Bose(ボーズ)のスピーカー 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > Bose(ボーズ) スピーカー

16 製品

1件〜16件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
Bose
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  形状 出力音圧レベル インピーダンス 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え スピーカー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  形状 出力音圧レベル インピーダンス 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え スピーカー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順
お気に入り登録64Surround Speakers [ボーズブラック ペア]のスペックをもっと見る
Surround Speakers [ボーズブラック ペア]
  • ¥48,844
  • ディーライズ
    (全12店舗)
60位 4.32
(7件)
19件 2022/12/ 1         
【スペック】
販売本数:2台1組 カラー:ブラック系 
【特長】
  • 迫力のサラウンドサウンドを実現するコンパクトなスピーカー。映画やスポーツ、テレビ番組の臨場感をさらに高めるフルサラウンドサウンドを届ける。
  • スピーカーには2台のワイヤレスレシーバーが付属しているので、対応のサウンドバーに簡単にワイヤレス接続できる。
  • 「Bose Smart Soundbar 900」「Bose Smart Soundbar 300」「Bose Smart Soundbar 700」「Bose Soundbar 500」「SoundTouch 300 soundbar」に対応。
この製品をおすすめするレビュー
5包容感、臨場感が別物になります。

Soundbar 900とBass Module 700にプラスしました。 接続はアプリから簡単に出来ます。 専用スタンド(UFS-20 II)を購入したのでそれで設置しています。高級感のある落ち着いたデザインです。 ライブ映像、映画、スポーツ中継をよく観るのですが今までとまるで別物の感覚です。おかげで色々と観るのが楽しくなっています。 購入前の環境に比べて包容感や臨場感が格段にアップします。もっと早く購入すれば良かったですね。 これはあくまでリアスピーカーなのでこれ単体での音質関連の項目はあえて無評価にしました。 結論としてはリアスピーカーがあった方がより楽しめると思います。

5子供の空間認知力なんかも高まるのでは?

soundbar600と接続しています。 コンサートものをよく見るのでこれは本当に買ってよかったです。 サラウンドの臨場感は、正面スピーカーだけ以上に、感動を生みます。 普段歩いている時に耳にする音のバランス(=音の整合性)により、見ている映像への感受性も高まると思いました。 子供の空間認知力なんかも高まるのでは?と思っています。 後、これのおかげで音量を少し小さめにしても音がよく聞こえるようになりました。 【デザイン】 小さく空間に溶け込みます。ミニマルな雰囲気。 うちではこれを棚の上の方に置く事でサラウンド環境を成立させています。 コンパクトだからなせる業。 【音質】 サラウンドとしては使うには最高! 単体の音を聴くとなんかスカスカしてる?? サラウンドSP単体の音質だけで評価はできませんし、してはいけないと思う。 だって総合力で判断しないと意味がないから。 【サイズ】 小さいですが、wifi受信機は大き目なので注意。 【総評】 買わないと見えない世界観というのが本当にもったいないです。 料理でいうと、より鮮度の高い”とれたて食材”を使ったものの充実感がサラウンド的な「上質な経験をした人には理解ができる世界」という認識で差し支えありません。 全BOSEサウンドバーユーザーは購入すべきです。

お気に入り登録188Bass module 500 [単品]のスペックをもっと見る
Bass module 500 [単品] 106位 4.57
(17件)
69件 2019/6/11  ウーハー      
【スペック】
販売本数:1本 カラー:ブラック系 
【特長】
  • Bose製サウンドバー向けの小型サブウーハー。コンパクトなボディで迫力の重低音を実現。
  • セットアップが簡単で、サウンドバーに接続するだけで映画館のようなサウンドを家中で楽しめる。
  • ワイヤレスサラウンドスピーカーをさらに追加できる。ワイヤレス通信範囲は約9m。
この製品をおすすめするレビュー
5音に安定感が出ます

大きさも、音質も最高です。ボーズサウンドバー900につなげてます。音の厚みが、激変しました。 車が、1300CCから1800ccに変化したような余裕が出ました。

5BOSEサウンドバーには必須アイテム

低音はかなり出ます。 音を大きくしたら、家が壊れるレベルです笑 BOSEのサウンドバーには必須アイテムだと思います! これがあるからBOSEの重低音が楽しめるようなものです(^^)

