Cambridge Audio(ケンブリッジオーディオ)のスピーカー 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > Cambridge Audio(ケンブリッジオーディオ) スピーカー

3 製品

1件〜3件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
Cambridge Audio
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  形状 出力音圧レベル インピーダンス 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え スピーカー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  形状 出力音圧レベル インピーダンス 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え スピーカー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順
お気に入り登録27SX50-MATT [ペア]のスペックをもっと見る
SX50-MATT [ペア]
  • ¥22,800
  • ヤマダウェブコム
    (全7店舗)
106位 4.67
(3件)
4件 2021/6/ 1  ステレオ ブックシェルフ型    
【スペック】
販売本数:2本1組 カラー:ブラック系 
【特長】
  • コンパクトサイズのブックシェルフ型スピーカー。PCデスクの横にも設置できる小型サイズながら、すぐれたサウンドを奏でる。
  • ソフトでスムーズなサウンドと細かなディテールまで描き出す、すぐれた特性を持つシルクドームツイーターを採用。
  • スムーズなレスポンスを実現するペーパーコーンとアンプにストレスをかけない高効率・ハイパワーを両立させたマグネットシステムを搭載。
この製品をおすすめするレビュー
5先代のウォールナット色のSX-50とSX50-MATTの比較

先代のウォールナット色のSX-50とSX50-MATTを比較された方がいて ずっと気になっていました。 自分も先代のSX-50の音が気にっていてこの方のレビュー通りでしたら さらに素晴らしい音楽が聞けると思い今回SX50-MATTを購入しました。 ちなみにこの2年間で先代のSX-50と自宅で比較したのは下記の機種です。 JBL STAGE A120 JBL STAGE A130 JBL L52 Classic YAMAHA NS-B330 Polk ES15 これらの機種と比べても先代のSX-50は音楽的な解像度の面で一歩リードしている気がしました。 アンプは デジタルアンプ(Fosi Audio TB10D アンプ)を使用しています。 <デザイン> ロゴが「Cambridge Audio」の1段表記から 「Cambridge  Audio」の2段表記に変更され洗練されました。 <高音の音質> 透き通った伸びのある音になりより生音に近づきました。 特にピアノの音の臨場感にはハットします。 <中音の音質> ラジオの女性アナウンサーの声や年配の男性アナウンサーの声も 聞き取り易くなりました。 <低音の音質> 先代のSX-50もよく低音が出ていましたが 比較すると膨らみが少なくなり引き締まった低音が出ています。 <サイズ> 先代のSX-50と同じサイズで高さを抑えて奥行で容量を稼いでいます。

5先代と音が違う印象、手元にずっと残しておきます。

以前、先代のウォールナット色のSX-50を持っていました。レビューの評判が良かったで購入してみましたが、自分的には満足できる音質ではなかったです。特に低音域。「このサイズからは信じられないほどの〜」と良い評価が多かったですが、たいしたことなかったです。 でも、サイズ感とデザインは気に入っていたので、マットブラックをダメ元で購入してみました。なぜかビビっと感じたので。 【デザイン】 上記の通り、デザインは好きです。色味は良いですね。質感も十分です。 手触りは少しザラッと鮫肌っぽい感じ。ピアノブラックと違い指紋が付きにくく、傷も目立たないと思います。 端子はバナナプラグ対応、保護ピンは抜きやすかったです。 サランネットは、マグネット式ではなく、突起を差し込むタイプ。 本体がメス、サランネットがオスです。 サランネットを外して聴いています。前面デザインが良いので、この方が素敵ですね。 【高音の音質】 各種ジャンルの楽曲を聴きました。机上用なので、すべてMP3型式ファイル(192kbps,CBR)PC再生です。 一般人の耳で聞こえる範囲の高音域は十分出ていると思います。 作業中に座って聴いていても、少し離れて音量を上げても、キンキンする感じはなく、十分と評価します。 【中音の音質】 ボーカル域の音質も普通に良かったです。女性男性とも声の通り方は問題ないと思いました。 【低音の音質】 開梱設置直後から良く出てましたね。エージング前にこれなら十分だと思いました。 毎日聴いているので、現在は100時間を余裕で超えてます。芯のあるしっかりとした低音を再生します。 タイトでパンチのある音質と感じました。サイズの割にかなり下まで出ている感じがします。 【サイズ】 高さを抑え、横幅を少し広く、重くないし申し分ないです。 PCオーディオ用として机上に設置してます。高さ15cm位のスチール製スタンドに載せて聴いています。 圧迫感は感じませんでした。 【総評】 ウォールナットの先代の時は少しがっかり。既に売却済み。 でも、このマットブラックモデルはなんか音の印象が違います。手元に置いておこうと思っている位です。 何か改良したのでしょうかね。理由はわかりませんが音が違う。何でだろう。 お勧めするか否かで言うと、お勧めします。良いスピーカーだと思いますよ。

