SONY(ソニー)のau携帯電話 製品一覧

ご利用案内
> > > SONY(ソニー) au携帯電話

47 製品

1件〜40件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
人気 レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
形状 メインカメラ画素数 ワンセグ 重量 販売時期 カラー
au携帯電話 製品一覧 すべての製品 人気ランキングの高い順に並べ替え すべての製品 評価の高い順に並べ替え すべての製品 クチコミ件数の多い順に並べ替え すべての製品 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 軽い順重い順
人気 レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
形状 メインカメラ画素数 ワンセグ 重量 販売時期 カラー
au携帯電話 製品一覧 すべての製品 人気ランキングの高い順に並べ替え すべての製品 評価の高い順に並べ替え すべての製品 クチコミ件数の多い順に並べ替え すべての製品 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 軽い順重い順
お気に入り登録410Cyber-shotケータイ S001のスペックをもっと見る
Cyber-shotケータイ S001 20位 4.13
(265件)
4364件 2009/1/29  スライド 808万画素 145g 2009年春モデル  
【スペック】
最大待受時間:250時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:51x115x17.8mm 液晶サイズ:3.3インチ パケット通信速度:3100kbps 赤外線通信機能:○ おサイフケータイ: GPS機能:○ 海外使用:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5リバイバル

私が、IS04で『スマホデビュー』するまで使ってたガラケー。 その後は、子供の「携帯ゴッコ」のオモチャとして おもちゃ箱の中に潜んでた機体です。 中学生の子供が、携帯電話(misora)を紛失する失態を起こしたので おもちゃ箱から、本機をサルベージして 「持ち込み機種変手続き」を行って、現役に復帰! 陳腐化したバッテリー以外は 今でも、充分通用しそうです。 当の本人(子供)は、「古いけど、写真が綺麗に撮れるから嬉しい」だそうです そりゃね、misoraは「約200万画素」 本機は「約800万画素」ですから

5使い潰す覚悟

2009年に購入しました。 デザインも機能もとても気にいっています。 特に便利だと思ったのがマルチディスプレイ機能。 メールを打ちながら、その作業中断せずにカレンダーを呼び出せたり 2画面表示も可能な所です。スマートフォンが普及している昨今ですが、 この携帯を使い潰す覚悟です^^

お気に入り登録370Cyber-shotケータイ S006のスペックをもっと見る
Cyber-shotケータイ S006 23位 4.55
(174件)
2041件 2010/10/18  スライド 1620万画素 139g 2011年春モデル  
【スペック】
最大待受時間:250時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:52x115x18.9mm タッチパネル: 液晶サイズ:3.3インチ 液晶画面解像度:480x854 パケット通信速度:9200kbps Wi-Fi(無線LAN): 赤外線通信機能:○ 撮影用フラッシュ:○ 手ブレ補正:○ 防水機能: 着うた:着うたフル おサイフケータイ: GPS機能:○ 海外使用:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5初めてのスライド携帯

【デザイン】 お洒落なデザインで高級感な感じで素敵でした。 でも前のs003デザインも良いと思いました。 在庫切れで買えなかったのでこちら買いました。 【携帯性】 スライド携帯はさらにコンパクトに感じました。 【ボタン操作】 良かったです。 【文字変換】 日常会話は大丈夫でしたのでグッドかな 【レスポンス】 たまにもたつく感じがありましたがわりとサクサクだったので良い。 【メニュー】 auのガラケーは分かりやすい表示で真ん中のキーおすとメニュー画面でたので 【画面表示】 綺麗でしたね。 SONYのBRAVIA技術かな? 【通話音質】 普通に良かったと思う 【呼出音・音楽】 ボチボチです。 【バッテリー】 結構体感的にもちましたので良かった。 【総評】 初めてスライド持ってなかなか使いやすいなと思いました。 最初は敬遠してましたけど、買って良かったと思います。

5SONYガラケーの最高峰

【デザイン】 スライド式は汚れも引き込みそうで好みではない ※優しくスライドしないと断線してしまうのか画面が表示されなくなる報告あり 【携帯性】 コンパクトで携帯性はとてもいい 【ボタン操作】 「カチッ」っと音がするタイプのボタンで操作感がありとても操作しやすい 【文字変換】 決して優秀ではないがユーザー辞書との組み合わせでストレスはあまり感じられない 【レスポンス】 次の最後のSONY製ガラケー「SOY05」も持っていますが、「S006」の方が圧倒的にサクサク 【メニュー】 マルチタスクの切り替え(クイックボタン)がとても使いやすい 【画面表示】 コントラストが強めですがメリハリがあって個人的には満足 【総評】 SONY製ガラケー一筋で機種変してきました。 「Wi-Fi WIN」が魅力的でこの端末にしました。 最後のSONY製ガラケー「SOY05」と比較しても間違いなく最高峰の機種だと思います。

お気に入り登録103S007のスペックをもっと見る
S007 24位 4.21
(43件)
322件 2011/5/17  折りたたみ 1620万画素 135g 2011年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:260時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:51x114x16.4mm 液晶サイズ:3.3インチ 液晶画面解像度:480x854 パケット通信速度:9200kbps Wi-Fi(無線LAN): 赤外線通信機能:○ 手ブレ補正:○ 防水機能: 着うた:着うたフル おサイフケータイ: GPS機能:○ 海外使用:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5良い機種です

発売している頃、スマートフォンはメールがやりにくそうと思い、使っていた52SHと同じような機種で選びました。 カメラがデジカメみたいです!ミニチュアモードなどいろいろ楽しめます wi-fiやラジオなど、いろいろ使えなくなりました。 同一機種を6年使っているのは、高校時代にJフォンSH03を使いだし、 いろいろ機種変更した携帯利用16年の中で、最長。 最近、電池を換えてもバッテリーの持ちが悪く、 検討していた格安SIMスマホへ乗り換えようかと店舗型格安SIMスマホ提供会社へ行って話を。 そこで、本体の電気を受け取る側の寿命かもと話 格安SIMスマホ用の中古を見に行ったら、 綺麗なS007の中古を発見! 3000円で機種が新しくなり、auでロック解除2000円。 5000円で機種変したような感じです。 auがガラケーサービス終了するか、格安SIMスマホ業界がもっと安く使いやすくなれば乗り換えます。 ガラホも格安SIMで運用出来るようなので、いろいろ調べ中ですが、当分はガラケーです。 2021年6月追記 まもなく 3Gガラケーのサービスが終了するため、本日スマホへ 長い間使えた良い機種でした。

5新発売当時から使い続けて5年が経過…

充電の蓋かすぐに取れて紛失してしまう。いきなり電源が切れる。水に濡れると画面の隙間から水が侵入する。文字盤がすぐに黄ばむ。文字盤が浮いてくる。文字盤のメッキボタンが取れる。カメラのレンズに傷が入りやすい。等々…主に外装自体の耐久力に問題がありこれまでに何度も修理しています。酷い時は電池パック以外全て新品にリニューアルされて返ってきました。 外装に悪い点が多いですが中身は正反対で、このS007は今まで使ってきた携帯の中で最も操作性と反応が良く、生活に必要な物は全て備えているこれからも使い続けていきたい機種です。 しかしながら、年内にヤフーが携帯電話を非対応にすると決めた為にやむ無く機種変更となります。これが無ければ間違いなく修理サポートが受けられなくなるまで使い続けます。 何度壊れても直して使い続けたS007は私にとって代替の無い最高の携帯電話です。

お気に入り登録181Cyber-shotケータイ S003のスペックをもっと見る
Cyber-shotケータイ S003 28位 4.39
(104件)
750件 2010/5/17  スライド 1209万画素 154g 2010年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:260時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:52x118x21mm 液晶サイズ:3.2インチ 液晶画面解像度:480x854 赤外線通信機能:○ 撮影用フラッシュ:○ 手ブレ補正:○ 防水機能: 着うた:着うたフル おサイフケータイ: GPS機能:○ 海外使用:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5w64sとか今までの携帯に比べたら

