スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
大きい順小さい順 |
|
長い順短い順 |
長い順短い順 |
軽い順重い順 |
|
|
![かるパックスティック PKV-BK50L(V) [ライトラベンダー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001583809.jpg) |
|
9位 |
11位 |
4.31 (38件) |
59件 |
2023/11/10 |
2023/12/上旬 |
スティック |
紙パック |
0.6L |
モーター式(自走式) |
60分 |
2時間 |
0.97kg |
【スペック】2in1(2way):○ 日本製:○ コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:標準:40分、パワフルスマートヘッド非使用時:60分、自動:8〜40分、強:8分 充電時間:2時間(使用方法、周囲温度、電池残量などの条件で異なります) ライト機能:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:本体質量:0.97kg、1.4kg(本体・延長パイプ・パワフルスマートヘッド・電池の合計質量) カラー:ライトラベンダー
【特長】- 小型・軽量でもハイパワーのファンモーターを採用し、ゴミをしっかり吸い込むコードレススティッククリーナー。ゴミがたまってきてもパワーが長もち。
- 紙パック式のため、ゴミがいっぱいになったら捨てるだけ。「パワー長もち流路」により、紙パックいっぱいまでゴミをためられる。
- 「ごみくっきりライト」を搭載し、緑色LEDライトで見えにくいゴミも浮かび上がらせる。髪の毛などが絡まりにくい「からまんブラシ」を採用。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5アレルギー体質に最適!とても満足できる掃除機!
【デザイン】
シンプルで清潔感があり、どんな部屋にも馴染みます。派手すぎず長く使えるデザインです。
【使いやすさ】
とにかく軽量で操作しやすく、毎日の掃除が苦になりません。ボタンや紙パックの交換も直感的で簡単です。
【吸引力・パワー】
やはりモーターの日立。吸引力は安定して強力で、細かいゴミまでしっかり取ってくれます。サイクロン式のように粉塵が舞わないため、アレルギー症状も改善しました。日本の家庭のことを本当に考えてつくられていると感じます。
【静音性】
音は思ったより静かで、テレビをつけながらでも気にならないレベル。夜間の掃除も可能です。
【サイズ】
スリムでコンパクト。収納場所を選ばず、出しっぱなしでも部屋に馴染みます。
【手入れのしやすさ】
紙パック式なので、ゴミ捨ての際にホコリが舞わず清潔。パックの交換も簡単で、衛生的に使えます。
【取り回し】
軽くて扱いやすく、片手でもラクラク。階段や狭い隙間もスムーズに掃除できます。
【総評】
やはりモーターの日立。吸引力・静音性・使いやすさのバランスが非常に良く、日本の家庭の生活に寄り添っていると感じます。価格以上の満足度で、サイクロン式からの買い替えにも強くおすすめできる一台です。
5マキタの紙パック式からの買い替えです
【デザイン】
黒ベースで無難です
【使いやすさ】
下位モデルと違うのがスタンド式充電台ですが、スタンドに立てかけた時にスタンドに固定されている充電端子と本体がハマるようになっている仕組みで、スマホの置くだけ充電のようなものではなく、雑に置くと充電されなさそうです。
【吸引力・パワー】
マキタと比べて吸引力もありますが、それ以上に効果的なのがヘッドの構造。マキタがただの穴なのに対してこちらは自走式のブラシヘッドでゴミの取りこぼしが全然少ないです。
【静音性】
強モードの時はそれなりに音がしますが、標準なら夜でも集合住宅の隣に気にせず使えそうなレベルです。
【サイズ】
下位モデルに比べて重たいのが気がかりでしたが、上述の自走式ヘッドのおかげで手もとが軽く感じます。
【手入れのしやすさ】
紙パックなのでゴミ処理は簡単ですし、バッテリーも交換可能な仕様なので将来へたったときも延命できそうです。
【取り回し】
マキタに慣れていたので、ヘッドが少しだけ大きい気がしますがそこまで気にならないです。
【総評】
ハンディクリーナーの中ではお高めですが、満足度はかなり高いです。
|
|
|
![パワーブーストサイクロン PV-BH900SL(K) [サテンブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001554636.jpg) |
|
16位 |
20位 |
4.17 (30件) |
19件 |
2023/7/25 |
2023/8/上旬 |
スティック |
サイクロン |
0.25L |
モーター式(自走式) |
60分 |
2時間 |
1.2kg |
【スペック】2in1(2way):○ 日本製:○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:標準:40分、パワフルスマートヘッド非使用時:60分、自動:15〜40分、強:15分、ターボ:6分 充電時間:2時間(使用方法、周囲温度、電池残量などの条件で異なります) ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:本体質量:1.2kg、1.6kg(本体・延長パイプ・パワフルスマートヘッド・電池の合計質量) カラー:サテンブラック
【特長】- じゅうたんの奥のごみまで吸引する軽量1.6kgのコードレススティッククリーナー。小型・軽量はそのままで空気を吸い込む力を約20%向上させて風量アップ。
- 「ごみくっきりライト」を搭載し、最も明るく感じる波長に近い緑色LEDライトで見えにくいゴミも浮かび上がらせる。
- 髪の毛などが絡まりにくい「からまんブラシ」を採用。「パワフル スマートヘッド」により、押すときも引くときも吸い、ゴミの取り残しを減らす。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5割とあり
ちょっと重いけどその分バッテリーが長持ちなのでこれにしました。
使い勝手がよく、吸引力も申し分ない。
そしていらないと思っていたヘッドのLEDが意外とすごい。本当に目に見えていなかったホコリが山ほどあったことに気づかされました。
5満足しています!
