スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
多い順少ない順 |
|
|
長い順短い順 |
安い順高い順 |
|
|
|
 |
|
62位 |
72位 |
3.96 (5件) |
5件 |
2022/10/11 |
2022/10/21 |
IH炊飯器 |
3合 |
遠赤5層土鍋蓄熱コート釜 3年保証 |
○ |
24時間 |
1463円 |
3kg |
【スペック】保温時間:24時間 日本製:○ お手入れ点数:3点(内なべ/内ぶた/スチームキャップ) 内ふた丸洗い:○ クリーニング機能:○ その他機能:遠赤外線 エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おこわ、おかゆ、冷凍ごはん 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん ケーキ:○ 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:705W 炊飯時消費電力量/回:134Wh 保温時消費電力量/h:14.5Wh 省エネ基準達成率:106%(2008年度) 幅x高さx奥行き:232x181x322mm
【特長】- 小容量ですっきりコンパクトなIHジャー炊飯器(3合)。「遠赤5層土鍋蓄熱コート釜」を採用し、お米の1粒1粒までふっくら炊き上げる。
- 甘み、香り、粘り、柔らかさなどを引き出す「極うま」メニューや、「冷凍ご飯」「早炊き」「玄米」「雑穀」「麦めし」メニューを搭載。
- 「調理」メニューを搭載し、時短調理にも役立つ。「クリーニングコース」を備え、手洗いが難しい蒸気が通る部分の臭いも除去する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5美味しく炊けます
スマホとネットの乗り換えで、家電の値引きで購入(嫁にせがまれたのもあり)
【デザイン】
良いと思います。
【使いやすさ】
解りやすくていいです
【炊き上がり】
炊き上がって早いうちに食べると本当に美味しい
【サイズ】
前に使ってたものと比べても大差は無し。
【手入れのしやすさ】
手入れはしやすいです。
【機能・メニュー】
申し分ないです。
【総評】
同じ米でも炊飯器を替えるとこんなに美味しくなるというのが技術の凄さなのかなと思いました。
5使いやすさで選びました
20年程使用した東芝製炊飯器の内釜コーティングが少し剥がれてきたので、事前に本サイトで下調べをして、妻が実物をみたいというので近所の家電量販店で購入しました。
これと同タイプの2018年モデルは半額近い価格(15K)で販売していましたが、在庫切れで展示品限りということで、10月21日に発売したばかりの本品に決めました。
夫婦二人分で普段は1合分を炊いています。
【デザイン】
これの濃色タイプは文字のコントラストが余りよくなかったので、ホワイトの方を文字の見易さで選びました。濃色の方は、旧タイプだと文字色が白で見易かったみたいですが、このモデルは銀系の色の文字でした。
【使いやすさ】
まず上フタを開ける取っ手ボタンの押しやすさがダントツに気に入りました。内釜の質感が良く、象印のものと比べてカタチがしっくりきました。
【炊き上がり】
購入した一回目のご飯は富山産コシヒカリの新米を使用して、規定水量で極うまモードで炊いてみました。炊き上がりすぐに保温を消してしゃもじを入れたらモッチモチの感触にびっくりしました。お味の方も十分満足しました。心配なのは、外食のご飯に対する評価が厳しくなるとか、カロリーセーブのためにご飯の量を減らし気味にしているのが増えてしまわないかということです。
【サイズ】
上フタが薄くて上部スペースが底面から40cm未満なのが一番のポイントでした。食器棚に設置しており上部スペースに限りがあるため、表示部が本体側にあって上フタが薄くて軽いので、開けるのにためらいがなく使いやすいです。
【手入れのしやすさ】
シンプルな構造で、掃除のしやすいのが、かなりポイントが高いです。蒸気が出る部分が凝った構造のものもありましたが、小まめに掃除するのに躊躇しました。
【機能・メニュー】
正直、あって困るものではないのですが、調理メニューは多すぎるくらいです。メニューボタンを押すと1つずつ項目がスライドするので、通り過ぎるとボタンを押す回数が多くなります。
【総評】
炊飯器に精通している訳ではなく、たまたま前の炊飯器がもう使えない状態になって、今回購入しました。価格的な買い時は8~9月が従来モデルの値下がりMAXのようで、10月になると続々と新モデルが出る時期だったようです。