断然に良くなってる 画素数も良いし防水も付いてるし デザインも良い 特に街中で女の子がホワイト持ってる人が多い デジカメ機能は普通のデジカメの2〜3年前のデジカメ機能搭載されてるけど、瞬間的な事は撮るのは難しいけど、最新式のデジカメ持ってなくてそこまでこだわりなければ買っても大丈夫 ムービーも滑らかで良い

5めっちゃオススメケータイ

【デザイン】 大きいからこそ 安心感があります(笑) 【携帯性】 大きいですが あまり気にならない 【ボタン操作】 これが非常にしやすい! ちょっとボタンが出てるから 間違えにくい 【文字変換】 自分なりにカスタマイズできます! 【レスポンス】 S005と あんまり変わらないと 思うのですが(笑) 普通に良いです 【メニュー】 普通です 下手にアレンジするなら そのままでいいです 【画面表示】 キレイです 【通話音質】 普通ですね 【呼出音・音楽】 スピーカーが 横にあるから それが良いです 【バッテリー】 フツーに1日持ちます 悪くないですよ 【総評】 デザイン・性能とても気に入っています 特にピンク! めっちゃかっこよくないすか?(笑) こういう携帯が 欲しかった!! 嬉しい! 超オススメです!!!

お気に入り登録217Walkman Phone,Premier3のスペックをもっと見る
Walkman Phone,Premier3 31位 4.11
(157件)
1272件 2009/1/29  折りたたみ 319万画素 113g 2009年春モデル  
【スペック】
最大待受時間:220時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:50x105x16.3mm 液晶サイズ:3インチ パケット通信速度:3100kbps 赤外線通信機能:○ 手ブレ補正:○ おサイフケータイ: GPS機能:○ 海外使用:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5音楽機能No.1

今は使ってはいませんが今まで使っていた携帯の中で間違いなく音楽機能No.1です。Walkmanと言えば自分が学生の頃にMDやCDを使っていましたがその頃のWalkmanとは別物の音質です!携帯でどっぷりと音楽を聴く人にとっては満足間違いなしだと思います。PCなしで録音できるところもかなりの便利です、ただ本体のスピーカーからの音量は小さいです、呼び出し音も最大にしても厳しいかも…データフォルダーも容量が小さいためmicroSDカードは絶対に必要です。携帯の機能も何の問題もなしでちゃんと使えます。自分Premier3をまだ手元に置いています。

5S001を修理に出している間に代替機として使用

【デザイン】 サブディスプレイのところだけ色が違うのがキレイ 【携帯性】 思ったより軽いし薄いです 【ボタン操作】 ボタンに突起があって押しやすい。センターキーはS001より押しやすいです。 【文字変換】 S001と同じでかなり優秀です。 【レスポンス】 S001と比較になりますがリスモを起動すると全ての動作が遅くなります。 【メニュー】 見やすいです。リスモアイコンが始めにあるのもいいです。 【画面表示】 ソニーは画質がいいです。この機種を借りて分かったのですがソニーのケータイはワンセグ感度がかなり悪いです。SH007で普通に受信出来る場所でもソニーのケータイ『W44S、S001、S003、Premier3で実験した結果。』はどれも映りません。 【通話音質】 まだ一度しか通話してませんがなかなか聞き取りやすいです。 【呼出音・音楽】 スピーカーは音が小さい気がします。Bluetoothで音楽聴きましたが音質の良さにビックリ!S001にもこの技術を載せて欲しかった(笑) 【バッテリー】 代替機ってこともあってヘタってる可能性がありますが持ちは悪いです。S001と同じでBluetoothで音楽を聴くとどんどん減ります(笑) 【総評】 全体的にみてデザイン重視と音楽重視のケータイです。あえて触れておきますが、カメラに関してもよく出来てると思います。よく出来たケータイを作れるのはさすがソニーさんですね。

お気に入り登録180Walkman Phone,Xminiのスペックをもっと見る
Walkman Phone,Xmini 31位 4.27
(101件)
776件 2008/12/ 8  スライド     75g 2008年秋冬モデル  
【スペック】
最大待受時間:230時間 幅x高さx厚み:44x75x20mm 液晶サイズ:1.8インチ 液晶画面解像度:240×320 パケット通信速度:3100kbps 着うた:着うたフル 
この製品をおすすめするレビュー
5コンパクトで優れた機種

この機種は、希少価値が高いので 今でも状態が良いものならフリマなどでは軽く5千円以上での取引がされてますね。 下手なスマホより高いです。 小さいながらボタンは押しやすくて、非常にコンパクトです。 電池持ちも良いと思います。

5使ってます

単身赴任のせいか長電話通話をよく使うため、GRATINA KYY06を約4年使ってきましたが、 数え切れないほど落とし、通話支障がでるようになったので、 スマホにするかどうするか悩みながらコンパクトなものを検索していたら、 ”Xmini”を見つけこの小ささに感動して 発売年的には、先祖かえりのようになってしまいますが、 即機種変更しました。 使用して数ヶ月経ちますが、この携帯性のよさ最高ですね。 操作性を心配していましたが、タッチセンサーキーがあるため大丈夫でした。 使用目的は、通話と簡単なメールのみ、なので全く不自由していません。 こんなことならGRATINAではなく、これを最初に見つければよかった。 そこだけが悔やまれました。 あと数年しか使えませんが、使えなくなるまで 最後のMYガラケーとして一緒に過ごしていきます。

お気に入り登録168BRAVIA Phone U1のスペックをもっと見る
BRAVIA Phone U1 34位 3.97
(101件)
819件 2009/10/19  折りたたみ 514万画素 141g 2009年秋冬モデル  
【スペック】
最大待受時間:270時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:50x111x19.9mm 液晶サイズ:3インチ 液晶画面解像度:480×854 赤外線通信機能:○ 手ブレ補正:○ 防水機能: 着うた:着うたフル おサイフケータイ: GPS機能:○ 海外使用:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5音質は並だがそれ以外は良好

デザインに惚れW47Tから機種変。 欠点としてはスピーカーは裏面に1つのみのため、机に置いた状態だと音が小さく、スピーカーの音質自体もあまり良くありません。 またレスポンスがワンテンポ遅いです。

5自分の欲しい機能全部入り

一週間前に機種変15600円と安くノジマで変えました。 色は自分では初めてのレッドですが、良いです。 出来ればBRAVIAのイメージカラーのもう少し深みのあるレッドが良かったかな〜 若干他機種よりも縦長かな〜。そこまでは気になるほどでない。 ボタンは割かし押しやすい。独立キーじゃないのに意外と押しやすい。 また、決定キーが鏡面みたいになっているのはかなり気に入っている。 文字変換は素晴らしい! ATOKは使ったことないけれど、これは絶対頭良い。 レスポンスはビミョー やはりKCPには劣る 別にイラッとくるほどではない。 メニューはが初期オリジナルがBRAVIAになっているがカッコよくあまり変える気にさせない。 画面表示は綺麗。流石BRAVIAを謳ってるだけはあってワンセグ以外もウェブなども結構綺麗な気がする。 通話は普通。防水で聞き取りにくいと聞いて試したが、問題はない。 音楽も同様できれいというわけではないがいうほど悪くない。 バッテリーは難あり。 使い始め初日から1日二回充電。最初に色々設定いじったりウェブいじってるだけで満から1まで半日ちょいかな。 総合的にはかなり良い機種。 自分が欲しい機能は全部入りだった。 ワンセグも良い。 ただこれだけ綺麗だったらタッチパネルだったら、バカウケしてるだろうなって感じです。 店にも残り少ないが 買いだと思う

お気に入り登録101S002のスペックをもっと見る
S002 34位 4.36
(65件)
416件 2009/10/19  折りたたみ 319万画素 113g 2009年秋冬モデル  
【スペック】
最大待受時間:310時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:47x99x18.7mm 液晶サイズ:2.7インチ 液晶画面解像度:240×432 赤外線通信機能:○ おサイフケータイ: GPS機能:○ 海外使用:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5お気に入りの機種です

小さく丸みを帯びているので持ちやすく、色もいいので、夫婦で使っています。 白と赤と使っているので、並べると紅白まんじゅうのような感じになります。 本体が小さいため、画面が小さいのと、音が若干小さめには感じますが、レスポンスも早く、すっとつかえるので、非常に気に入っています。 カレンダーが2019年12月までしかないので、それがちょっと心配です。 バッテリーを代えたり、本体も白ロムできれいなものに交換したりして、これまで8年ほど使用してきました。 使えるまでは使ってゆきたいお気に入りの機種です。 auさん、もしこのレビューをご覧になっていましたら、2020年以降もカレンダーが使用できるようにプログラムを更新していだだけるとうれしいです!

