スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
![TH240 V2 Ultra EX ARGB Sync Snow Edition CL-W425-PL12SW-A [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001658623.jpg) |
|
397位 |
147位 |
- (0件) |
0件 |
2024/10/15 |
2024/10/18 |
LGA 2066/2011-3/2011 LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4/AM3+/AM3/AM2+/AM2 FM2/FM1 |
水冷型 |
120x120x25mm |
68CFM |
【スペック】ノイズレベル:28.5dBA LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin デュアルファン:○ 材質:ウォーターブロック:銅、ラジエーター:アルミニウム、チューブ:ゴム、ベース:銅 ラジエーターサイズ:276x120x27mm
|
|
|
![Eskimo igloo NEON 36 GF-ES-IG-NEON-360-BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001627949.jpg) |
|
424位 |
147位 |
- (0件) |
0件 |
2024/5/28 |
2024/5/24 |
LGA 2011-3/2011 LGA 1851/1700/1151/1150/1155/1156 |
TR4 AM4/AM3+/AM3 |
水冷型 |
120x120x25mm |
91.3CFM |
【スペック】ノイズレベル:35.06dBA LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin 材質:ラジエーター:アルミニウム、チューブ:ラバー/ナイロン編組スリーブ、ファン:PBT/PC/TPE、ベース:銅
|
|
|
![SILENT LOOP 3 360mm BW025 [Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001711601.jpg) |
|
277位 |
147位 |
- (0件) |
0件 |
2025/9/18 |
2025/8/29 |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155 |
TR5/TR4 AM5/AM4 |
水冷型 |
120x120x25mm |
76.7CFM |
【スペック】ノイズレベル:19.8〜38.8dBA LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin ファン寿命:Lifespan(h/25℃):300000 材質:ラジエーター:アルミニウム、ベース:銅、ニッケルメッキ ラジエーターサイズ:397x120x27mm
|
|
|
![Liquid Freezer III Pro 420 A-RGB ACFRE00189A [White]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
281位 |
147位 |
- (0件) |
0件 |
2025/9/22 |
- |
LGA 1851/1700 |
AM5/AM4 |
水冷型 |
|
110CFM |
【スペック】LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin 材質:コールドプレート:銅、ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:458x138x38mm
|
|
|
![Kraken Plus 240 RL-KN240-B2 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001690785.jpg) |
|
326位 |
147位 |
- (0件) |
0件 |
2025/5/23 |
2025/5/30 |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
水冷型 |
120x120x25mm |
73.47CFM |
【スペック】ノイズレベル:30dBA PWM:○ コネクタ:4pin ファン寿命:寿命:60000時間 デュアルファン:○ 材質:コールドプレート:銅、ラジエーター:アルミニウム、チューブ:CIIRゴム、ファン:プラスチック、ゴム、PCB ラジエーターサイズ:281x120x27mm
|
|
|
![UP1K4 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001706382.jpg) |
|
281位 |
167位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/25 |
2025/8 |
LGA 1851/1700/1200/1150/1155/1156/1366 |
AM5/AM4/AM3+/AM3/AM2+/AM2 FM2/FM1 |
サイドフロー型 |
130x120x25mm |
68.2CFM |
【スペック】PWM:○ コネクタ:4pin 干渉軽減:○ TDP:230W 材質:CPU接地面:アルミニウム+銅、フィン:アルミニウム、ヒートパイプ:純銅 幅x高さx奥行:130x155x71mm
|
|
|
![ZET5 WHITE [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001708075.jpg) |
|
314位 |
167位 |
- (0件) |
0件 |
2025/9/ 2 |
2025/9/ 5 |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
サイドフロー型 |
|
44.48CFM |
【スペック】ノイズレベル:30.4dB(A) LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin ファン寿命:動作寿命:40000時間 デュアルファン:○ TDP:200W 材質:銅、アルミニウム、ABS樹脂 幅x高さx奥行:130x158x117mm
|
|
|