お気に入り登録108Bass Module 700 [ボーズブラック 単品]のスペックをもっと見る
Bass Module 700 [ボーズブラック 単品] 221位 4.22
(7件)
64件 2020/6/18  ウーハー      
【スペック】
販売本数:1本 幅x高さx奥行:295x325x295mm 重量:13.6kg カラー:ブラック系 
【特長】
  • サウンドバー「BOSE SOUNDBAR 700」とマッチする設計のホームシアターシステム用ベースモジュール。
  • ゆがみを大幅に低減する「QuietPortテクノロジー」を搭載。パワフルなドライバーと大きなポートにより、ダイナミックな重低音を実現している。
  • サラウンドスピーカーのワイヤレス通信範囲は最長約9m。
この製品をおすすめするレビュー
5縁の下の力持ち的存在

AVアンプといくつからなるスピーカーで構築したシアターシステムを止め、BOSE SOUNDBAR 900を購入しサラウンドバー単体で運用しようと心に決めていたのですが、もっと音に包まれる感じと映画鑑賞で臨場感を味わい欲求が出てきた為、まずはBOSE SURROUND SPEAKERSを追加しました。 そうなると全て揃えたらどのような体験になるのだろうという欲求が出てきてしまいこちらのBass Module 700を購入するに至りました。 500と迷ったのですが、評判と音のつながり・ガラス天板のサウンドバー900との統一感が700の方が遥かに勝り、こちらにしました。見た目が高級でプレミアムな存在感があります。 購入前はサラウンドスピーカーは無線なのでサブウーファーも無線なら今っぽくていいなぁと思っていましたが、シアターボードの脇に置きテレビやサウンドバーとの距離も近い環境の為有線接続でも全く気にならないです。サブウーファーとサウンドバーが遠い配置の環境ですと無線が望まれるところです。 購入時はは8万前後(高付与のポイントキャンペーンを利用して実質6万円台)で買えましたが、いつ値上げされてもいい状況の為急いで買いました。本当は900への名称変更か仕様の変更がもしあるならばそれを待ちたかったのですが、もし値上げして流石に10万が見えてくるとなると待てませんでした。 購入前に様々なところのレビューを拝見しましたが、付属音声ケーブルだとケーブルに触れるとノイズが入るとの事で別途良いケーブルを購入しました。至って問題ないです。 購入し配置してみて本当にこのガラス天板は綺麗だなと関心しております。スピーカーのデザインを越えています。またサイズも思ったより大きくはありませんでした。部屋を圧迫するような感じはありません。設置もアプリで簡単です。 サウンドバーからサテライトスピーカー・サブウーファーと一通り揃えましたが、BOSEはホームシアターとしての完成度はやはり高いなぁといったを改めて感じました。 昔BOSEで組んでいましたがまた組んでみて映画やTV番組を見るホームオーディオとしてはやはり他のオーディオメーカーとは一線を画しているなといった印象です。音楽を納得行くまで聞きたい方はピュアオーディオに適したメーカーがもちろんいいと思います。映画をみるなら私はBOSEかなと思いました。 今はアプリで自分好みの設定に出来ます。今のところ不具合は発生しておらず快適に使用しております。 サウンドバーを含めたセットは進化が早いです。こちらも壊れないことを願って5年以上は使用するつもりです。サラウンドバー等を含め全て揃えるのにポイントを考慮すると実質18万程度で揃えましたが、値段に対しての満足度が非常に高いです。購入して本当に良かったです。

5さすがBOSE

【デザイン】 天板がカラスで高級感がありサウンドバー900と併用してるのでええ感じです。 【高音の音質】 無評価 【中音の音質】 無評価 【低音の音質】 テレビを観てる時は効果無いですが、映画、音楽の時の重低音はさすがBOSE素晴らしい 【サイズ】 思っていたより一回り大きめでした。 【総評】 Bluetoothで音楽聞くのには最高です、買って良かったです。

お気に入り登録22Bass Module 700 [アークティックホワイト 単品]のスペックをもっと見る
Bass Module 700 [アークティックホワイト 単品] 221位 4.22
(7件)
64件 2020/6/18  ウーハー      
【スペック】
販売本数:1本 幅x高さx奥行:295x325x295mm 重量:13.6kg カラー:ホワイト系 
【特長】
  • サウンドバー「BOSE SOUNDBAR 700」とマッチする設計のホームシアターシステム用ベースモジュール。
  • ゆがみを大幅に低減する「QuietPortテクノロジー」を搭載。パワフルなドライバーと大きなポートにより、ダイナミックな重低音を実現している。
  • サラウンドスピーカーのワイヤレス通信範囲は最長約9m。
この製品をおすすめするレビュー
5縁の下の力持ち的存在