5コンパクトで電池の持ちもいい。

【デザイン】キラキラのラメがかった塗装とメッキで女性向けのデザインだがネイビーは男性が持ってもおかしくないデザイン。上下がぱっと見てわかりにくく少し開けにくいのがマイナス1。 【携帯性】最近の携帯は大きく重くなるばかりで、携帯という意味を成していない。このモデルは小さくうすいので携帯性にすぐれて◎。Gパンのうしろポケットに入れても邪魔にならないのがポイント高い。 【ボタン操作】本体サイズの割りにボタンは大きくて押しやすく問題ないです。 【文字変換】一昔前の携帯と較べて非常に賢いです。 【レスポンス】何の不満もないのでいいのではないでしょうか。 【画面表示】液晶は非常にきれいで見やすいです。 【通話音質】音質が悪いとか小さいという評価もありますが、とくにそう感じません。混んでいるファーストフード店の中ぐらいだとぜんぜん問題ないです。 【呼出音・音楽】着メロは小さいと言われますが、わたしは標準のアラームしか使わないので問題ない音量です。 【バッテリー】待ちうけ状態だと一週間くらい持つのでいいのではないでしょうか。 【総評】とにかく小さいのでポケットに入れても邪魔にならず、メールも打ちやすくて気に入ってます。塗装が弱いらしいので、デコレーションシートを貼って保護すべきでしょう。

お気に入り登録385Cyber-shotケータイ W61Sのスペックをもっと見る
Cyber-shotケータイ W61S 36位 3.83
(266件)
8738件 2008/1/28  スライド 511万画素 149g 2008年春モデル  
【スペック】
外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:50x114x24mm 液晶サイズ:2.8インチ パケット通信速度:3100kbps 赤外線通信機能:○ 手ブレ補正:○ 着うた:着うたフル おサイフケータイ: GPS機能:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5長年愛用しました。

【デザイン】SONYらしい 【携帯性】コンパクトで良かった 【ボタン操作】ちょうどいい感じ 【文字変換】上手い。賢い。 【レスポンス】何ら問題なし 【メニュー】見やすく、使いやすい 【画面表示】綺麗。見やすい 【通話音質】相手先によりました 【呼出音・音楽】左右独立スピーカーによるステレオ音声 【バッテリー】よく持ちました 【総評】ガラケーとして最高でした。

5携帯性が抜群

外見が素晴らしい カメラ付きにはたまらない機種だと思います。 ボタンも押しやすくて良くできてると思います。

お気に入り登録138BRAVIA Phone S005のスペックをもっと見る
BRAVIA Phone S005 47位 4.27
(75件)
345件 2010/10/18  折りたたみ 808万画素 145g 2010年冬モデル  
【スペック】
最大待受時間:260時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:51x111x18mm 液晶サイズ:3.2インチ 液晶画面解像度:480x854 Wi-Fi(無線LAN): 赤外線通信機能:○ 手ブレ補正:○ 防水機能: 着うた:着うたフル おサイフケータイ: GPS機能:○ 海外使用:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5防水仕様のブラビアホン

【デザイン】 見た目の良さや質感は一品です。間違って横方向に開くのがちょっとあれです。 【携帯性】 若干厚みと重さがあります。 【ボタン操作】 しやすいです。フィット感がよいです。 【文字変換】 かしこいです。変換候補が出てくれるのでとても便利です。 【レスポンス】 スナドラで速かったのですが落下で遅くなってしまいました。 【メニュー】 経年で使えない項目が増えてきました。 【画面表示】 画質はきれいです。さすがブラビア。 【通話音質】 きれいです。 【呼出音・音楽】 色々あります。 【バッテリー】 新品に交換したのでもちます。 【総評】 頑丈です。タフです。防水です。質感も十分です。

5素晴らしい!!

過去の記事です。 ----------------------- W63CAからの機種変更です。 スマホも考えましたが、レビュー等を見るとまだまだ改良を待った方が良さそうなので普通の携帯にしました。 So005はモック触ってみて開けづらい携帯だと候補から外していましたが、みなさんのレビュー見てこれに決めました。006も検討しましたが、経済的に現実的ではない価格なのと、こちらが値下げになりましたのでこちらにしました。 結果、久々に買って非常に良かったと思える携帯です。 デザイン:本物は質感もあってとても良いです。 携帯性:本当に若干重量感がありますがバランスが非常によく持ちやすいです。 ボタン操作:押しやすさは良いです。どなたかも書かれていますが私も問題なく感じます。強いて言えばテレビのワンタッチ起動ボタンがあるので、文字入力の際、誤っておしてしまってTVが起動してしまうことがありますが問題ないです。 文字変換:問題有りません。少し漢字、カタカナ、英数字への変換ボタンに慣れが必要です。 レスポンス:素晴らしい!!いままでどれだけ人生の時間を無駄にしていたかと思えるくらいストレスが有りません。 メニュー:変わりなく問題有りません。 画面表示:きめの細かい画像も奇麗に見れるし、質感のある明るさ調整も感心させられました。 通話音質:問題有りません。 呼び出し音、音楽:呼び出し音や、メール着信音なども、オリジナルで入っている音に質感が有りとても気に入りまし た。こういった所の音が陳腐な携帯がおおいいので。着信音はいつもダウンロードしていました。また、音楽野法はまだダウンロードしてきいていません。 バッテリー:問題有りません。 カメラ:カメラ携帯じゃないのに、私が持っていたカメラ携帯より遥かに写りが良いです。ちゃんとピントを合わせる動きするのでとても気に入りました。 満足度:神機種です。 ------------------------ 2015年auの馬鹿高いスマホから機種変し、久しぶりに電源を投入してうれしくなりました。 この質感、そして美しい着信音。通話のしやすさ。基本料金も安いし電話はやっぱガラケーですね。

お気に入り登録173URBANO AFFAREのスペックをもっと見る
URBANO AFFARE 47位 4.05
(64件)
771件 2011/9/26  折りたたみ 810万画素 114g 2011年秋冬モデル  
【スペック】
最大待受時間:260時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:51x109x16.4mm 液晶サイズ:3.3インチ 液晶画面解像度:480x854 パケット通信速度:9200kbps 赤外線通信機能:○ 撮影用フラッシュ:○ 手ブレ補正:○ 防水機能: 着うた:着うたフル おサイフケータイ: GPS機能:○ 海外使用:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5最強フィーチャー・フォン

【デザイン】 高級感溢れるおしゃれなデザインでいっぺんに気に入りました。正直、スマホデビューも考えていたのですが、この機種のデザインを見た瞬間にこちらに決めました。 【携帯性】 非常にコンパクトです。 【ボタン操作】 ちょっと引っ掛かるような感じもありますが、問題なしでしょう。 【文字変換】 とくにストレスは感じません。 【レスポンス】 悪くないです。こんなものでしょう。 【メニュー】 すっきり整理されていて使いやすいです。 【画面表示】 きれいです 【通話音質】 ストレスはありません 【呼出音・音楽】 とくに問題ありません 【バッテリー】 減りかたが少々早い気がしましす。この機種の唯一の弱点がこれのような気がします。 【総評】 デザイン、機能ともに洗練されていてまさしく最強フィーチャー・フォンと呼びうる機種だと思います。それだけに後継機種が出ていないのが残念です。