事前に本サイトで3機種ほどもう少し高級な機種を選んでいて、いざ家電量販店で実物をみたら、使い勝手重視で普及モデルで出たばかりの本品を購入することになりました。
結果、20年くらい前のものと比べたら、かなり進歩していることが実感できて、満足しています。
タイガー製品をきちんと比較して選んだのは初めてでしたが、取説をみても、実直で煮詰まってる感がひしひしと伝わり、とても好感がもてました。
また、梱包箱を開けてから実際に使うまでに捨てるゴミが非常に少ないのが驚きました。本体が発砲スチロールで固定され、表示部にフィルムは貼ってなく、本体もビニール袋に包まれていません。ここのところクレームを恐れる余りか、過剰に保護フィルムなどが貼ってあるものが多いですが、目からウロコというか、無駄なゴミが出ないところに感心いたしました。
|
|
|
 |
|
63位 |
73位 |
4.09 (14件) |
23件 |
2019/11/20 |
2019/12/ 1 |
マイコン炊飯器 |
5.5合 |
黒遠赤厚釜 1年保証 |
○ |
12時間 |
2133円 |
3kg |
【スペック】内釜の厚さ:1.7mm 保温時間:12時間 内ふた丸洗い:○ その他機能:遠赤外線 エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:635W 炊飯時消費電力量/回:140Wh 保温時消費電力量/h:19.1Wh 省エネ基準達成率:102%(2008年度) 幅x高さx奥行き:252x215x349mm カラー:ホワイト
【特長】- ふっくらごはんが炊ける「黒遠赤厚釜(1.7mm)」を採用したマイコン炊飯ジャー。遠赤効果の高い黒厚釜で炊きムラを抑える。
- 白米炊飯時と比較して約30%の省スチームを実現した「エコ炊きメニュー」を搭載し、電気代を抑えながら炊きあげる。「炊きあがり予約タイマー」付き。
- 徐々に加熱温度を下げて煮込むことによって味の染み込みをよくする「調理」メニューを搭載。煮込み料理を長時間加熱しても煮詰まる心配がない。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5象印マイコン5合からの買い替え
象印マイコン5合が3年ほどで釜のコーティングが剥げてきたので買い替えました。
【デザイン】
よくも悪くもありふれたデザイン。象印とほとんど変わらないのも良い
【使いやすさ】
象印マイコン5合からの買い替えで高齢の親が使うのですがボタン配置もほとんど同じで混乱なく使えました。
電源コードが磁力でくっつくタイプでよく外れることがあるので注意が必要。しゃもじ立ては炊飯器横に置くタイプです。
【炊き上がり】
象印より固めに炊ける印象。自分はこちらの方が好みかな
【手入れのしやすさ】
マイコン炊飯器なのでお手入れ簡単です
【機能・メニュー】
これも象印とほとんど変わらないのがよかった
【総評】
母親がペースメーカーを入れてる関係でマイコン炊飯器しか選択肢がないのですが、象印と操作がほとんど変わらないので混乱することなく移行する事ができました。
5安くても美味しく炊けますよ。
【デザイン】
シンプルで良いと思います。
【使いやすさ】
ボタン、メニューが少なくて非常にわかりやすく、使いやすいです。
【炊き上がり】
5万円クラスの炊飯器も使用していた事があるので4つ星としましたが、価格を考慮すると5つ星でも良いかも。
【サイズ】
5.5合炊きにしてはコンパクトです。
【手入れのしやすさ】
米がこびりつき難くなっているので、お手入れも簡単です。
【機能・メニュー】
必要最低限の機能、メニューしかありませんが、逆にわかりやすくて、失敗する事がありません。
【総評】
税込価格7,000円で購入しましたが、普通に美味しく炊けますね。おこげもちゃんと出来ます。
タイガーとしては安い価格のモデルなので、機能、メニューは少ないですが、逆にシンプルで非常に使いやすいです。
高価なブランド米を炊くのであれば、高級モデルをお勧めしますが、そうでなければ、特に不満なく美味しいご飯が炊けます。
釜も、米がこびりつき難くなっているのでお手入れも楽です、特に年配の方にお勧めです。
(機能がシンプルなので、説明書とか読まなくても普通に使えますよ。)
5.5合炊きの炊飯器としては、価格も安く、美味しく炊けるので、良い買い物になりました。
|
|
|
 |
|
112位 |
112位 |
3.96 (23件) |
27件 |
2016/6/20 |
- |
マイコン炊飯器 |
5.5合 |
黒遠赤厚釜 |
○ |
|
2133円 |
3kg |