今までダイソンSV18FF Dyson Digital Slim Fluffyを使っていましたが吸引力が落ちてきたので買い替えました。取り回しも良くLEDライトでゴミが見えやすくスイッチも押し続ける必要がないので気に入っています。買い替えで正解だったと思います。
|
|
|
![パワかるスティック PV-BL50M(C) [ベージュ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001664737.jpg) |
|
31位 |
37位 |
4.02 (6件) |
0件 |
2024/11/26 |
2024/12 |
スティック |
サイクロン |
0.15L |
モーター式(自走式) |
60分 |
2時間 |
0.97kg |
【スペック】2in1(2way):○ 日本製:○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:標準:40分、パワフルスマートヘッドplus非使用時:60分、自動:8〜40分、強:8分 充電時間:2時間(使用方法、周囲温度、電池残量などの条件で異なります) ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:本体質量:0.97kg、1.4kg(本体・延長パイプ・ヘッド・電池の合計質量) カラー:ベージュ
【特長】- 軽量1.4kgでハイパワーのファンモーターを採用したサイクロン式コードレススティッククリーナー。スタンド式充電台付き。
- ファンを3次元形状にし、後方の固定翼とあわせて空気の流れを効率よく制御。モーターには、高効率・高速回転を実現した「極異方4極マグネット」を採用。
- 緑色と白色を含むLEDライトを採用した「3方向ごみくっきりライト」を搭載。見えにくかったごみをくっきり浮かび上がらせる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5掃除ロボットと当掃除機の組み合わせで年間3日をまるもうけ
今まではキャニスタータイプで一度に家中を掃除していましたが、歳とともに腰が痛くてやってられなくなり、掃除ロボットに切り替えました。しかし、階段,ソファー,サイドボード,トイレの換気扇等々掃除ロボットでは出来ない所があり、それらをカバーする為の購入です。
掃除ロボットにしたので一部分のみをやれば良くなったのですが、キャニスターのようにいちいち本体を出してケーブルを繋ぐのでは、おっくうになってしまいます。そこで購入に際して心がけたのは "カジュアルな掃除"。気が付いたらそこだけを簡単気軽に掃除できる事。
例えば、"トイレの換気扇等々ではヘッドを持ち上げるので軽くないとやってられない" "いちいちケーブルを取り回すのは厄介なのでコードレス" "バッテリーは交換出来ないのはNG、カセット式である事" "やった感が味わえるようにゴミライトがついてる事" "いちいち紙パックを買わなきゃならないのはやる気を無くすのでサイクロン"等です。
特に、高い所用に片手で振り上げられる重さである事が必須。売り場で試したところ、〜1.4Kg(全重量)までが適当なのが分かりました。それ以上は重くてやってられません。この辺りは各自変わるところなので売り場で試してみると良いです。(筋トレしたいわけじゃないので。。)
他、ソファー等の布地用のヘッド等々必要な付属品がある事、スマートに充電出来る事等々が購入に至った点です。
ただ、この掃除機、掃除した場所をスマホで確認できる"ARおそうじ"とやらがついています。これは、ワンフロアのみが可能で、例えば一階と二階のような複数フロアでは利用出来ない等々、全く使えない。こんなものが値段を釣り上げているのは願い下げでした。
軽いコードレス機が特徴の本機なので、連続稼働時間が気になりますが、メインの掃除に使用するのではなくて、カジュアルに気が付いた所だけをやるスタイルならば十分な時間に感じました。また、ごみくっきりライトは、Panaのそれよりも遥かに良く見えて奇麗になった事が良く分かるようになりました。さらに、ヘッドは4方向からごみを吸い取るので、階段等横縦と二方向から掃除する必要があった所が一方向に動かすだけで済むようになり作業量半減です。ゴミも圧縮されて捨てられるので散らからなくなりました。
以上、ARおそうじ機能は最低の機能ですが、HPを調べると様々な追加用具もあり、満足な掃除機です。
キャニスターで掃除していた時は、毎週1.5時間、年間約52週、約78時間/年(まるまる三日とちょっと)を掃除に費やしていました。掃除ロボットと当掃除機の組み合わせにした事で、この時間をもっと楽しい事い使えそうです。
4軽くて掃除が楽しい
先代、東芝のスティック型サイクロン掃除器VC-CL1500 (2018年製)のバッテリの持ちが落ちて来たので物色中このモデルが目にとまり、娘の家でも日立を使っていて安心と思い買いました。