5使い始めて2年。なかなか良いです。

使い始めてから2年になりますが、今のところ問題なく使っています。重くなく、薄いので携帯しやすい。歩数計は最初は面白がって毎日見たりしていましたが、そのうち飽きてほとんど見なくなりました。実際の歩数より若干多く出るような気がします。自分には文字変換のボタン操作がやりにくいような気がします。

お気に入り登録197URBANO BARONEのスペックをもっと見る
URBANO BARONE 47位 4.41
(138件)
753件 2009/10/19  折りたたみ 514万画素   2010年春モデル  
【スペック】
外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 液晶サイズ:3インチ 赤外線通信機能:○ 手ブレ補正:○ おサイフケータイ: GPS機能:○ 海外使用:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5SH005からの機種変更での感想です

約1カ月使用した感想です。 確かにレスポンスのほうはSH005と比較すると少々もたつくところもあります。 ですが SH005なんて比べ物になりませんwww まずデコレーションメールの楽さ! メールメニューにデコレーションメールという選択肢がないです。 即通常メールの絵文字表示と同じ形でデコレーション素材も出てきます。 ここらへんはいちいちデコレーションメールに切り替え動かない一覧からデコレーション絵文字を選択しいちいちレスポンスが本当に笑けてくるぐらい遅い文字入力という流れが不要になったので全体からしてメールを重視する人は全然向上されているなぁという感じです。 バッテリーもちもSH005なんて比べ物にならないwww ただ若干2から1の表示になるのが速い気が・・・ ですが全体からみると余裕でバッテリーはもちます。 あくまでメールしかしていませんが・・・ 大体目安として一日300〜400多い時は500通のメールのやり取りをしますが一日は普通にバッテリー持ってくれます。 またAMAZONとかで互換バッテリーを買いましたが周りのバッテリーと比べて非常に安い! しかも互換でも十分普段使いに耐えられる! ってことで互換バッテリ-2個で800数十円で購入しローテーションしながら使用しています。 画面表示はバッテリーを気にして常に1の明るさで捜査していますが… これもSH005とは全く比べ物にならないw SH005で3あたりの表示の明るさに相当するぐらいの明るさです。 それでも電池がもつし素晴らしい! ヒンジが壊れたので機種変更しましたがこの機種はヒンジの心配は無用といわんばかりの頑丈さです。 しかもちゃんとあいたときには カチャっと音が鳴るのでしっかり作られているんだな〜と思います。 ボタン操作は最高!ちなみにこのレビューは新高校2年生が投稿していますw ってことで高校生目線で書いてみたら …怒らないでください…授業中はボタンの操作音がかちゃかちゃいうので使えない… ここは唯一Sh005に軍配が上がりますねw 全体としては最高です 塗装はげもおそらく気にしないでいいでしょう SH005は周辺からだんだん白い下地が見え始めていますがこの機種は全然大丈夫です。 修理してもずっと使い続けたいと思う機種です! ぼくはお勧め!

5全体的に良く出来てる気がします。

【デザイン】 奇を衒わないデザインなので無難で良いと思いますw 【携帯性】 まあ標準的なのではないかと思います。 【ボタン操作】 押している感覚が良く伝わるので好きです。 【文字変換】 カタカナ変換がワンキーで出ないこと以外は満足です。 【レスポンス】 標準的だと思います。 【メニュー】 auのメニューは使い易いと思います。 【画面表示】 画質はまあそこそこじゃないかと思います。 照明がもう少々暗くなってくれるとありがたいです。 【通話音質】 まあ良いんじゃないかと思います。 【呼出音・音楽】 標準の呼び出し音以外に音を出さないのでわかりませんw 【バッテリー】 個人的な感覚では割と長持ちだと思います。 【総評】 何かがずば抜けてるという印象はないですが、 全ての面で不足ないレベルの機種だと思います。 ただ、大人向けだかおっさん向けだか何だかっていうイメージ戦略は いまいちピンとこないですねw 高校生が持っても別にダサくないかと思いますw

お気に入り登録65W51Sのスペックをもっと見る
W51S 56位 3.86
(60件)
438件 2007/1/16  折りたたみ 201万画素   115g 2007年春モデル  
【スペック】
最大待受時間:270時間 幅x高さx厚み:48x105x21mm 液晶サイズ:2.7インチ 赤外線通信機能:○ 着うた:着うたフル おサイフケータイ: 
この製品をおすすめするレビュー
5いつまでも使い続けたい機種。

W51Sのブラックを購入しました。 黒のボディに白のイルミネーションが映えて格好いい。 サブディスプレイに時計が表示されたままなのでパッとみれる。 付属のマイク付きヘッドホンの使い勝手がいい。 十字キーの決定ボタンが押しづらい。 デコメを作るときはデコメ画像が5つまでしか登録できない。 再生できない画像(写メ)がある。 個人的には、操作性やデザインが一番きにいっている機種。 ただ機能性が現行機種についていけないが為に手放しました。

5

去年の春から使っています。 デザインのチープさは否めませんが飽きる事はありませんし、イルミネーションは小技が効いていて今でも気に入っています。 最近のソニエリ機をチェックしつつも、海外機能やワンセグが必要無い私には51sが最適な機種だったと改めて思います。 あえて不満点や要望を挙げるなら、カメラの向上・防水の追加でしょうか。 あとは閉開音が気になるので、もっと静かだと嬉しいです。(この点シャープのアルバーノ等はいいみたいですね) センターキーを押し難いと思ったことは無いのですが、これだけ多くの方が指摘しているのなら今後、改善するべきところなのでしょう。 次に買う時は自分で必要な機能を選択出来るシステムになっているといいな…

お気に入り登録128ウォークマンケータイ W52Sのスペックをもっと見る
ウォークマンケータイ W52S 56位 4.40
(104件)
866件 2007/5/22  スライド 201万画素   130g 2007年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:270時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:54x108x20mm 液晶サイズ:2.7インチ 赤外線通信機能:○ 着うた:着うたフル おサイフケータイ: GPS機能:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5まだまだ現役ですよ

2020年1月1日からは時計の設定ができなくなってしまい、表示は0年0月0日となってしまいました。 このままではビバサンマヤさんのレビューにある様にアラームが使えません。 そこで、機能/設定→5ユーザー補助→6自動時刻補正→設定OFFで日付設定を今年と曜日が同じ 2014年に設定したらアラームが使える様になりました。 但し、今年はうるう年なので2月29日には再度それ以降の曜日が同じ年を設定する必要があります。 (祝日の調整はできませんが・・・) ウォークマンとしてはまだまだ現役ですので、壊れるまでは音楽機能と目覚まし時計代わりに頑張って もらいたいと思います。

5時計スケジュールが終了しました!

2012年から使用しています。 コンパクトさとキーの打ちやすさで今も使っています。 製造されてここまで使えてますよーというご報告てす。 停波される2022年まで使う予定です! ありがとうございました!

お気に入り登録1A5402Sのスペックをもっと見る
A5402S 74位 5.00
(1件)
5572件 2003/5/14        128g    
【スペック】
最大待受時間:240時間 幅x高さx厚み:49x98x25mm 
この製品をおすすめするレビュー
5着せ替え機2号。デザインは女性用。

A1301Sから着せ替え機として波及した機種です。 こちらも着せ替えパネルを何種類もあり、買い増せば楽しめました。ですが、パネルに光物が埋め込まれていて男性が持つには抵抗のあったデザインです。なので、奥さん用に当時買いました。 モーションアイも引き継がれ、デザインもあまり変わらずでした。

お気に入り登録55URBANO MONDのスペックをもっと見る
URBANO MOND 79位 3.87
(28件)
127件 2010/10/18  折りたたみ 812万画素 129g 2010年冬モデル  
【スペック】
最大待受時間:250時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:50x114x20mm 液晶サイズ:3.2インチ 液晶画面解像度:480x854 赤外線通信機能:○ 手ブレ補正:○ 防水機能: 着うた:着うたフル おサイフケータイ: GPS機能:○ 海外使用:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5買って満足です!