AVアンプといくつからなるスピーカーで構築したシアターシステムを止め、BOSE SOUNDBAR 900を購入しサラウンドバー単体で運用しようと心に決めていたのですが、もっと音に包まれる感じと映画鑑賞で臨場感を味わい欲求が出てきた為、まずはBOSE SURROUND SPEAKERSを追加しました。 そうなると全て揃えたらどのような体験になるのだろうという欲求が出てきてしまいこちらのBass Module 700を購入するに至りました。 500と迷ったのですが、評判と音のつながり・ガラス天板のサウンドバー900との統一感が700の方が遥かに勝り、こちらにしました。見た目が高級でプレミアムな存在感があります。 購入前はサラウンドスピーカーは無線なのでサブウーファーも無線なら今っぽくていいなぁと思っていましたが、シアターボードの脇に置きテレビやサウンドバーとの距離も近い環境の為有線接続でも全く気にならないです。サブウーファーとサウンドバーが遠い配置の環境ですと無線が望まれるところです。 購入時はは8万前後(高付与のポイントキャンペーンを利用して実質6万円台)で買えましたが、いつ値上げされてもいい状況の為急いで買いました。本当は900への名称変更か仕様の変更がもしあるならばそれを待ちたかったのですが、もし値上げして流石に10万が見えてくるとなると待てませんでした。 購入前に様々なところのレビューを拝見しましたが、付属音声ケーブルだとケーブルに触れるとノイズが入るとの事で別途良いケーブルを購入しました。至って問題ないです。 購入し配置してみて本当にこのガラス天板は綺麗だなと関心しております。スピーカーのデザインを越えています。またサイズも思ったより大きくはありませんでした。部屋を圧迫するような感じはありません。設置もアプリで簡単です。 サウンドバーからサテライトスピーカー・サブウーファーと一通り揃えましたが、BOSEはホームシアターとしての完成度はやはり高いなぁといったを改めて感じました。 昔BOSEで組んでいましたがまた組んでみて映画やTV番組を見るホームオーディオとしてはやはり他のオーディオメーカーとは一線を画しているなといった印象です。音楽を納得行くまで聞きたい方はピュアオーディオに適したメーカーがもちろんいいと思います。映画をみるなら私はBOSEかなと思いました。 今はアプリで自分好みの設定に出来ます。今のところ不具合は発生しておらず快適に使用しております。 サウンドバーを含めたセットは進化が早いです。こちらも壊れないことを願って5年以上は使用するつもりです。サラウンドバー等を含め全て揃えるのにポイントを考慮すると実質18万程度で揃えましたが、値段に対しての満足度が非常に高いです。購入して本当に良かったです。

5さすがBOSE

【デザイン】 天板がカラスで高級感がありサウンドバー900と併用してるのでええ感じです。 【高音の音質】 無評価 【中音の音質】 無評価 【低音の音質】 テレビを観てる時は効果無いですが、映画、音楽の時の重低音はさすがBOSE素晴らしい 【サイズ】 思っていたより一回り大きめでした。 【総評】 Bluetoothで音楽聞くのには最高です、買って良かったです。

お気に入り登録1FreeSpace FS2C [ホワイト ペア]のスペックをもっと見る
FreeSpace FS2C [ホワイト ペア]
  • ¥27,720
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全3店舗)
325位 -
(0件)
0件 2023/9/27      86dB(SPL/1W@1m) 16Ω
【スペック】
販売本数:ペア 搭載ユニット数:1 出力音圧レベル(W/m):86dB 幅x高さx奥行:182x182x132mm 重量:1.63kg カラー:ホワイト系 
お気に入り登録5FreeSpace FS2SE [ブラック ペア]のスペックをもっと見る
FreeSpace FS2SE [ブラック ペア]
  • ¥39,380
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全5店舗)
325位 5.00
(1件)
0件 2023/9/27      87dB(SPL/1W@1m) 16Ω
【スペック】
販売本数:ペア 搭載ユニット数:1 出力音圧レベル(W/m):87dB 幅x高さx奥行:182x113x114mm 重量:1.43kg カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
5設置スペースの関係で本品を導入しました。BOSEサウンド〇。

