヤーは回転数33.1/3、45、78回転に対応(切り替えスイッチ)。
  • デジタルAM/FMチューナーを搭載し、FMワイドバンドに対応する。カセットプレーヤーは、再生/早送り/取り出しが可能。
  • CDプレーヤー(スロット2)はCD書き込み(レコード、CD、カセット、USB、SD、AUXIN)ができる。USB/SDへの音源デジタル録音機能を搭載。
お気に入り登録7MA-21のスペックをもっと見る
MA-21 -位 3.00
(1件)
0件 2016/5/26  一体型      
【スペック】
MP3再生: SD/SDHCメモリーカードスロット:○ 対応メディア:CD、CD-R/RW、カセットテープ、レコード 最大出力:6W 幅x高さx奥行き:325x195x283mm 
【特長】
  • CD、カセット、レコード、ラジオ、SD、USBなどに対応したマルチオーディオプレーヤー/レコーダー。
  • 45回転レコード用アダプター、リモートコントローラー、交換用レコード針(保証外)、レコード針などを同梱。
  • 出力端子はアナログ音声出力(L/R)、RCA端子、入力端子はヘッドホン、AUX、3.5mmステレオピンプラグを装備。
この製品をおすすめするレビュー
3音質には期待しないこと

なんでもござれのオールインワン製品。 お値段はお手頃。 AM/FMラジオ CD再生 レコード再生 カセットテープ再生 外部入力端子装備 SDカード録音/再生 USBメモリ録音/再生 ただし内蔵のスピーカーは残念な音質 低音と高音をバッサリ切った音で 中音域だけと思った方が良い。 使い方としては、とりあえずレコードやカセットなど 昔の音源が聴きたい時。 作業中なにか音楽が欲しいといった際に利用する とにかく音質には期待しないこと。 一台くらい持っていてもよさそう。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

ミニコンポ・セットコンポの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「AX-XSS100」 東芝、ハイレゾ相当にアプコンできるCD/FMワイヤレススピーカー「AUREX AX-XSS100」2025年8月27日 16:06
東芝エルイートレーディングは、オーディオブランド「AUREX(オーレックス)」より、CD/FMワイヤレススピーカーシステム「AX-XSS100」を発表。8月下旬より発売する。  CD、FMラジオ、Bluetooth、USBの再生に対応したCD/FMワイヤレススピーカー。Eilex社の高音質...
ruarkaudio、レトロな家具調デザインのアンプ一体型スピーカーシステム「R810 High Fidelity Radiogram」2025年8月14日 16:25
Delfin Japan(デルフィン・ジャパン)は、英国のオーディオブランド「ruarkaudio(ルアークオーディオ)」より、アンプ一体型スピーカーシステム「R810 High Fidelity Radiogram」を発表。8月22日に発売する。  手作りのグリルとキャビネットにクロームスタン...
ネットワークCDレシーバー「SA-C600」(写真左)とコンパクトステレオシステム「SC-C70MK2」(写真右) テクニクス「SA-C600」「SC-C70MK2」がRoon Readyに対応2025年3月26日 19:55
パナソニックは、テクニクスブランドのネットワークCDレシーバー「SA-C600」と、コンパクトステレオシステム「SC-C70MK2」がファームウェアアップデートによりRoon Readyに対応することを発表した。  「SA-C600」「SC-C70MK2」ともに、PCやUSBメモリーからのハイレ...
ミニコンポ・セットコンポの新製品ニュースはこちら