お気に入り登録21Minx Min22 BLK [Black 単品]のスペックをもっと見る
Minx Min22 BLK [Black 単品]
  • ¥20,680
  • ヤマダウェブコム
    (全2店舗)
-位 5.00
(2件)
0件 2015/3/ 6  その他   88dB (2.83 Vrms input)
【スペック】
販売本数:1台 搭載ユニット数:2 出力音圧レベル(2.83V/m):88dB 再生周波数帯域:120Hz〜20kHz 幅x高さx奥行:78x154x85mm 重量:0.43kg カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
5デザイン、大きさともに満足です

白基調でコンパクトなデザインのスピーカーを探していてこれにたどり着きました、モニターオーディオのMass-2G-SATも検討しましたが取り付け金具でスピーカーに角度を付けられないため(上下のみは可だが3段階固定、左右不可、MIN12、22は無段階で上下左右とも可)、こちらをMINX400Mウォールマウントキットと同時に購入しました。結果満足です。 【デザイン】  小ささが秀でています。ABS樹脂なので重厚感はないですが安っぽさはありません。 【高音の音質】  非常に良いクリアな音質です 【中音の音質】  2Wayの下部分でしょうが、強い押し出しはないですが明瞭さは秀でています 【低音の音質】  出ないです。がそれはカタログスペック上も自明ですので素直にサブウーファーとクロスオーバーさせましょう。120hzあたりでクロスさせると2chの視聴にも耐えるかと 【サイズ】  ベストです。部屋の中で主張しないこれが欲しかった。 【総評】  バランスモードラジエーターの効果なのか、サイズ感からは想像できない繊細な音です。中音から高音までは破綻なく伸びやかな音が聞けます。低音はこの大きさから期待するのは酷。サブウーファーは必須です。

5ピュアオーディオにも遜色ないサラウンドスピーカー

本来は、サラウンド用のスピーカーだと思いますが、2chのオーディオで試聴して見ました。 驚かされるのは、価格を考えても中々の情報量が多く、価格以上の能力がある所ですね。 サイズもコンパクトでディスクトップオーディオに十分以上のクオリティーがあるかと思います。 ニュートラルなサウンドで上から下までバランスが良い音だと思います。 下位のMin11と横幅が一緒で2ウェイになったが、音調は一緒だがこちらの方が明瞭感が増して、クリアなサウンドが楽しめると思います。

お気に入り登録17Minx X201 BLK [Black 単品]のスペックをもっと見る
Minx X201 BLK [Black 単品]
  • ¥60,610
  • ヤマダウェブコム
    (全1店舗)
-位 3.00
(1件)
0件 2015/3/ 6  ウーハー      
【スペック】
販売本数:1台 搭載ユニット数:1 再生周波数帯域:36Hz〜200Hz 幅x高さx奥行:210x219x222mm 重量:5kg カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
3使用ユニットは口径165mmのウーファーレベル。

手のひらサイズの同社Minxシリーズのスピーカーと組み合わせる サブウーファー製品なので幅210mm 奥行219mm 高さ222mmの 20cm程度のサイコロみたいなもの。 重量も5kgしかない。 使用ユニットは口径165mmなのでサブウーファーと言うより ウーファーレベルの低音なのでそのつもりで。 まあ小型システムなのでそんなに広い部屋を想定したいない みたいなので小型スピーカー補完用ウーファーで良いでしょう。 重低音は出ないけどまあまあ程度の低音なら出る

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

スピーカー Cambridge Audio なんでも掲示板

スピーカー Cambridge Audioに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

クチコミ募集中質問・ご意見など、気軽にお書き込みください。
他の方から有益な情報を得られる場合があります。

新規書き込み ヘルプ付書き込み