【スペック】内釜の厚さ:1.7mm 内ふた丸洗い:○ その他機能:遠赤外線 エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米 煮物・煮込み:○ 最大消費電力:635W 炊飯時消費電力量/回:140Wh 保温時消費電力量/h:19.1Wh 省エネ基準達成率:102%(2008年度) 幅x高さx奥行き:252x215x349mm カラー:ホワイト
【特長】- 「黒遠赤厚釜(1.7mm)」を採用したマイコン炊飯ジャー。遠赤効果の高い黒厚釜で炊きむらを抑え、ふっくらおいしいご飯が炊ける。
- 電気代を抑えながら炊きあげる標準メニュー「エコ炊きメニュー」を搭載。白米炊飯時と比較して約30%(3合炊飯時)の省スチームを実現。
- 火加減の難しいビーフシチューなどの煮込み料理が簡単に作れる「調理メニュー」付き。2メモリーの時計タイマーを装備している。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパ高
【デザイン】
普通の炊飯器
【使いやすさ】
シンプル
【炊き上がり】
前のアイリス炊飯器がヘタっていたので大満足
【サイズ】
特に気になる点はなし
【手入れのしやすさ】
特に気になる点はなし
【機能・メニュー】
玄米は炊けませんが必要十分かと
【総評】
数万も出して炊飯器を買おうと思わないので安い本機を購入。今の所何の不満もありません。
アイリスの炊飯器より長持ちしてくれる事を願います。
5親切設計の操作パネル
これまでもタイガーの炊飯器は使ってきました。三合炊き炊飯器も持っていますが炊き込みご飯には少々容量が足りません。そんなわけでまたもやタイガーの五合炊き炊飯器を購入していまいました。
【○】
物凄く人間工学を理解した方が設計したのか?はたまた設計者のご家族に高齢のご家族が一緒にお住まいなのか?操作パネルが実に親切設計でした。特に炊飯ボタンを「黄色」表示にしたのはとても解りやすいです。
流線型の筐体が格好いいです。
一合炊きから炊き込みご飯までなんでも熟してくれる優れモノでした。
使用後の分解掃除も分かりやすく簡単です。
保温も1時間や2時間程度なら問題なしです。安い中国製品とは明らかに違います。
【△】
個体差かもしれませんが炊飯完了時に鳴るブザーの音が小さすぎます。
【X】
1年9ヶ月以上使ってきましたが不満はありません。
【総評】
故郷に住む両親への贈り物とするならば最適な炊飯器だと思います。高齢の方でも「黄色」の炊飯ボタンを押すだけで美味しいご飯が炊けます。高齢の両親への贈り物ならばとても喜んでくれると思います。この製品の親切設計には驚きました。素晴らしい炊飯器です。
|
|
|
 |
|
255位 |
178位 |
4.00 (1件) |
4件 |
2024/3/12 |
- |
マイコン炊飯器 |
5.5合 |
極厚火釜 |
○ |
24時間 |
1892円 |
3kg |
【スペック】内釜の厚さ:3mm 保温時間:24時間 お手入れ点数:2点(内釜/内ぶた) 内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:650W 炊飯時消費電力量/回:146.7Wh 保温時消費電力量/h:12.4Wh 省エネ基準達成率:117%(2008年度) 幅x高さx奥行き:239x209x301mm
【特長】- 銘柄ごとに炊き分け、理想の食感に炊き上げる、ジャー炊飯器(5.5合)。主要な50銘柄を最適な火力と時間で旨さを引き出し炊き上げる。
- 3通りの炊き上がりの食感を設定できる。炊飯メニューは白米、無洗米、早炊き、エコ、米銘柄、炊込み、おかゆ、麦飯、玄米、雑穀米。
- 厚さ3mmの極厚火釜で熱を逃がさず包み込み、米の芯まで熱を伝えふっくらと炊き上げる。タイマーを使って炊き上がり時刻を予約可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4お米がもっと美味しくなる魔法の炊飯器
この炊飯器は、毎日の食事をワンランク上に引き上げてくれる頼れるキッチン家電です。炊き上がりがふっくらしていて、お米の一粒一粒が立っているのが感じられます。特に、多段階の炊飯モードが搭載されており、白米から玄米、さらにはお粥まで、お好みに合わせて完璧な仕上がりに調整可能です。
また、タイマー機能が充実しており、朝の忙しい時間でも夜セットするだけで、朝には炊きたてのご飯が楽しめるのが便利です。デザインもコンパクトで、キッチンに置いてもスペースを取らないのが嬉しいポイントです。
ご飯好きな方にとって、この炊飯器は毎日の食卓に欠かせないアイテムになること間違いなしです!
