PreSonus(プレソナス)のスピーカー 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > PreSonus(プレソナス) スピーカー

1 製品

1件〜1件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
PreSonus
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  形状 出力音圧レベル インピーダンス 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え スピーカー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  形状 出力音圧レベル インピーダンス 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え スピーカー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順
お気に入り登録77Eris E4.5 [ペア]のスペックをもっと見る
Eris E4.5 [ペア] 89位 4.82
(6件)
10件 2017/9/29         
【スペック】
販売本数:ペア WAY:2WAY 搭載ユニット数:2 再生周波数帯域:70Hz〜20kHz 幅x高さx奥行:163x241x180mm 重量:5.9kg カラー:ブラック系 
【特長】
  • コンパクトな2ウェイアクティブスタジオモニタースピーカー。アクティブ・ユニットとパシッブ・ユニットの組み合わせにより質量もペアで5.9kgと軽量。
  • 25WクラスA/Bアンプを備えた4.5型Kevlar低域ドライバーと1型(25mm)シルクドーム・ツイーターを搭載。クリーンな100dB SPL(ピーク)を生み出す。
  • ミッドレンジ、HF、ハイパス、Acoustic Spaceなどの音響コントロールをフル装備している。
この製品をおすすめするレビュー
5最高のデスクトップPCスピーカー・コンセントに注意

【デザイン】 PC用スピーカーとして恐らく最高。プラスチック筐体である事を感じさせません。 よくEdifierと比較されます。サランネットはありませんが、ツィーター部分にネットが直貼りしてありますので、結果的に青みがかったウーファー部も含めてどんなデスクトップ環境にもマッチする秀逸なデザインだと思います。製造は同じ中国でも、デザインはアメリカ製である事を考えるとEdifierの「鈍臭い」デザインと真逆な「クール且つモダン」だと思います。 【高音の音質】 PC用スピーカーとしてはJBL Pebblesを使っていましたが、購入後10日で音が出なくなりました。 Pebblesはワンホーン型なので高域依りで「JBLらしさ」も全くありませんでしたが、Erisは高級なパッシヴ・スピーカーにも匹敵する質の良い高域を再生してくれます。映画等の台詞も非常に聴き取り易くなっています。 【中音の音質】 安定した中域です。音楽鑑賞にも充分堪えうる安心感が得られます。 【低音の音質】 「ドンシャリ」という程ではありませんがサイズを考えると充分です。然もヴォーカルが低域に隠れる事も無く、上品な低音です。「重低音」を欲する方はサブウーファーの導入をご検討下さい。 【サイズ】 デスクトップとしてはギリギリです。此れ以上大きいとサイズオーバー、此れ以下では音が貧弱になるでしょう。その辺の絶妙なバランスの取れたサイズ感です。 【総評】 AUXで繋いでいますが、PC用スピーカーとして、此れ以上のモデルは考えられません。 価格面、音質面、デザインで考えても、ベストな選択肢だと確信しております。 但し、アクティブなので、使用しない時は電源をOFFにしておいた方が良いでしょう。 また、本品のAC電源プラグは片側が長くなっていますので、Elecom製等一部コンセントの穴が左右同じタイプには繋げませんので、其の点もご注意下さい。

5一言。置く場所があるなら絶対お勧め!

PCスピーカーとして購入しました。Eris E3.5から買い替えです。ヨドバシAkibaにパワードスピーカーが色々置かれていて試聴の上購入しました。 今は、Mac mini-->iFi audio ZEN DAC-->Eris E4.5で使用しています。SP間のケーブルはBELDEN 8470を使用。再生ソフトはAUDIRVANA。 購入はSOUND HOUSEさんで購入しました。最近、円安の影響なのか若干高くなりましたね。 【デザイン・サイズ】 デザインは最高に気に入っています。シンプルですが存在感があります。サイズは大きめですが、机上に置けないサイズではありません。スピーカー前面で電源・音量が操作できるところが超Good! 【音質】 PCスピーカーとして使用していますが、非常に高音質です。ヨドバシで色々試聴しましたが、この価格帯で最強でした。正直国内メーカーの価格倍くらいのモニターより良かったです。 低音はドンドンではなくドシーンと響き、高音も明瞭。トランペットやサックスなど前に出てきます。女性ヴォーカルも艶っぽく、音場間も味わえます。ピアノも結構いけます。 大きさ程重くないのに音量を上げても破綻せず、さすがモニタースピーカーと思います。Eris E3.5もいい音でしたが、低音のグレードが上がり、Eris E4.5の方が扱いやすい音です。ドンシャリでは無いと思いますが、音源の差はすごくわかります。マザーボードのLINE OUTにお繋ぎなら、USB-DACを使ってみると良いと思います。 当方のセッティングは27インチモニターの両側に置いています。但し、セッティングに工夫が必要で、ツイーターを耳の高さくらいまでもってくる必要があります。ただ机上に置くだけでは本領を発揮できません。私はホームセンターで購入した木箱の上に乗せました。 【総評】 一言。置く場所があるなら絶対お勧め!お値段以上の優れものです。 長年オーディオをやっていますが、すごいコスパであることは間違いありません。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

スピーカー PreSonus なんでも掲示板

スピーカー PreSonusに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

クチコミ募集中質問・ご意見など、気軽にお書き込みください。
他の方から有益な情報を得られる場合があります。

新規書き込み ヘルプ付書き込み