TVの音声がはっきり聞こえにくいのでTV用に購入しました。YAMAHA BP200で音楽もTVも兼用で聞いていましたが、小音量にすると音声がぼやけて聞こえにくいため本品を設置導入しました。サウンドバーも考えましたが、設置場所(スペース)の関係でTV脚から汎用金属ステーを使って吊り下げました。位置的にもベストで、画面から音が聞こえるようになりました。さらに小口径のフルレンジスピーカーが良い仕事をしてるのか、スピーカー自体が優れてるのか、非常に聞き取りやすくなりました。TV内蔵スピーカーとは雲泥の差です。業務用でも使用できる本品は、サランネットも金属だしエンクロジャーの作りも肉厚で重く、防水仕様ということもありTVスピーカーくらいならこんなスペック必要ないと思います。それこそ店舗で天吊り、長時間BGM等の用途が向いてるかもしれません。サウンドバーの方が手軽で安価かもしれませんが、50型TVにバランス的には丁度良いです。明解で明るいサウンドもBOSE伝統ですかね。コスパは良いとは言えませんが、音質を含め非常に満足してます。安価4KTVが国産S社の高級TVに化けちゃいます。

お気に入り登録16Surround Speakers [アークティックホワイト ペア]のスペックをもっと見る
Surround Speakers [アークティックホワイト ペア] 325位 4.32
(7件)
19件 2023/1/11         
【スペック】
販売本数:2台1組 カラー:ホワイト系 
【特長】
  • 迫力のサラウンドサウンドを実現するコンパクトなスピーカー。映画やスポーツ、テレビ番組の臨場感をさらに高めるフルサラウンドサウンドを届ける。
  • スピーカーには2台のワイヤレスレシーバーが付属しているので、対応のサウンドバーに簡単にワイヤレス接続できる。
  • 「Bose Smart Soundbar 900」「Bose Smart Soundbar 300」「Bose Smart Soundbar 700」「Bose Soundbar 500」「SoundTouch 300 soundbar」に対応。
この製品をおすすめするレビュー
5包容感、臨場感が別物になります。

Soundbar 900とBass Module 700にプラスしました。 接続はアプリから簡単に出来ます。 専用スタンド(UFS-20 II)を購入したのでそれで設置しています。高級感のある落ち着いたデザインです。 ライブ映像、映画、スポーツ中継をよく観るのですが今までとまるで別物の感覚です。おかげで色々と観るのが楽しくなっています。 購入前の環境に比べて包容感や臨場感が格段にアップします。もっと早く購入すれば良かったですね。 これはあくまでリアスピーカーなのでこれ単体での音質関連の項目はあえて無評価にしました。 結論としてはリアスピーカーがあった方がより楽しめると思います。

5子供の空間認知力なんかも高まるのでは?

soundbar600と接続しています。 コンサートものをよく見るのでこれは本当に買ってよかったです。 サラウンドの臨場感は、正面スピーカーだけ以上に、感動を生みます。 普段歩いている時に耳にする音のバランス(=音の整合性)により、見ている映像への感受性も高まると思いました。 子供の空間認知力なんかも高まるのでは?と思っています。 後、これのおかげで音量を少し小さめにしても音がよく聞こえるようになりました。 【デザイン】 小さく空間に溶け込みます。ミニマルな雰囲気。 うちではこれを棚の上の方に置く事でサラウンド環境を成立させています。 コンパクトだからなせる業。 【音質】 サラウンドとしては使うには最高! 単体の音を聴くとなんかスカスカしてる?? サラウンドSP単体の音質だけで評価はできませんし、してはいけないと思う。 だって総合力で判断しないと意味がないから。 【サイズ】 小さいですが、wifi受信機は大き目なので注意。 【総評】 買わないと見えない世界観というのが本当にもったいないです。 料理でいうと、より鮮度の高い”とれたて食材”を使ったものの充実感がサラウンド的な「上質な経験をした人には理解ができる世界」という認識で差し支えありません。 全BOSEサウンドバーユーザーは購入すべきです。