とにかく軽いということが良いです。先代が1.9kgなので余計軽く感じます。モーター部が小さく重量バランスが良いのでハンドルしやすく階段を上りながらの階段清掃も楽です。
サイクロン式なので集塵部の構造は2社ほぼ同じです。日立の集塵部は東芝の先代より一回り小さいです。集塵部吸い込み口の筒部の構造がより良いせいか、新しいためか綿ゴミが綺麗に筒部に渦巻き状集まり、綿ゴミをポイとすてられたのには感心させられました。
今後はその他の部分の目詰まり掃除がどのくらい必要なのかウオッチして行きたいと思います。掃除毎にゴミを捨てることにしているので集塵容量が先代0.2Lから0.15Lに減ったことは気になりません。
掃除の音。「標準」モードの時の音はほとんど気にならなりませんが、「強」にしたときグィーンと回転数が上っていく=音が上っていくので音の急変にびっくりします。
ヘッドについているLEDランプが良いです。綺麗になった積りの床の上、ほこりが浮き立ってみえ清掃意欲が沸きます。
ヘッド取り外しボタンの出っ張りが邪魔して東芝では入っていた、ベッド下にヘッドが入れず掃除できないのは残念な点。
今のところブラシ先端をループ形状にした「からまんブラシ」は有効で髪の毛は見られません。
スティックとハンディの1台2役ですがハンディタイプを持っているのでもっぱらスティックで使用しています。
|
|
|
![パワかるスティック PV-BL50L(N) [ライトゴールド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001583810.jpg) |
|
65位 |
55位 |
4.31 (24件) |
10件 |
2023/11/10 |
2023/12/上旬 |
スティック |
サイクロン |
0.15L |
モーター式(自走式) |
60分 |
2時間 |
0.97kg |
【スペック】2in1(2way):○ 日本製:○ コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:標準:40分、パワフルスマートヘッド非使用時:60分、自動:8〜40分、強:8分 充電時間:2時間(使用方法、周囲温度、電池残量などの条件で異なります) ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:本体質量:0.97kg、1.4kg(本体・延長パイプ・パワフルスマートヘッド・電池の合計質量) カラー:ライトゴールド
【特長】- パワフルな吸引力でしっかりゴミを吸い込むコードレススティッククリーナー。軽い力で楽にしっかり掃除できる。
- 「ごみダッシュ」を採用し、ダストケースを外さずにボタンを押せば圧縮されたゴミを捨てられる。髪の毛などが絡まりにくい「からまんブラシ」を装備。
- 最も明るく感じる波長に近い緑色LEDライトで、見えにくいゴミも浮かび上がらせる。「パワフル スマートヘッド」でゴミの取り残しを減らす。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5使い勝手が良い
充電の保ちが短い
それ以外は、不満点なし
特にライトによる視認性が良い
5パワーと軽さのバランスがよい機種
【デザイン】他機と比べて、可もなく不可もなし。
【使いやすさ】問題ありません。
【吸引力・パワー】吸引力が強いわけではないが、実用上問題なし。
【静音性】やや高い音だが、うるさいわけではない。
【サイズ】ちょうどよいと思います。
【手入れのしやすさ】「ゴミ捨てボタン」で、きれいに捨てられます。
【取り回し】問題ありません。
【総評】もっとパワーがあり重い機種や、もっと軽くパワーが弱い機種はあるが、これはバランスがとれた機種だと思います。
|
|
|
![かるパックスティック PKV-BK50P(C) [ベージュ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001698693.jpg) |
|
28位 |
61位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2025/7/11 |
2025/8/上旬 |
スティック |
紙パック |
0.6L |
モーター式(自走式) |
60分 |
2時間 |
0.97kg |
【スペック】2in1(2way):○ 日本製:○ コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:標準:40分、モーター駆動方式のヘッド非使用時:60分、自動:8〜40分、強:8分 充電時間:2時間(使用方法、周囲温度、電池残量などの条件で異なります) ライト機能:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:本体質量:0.97kg、1.4kg(本体・延長パイプ・ヘッド・電池の合計質量) カラー:ベージュ
【特長】- ごみ捨てが楽な紙パック式コードレススティッククリーナー。たっぷり吸えて、ごみ捨ては約4か月に1回でOK。