|
|
|
 |
|
294位 |
214位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2018/11/26 |
2018/12 |
マイコン炊飯器 |
3合 |
黒色コート |
|
|
1104円 |
3kg |
【スペック】内釜の厚さ:2.3mm お手入れ点数:3点 内ふた丸洗い:○ 炊飯メニュー:おかゆ 炊飯材料:無洗米 パン:○ 最大消費電力:400W 炊飯時消費電力量/回:120.6Wh 保温時消費電力量/h:9.44Wh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 幅x高さx奥行き:230x203x292mm
【特長】- 使いやすいシンプル&コンパクトボディのマイコンジャー炊飯器(3合)。「本かまど」コースにより、ふっくらおいしく炊き上げる。
- おいしい麦ご飯が手軽に炊ける「麦ごはん」コースを搭載。パン発酵、パン・ケーキ、温泉卵の調理コースを搭載し、温度設定は炊飯器におまかせ。
- 本体天面が拭きやすいフラットパネルにより、手入れが簡単。操作がしやすいタッチパネルで直観的にコース選択が可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
3共働きならこれで十分
夫婦共働きで、普段は3食食べる人がいないような家族構成であれば、このサイズの炊飯器で十分に活躍できると思います。炊き上がりはふっくらとしており、食べきれる量を炊き立てで食べたいという方にもおすすめです。
また、大きなサイズの炊飯器と比べるとスペースを取らないで済みますし、軽量なので嘱託ボードの上に他の調理用具と並べて置きやすいです。
一人暮らしだけではなく、少人数の家族にもおすすめできる、都会的なライフスタイルに合った商品です。
|
|
|
![SHK-NR110-HA [アッシュ]](https://dist.joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/49/67576/4967576700955.jpg) |
|
526位 |
290位 |
- (0件) |
0件 |
2024/3/12 |
- |
マイコン炊飯器 |
5.5合 |
極厚銅釜 |
○ |
24時間 |
1892円 |
3kg |
【スペック】内釜の厚さ:3mm 保温時間:24時間 お手入れ点数:2点(内釜/内ぶた) 内ふた丸洗い:○ 食感炊き分け:○ 銘柄炊き:○ エコ炊き:○ 炊飯メニュー:炊き込みごはん、おかゆ 炊飯材料:無洗米、玄米、雑穀米、麦ごはん 最大消費電力:650W 炊飯時消費電力量/回:146.7Wh 保温時消費電力量/h:12.4Wh 省エネ基準達成率:117%(2008年度) 幅x高さx奥行き:239x209x301mm カラー:アッシュ
【特長】- 銘柄ごとに炊き分ける5.5合炊きのジャー炊飯器。主要な50銘柄を最適な火力と時間で炊き上げ、さらに3通りの炊き上がりの食感を設定可能。
- 白米・無洗米・早炊き・エコ・米銘柄・炊き込み・おかゆ・麦飯・玄米・雑穀米の炊飯メニューを搭載。タイマーで炊き上がり時刻の予約ができる。
- 底(620W)+蓋ヒーター(30W)で釜全体を加熱する。手入れは内釜と内ぶたの2つだけで簡単。
|
|
|
 |
|
878位 |
317位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2018/1/17 |
2018/1/16 |
マイコン炊飯器 |
3合 |
銅コート極厚釜 |
|
|
1089円 |
3kg |
【スペック】内釜の厚さ:2.5mm 内ふた丸洗い:○ 最大消費電力:460W 炊飯時消費電力量/回:98.8Wh 保温時消費電力量/h:11.6Wh 省エネ基準達成率:100%(2008年度) 幅x高さx奥行き:234x192x275mm カラー:ステンレス
