LINEMO(ラインモ)の格安SIMカードの評判・利用レポート

ホーム > 格安SIMカード > LINEMO(ラインモ) > LINEMO(ラインモ)の格安SIMカードの評判・利用レポート
LINEMO(ラインモ)
MNO
3.56(16件) ※満足度集計期間 2023/09/06〜2025/09/05

総投稿数3件中1〜3件を表示

(投稿日:2025年5月26日)

30GBと5分通話無料プランで2970円は分かりやすい

利用プラン

LINEMOベストプランV 30GB SoftBank回線 音声通話SIM 事業者:LINEMO(ラインモ) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
4
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ4
  • 手続き・設定の簡単さ5
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / iPhone 15 Pro Max 1TB SIMフリー (2023年 9月22日発売)(iOS/5G、4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Youtube
  • Googleマップ
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
【データ量】
UQだと1ヶ月15GBのプランで、低速切り替えを駆使しながら利用しないとオーバーしてしまっていたが、30GBなら充分。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
昼間と夕方が少し遅いが、ドコモよりはマシ。UQとはあまり変わらない感じ。
【通話】
UQで10分通話プランのオプションを追加していたが、ほぼ5分以内に通話が終わるタイプなので、5分通話プランがついている通信プランで充分だった。ahamoと迷ったが、1度試してみようと思った。
【手続き・設定の簡単さ】
eSIMで契約したが、契約完了後5分でeSIMプロファイルのダウンロードのためのSMSがきて、それをダウンロードしてネットと通話をLINEMOに切り替えて設定完了。簡単。
【サポート】
サポート使わず。
【総評】
ahamoも1ヶ月2970円で30GBと5分通話無料プランだったが、最近のドコモ回線の遅さのウワサは気になっていたので、PayPay2万円GetキャンペーンをやっていたLINEMOと契約。通話も、ネット回線の繋がり・速さも、料金もUQ(15GB+10分通話無料でセット割引あり)とほぼ変わらずなので満足。

(投稿日:2024年10月13日)

Sub6が使えます

利用プラン

LINEMOベストプランV 30GB SoftBank回線 音声通話SIM 事業者:LINEMO(ラインモ) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
5
  • データ量5
  • 速度・つながりやすさ5
  • 手続き・設定の簡単さ4
  • サポート-
利用端末

スマートフォン / OPPO Reno10 Pro 5G SoftBank (2023年10月 6日発売)(Android/5G、4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • Youtube
  • Googleマップ
利用状況 音声通話SIMの電話番号で通話をしている
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
【データ量】
Sub6が使えるので高速なところでは高速です。他はNSAの5Gになるため、遅いです。
【インターネットの速度・つながりやすさ】
上記同様、Sub6に接続する恩恵を受けます。
【手続き・設定の簡単さ】
SIMカードが届いて入れ替えるだけなので問題なし
【サポート】
-
【総評】
UQ mobileを使っていましたがいまいち遅いので、Softbank系に切り替えたくLINEmoを選びました。
Sub6が対応するのでつながるところでは非常に高速です。

(投稿日:2024年10月2日)

データー消費カウントが不可解でもサポート窓口ない

利用プラン

LINEMOベストプランV 30GB SoftBank回線 音声通話SIM 事業者:LINEMO(ラインモ) SIMの種類:音声通話対応SIM

満足度
2
  • データ量1
  • 速度・つながりやすさ2
  • 手続き・設定の簡単さ4
  • サポート1
利用端末

スマートフォン / iPhone 12 Pro 128GB SIMフリー (2020年10月23日発売)(iOS/5G、4G/LTE)

  • 既にもっていた端末を利用
  • 自宅Wi-Fi接続
  • テザリング利用
よく利用する
サービス
  • Webサイト閲覧
  • LINE
  • Googleマップ
利用状況 音声通話SIMで、通話アプリを利用している
通話で利用する
アプリ
  • LINE電話
【データ量】
10/1月替わりで通信容量3Gとなった
外出先から帰り2日の今朝 3時頃突然速度低下の知らせ
動画など見てない、家でWi-Fiで接続 1日で3G使うなんて不明
【インターネットの速度・つながりやすさ】
棒が4本立っていても繋がり難い場所も多々あり
快適までとは言いませんがネット見る程度あれば問題ないと思います。
【通話】
普段からLINE電話を使用、ごくまれに接続が切れることが有った位で
普通に使える
【手続き・設定の簡単さ】
送られて来る資料を読めば悩むことなく出来ると思います
【サポート】
データー消費量のトラブルについて
調べても通り一辺倒Q&A 
利用者に寄り添うようなサポートは望めません
【総評】
データーの消費量について
普段からスマホで動画は見ない様にゲームとニュースや天気、検索で使用
毎月の使用量は2.5〜2.9G  今月2日の今朝 3時頃突然速度低下の知らせ
1日で3G使う事は思い当たらないため
ホームページ見ても原因を特定できない 
もう無理と思い解約して他の業者へ変えました。

トラグルが無くサポートに期待しなければ普通に使えます

※ 当サイトに掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。

※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点の情報をもとに作成したものです。

※ 各種割引や特典は事業者より提供されます。お申し込みの際は事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。

※ SIMプランの動作確認済み端末や端末の通信制限(SIMロック)については、通信事業者またはご購入店にてご確認ください。

このページの先頭へ