- パワフルな吸引力でごみをしっかり吸い込む。前だけでなく左右も緑色LEDライトで照らし、見えにくいごみを広く浮かび上がらせる。
- 「からまんブラシ」を搭載し、髪の毛などが絡まりにくい。前方、後方、左右からごみを吸い込む「4方向吸引機構」で、壁ぎわのごみもすっきり。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5購入後,2日間使ってみた感想です
【この製品(PKV−BK50P)を選んだ理由】
●紙パック式であること(我が家にはハウスダストアレルギーがいて,お手入れ時にホコリが舞いずらいといわれているため)
●カセット交換式バッテリーであること(後々に発生するバッテリー交換が簡単にできること)
●日立の製品であること(30年以上前から,日立のモーター技術は素晴らしいと洗脳されているので,我が家の家電製品は,ほとんどが日立製です)
【使用環境(広さ100u)】
●「強」モード運転 ⇒ 四畳のカーペット
●「標準」モード運転 ⇒ 8畳の畳 + フローリング
【よかった点】
●クリーナーヘッドの緑色に点灯するLED ⇒ フローリングのゴミがとても分かりやすいです(畳とカーペットは,わかりずらく感じました)
●重量も軽く,バランス配分がいいなと感じました
●充電式スタンドに本体を掛けるだけで簡単に充電ができる
【その他】
●ARおそうじ機能(スマホアプリを使って,映像で掃除状況がわかるアプリ) ⇒ 面白がって使っていますが,そのうち使わなくなると思います
●お手入れ ⇒ 購入後2日間のため,まだわかりません
以上,2日間使ってみた感想でした
|
|
|
![パワーブーストサイクロン PV-BH900SM(K) [サテンブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001643575.jpg) |
|
62位 |
71位 |
4.50 (3件) |
0件 |
2024/8/ 5 |
2024/9/中旬 |
スティック |
サイクロン |
0.25L |
モーター式(自走式) |
60分 |
2時間 |
1.2kg |
【スペック】2in1(2way):○ 日本製:○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:標準:40分、パワフルスマートヘッドplus非使用時:60分、自動:15〜40分、強:15分、ターボ:6分 充電時間:2時間(使用方法、周囲温度、電池残量などの条件で異なります) ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:本体質量:1.2kg、1.6kg(本体・延長パイプ・ヘッド・電池の合計質量) カラー:サテンブラック
【特長】- 1.6kgと軽量で、じゅうたんの奥のごみまで徹底的に吸引するコードレススティッククリーナー。空気を吸い込む力を従来比約20%向上させて風量がアップ。
- 最も明るく感じる波長に近い緑色LEDライトで見えにくいごみも浮かび上がらせる「3方向ごみくっきりライト」を搭載。ダストケース、ブラシは水洗いが可能。
- 髪の毛などがからまりにくい「からまんブラシ」、前からだけでなく左右からも吸うからごみの取り残しを減らす「パワフル スマートヘッド plus」を備える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4良い製品なんですけど・・・
【デザイン】2021年式パワーブーストサイクロンを持っていますがほぼ変わらないデザインで、不満はありませんがそろそろ変えてもいいんじゃないでしょうか。
【使いやすさ】以前のタイプとほぼ変わらず使いやすいです。
【吸引力・パワー】従来品より20%アップと謳っているので期待しておりましたが私的には実感できませんでした。旧タイプもそうですが使う時は常にターボモードじゃないとしっかり吸いません。なので使用時間が短いです。あとヘッドが4方向から吸引するという優れ物ヘッドに生まれ変わったという事で、私的には一番期待した購入ポイントでしたが横方向全くといっていいほど吸いませんけど。
【静音性】掃除機なのでここは気にしません。
【手入れのしやすさ】ダストカップにたまったごみをレバーひとつでポイと捨てられるこの機構は相変わらず優れものです。
【取り回し】首振りヘッドが軽く小さくなりました。最初はコストダウンの賜物かと思いましたが以前のタイプよりスムーズにヘッドが動き改良されていました。
【総評】4年経ちバッテリーの保ちが悪くなってきたので、購入前にメーカーサイト等で色々調べて相当期待していましたが、価格程の性能アップはしておりませんでした。緑色LEDライトでやたらと見えるようになって、逆に取りこぼしたごみが目立っているんじゃないかと思います。
普通に良い製品ですが期待度が高かった分、私的にはがっかり度が大きい評価となりました。
因みに付属品4アイテムも若干の改良がなされています。
5吸引力、絡みにくさが秀逸、掃除がしやすい高級機!