お気に入り登録L1 Pro8 Portable Line Array System [単品]のスペックをもっと見る
L1 Pro8 Portable Line Array System [単品]
  • ¥139,800
  • サウンドハウス
    (全7店舗)
325位 -
(0件)
0件 2025/7/29         
【スペック】
販売本数:1台 再生周波数帯域:45Hz〜 幅x高さx奥行:317x200x456mm 重量:17.4kg カラー:ブラック系 
お気に入り登録L1 Pro16 Portable Line Array System [単品]のスペックをもっと見る
L1 Pro16 Portable Line Array System [単品] 325位 -
(0件)
0件 2025/7/29         
【スペック】
販売本数:1台 再生周波数帯域:42Hz〜 幅x高さx奥行:355x201.1x456mm 重量:23kg カラー:ブラック系 
お気に入り登録2FreeSpace FS2C [ブラック ペア]のスペックをもっと見る
FreeSpace FS2C [ブラック ペア]
  • ¥27,720
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全3店舗)
-位 -
(0件)
0件 2023/9/27      86dB(SPL/1W@1m) 16Ω
【スペック】
販売本数:ペア 搭載ユニット数:1 出力音圧レベル(W/m):86dB 幅x高さx奥行:182x182x132mm 重量:1.63kg カラー:ブラック系 
お気に入り登録1FreeSpace FS2SE [ホワイト ペア]のスペックをもっと見る
FreeSpace FS2SE [ホワイト ペア]
  • ¥39,380
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全2店舗)
-位 5.00
(1件)
0件 2023/9/27      87dB(SPL/1W@1m) 16Ω
【スペック】
販売本数:ペア 搭載ユニット数:1 出力音圧レベル(W/m):87dB 幅x高さx奥行:182x113x114mm 重量:1.43kg カラー:ホワイト系 
この製品をおすすめするレビュー
5設置スペースの関係で本品を導入しました。BOSEサウンド〇。

TVの音声がはっきり聞こえにくいのでTV用に購入しました。YAMAHA BP200で音楽もTVも兼用で聞いていましたが、小音量にすると音声がぼやけて聞こえにくいため本品を設置導入しました。サウンドバーも考えましたが、設置場所(スペース)の関係でTV脚から汎用金属ステーを使って吊り下げました。位置的にもベストで、画面から音が聞こえるようになりました。さらに小口径のフルレンジスピーカーが良い仕事をしてるのか、スピーカー自体が優れてるのか、非常に聞き取りやすくなりました。TV内蔵スピーカーとは雲泥の差です。業務用でも使用できる本品は、サランネットも金属だしエンクロジャーの作りも肉厚で重く、防水仕様ということもありTVスピーカーくらいならこんなスペック必要ないと思います。それこそ店舗で天吊り、長時間BGM等の用途が向いてるかもしれません。サウンドバーの方が手軽で安価かもしれませんが、50型TVにバランス的には丁度良いです。明解で明るいサウンドもBOSE伝統ですかね。コスパは良いとは言えませんが、音質を含め非常に満足してます。安価4KTVが国産S社の高級TVに化けちゃいます。

お気に入り登録6FS360P-II [単品]のスペックをもっと見る
FS360P-II [単品]
  • ¥46,076
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2009/11/ 9      87dB/W/m SPL  
【スペック】
販売本数:1台 搭載ユニット数:1 出力音圧レベル(W/m):87dB 再生周波数帯域:70Hz〜15KHz 幅x高さx奥行:368.3x379x368.3mm 重量:6.6kg カラー:グリーン系 
お気に入り登録Sub1 Powered Bass Module [ブラック 単品]のスペックをもっと見る
Sub1 Powered Bass Module [ブラック 単品] -位 -
(0件)
0件 2025/7/31  ウーハー      
【スペック】
販売本数:1台 許容入力:480W 再生周波数帯域:40Hz〜180Hz 幅x高さx奥行:260x533x529mm 重量:15.5kg カラー:ブラック系 
お気に入り登録Sub2 Powered Bass Module [ブラック 単品]のスペックをもっと見る
Sub2 Powered Bass Module [ブラック 単品] -位 -
(0件)
0件 2025/7/31  ウーハー      
【スペック】
販売本数:1台 許容入力:1000W 再生周波数帯域:37Hz〜180Hz 幅x高さx奥行:317x694x551mm 重量:23kg カラー:ブラック系 
お気に入り登録L1 Pro32 Portable Line Array System + Sub1 Powered Bass Module [ブラック]のスペックをもっと見る
L1 Pro32 Portable Line Array System + Sub1 Powered Bass Module [ブラック] -位 -
(0件)
0件 2025/7/29         
【スペック】
販売本数:2台1組 再生周波数帯域:40Hz〜16kHz カラー:ブラック系 
お気に入り登録L1 Pro32 Portable Line Array System + Sub2 Powered Bass Moduleのスペックをもっと見る
L1 Pro32 Portable Line Array System + Sub2 Powered Bass Module -位 -
(0件)
0件 2025/7/29         
【スペック】
販売本数:2台1組 再生周波数帯域:37Hz〜 カラー:ブラック系 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。