![MAG CORELIQUID A13 240 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001692328.jpg) |
|
244位 |
167位 |
- (0件) |
1件 |
2025/6/ 2 |
2025/5/30 |
LGA 1851/1700 |
AM5/AM4 |
水冷型 |
120x120x25mm |
62.6CFM |
【スペック】LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:3pin ファン寿命:MTTF:40000時間 デュアルファン:○ 材質:ラジエーター:アルミニウム、ベース:銅、ウォーターブロック:銅、チューブ:EPDM ラジエーターサイズ:277x119.6x27mm
|
|
|
 |
|
84位 |
167位 |
4.87 (8件) |
12件 |
2015/11/30 |
- |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
トップフロー型 |
140x140x25mm |
|
【スペック】ノイズレベル:24.6dBA PWM:○ コネクタ:4pin ファン寿命:MTTF:150000 h 材質:ベース、ヒートパイプ:銅、フィン:アルミニウム 幅x高さx奥行:140x142x163mm
【特長】- intel、AMDの両方に対応するトップフロー型空冷CPUクーラー。
- ヒートシンク上側にファンを配置した場合は全高142mm、ヒートシンク下側にファンを配置した場合は全高115mmとなる。
- 2個目のファン増設用クリップが付属し、ヒートシンク上下に配置が可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
514cmファン トップフローCPUクーラー
【デザイン】
・ふつう
・14cmファンだから全体的に大きめ
【冷却性能】
・冷える
・CPU周辺にも風の流れが出来る
・場合によってはアンダーフローもあり
【静音性】
・ふつう
【取付やすさ】
・取り付けしやすい
・IntelAMD問わず世代が変わっても取り付け金具が単品販売される
【総評】
・付属のファンクリップを使って14cmファンを2つに出来る
・PCIスロット1段目のM.2SSDに高さのあるヒートシンクを付けていると干渉する可能性
RV05にB550マザー&AM4 5700Xで取り付けました。ファンを内側にしたのでヒートシンクのフィンが見えてかっこいいです。PC自体はネットサーフィンやYouTubeにRobloxなどの軽度な使用用途です。静音目的にファンの回転を絞っていますが、冷却に不足はありません。吸気から排気へ抜けるエアフローのしっかりしたケースであれば、それなりのCPUまで冷やせると思います。
要簡易水冷のハイエンドCPUなどを必要としない まったり構成であれば、CPU周辺も冷やせる空冷トップフロークーラーの安心感は大きなメリットになると思います。
5高いけど良く冷えますね
最終的にはファンを2つ積んでサンドイッチにしました。
その状態なら何とかPPT142wのRyzen 9 5900xも行けるくらいでした。
但し、さらに爆熱なインテルCPUでは厳しいかもしれないです。
インテルならNon-K CPUで使いましょう。
Noctuaは、高いけど本当によくできたクーラーやファンです。
またこちらは、取り付けもし易くて、TOPフロークーラーの中では最高の品です。
|
|
|
![Eskimo Pro 42B GF-ES-PRO-420-BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001682544.jpg) |
|
352位 |
167位 |
- (0件) |
0件 |
2025/3/25 |
2024/12/ 7 |
LGA 2066/2011-3/2011 LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
水冷型 |
140x140x25mm |
91.15CFM |
【スペック】ノイズレベル:34dBA LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin 材質:ラジエーター:アルミニウム、チューブ:低揮発性ポリマー、ファン:PBT/PC/ABS、ベース:銅 ラジエーターサイズ:456x140x27mm
|
|
|
![ALPHA2 DS A24 [Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001687270.jpg) |
|
424位 |
167位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/24 |
2025/4/25 |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
水冷型 |
120x120x25mm |
69.12CFM |
【スペック】ノイズレベル:29.7dB(A) LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin ファン寿命:Life Span:40000hours デュアルファン:○ 材質:ポンプ:ABS、PC、銅、ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:277x120x27mm
|
|
|
![NAUTILUS 360 RS LCD CW-9061033-WW [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001707651.jpg) |
|
166位 |
167位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/28 |
2025/9/ 4 |
LGA 1851/1700 |
AM5/AM4 |
水冷型 |
|
72.8CFM |
【スペック】ノイズレベル:10〜36dBA PWM:○ コネクタ:4pin 材質:ウォーターブロック:銅、ラジエータ:アルミニウム、チューブ:ゴム ラジエーターサイズ:396x120x27mm
|
|
|
![NAUTILUS 360 RS LCD White CW-9061034-WW [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001707652.jpg) |