知人宅で1階のリビング・ダイニング専用の掃除機として購入しました。猫を飼っているのもあってかなり小まめに掃除をしているようです。緑の3方向LEDライトでゴミの有無を際立たせて掃除がしやすくなっています。リビングにはカーペット部分もあってその為に投入された高級機ではありますが、コードレスとしてはカーペットでも掃除ができるレベルで、「パワフル スマートヘッド plus」と「からまんブラシ」で掻き出された毛やホコリが絡むことなく吸引される印象です。人の長い髪の毛でも絡みにくいと感じました。最近のコードレスとしてはそれ程軽量とはいえませんが、最も重要な吸引力、絡みにくさ、総合的に掃除のしやすさが秀逸で、4方向から吸引するヘッドにも驚きました。連続使用時間はコードレスなり、ですがそれでよくて価格が許されればぜひ買いたい製品です。
|
|
|
 |
|
236位 |
261位 |
2.49 (11件) |
3件 |
2021/3/ 4 |
2021/4/中旬 |
スティック |
サイクロン |
0.15L |
モーター式(自走式) |
40分 |
4時間 |
1.1kg |
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:40分(標準)、15分(強) 充電時間:4時間(使用方法、周囲温度、電池残量などの条件で異なります) ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:本体質量:1.1kg、2.6kg(本体・ヘッドの合計質量) カラー:シャンパンゴールド
【特長】- 自走スムースヘッドを搭載したコードレス2in1スティッククリーナー。ブラシの回転でスイスイ進んで楽に掃除ができる。
- 集じん部を外してハンディでも手軽に使える。スティック使用時は自立するので、掃除の途中で電源を切って立てておくことも可能。
- 掃除の後はダストケースを外して簡単にゴミ捨てができる。髪の毛がからまりにくく手入れが楽な「からまんプレス構造」を採用。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5低評価なのは納得できない。。。良い機種です。
【デザイン】細姿でスタイリッシュ。前機種からかなり絞られた形状で良い
【使いやすさ】軽くて、ヘッド部も柔軟に動き、使いやすい。
【吸引力・パワー】コードレスとして普通の吸引力だと思います。
【静音性】十分静かです。
【サイズ】コンパクトで自立できるので気に入っている。
【手入れのしやすさ】ダストカップを外し、ひねってカップの中身を捨てるだけ。
【取り回し】自走式で、勝手に進んでくれる。重量バランスも絶妙で良い。
【総評】
著しく低評価つけている人がいるが、何が不満なのかよくわからない。
手首が疲れるとか意見があるが、全然疲れないですよ。軽いですし、自走式モーターが好アシスト。
前に使っていたのは、エルゴラピートの上位機種です。
エルゴラピート、本製品ともに重心が前方にあるタイプです。
自分の使い方では、前重心があっているので、あえてこちらを選択しています。
エルゴラピートは重かったです。手首が疲れました。比べてこちらの製品は全然軽い。人の感覚なので何とも言えないが、自分には手首が疲れるなんてことは絶対にありません。手首のトレーニングでもしたほうがいいのではないでしょうか。
一つ注文を付けると握り部分に指をひっかける仕組みが欲しかったですね。
吸引力は、エルゴラピートのほうが吸い込んでいました。
本製品の吸引力でも、問題ないので不満はありません。
LED部のちらつきはありません。照明は特に必要はないと感じています。
静粛性はサイクロン掃除機として優秀です。よく抑えられた音だと思います。
あとは、バッテリーの持ちが気になります。
エルゴラピートを2台続けて使っていましたが、2年程度で連続使用時間が5分程度になってしまいました。劣化が激しく2年ごとに買い替えています。本製品でもあまり期待していませんが、3年くらいは劣化を意識することなく使えてほしいところです。
4かなり良いです。
【デザイン】おしゃれなシャンパンカラー
【使いやすさ】自動走行するので多少の重さはありますが、楽に進みます。
【吸引力・パワー】壊れた有線掃除機と同等かな?米粒もOKです。