- この製品をおすすめするレビュー
-
4オススメです。
一人暮らし向けの3合の炊飯器です
最低限の機能がついている炊飯器なのでこだわりが特にない人は十分だと思います
デザインはシャープなカラーでカッコイイです
可も無く不可も無くですがお値段が安いのでオススメです
そこそこカッコイイのでインテリアにも似合っています
IHでもないただの炊飯ジャーなので
味には全く期待していなかったのに良い意味で裏切られました。
炊き上がりは充分美味しいです。
|
|
|
 |
|
546位 |
317位 |
4.00 (1件) |
4件 |
2018/9/20 |
2018/8/ 1 |
ガス炊飯器 [LP] |
5合 |
フッ素樹脂加工釜 |
|
|
|
3kg |
【スペック】内ふた丸洗い:○ 幅x高さx奥行き:256x237x279mm カラー:シルバー系
- この製品をおすすめするレビュー
-
4いつでも美味しく炊ける
【デザイン】すっきりしていてよい。
【使いやすさ】炊飯もスイッチ一つでON。使用後も釜、内蓋、蒸気受けを洗えばよく、洗い物が少ないのは楽。IHで鍋で炊いていたが、炊き終わりまで付いていないといけなかったので、便利になった。
【炊き上がり】ガス火で炊くと美味しいというのを期待していた。期待通りで、おいしい。
1合でも5合でも同様に美味しい。
【サイズ】コンロ部分と、釜部分を分離できる。
炊き上がり後は釜部分だけ持ち上げて移動できるの。普通の5合鍋程度の大きさになる。
電気炊飯器と比較するとコンパクト。
【手入れのしやすさ】部品が少ない、本体もつるっとしているので拭くのも簡単。
ので手入れは簡単。
【機能・メニュー】普通のご飯 炊き込みご飯は問題なく美味しく炊けた。
おかゆは試していない。
少し固めに炊けるようなので、水加減を多めにすると普通の堅さに炊ける。
【総評】ガスで炊きたかったこと。
鍋炊きしていたのが、自動で炊ける炊飯器になったのでとても便利になった。
|
|
|
 |
|
719位 |
317位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2018/9/20 |
2018/8/ 1 |
ガス炊飯器 [13A] |
5合 |
フッ素樹脂加工釜 |
|
|
|
3kg |
【スペック】内ふた丸洗い:○ 幅x高さx奥行き:256x237x279mm カラー:シルバー系
- この製品をおすすめするレビュー
-
4やっぱりガスだね。
同じパロマ製のもの(旧型)が壊れたので買い替えました。
【デザイン】
特に代わり映えのない、普通の炊飯器
【使いやすさ】
仕立ててスイッチポンで簡単。
【炊き上がり】
すごく良い。
前のものより明らかにふっくら炊き上がる。
【総評】
炊き上がりは素晴らしい。
旧式にはあった、炊き上がり後のチョロ火保温機能が無くなったのが残念。
安全性を考えると仕方がないか?
|
|
|
![Vegetable GD-M103 [シャンパンゴールド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
1630位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/3/14 |
- |
マイコン炊飯器 |
5.5合 |
|
○ |
24時間 |
|
3kg |
【スペック】内釜の厚さ:2mm 保温時間:24時間 内ふた丸洗い:○ 炊飯メニュー:おかゆ ケーキ:○ 蒸し物:○ 温泉卵・ゆで卵:○ 最大消費電力:655W 幅x高さx奥行き:265x220x360mm カラー:シャンパンゴールド
【特長】- 2mmの厚釜を採用した1.0Lマイコン炊飯ジャー。白米を1合から5.5合まで炊ける。
- 操作しやすいパネルを採用。ご飯が炊けたら自動で24時間保温する。
- 内ぶたは着脱式で丸洗いが可能。
|