|
241位 |
167位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/28 |
2025/9/ 4 |
LGA 1851/1700 |
AM5/AM4 |
水冷型 |
|
72.8CFM |
【スペック】ノイズレベル:10〜36dBA PWM:○ コネクタ:4pin 材質:ウォーターブロック:銅、ラジエータ:アルミニウム、チューブ:ゴム ラジエーターサイズ:396x120x27mm
|
|
|
![HydroShift II LCD-C 360CL LL-HS2-LCD-360CL-WT [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001695433.jpg) |
|
292位 |
167位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/20 |
2025/6/20 |
LGA 1851/1700 |
AM5/AM4 |
水冷型 |
120x120x28mm |
72CFM |
【スペック】ノイズレベル:31dBA LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:400x122x24mm
|
|
|
![MAGFloe 360 Ultra Snow Edition CL-W433-PL12SW-A [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001698021.jpg) |
|
227位 |
167位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/ 8 |
2025/7/11 |
LGA 2066/2011-3/2011 LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4/AM3+/AM3/AM2+/AM2 FM2/FM1 |
水冷型 |
120x120x25mm |
|
【スペック】ノイズレベル:スタンダードファンブレード:30.6dBA、リバースファンブレード:32.5dBA LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin TDP:355W 材質:ウォーターブロック:銅、ラジエーター:アルミニウム、チューブ:ゴム、ベース:銅 ラジエーターサイズ:396x120x27mm
|
|
|
![Kraken Elite 360 RGB RL-KR36E-B2 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001659783.jpg) |
|
283位 |
167位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2024/10/22 |
2024/10/25 |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
水冷型 |
|
75.12CFM |
【スペック】ノイズレベル:30dBA LEDライティング対応:○ PWM:○ ファン寿命:寿命:60000時間 材質:ウォーターブロック:アルミニウム、プラスチック、銅、ラジエーター:アルミニウム、チューブ:ゴム ラジエーターサイズ:401x120x27mm
【特長】- 水冷ヘッドにシステム情報や画像などを表示可能な2.72型IPSディスプレイ(解像度640x640、リフレッシュレート60Hz)を搭載した水冷CPUクーラー。
- 単一フレームユニットにファン3基を統合した「F360 RGB Core」ファンを搭載。連結一体型ファンの採用で複数のファンを取り付ける必要がない。
- チューブにはナイロン編組スリーブを施した延長ゴムチューブを採用。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5水冷ヘッド周りがスッキリできてGood!
【デザイン】
人によって好みが分かれると思いますが、概ね良いです
唯一、チューブのデザイン...
【冷却性能】
9800X3Dをモンハンワイルズシェーダーコンパイル中でも
80℃以下に冷やせてるので満足してます
【静音性】
ケースはNZXT H9 flowで使用してますが、稼働中の音はほぼ気になりません
ただ、取り付け後の初回起動時のみはポンプ(?)の変な音が聞こえました
【取付やすさ】
配線が少ないのでとにかく楽です
【総評】
Dスパラさん店頭で約44,000円で購入できたので、個人的には満足です
制御ソフトのNZXT CAMも動作に問題ありません
冷却性能だけなら他にもコスパ良い製品がありますが、
まあ映えですよねw
5めっちゃおしゃれで満足です!
【デザイン】
文句なし!皆さんコストが合えば欲しいでしょう?w
【気になる点】
@ベゼルが広い(8oくらいかな)
Aチューブが普通のフラット形状でいいのに最初からよじれてねじれているような感じがする、きれいに垂れてくれないというか決まらない
B水冷ヘッドはでかい
C2本のチューブ間にある配線まとめて接続端子の根元が最後まで覆われていないので絶妙にダサい、隠したい
【良い点】
@LCD綺麗、発色良し、60Hz
Aリングライトがソフトで「Sync」をチョイスすればGIFの画面端とシンクロしたカラーになるので、そこまで画面に錯覚できて大きく見えるかも
Bファンはねじが少なくて取付工数僅かに減ります、デイジーチェーンのファンと比較すればめちゃ楽
【冷却性能】
素人なのでよくわかりません。9800X3Dがアイドル時40〜45度くらいです。3面ガラスケースなのでエアフロー的にこんなもんでしょうか。グリス塗り直しや薄く広く塗るようにしてみようかとしているところです。若しくは温度そんなもんなのか…
CPU45℃に対してLiquid27℃みたいな。CPUもっと冷えてほしいな。
後日口コミで質問したいです。
【静音性】
ファンが高負荷時うるさいです。冷却するために仕方ないのでしょうか。同じRPMの他のファンより大きいと思います。
また、Amazonレビューで動画見た気がしますが、確かにポンプの回転上げると「キーン」という「シーン」という静けさの音に近い高音がしています。気になる人は低めに設定しましょう。
【取付やすさ】
ヘッドがでかいので落とさないように注意です。
ファンは取り付けやすいです。
【総評】
デザイン:SSS
大きさ:LLL
価格:HHH
チューブ:C
音:B
取付:A
ソフト:A
って感じです!