【静音性】結構音はします。
【サイズ】ちょっと大きいかなという感じはしますけれど、価格からいうとそれなりです。
【手入れのしやすさ】新品なのでまだ掃除はしてません。
【取り回し】初のコードレスなので快適です。
【総評】評価が悪く書かれていたので気になり、家電ショップで動かしてみました。
特に問題ないです。コスパが良い製品なので、良いかなと思います。
心配なのはきっと電池が劣化するのでは?これはどの機種でも起こるので、1万円台であれば納得です。
|
|
|
 |
|
418位 |
495位 |
3.00 (2件) |
0件 |
2023/4/18 |
2023/1 |
スティック |
サイクロン |
0.25L |
モーター式 |
60分 |
2.5時間 |
1.3kg |
【スペック】2in1(2way):○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:標準:40分、パワーヘッド非使用時:60分、強:8分 充電時間:2.5時間(室温や使用時間などにより異なります) ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:ハンディ時:1.3kg、スティック時:1.9kg カラー:ホワイト系
【特長】- 小型・軽量とパワーを両立する「ジェット3Dファンモーター」搭載のコードレススティッククリーナー。Amazon.co.jp限定商品。
- 強い旋回気流でゴミと空気をきれいに分離する「パワーブーストサイクロン」、ゴミの取り残しを減らす「パワフルスマートヘッド」を備える。
- 集めたゴミをしっかり圧縮し、髪の毛などがからまりにくく手入れが楽な「からまんプレス構造」を採用。
- この製品をおすすめするレビュー
-
3日立さんしっかりしてくださいよ。
3回使用しただけで写真のように接着している箇所が取れました。
長年掃除機を使用しているが初めてです。
修理でもないし、返品することも出来ない。自分で接着しなおしますが
何だかなあって感じ。
同社製のサイクロンキャニスターCV-SP300Hも所有していましたが、こちらは2020年製なのに実質2年で蛇腹の部分が割れてしまい捨てました。(蛇腹とスイッチ部分のパーツは9000円近い)
モーターの日立ってイメージがあったので日本製の掃除機は日立をメインで使用していたが今回ですっかりイメージが悪くなりました。
横道にそれたので戻しますが、本掃除機は
強モードで8分間使用可能。このモードで吸込みはダイソンV10と同等くらいか。
だけどダイソンの場合は、標準モードだから断然長く掃除出来る。
ある程度軽いかなと思って購入したが、使ってみると意外と重く感じる。
バランスのせい?ダイソンV10のほうが重いはずだけど右手が重く感じて疲れる。
同価格帯だとダイソンを買ったほうが満足度が高い。
次回は日立を買わないかな。
3コードレスの製品ながらヘッドは自走式のブラシ付き
スティック式のバッテリー駆動コードレス掃除機
コードレスの製品ながらヘッドは自走式のブラシ付き
吸引パワーもコードレスにしては強いと思う。
その分強モードで使うと約8分の連続使用時間しかなく
あくまでもちゃちゃっと部分的に掃除用と考えないと
あっという間にバッテリー切れになる。
ダスト容量も0.25Lとかなり小さい。
本体重量は1.9s
気になる畳1畳分くらいの場所用の用途。
パワーは強いので普通のキャニスター型と同等に使える
使用時間が短いだけ。
|
|
|
 |
|
285位 |
495位 |
4.42 (18件) |
51件 |
2021/11/ 4 |
2021/11/中旬 |
スティック |
サイクロン |
0.15L |
モーター式(自走式) |
60分 |
3.5時間 |
0.97kg |
【スペック】2in1(2way):○ 日本製:○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:標準:40分、パワフルスマートヘッド・ミニパワーヘッド非使用時:60分、強:8分 充電時間:3.5時間(使用方法、周囲温度、電池残量などの条件で異なります) ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:本体質量:0.97kg、1.4kg(本体・延長パイプ・パワフルスマートヘッド・電池の合計質量) カラー:シャンパンゴールド