A1301A⇒W32S⇒Softbank X02HT⇒W64S⇒IS03⇒W64S&iPhone (au)という遍歴です。スマホにちょくちょく浮気していますが、過去のガラケーは全てソニエリでした。今は本機種とiPhoneの2台持ちです。 【デザイン】 色はエスプレッソ・ブラウンで、この色あいが気に入って本機に決めました。他の方も書いていらっしゃるとおり、指紋が若干目立ちますが、落ち着いていてとてもGoodです。 【携帯性】 薄い分、ややサイズは大きいですが、特段不便には感じません。 【ボタン操作】 普通です。シート状にはなっていますが、押しづらく感じたことはありません。 【文字変換】 特段ストレスは感じません。 【レスポンス】 W64Sとの比較ですが、半テンポ遅れます。この点がとっても惜しいです。ただ、めちゃくちゃ気になるほどではないので、直ぐに慣れます。 【メニュー】 普通だと思います。 【画面表示】 画面は大きく、とても見やすいです。 【通話音質】 良いと思います。 【呼出音・音楽】 普通だと思います。 【バッテリー】 1日に通話1,2回あるかないか、メールの受信は10通程度、発信は5通程度のライトユーザーですが、丸2日経つとメモリが一つ減るくらいです。W64Sよりは持たないかも知れませんが、通常の使用では全く問題ないです。 【総評】 個人的なこだわりでソニエリ限定で常に携帯の機種を選ぶのですが、デザインに引かれて本機を白ロム(新古品)で購入したところ、結果的には大満足です。残念な点をあげるとすれば、レスポンス(上記)と暗闇では見えなくなるサブディスプレイですが、このサブディスプレイも通常の明るさの場所ではきわめて便利です。発信者等の情報は表示されませんが、のっぺらぼうのW64Sと比較すると、便利さは段違いです。(着信や着メールの有無が常時表示されることの便利さはIS03で痛感したので、この点をとても重視しておりました。)なので、満足度はちょっと甘めで「5」をつけさせて頂きます。

5バランスのとれた携帯

【デザイン】 ソニーらしい斬新なデザイン 【携帯性】 少し長いですがコンパクトで良いです 【ボタン操作】 大型で操作ミスはありません 【文字変換】 シャープよりは○カシオよりは× 【レスポンス】 KCP3.0に比べれば劣りますが許容範囲です 【メニュー】 ソニーらしいデザイン 【画面表示】 サブディスプレイが常時表示で便利 【通話音質】 これがこの携帯の醍醐味 【呼出音・音楽】 少し小さいですが許容範囲 【バッテリー】 許容範囲です 【総評】 デザイン重視と思えば機能性も優れていました。最後のソニーのKCP+の携帯ですがそこまで悪い携帯じゃないと思います

お気に入り登録201W64Sのスペックをもっと見る
W64S 79位 4.33
(138件)
1296件 2008/10/27  折りたたみ 319万画素 120g 2008年秋冬モデル  
【スペック】
最大待受時間:350時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:50x106x14.9mm 液晶サイズ:2.7インチ パケット通信速度:2400kbps 赤外線通信機能:○ おサイフケータイ: GPS機能:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5良機種

【デザイン】 シンプルでかっこいいです。 【携帯性】 良いと思います。 【ボタン操作】 押しやすいです。 【文字変換】 賢いです。 【レスポンス】 良いです。 【メニュー】 良いと思います。 【画面表示】 綺麗です。 【通話音質】 良好です。 【呼出音・音楽】 良好です。 【バッテリー】 良好です。 【総評】 良い機種です。 サブディスプレイがあればもっと良かったです。

5初めての機種変でした。

W47Tから初めての機種変でした、なかなか良い感じです。 最近のスナップドラゴン機種には負けるとは思いますが、全く困らないレベルのレスポンスだと思います。 文字変換も馬鹿ではなく、なかなか快適かな?と思います。 音楽や呼び出し音の大きさは控えめですね。 今出てるガラケーのようなハイスペックではなくても、確かな道具として頼りになる存在です。 わりとサクサクなレスポンス、素晴らしいバッテリー保ち、クールなデザイン、これらが備わっているW64Sを試してみてはいかがでしょうか。 速さを追求しバッテリーが弱い最近の携帯よりも、携帯電話として優れていると思います。

お気に入り登録237BRAVIA Phone S004のスペックをもっと見る
BRAVIA Phone S004 95位 4.36
(150件)
1417件 2010/5/17  折りたたみ 808万画素 145g 2010年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:260時間 外部メモリタイプ:microSDHCメモリーカード 幅x高さx厚み:51x111x18mm 液晶サイズ:3.2インチ 液晶画面解像度:480x854 赤外線通信機能:○ 手ブレ補正:○ 防水機能: 着うた:着うたフル おサイフケータイ: GPS機能:○ 海外使用:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5最後のガラケー

【デザイン】 普通のデザインになった、W44Sの機構をそのままで小さくなったのはいいですね 【携帯性】 大きさはW63Hと比べてあまり変わらなかった気がします 【ボタン操作】 押しやすかったですね、W41CAほどじゃないですが 【文字変換】 快適でしたね 【レスポンス】 先代のW63Hは色々酷かったKCP2.0がすべての原因だったけど CPUがスナップドラゴンになったのとKCP3.0のお陰でイライラせずに使えました 【メニュー】 使いやすかったです 【画面表示】 まともに見える画面って素敵、W63Hの有機ELは良くなかった 【通話音質】 問題なかったですね 【呼出音・音楽】 ほとんどマナーモードなので 【バッテリー】 CPUの性能がアップしたおかげで少し減りが早かったかな、それほど酷くはないですが 【総評】 W63Hの酷さにうんざりして買い替え 中古で買ったもののトラブルなく快適に使えました 最後は落として車にひかれて粉々に・・・ その日のうちにHTL21を買いに行きました 粉々になっていなければあと1年は余裕で使えたでしょうね

5SONY見直した携帯o(^-^)o

白使用 ◎デュアルオープンこれ程便利いいとは思わなかった! ◎コピーから検索出来る ×覗き見防止画面だけ強く希望 ◎故障修理対応SONYには 大変感謝 他メーカー携帯,スマホに換える気が一切起こらない携帯でした

お気に入り登録13W31Sのスペックをもっと見る
W31S 95位 4.37
(11件)
1271件 2005/3/14  スライド 201万画素   136g 2005年春モデル  
【スペック】
最大待受時間:250時間 外部メモリタイプ:メモリースティックDuo 幅x高さx厚み:50x107x26mm 液晶サイズ:2.4インチ 液晶画面解像度:240×320 パケット通信速度:2400kbps 赤外線通信機能:○ 撮影用フラッシュ:○ 着うた:着うたフル GPS機能:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5W31Sのレビュー

今となっては見劣りする性能ですが、停波の問題がなくてSIM対応 だったなら、今でも戻して使いたいです。

5

デザイン   これに関してはよくできた携帯だと思います。十字キー部分にちょっと角度がついており、操作しやすく配慮しているのが好印象です。あと、サイドのボタンなど無駄を一切省いたシンプルなデザインがグッドです。 携帯性  少々厚みはありますが、これ位ないと存在感がありません。逆にこれ位の重さ、厚みがあったほうが使い勝手がいいです。 ボタン操作  これは慣れもありますが、何度か指が攣りそうになりました。でも指の移動範囲が狭くて楽です。 文字変換  分かりやすく使いやすいのでOK。賢い携帯です。 レスポンス  これは早い!とにかく過去最高の早さを持ち合わせています。きっとこのレスポンスに反感を持つ方はいないでしょう。とにかくストレスがない、期待を裏切らない、確実にイラつかない。 メニュー  画面サイズはこんなものでしょう。 画面表示  自動で調整してくれるのでバッテリーの持ちもいいです。決して画面が暗いと感じたことはないですね。 通話音質  ボリュームを上げても聞こえにくいことがありますが、そんなに電話しないので・・・ 閉じたままでも通話できるのが魅力的! 呼出音・音楽   呼出音はでかい!設定にもよりますが、これで小さいって思う方はいないでしょう。存在感ありありです。音楽もスピーカーの音がでかい!目が覚めます。音質はこんなもんでしょう。 バッテリー  もちはいいですね。さすがに無駄な機能がない分3日は平気でもちます。もちろん使い方にもよりますが、メモリが残り1になっても、頑張ってくれます。 総合評価  この携帯を3年間使いました。はっきりいって文句のつけようがない最高に良いできの携帯電話です。細部にまで拘った飽きのこないデザインにユーザーがストレスを感じないような配慮。何をとっても、どれをとっても100点です!この携帯を持つと他の携帯は持てません。ストレスがたまります。おそらくこの携帯より素晴らしい携帯はもう今後現われないでしょう・・・  