このLCDヘッドとソフトを買うって感じですね。以前使っていたCorsairでは30Hzな上にGIFとPCモニター情報のオーバーレイがなぜかできませんでした。それと比べてソフト面でもかなり満足度高いです。
今は中華AIOが360oでおしゃれでも1万切る価格で購入可能なのでマザー制御以外で綺麗に制御したい方、デザインフルベットの方、おススメです!
【要望】
次世代はベゼルをもう少し狭くして欲しいのと、配線をまとめた接続部分の根元からきれいに隠してほしいですね。見た目重視の人が買うパーツなので細部にこだわってください!!
|
|
|
![PANORAMA ARGB 360 L-P360A-AS3M-G1K [BLACK]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001699206.jpg) |
|
314位 |
167位 |
2.00 (1件) |
0件 |
2025/7/14 |
2025/5/ 9 |
LGA 1851/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
水冷型 |
120x120x25mm |
|
【スペック】LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin TDP:320W 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:399.5x120x30mm
|
|
|
![NX400 [White]](https://www.dospara.co.jp/on/demandware.static/-/Sites-dospara-catalog-ms/default/dwd6a26cd1/img/large/parts/2025/524305-1.jpg) |
|
188位 |
189位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2025/6/ 3 |
- |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
サイドフロー型 |
|
85.09CFM |
【スペック】ノイズレベル:34.17dBA PWM:○ コネクタ:4pin 幅x高さx奥行:120x156x74mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5白で統一出来て、コスパも最高!
【デザイン】
よくある空冷サイドフロー型タイプのクーラーです。
【冷却性能】
よく冷えます。さすが85.09CFMだけはあります。
【静音性】
ケースにもよりますが、高負荷時はブオーっとする感じ。そこまで耳障りってほどではありません。負荷なしだと静かです。
【取付やすさ】
ブラケットも特に難なく取り付けられました。
【総評】
マザーボードが白なので白を選んでみました。付属品には、説明書とグリスとブラケットとネジ等あります。海外の方のレビューは厳しめかもしれませんが、私は満足しています。水冷に抵抗がある方などには良いと思います。夏本番なので、ガンガン冷やしてパソコンの熱を逃がしてあげたいです!色々なレビューを参考に検討してみてください。
|
|
|
 |
|
158位 |
189位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2025/3/17 |
2025/3/21 |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
サイドフロー型 |
120x120x25mm |
68.9CFM |
【スペック】ノイズレベル:28.2dBA LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin
- この製品をおすすめするレビュー
-
4とりあえずで
【デザイン】
無難な感じで万人受けする感じ
【冷却性能】
普通かな
【静音性】
静かです、しかしファン変えたい
【取付やすさ】
比較的取り付けしやすい
【総評】
余ったパーツで組むのに購入
i9 13900Kで普通に使える、CPUはソリ防止金具使用
オーバークロックしないで定格使いならいけます
|
|
|
![UE2K6 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001706386.jpg) |
|
235位 |
189位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/25 |
2025/8 |
LGA 1851/1700/1200/1150/1155/1156/1366 |
AM5/AM4/AM3+/AM3/AM2+/AM2 FM2/FM1 |
サイドフロー型 |
120x120x25mm |
68CFM |
【スペック】PWM:○ コネクタ:4pin 干渉軽減:○ デュアルファン:○ TDP:265W 材質:CPU接地面:アルミニウム+銅、フィン:アルミニウム、ヒートパイプ:純銅 幅x高さx奥行:122x155x123mm
|
|
|
![NAUTILUS 240 RS ARGB White CW-9060094-WW [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001665669.jpg) |
|
295位 |
189位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/ 3 |
2024/11/29 |
LGA 1851/1700 |
AM5/AM4 |
水冷型 |
|
72.8CFM |
【スペック】ノイズレベル:10〜36dBA LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin デュアルファン:○ 材質:ウォーターブロック:銅、ラジエータ:アルミニウム、チューブ:ゴム ラジエーターサイズ:276x120x27mm
|
|
|