【特長】- 軽量1.4kg、軽い力で楽にしっかり掃除ができるコードレススティッククリーナー。ハイパワーのファンモーターを採用し、空気の流れを効率よく制御。
- 「ごみくっきりライト」を搭載し、最も明るく感じる波長に近い緑色LEDライトで見えにくいゴミも浮かび上がらせる。
- 髪の毛などが絡まりにくくすっきり吸引でき、手入れも楽な「からまんブラシ」を装備。「パワフル スマートヘッド」で押すときも引くときも吸う。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ダイソンよりもコスパ良し
【使いやすさ】軽くて、小回りもききます。緑のライトで、ごみが見えやすくなり、便利です。掃除後はスタンドに置くだけで、楽です。確実に掃除の心理的ハードルが一つ下がっています。
【吸引力・パワー】購入から5か月経過し、ほぼ毎日使用しています。今のところ問題ありません。バッテリーがばててきたら、正規品で交換する予定です。
【サイズ】充電スタントはさすがに場所を取ります。購入前に設置場所をどこにするか、決めておくといいでしょう。我が家では丁度良いスペースがありました(写真参考)
【手入れのしやすさ】ごみ捨てはそこまで難しくありません。
【総評】
マキタのCL107FDSHWから買い替えしました。購入して5か月目のレビューです。マキタは、安い互換バッテリーを使用していたのが原因かもしれませんが、常々吸引力に不足を感じておりました。そこで、吸引力を重視して後継機を決めました。吸引力という観点からはダイソンも候補に入りましたが、店舗で実機を触ってみて、想像以上に重かったことや、上位機種以外はボタンを押し続けながら掃除しないといけないのが不便でした。そこで、ネットの口コミなども参考に、吸引力や軽さ、そしてコスト面などのバランスが取れた、本機に決定しました。メーカーが日立で安心感がありました。
購入してみて、吸引力や軽さは想定通りでした。掃除の際、緑のライトで照らされて、ごみがどこにあるか見やすくなるのですが、この機能は想像以上に便利でした。
一方、残念だった点が一つあります。スタンドに戻すと充電させるのも本機に売りの一つだと思いますが、接触が悪いのか、これまでに3回(期間は5か月。ほぼ毎日掃除しています)ほど充電されていないことがありました。翌日、途中でバッテリー切れになってしまい気付く感じです。不良品なのか良くわからないのでそのままにしていますが、この点は残念です。スタンドに戻す際に、ちゃんと充電が開始されているか、注意しないといけないと思います。
5「ごみくっきりライト」が素晴らしいです。
【デザイン】
いかにも「ザ・コードレス」的なデザインで特にデザインにこだわりが無ければ良いかと思います。
デザインが秀逸な三菱のZUBAQと迷いましたが、デザインよりも機能性を重視してこちらのPV-BL50Jを選びました。
【使いやすさ】
PV-BL50Jを選んだ理由としての一番は使いやすさです。
軽くて、スタンド充電もできて(←これ重要!!いちいち充電するたびにコードを
挿すのは面倒なので、だんだん掃除をしなくなります。)、ごみくっきりライトの
機能も素晴らしいです。
ほんとにゴミが良く見えて、掃除機で吸い取った後のゴミが無くなった状態も
確認できますので、達成感が半端ないです。
当方、同様に緑色のレーザーが出るダイソンV12も所有しており、
緑色のライトの威力は良く知っていましたので、今回PV-BL50Jを選んだ一番の
理由は、このライトの機能があることです。
【吸引力・パワー】
ダイソンV12と比べると吸引力は同じような気がしますが、サイズ感や
音の違いでダイソンの方が吸引力があるような気がします。
【静音性】
ダイソンと比べるととても静かです。
【サイズ】
ダイソンと比べると小さく華奢なので、可愛く感じます。
【手入れのしやすさ】
こちらも、ダイソンとの比較になりますが、ダストケースを本体から
外すことができますので、ゴミ捨てがとても衛生的です。
ダイソンは本体に付属された状態で蓋を開けるので、ゴミ袋の中での
操作がやりにくいです。