お気に入り登録35W42Sのスペックをもっと見る
W42S 95位 4.48
(54件)
915件 2006/5/22  スライド 125万画素   123g 2006年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:250時間 外部メモリタイプ:メモリースティックDuo 幅x高さx厚み:49x106x26mm 液晶サイズ:2.2インチ 液晶画面解像度:240×320 パケット通信速度:2400kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うたフル GPS機能:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5良機種

【デザイン】 かっこいいです。 【携帯性】 問題ないです。 【ボタン操作】 ボタンがすごく押しやすい配置になっています。 【文字変換】 賢いです。 【レスポンス】 速いです。 【メニュー】 良いです。 【画面表示】 綺麗です。 【通話音質】 良いです。 【呼出音・音楽】 良いです。 【バッテリー】 良好です。 【総評】 すごく使いやすい機種です。 周波数再編で利用できなくなりますが、時計代わりにこれからも使っていきたいです。

5残念です…

W42Sは、数有るSonyの中でも名機と呼ばれる部類に入る機種だと思います。 先日まで、後継であるW52Sを使用してましたが、後一年で42Sが使用不可になると言うので、最後の一年は42Sと付き合うつもりで再び起動させました。 最近の機種に比べると、小型であり画面も小さいですが、これと言って不便はありません。 久々に使って思ったのは、処理速度の速さです。 52SもKCP+に比べれば速いと言われてましたが、更に速いです。 ボタン配置も絶妙で、メールも打ちやすいです。 カメラは、おまけ程度と割り切れば不便無いレベルですよ。 周波数帯変更の為、後一年の命と言う事で非常に残念ですが、大切に付き合っていきたいと思います。

お気に入り登録4A1301Sのスペックをもっと見る
A1301S 122位 4.97
(3件)
1631件 2003/3/ 3        115g    
【スペック】
最大待受時間:250時間 幅x高さx厚み:48x98x28mm 
この製品をおすすめするレビュー
5モーションアイ搭載の着せ替え機。

当時、表面の着せ替えができるコンセプトで楽しめて、気分に合わせてコーディネイトできる機種でした。 本体の色は好きな黒がなく仕方なくパープル色にしましたが、最後まで気に入りませんでした。 あと、目玉の機能はモーションアイ。上部中央のカメラがくるくる回り、同じ画素数で自分撮りも容易などと考えられたものでした。

5お気に入りのカラーリング

6台目の機種変で初めてカメラ付きケータイ電話となったのがこれだった。 筐体は、フラッグシップカラーのスペースブラックをチョイス。着せ替え部分がエクストリームイエローという組み合わせが自分にとって絶妙なカラーリングで、今でも一番印象的で気に入っている。 厚味はあったがボタンは比較的大きく押しやすく、ソニエリお得意のジョグダイヤルは満足のいくものだった。 カメラは、31万画素と今考えればチープだったが折りたたみのヒンジ部分に付いたカメラ部が回転する仕組みが面白く、色々なものを撮った気がした。 とにかくデザイン(カラーリング)に惚れて手に入れた思い出のひとつ。

お気に入り登録2A1404Sのスペックをもっと見る
A1404S 122位 4.52
(5件)
462件 2005/1/20  折りたたみ 32万画素   107g 2005年春モデル  
【スペック】
最大待受時間:240時間 幅x高さx厚み:48x93x24mm 液晶サイズ:2.3インチ 液晶画面解像度:240×320 パケット通信速度:144kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うた 
この製品をおすすめするレビュー
5

良い所     レスポンスがかなり良い     コンパクト     機能もしっかり作られている     どのキャリアからも違和感なく使えると思う     ジョグ最高 悪いところ      電池がいまいち? 感想    ソニー最高    

4

なんだか機能の割には重たいぞ?という感じがしました。石ころがポケットの中に・・?と思ったこともあります。あと、データフォルダ容量が少なすぎる・・。auのサービスの充実度を考えると足りないです。 後は、いかんせんエントリーモデルですから文句はつけられないです。FMラジオの感度があまりにもいいのでそこだけはべた褒めできます。

お気に入り登録1C406Sのスペックをもっと見る
C406S 122位 4.00
(1件)
127件 2001/1/16        115g    
【スペック】
最大待受時間:200時間 幅x高さx厚み:50x101x27mm 
この製品をおすすめするレビュー
4

DDIポケットから、初の携帯に選んだ思い出の機種。初の着せ替え、初の予測変換辞書。『初』ずくしの機種でした。評価は当時のものです。 自分の携帯の評価基準になった為、たまに浮気しては、痛い目に会います。ソニーやソニエリのよい所が、自分の求めるモノ(文字入力の快適さとレスポンス)だった為、今もソニー携帯を愛しています。

お気に入り登録94フルチェンケータイ reのスペックをもっと見る
フルチェンケータイ re 122位 3.00
(81件)
526件 2008/6/ 3  折りたたみ 319万画素 122g 2008年夏モデル  
【スペック】
最大待受時間:230時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:50x105x16mm 液晶サイズ:2.7インチ 液晶画面解像度:240×400 パケット通信速度:3100kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うたフル おサイフケータイ: GPS機能:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5

発売直後に購入し、1年間愛用しているものです。 ここでの評価があまりに低いのにびっくりして書き込みします。 私は携帯はかなりのライトユーザー(プランもシンプルSSです)ですが、この携帯には概ね満足しています。 一番のメリットは、軽くて薄いということ。ジーンズの前ポケットに入れていても全然邪魔になりません。 また、ハードウェア的にもよく考えられた構成だと思います。SDカード、接続コネクタ、イヤホン、カメラボタンの位置など、美しくまとまっていますし、ボタン操作も押し間違いなど少なく、シンプルで操作しやすいものです。 最新の携帯を何台も持っているわけではありませんが、メニュー画面もとても使いやすいと思います(特にトップ画面)。皆さんがよく言われているようなレスポンスの悪さも私は全く感じませんでした。 便利なのがサブメニューで、いまどき当たり前かもしれませんが、今日の天気やニュースのテロップが流れますし、下に簡易ボタンを登録しておけば、簡単にツールを開くことができます。特に電卓とモバイル辞書は便利です。 私は携帯でネット接続をすることがほとんどありませんので、EZWEBのレスポンスの悪さも気になりません。接続コースは未加入ですし、もし稀に接続することがあっても、これまでの繰越金で収ります。 私のようなライトユーザーであれば、バッテリーの持ちも十分です。1年間使用していますが、バッテリーを交換する必要性も今のところ感じていません。表面に傷がついたりして汚れてきても、フルチェンジできますし、長く使い続けたいと考えています。 また、スピーカーがカバーの裏についているのか確かに少しくぐもった音がしますが、通常はイヤホンで音楽等を聞きますし、まったく問題ありません。そして、リスモで音楽を聴く分には非常に快適です。音質も十分によいと思います。 私のようにライトユーザーで何年も携帯を使い続けたいと考えている人にとっては、値段も下がった今は非常に買い時の良い携帯だと思います。

5

品薄で色選択が限られたのは引っかかりましたが今はとても満足してます。持てば都?(;^_^A

お気に入り登録3A3014Sのスペックをもっと見る
A3014S 152位 4.00
(1件)
1730件 2002/5/23        110g    
【スペック】
最大待受時間:250時間 幅x高さx厚み:48x95x29mm 
この製品をおすすめするレビュー
4蛇足な機能がいっぱい