![PRIME LC 360 ARGB White Edition [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001692929.jpg) |
|
264位 |
189位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/ 5 |
2025/6/ 6 |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
水冷型 |
|
75.7CFM |
【スペック】ノイズレベル:34dB(A) LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin 材質:ウォーターブロック:銅、ラジエーター:アルミニウム、チューブ:ゴム
|
|
|
 |
|
140位 |
189位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/10 |
- |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
トップフロー型 |
120x120x15mm |
|
【スペック】ノイズレベル:23.9dB(A)、with Low-Noise Adaptor:16.8dB(A) ロープロファイル対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin ファン寿命:MTTF:150000 h 材質:ベース:銅、ヒートパイプ:銅、フィン:アルミニウム、ニッケルプレート 幅x高さx奥行:128x77x131mm
【特長】- 77mmの全高とボトムからトップへのエアフロー方向により、コンパクトなケースでも静音性と熱風の直接排出を実現した空冷トップフロー型CPUクーラー。
- ローノイズアダプターと自動回転数制御用PWMを備え、高度に最適化された「NF-A12×15」スリム120mmファンを搭載。
- 付属品としてハイエンドグリスの「NT-H2サーマルペースト」を同梱する。
|
|
|
![ALPHA2 DS A36 [Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001687272.jpg) |
|
452位 |
189位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/24 |
2025/4/25 |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
水冷型 |
120x120x25mm |
69.12CFM |
【スペック】ノイズレベル:29.7dB(A) LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin ファン寿命:Life Span:40000hours 材質:ポンプ:ABS、PC、銅、ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:394x120x27mm
|
|
|
![TH360 V2 Ultra EX ARGB Sync Snow Edition CL-W426-PL12SW-A [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001658625.jpg) |
|
241位 |
189位 |
3.67 (2件) |
0件 |
2024/10/15 |
2024/10/18 |
LGA 2066/2011-3/2011 LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4/AM3+/AM3/AM2+/AM2 FM2/FM1 |
水冷型 |
120x120x25mm |
68CFM |
【スペック】ノイズレベル:28.5dBA LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin 材質:ウォーターブロック:銅、ラジエーター:アルミニウム、チューブ:ゴム、ベース:銅 ラジエーターサイズ:396x120x27mm
【特長】- 360mmサイズの水冷ラジエーターを搭載した水冷CPUクーラー。磁気デイジーチェーン接続のアドレサブルRGBファンを採用。
- ポンプキャップに、2.1型のLCDパネルを搭載。解像度480×480に対応し、好みの画像やGIFに加え、CPU温度などのシステム情報を表示可能。
- 高品質ポンプを備えたウォーターブロックを搭載し、銅製ベースプレートにより熱伝導率を高め、すぐれた冷却性能を実現する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4映える白ボディ。
Core Ultra 5用に購入、設置しました。
【デザイン】
白いボディに七色ファンは萌えます。
【冷却性能】【静音性】
この2つは表裏一体ですね。ファン速度を上げれば冷えますが、音は騒がしくなります。
【取付やすさ】
簡単でした。
【総評】
価格が手ごろ、綺麗な白いボディ、でだけで選びました。
耐用年数が5年ほどというのは短いような気がします。
PC電源オフ時にも、ヘッドの液晶がともったままなので、少し目障りです。
3ソフトがひどい、説明書が簡素
静音性、冷却性能は良いんですが、液晶のソフトがひどいです。cpu温度を表示させたかったんですが、うまく読み取ってくれません。総合的に考えると普通かなって思います。
|
|
|
![Kraken Plus 240 RGB RL-KR240-W2 [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001690789.jpg) |
|
383位 |
189位 |
- (0件) |
0件 |
2025/5/23 |
2025/5/30 |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
水冷型 |
|
75.05CFM |