また、PV-BL50Jは埃の塊がドーナツのように丸くなって出てくるので可愛いです。
(ゴミですが・・・)
【取り回し】
軽くて、ヘッドの動きもスムーズです。
【総評】
ごみくっきりライトの機能を見たことが無い方は、ぜひ一度見てみて下さい。
この機能が有るだけでテンションが上がって掃除を始めてしまいます。
|
|
|
 |
|
421位 |
565位 |
4.50 (5件) |
1件 |
2022/7/25 |
2022/8/中旬 |
スティック |
サイクロン |
0.25L |
モーター式(自走式) |
60分 |
2時間 |
1.3kg |
【スペック】2in1(2way):○ 日本製:○ サイクロン種類:フィルターあり コードレス(充電式):○ 最長運転時間/連続使用時間:標準:40分、パワフルスマートヘッド・ミニパワーヘッド非使用時:60分、自動:15〜40分、強:15分、ターボ:6分 充電時間:2時間(使用方法、周囲温度、電池残量などの条件で異なります) ライト機能:○ ダストケース丸洗い:○ フィルター丸洗い:○ 充電スタンド付属:○ 質量:本体質量:1.3kg、1.7kg(本体・延長パイプ・パワフルスマートヘッド・電池の合計質量) カラー:サテンブラック
【特長】- 1.7kgと軽量で、じゅうたんの奥のごみまで徹底的に吸引するコードレススティッククリーナー。空気を吸い込む力を従来比約20%向上させて風量がアップ。
- 最も明るく感じる波長に近い緑色LEDライトで見えにくいゴミも浮かび上がらせる「ごみくっきりライト」を搭載。ダストケース・ブラシは水洗いが可能。
- 髪の毛などが絡まりにくい「からまんブラシ」、押すときも引くときも吸いゴミの取り残しを減らす「パワフル スマートヘッド」を備えている。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5こんな掃除機が欲しかった!
【デザイン】
余計な装飾が付いていないシンプルなデザインです。
選択できるカラーはブラックのみですが、機能重視で色にこだわらないので良かったです。
【使いやすさ】
ごみくっきりライトが恐ろしく秀逸です。ヘッド部に取り付けられたLEDによって床に落ちている微細なゴミも丸見えです。飼い猫の毛が想像以上に落ちていてビックリしました。床に落ちているゴミのあるなしが一目瞭然なので、同じところを何度往復する必要がなくなり、掃除の時間が明らかに短くなりました。
【吸引力・パワー】
標準→強→ターボ、と3段階の吸引力を選べます。パワーを上げるほど使用時間が短くなってしまうので主に標準を使っていますが、あんまり吸わないなあ?と感じることは少ないですが、少しだけパワーを出したい時に強にします。日常使いでターボまで出力を上げる機会は少ないと思います。パワー選択が面倒な時は自動を選べば勝手にやってくれます。
【静音性】
強〜ターボに切り替えると高音域の音がします。はっきり言って五月蠅いです。自動にしていると消防車のサイレンのように聞こえたりします。標準で使う場合は一般的な掃除機の騒音まで収まります。
【サイズ】
小さくて軽いです。子供や女性が持っても負担になりにくいでしょう。
【手入れのしやすさ】
ワンタッチでダストケースの蓋が開く機構です。ゴミが舞うことも少ないのでとても便利。溜まったゴミをいかに簡単に処理できるかどうかが掃除機は肝ですよね。本機においては満点に近いと思います。
【取り回し】
ヘッドの向きを変える回転もスムーズなので軽快に掃除ができます。
【総評】
こんな掃除機を待っていました。
買って良かったです。
5軽量でありながら吸引力は高い
【デザイン】
ライトゴールドのPV-BH900Kよりもサテンブラックのこのモデルの方が
部屋のトーンに合うので気に入っている。
【使いやすさ】
本体が軽量なことはさることながら、
パワフルスマートヘッドの自走機能がスイスイ導いてくれるので非常に軽く感じて使いやすい。
【吸引力・パワー】
申し分無し
【静音性】
問題無いレベル
【サイズ】
問題無いレベル
【手入れのしやすさ】
手入れしやすい
【取り回し】
軽量であることが取り回しの良さのプラス要因であるが、
ヘッドの回転がフレキシブルで取り回しやすい。
【総評】
全てにおいて高いレベル
|