携帯電話本来の機能からどれだけ他社と差別化されたオプションを用意できるかで人気が決まってしまう時代の、一つの象徴のような機種。 メーカーから何枚もオプションの背面カバーが売りに出されたり、付属の辞書の内容がナウく?アレンジされていて、流行語が変換候補に登録されていたり、蛇足な機能がもりだくさんの携帯だったのです。

お気に入り登録5W21Sのスペックをもっと見る
W21S 152位 2.97
(3件)
5323件 2004/7/12        114g    
【スペック】
最大待受時間:210時間 幅x高さx厚み:49x95x25mm 
この製品をおすすめするレビュー
3とにかく表面上の塗装が禿げやすい。

4〜5年ほど前に使ってました。 ジョグダイヤルが結構気に入っていたのですが… いかんせん!!表面塗装が禿げやすいです。 ほんの少しの摩擦で剥がれるので何とも言えません。 とりあえず1年ちょっとはオプションのカバー等を使って凌ぎました。

3

今更ながら、3年程前まで使っていたW21Sの評価です。たまたま机の引き出しから出てきたので。 W21S特有のジョグダイヤルは今でも非常に使いやすいですね。後継機種で廃止されたのが残念でなりません。 採用されていたら、Sシリーズをずっと継続して購入していたのでしょうに。 ボタンの押しやすさも良い感じですね。今の携帯はツルツルで凹凸も少ないデザイン優先の形なので、押しにくいです。 デザインはかっこ悪いですねぇ。当時からデザインには不満を持っていました。ん〜…。 まぁ、全体としては初のau携帯としては、機能等の面では満足できるものでした。当時のvodafone携帯はエリアが最悪でしたから。

お気に入り登録251W44Sのスペックをもっと見る
W44S 152位 4.57
(219件)
2462件 2006/11/16  折りたたみ 317万画素 146g 2006年秋冬モデル  
【スペック】
最大待受時間:270時間 幅x高さx厚み:49x101x24mm 液晶サイズ:3インチ パケット通信速度:2400kbps 赤外線通信機能:○ 手ブレ補正:○ 着うた:着うたフル おサイフケータイ: GPS機能:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5次はどうすればいいのか、迷子です。

この携帯と毎日過ごして4年あまり。 なにも不満なくやってきたのですが、すり傷や電波が届かなくなることでの交換のお願いがあり、 次の機種を考え始めました。 とっても気に入っているのですが。次、どうしよう。 この機種に満足している人が乗り換える船はあるのでしょうか…。

52006年の衝撃!

【デザイン】 未来のケータイデザインにビリビリきてドコモからNMPでauへ 【携帯性】 現在のケータイにくらべれば厚いが、問題ない。 【ボタン操作】 キーが小さい割には使いやすい。 【文字変換】 問題なく使用しています。 【レスポンス】 現在のケータイより遥かに素早い。 【メニュー】 カスタマイズしなくても十分。 【画面表示】 当時はとてもきれいだと思いました。 【通話音質】 現在使用しているIS04よりは遥かにいい。 【呼出音・音楽】 着うたを作成できるのが良かった。 【バッテリー】 特に不満はありませんでした。 【総評】 デザインにビリビリきて購入して正解でした。センスのいいカラーリング、音質の良さ、どれをとっても完璧です。2012年が悲しくなります。

お気に入り登録88W54Sのスペックをもっと見る
W54S 152位 2.80
(87件)
1393件 2007/10/16  折りたたみ 324万画素 145g 2007年秋冬モデル  
【スペック】
幅x高さx厚み:50x106x19mm 液晶サイズ:2.8インチ 液晶画面解像度:240×400 赤外線通信機能:○ 着うた:着うたフル おサイフケータイ: GPS機能:○ 海外使用:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5

良いところ ★何と言ってもデザインがイイ!←友達も口をそろえてカッコイイって言ってくれます。                 auは外装がショボイとか言うドコモユーザーがいるけど、                 この機種は一味違う!!! ★ボタンが押しやすい←auの最新モデルのモックを全部確かめたけど、このケータイより押し            やすいのはない。W62CAは結構押しやすかった。 ★音楽をイヤホンで聴くとビックリするほど音質がイイ←スピーカーも普通のケータイよりは                           はるかに音質がイイ ★画質がきれい ★スペック的に見ると抜けがない ★容量がイイ←個人的にはあんまり気にしてなかったけど… 悪いところ ★アップデートしてかなり改善されたが、すこしプチフリーズがある ※ ★バッテリーは修理に出すとかなりもつようになる ★カメラはスイッチを押して撮れるまでの時間がちょっと長い。でも画質は良いほう ★売ってる店がもうほとんどないようがけど、デザイン重視の方には、増設してでも買う価値  ありだと思う ★アップデートでやっとケータイとして使えるレベルになった^^ 全体的な感想 このケータイをデザインとスペックだけ見て買って、はじめはすごーく後悔しました。 こんなに不具合が多いとは思ってなかった。  で、機種変してINFOBAR2にしました。 INFOBAR2はメールの文字変換機能が悪く、さらにボタンも押しにくく感じ、メールを打つのさえW54Sを使用してからは大変になりました。 やっぱW54Sのほうが次世代ケータイだし、使いやすかったのでW54Sだけをまた使うようになりました。 そしたらアップデートで使いやすくなり、だんだんこのケータイを好きになってきました。 最近はPCに入れてた曲をリスモを活用し、ケータイに230曲ぐらいイッキに入れ、音楽を楽しんでいます。 iphoneとかいうメール着信音もならないような空っぽ機能の音楽ケータイより、はるかにイイと思います。 このケータイならデザインがイイので、簡単には投げ捨てられないし、2年間使える自信があります!(^−^)!

5

ついに購入してしまいました。アップデートにより、改善されたとの声を信頼しての購入でしたが、今のところ不具合はなく、非常に満足しております。 元々スペック的には申し分なく、サクサク動いてくれています。

お気に入り登録140W62Sのスペックをもっと見る
W62S 152位 3.93
(119件)
1250件 2008/1/28  折りたたみ 201万画素   119g 2008年春モデル  
【スペック】
最大待受時間:350時間 外部メモリタイプ:microSDメモリーカード 幅x高さx厚み:48x101x17mm 液晶サイズ:2.7インチ パケット通信速度:2400kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うたフル おサイフケータイ: GPS機能:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5デザインと軽さは満点

5年ほど使いました 毎回見た目と軽さ、手が小さいので小ぶりの機種を選んでます (イマイチだった点) *電源を入れてから待受までの時間、文字変換、遅いです※ネットはスムーズです *これの前にもデザイン重視でソニー使ってましたが・・・文字変換がちょっとおかしい 例)2文字以上の漢字変換が出来ないときがただあった。変換は弱みかな (良かった点) *ドコモから移ってきたので音楽の自動再生機能があったのは感動した *もとからある待受、音楽全てが良かった (総合) メール、ネット位しか使用してませんが・・・小ぶりで使いやすさ抜群でした。 数週間前にドコモ(N-01E)にしてしまいましたが・・・また戻りたいなぁ><

5海外ローミング用に使用してました

 8ヶ月ほど前まで海外で使っていました。  グローバルパスポートGSM対応携帯ということでヤフオクで落札して機種増設しました。KCP+ではなくKCP搭載だけあって動作にもっさり感はなくキビキビ動き、電池の持ちも悪くありませんでした。  まぁ、たまに来るメールの受信くらいにしか使ってませんでしたが、GSM携帯にUSIMカードを差し替えて使うのと違い、Eメールの受信が出来てかつ日本語でCメールの受信が出来るのが便利でした。  既に機種変更してしまいましたが予備携帯として今でも手元に残しています。

お気に入り登録705Gのスペックをもっと見る
705G -位 3.00
(1件)
0件 2001/2/23        76g    
【スペック】
最大待受時間:250時間 幅x高さx厚み:43x122x18mm 
この製品をおすすめするレビュー
3705Gのレビュー

【デザイン】ドコモのSO502iと同等なので新鮮さはない 【携帯性】重量は軽い 【ボタン操作】ジョグダイヤルは好きだが人に寄り切り 【文字変換】優秀 【レスポンス】普通 【メニュー】わかりやすい 【画面表示】味気ないモノクロ バックライトは2色 【通話音質】環境次第 【呼出音・音楽】デフォは6曲 和音は3 【バッテリー】通話が多いと減りは早い 【総評】仕事で使いやすいガラケーだったがプライベートだと物足りないスペック

お気に入り登録1A1101Sのスペックをもっと見る
A1101S -位 3.00
(1件)
387件 2002/11/ 4        110g    
【スペック】
最大待受時間:270時間 幅x高さx厚み:47x102x23mm 
この製品をおすすめするレビュー
3着せ替えケータイの面白さ

ちょうどこの頃くらいから携帯電話の着せ替えが流行り始めて、その流行に乗った製品でした。 メーカーから純正で3種類の着せ替えカバーが同梱されていて、着信に合わせて発光するソニーらしいデザインでしたね。 機能は普通でしたけど、メニューは目的のものを探すのに時間がかかって見づらかったのですよ。

お気に入り登録5A1402Sのスペックをもっと見る
A1402S -位 4.44
(3件)
3109件 2004/2/16        104g    
【スペック】
最大待受時間:250時間 幅x高さx厚み:47x89x22mm 
この製品をおすすめするレビュー
5

コンパクトで液晶が見やすく、ジョグをいかした操作体系、 機敏な動作、消灯しても読めるサブ液晶など 使い勝手は良好です。カメラもトイカメラのような 味のある写真が撮れます。 ボタンが押しにくいのは事実ですが指が細いので とくに打ち間違えることはありませんでした これは1404Sで、解決しているようです。 お世話になった3年間一度も故障しませんでした。 1402S最高!!

4

2年3ヶ月使った感想です。  デザイン…なかなかいいデザインだと思います。  携帯性…コンパクトなので普段ズボンのポケットに入れています     。  ボタン操作…ジョグはいいと思いますが、番号キーは押しづらく て、爪で押すような感覚です。  レスポンス…まったく問題ないと思います。  メニュー…アイコンが横に並んでいるタイプです。  画面表示…今の携帯に比べれば、暗いですが、それでも十分な気がします。ひとつ気になるのは、文字の大きさです。もう少し小さくできればいいなあと思います。  通話品質…普通だと思います。  呼び出し音…ボリュームは結構ある感じです。  バッテリー…ちょうど2年間使ったころから、減りが早くなりました。でも交換せず使っています。   こんな感じです。        

お気に入り登録4A1402S IIのスペックをもっと見る
A1402S II -位 4.00
(1件)
180件 2004/7/12    34万画素   106g    
【スペック】
最大待受時間:250時間 幅x高さx厚み:47x89x23mm 
お気に入り登録A1402S II カメラ無しモデルのスペックをもっと見る
A1402S II カメラ無しモデル -位 5.00
(1件)
3件 2004/7/12    34万画素   106g    
【スペック】
最大待受時間:250時間 幅x高さx厚み:47x89x23mm 
お気に入り登録1A1404SIIのスペックをもっと見る
A1404SII -位 5.00
(1件)
24件 2005/6/13  折りたたみ 32万画素   107g    
【スペック】
最大待受時間:240時間 幅x高さx厚み:48x93x24mm 液晶サイズ:2.3インチ 液晶画面解像度:240×320 パケット通信速度:144kbps 赤外線通信機能:○ 着うた:着うた 
この製品をおすすめするレビュー
5

変換は微妙ですがカメラの画質が綺麗で、充電も長持ちします。 基本的に使いやすく、お勧めの携帯です。

お気に入り登録1A3014S Hello Kittyのスペックをもっと見る
A3014S Hello Kitty -位 3.00
(1件)
2件 2002/11/ 5        110g    
【スペック】
最大待受時間:250時間 幅x高さx厚み:48x95x29mm 
この製品をおすすめするレビュー
3好きな人は良いのかも

ハローキティーをアピールしてる製品ですけど、3種類つくカバーのうちの2種類はおばちゃん風で趣味が良くないと思いました。 一種類だけかろうじて使えるけど凹凸があるから傷がつきやすいのです。 背面液晶のアニメーションは良かったですよ。

お気に入り登録3
A5404S -位 5.00
(2件)
3127件 2003/10/ 6             
お気に入り登録4C1002Sのスペックをもっと見る
C1002S -位 4.00
(1件)
1027件 2002/1/ 9        105g    
【スペック】
最大待受時間:200時間 幅x高さx厚み:47x92x28mm 
この製品をおすすめするレビュー
4デビュー携帯。

【デザイン】 表面上のカバーを着せ替えできます。好みに合わせてデザイン変えられる点が◎。 【携帯性】 コンパクトで携帯しやすい。 【ボタン操作】 ジョグダイヤルが個性的。結構スムーズに操作可能。 【文字変換】 まあ、悪くないですね。 【レスポンス】 単純にいいです。 【メニュー】 標準のメニューです。見辛くはないです。 【画面表示】 サブ液晶がないのがちょっと使い勝手が悪いかも。 【通話音質】 たまに途切れそうになることがありました。 【呼出音・音楽】 これは普通にいい方でしたね。まあ、この頃着うた等は非対応でしたが…。 【バッテリー】 【総評】 全体的には悪くないが通話音質がちょっと悪かったかな…。 着せ替えは表面が汚れてきたときにも便利。

お気に入り登録1C404Sのスペックをもっと見る
C404S -位 5.00
(1件)
164件 2001/1/16        120g    
【スペック】
最大待受時間:180時間 幅x高さx厚み:50x102x27mm 
この製品をおすすめするレビュー
5今でも音楽聞いています

当時は結構斬新なモデルだったような気がします。 電話ですので通話は当然ですが音楽プレーヤーとしての機能が充実していました。 標準付属のイヤホンマイクで電話を受けられ通話ができるのも地味に便利でした。 今となっては有線なのでそれほどとは感じないかもしれませんが。 メモリはMG対応のメモリースティックが使用できました。 発売当初は64MBは付属していました。 当時はこれで容量も十分でしたので追加購入するものはいらずにコスパも比較的良かったと思います。 バッテリーの持ちも1日なら十分もちましたし、バッテリーも比較的安価でしたので使い勝手も良かったです。 今でも音楽を聴くのにたまに使っています。 もう18,9年ほど経ちましたが、良い機種だったと思います。

お気に入り登録1C404S ライトのスペックをもっと見る
C404S ライト -位 3.00
(1件)
0件 2001/6/26        120g    
【スペック】
最大待受時間:180時間 幅x高さx厚み:50x102x27mm 
この製品をおすすめするレビュー
3DIVAライト

当時高価だったフラッシュメモリーを同梱から外したモデル。 以前所持していたソニーのC101Sが、通信制御改修で使用できなくなるとauからお知らせが届き、機種変をすすめられて手に入れたもの。 シルバーとメタリックブルーのツートンカラーで未来的なデザインは、異色で気に入っていた。また、これまでストレート機種だったので折りたたみになったのも嬉しかった。 ボタン操作は、当時ソニーお得意のジョグダイヤルで慣れ親しんだものだったので、扱いやすかった。ボタンも比較的大きくて大きな手の自分にとって満足な操作が出来た。 問題は、液晶画面。初めて手にしたカラー液晶で感動ではあったが、バックライト式ではなくフロントライト式だったため、画面が暗く見づらかった。 他に音楽プレーヤーの機能はあったが、全く使わず仕舞いだった。イヤホンなどはいいものが付いたような気がする。 総評として、デザイン・操作はGoodだが、画面がNGだったのが残念。液晶がバックライトだったら高評価だった。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

au携帯電話 SONY なんでも掲示板

au携帯電話 SONYに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板