【スペック】ノイズレベル:31.9dBA LEDライティング対応:○ PWM:○ ファン寿命:寿命:60000時間 デュアルファン:○ 材質:コールドプレート:銅、ラジエーター:アルミニウム、チューブ:CIIRゴム、ファン:プラスチック、ゴム、PCB ラジエーターサイズ:281x120x27mm
|
|
|
![MAGFloe 360 Ultra Black CL-W432-PL12SW-A [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001698020.jpg) |
|
210位 |
189位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/ 8 |
2025/7/11 |
LGA 2066/2011-3/2011 LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4/AM3+/AM3/AM2+/AM2 FM2/FM1 |
水冷型 |
120x120x25mm |
|
【スペック】ノイズレベル:スタンダードファンブレード:30.6dBA、リバースファンブレード:32.5dBA LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin TDP:355W 材質:ウォーターブロック:銅、ラジエーター:アルミニウム、チューブ:ゴム、ベース:銅 ラジエーターサイズ:396x120x27mm
|
|
|
![HydroShift II LCD-C 360TL LL-HS2-LCD-360TL-WT [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001695431.jpg) |
|
198位 |
189位 |
- (0件) |
10件 |
2025/6/20 |
2025/6/20 |
LGA 1851/1700 |
AM5/AM4 |
水冷型 |
124x120x28mm |
90.1CFM |
【スペック】ノイズレベル:33dBA LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:400x122x24mm
|
|
|
 |
|
150位 |
189位 |
4.48 (2件) |
0件 |
2024/2/ 1 |
2024/2/ 2 |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
水冷型 |
140x140x25mm |
107CFM |
【スペック】ノイズレベル:31.5dB(A) PWM:○ コネクタ:4pin 材質:ウォーターブロック:銅、ラジエーター:アルミニウム、チューブ:ゴム ラジエーターサイズ:456x140x30mm
【特長】- 高性能三相モーターと「Noctua IndustrialPPCファン」を搭載した水冷CPUクーラー。
- イルミネーションメーターにシステム負荷、温度、ファン回転速度などのPC情報がリアルタイムで表示され、システムのステータスをひと目で把握できる。
- 高パフォーマンスかつ騒音を最小限に抑えた「Noctua NF-A14 industrialPPC-2000 PWM 140 mmラジエーターファン」を搭載。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5さすがに大きいですね。
LEDビカビカのタイプは好みではない為、ProArtシリーズで落ち着いたデザインを購入。
さすがにサイズが大きいので、それなりのケースじゃないと厳しいですね。
私の用途ではうなることもなく静かなものです。
当初は上面に取り付けましたが、グラボラジエーターが正面につかなかったので、
CPUラジエーターをDIYで正面に、グラボラジエーターを上面に取り付けました。
重たいゲームは1種のみ、あとは動画編集やら3DやらAIやらで仕事で使うくらいなので、
普通に使う分には十分すぎるスペックです。
4ゲーミングや日常の生産性
ゲーミングや日常の生産性タスクでは、このラジエーターは問題なく動作します。どんなゲームをプレイしても過熱することはなく、その点では役割を果たしますが、ベンチマークやオーバークロックを行い、チップから最後の一滴までパフォーマンスを引き出そうとすると、温度がほぼ瞬時に 100 度まで急上昇します。これがこれらのプロセッサーを搭載したすべての AIO で起こることなのか、この AIO だけの問題なのかはわかりません。そのため、このクーラーが単に動作しないという誤解を招きたくはありません。ゲーミング、生産性、日常的な作業という点では問題なく動作しますが、投票、ワット数、その他何と呼んでも構わないベンチマークには、残念ながら適していません。
|
|
|
![PANORAMA ARGB 240 L-P240A-AS2M-G0K [BLACK]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001699208.jpg) |
|
480位 |
189位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/14 |
2025/5/ 9 |
LGA 1851/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
水冷型 |
120x120x25mm |
|
【スペック】LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin デュアルファン:○ TDP:280W 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:279.5x120x30mm
|
|
|
![PANORAMA ARGB 360 L-P360A-AS3M-G1W [WHITE]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001699207.jpg) |
|
303位 |
189位 |
2.00 (1件) |
0件 |
2025/7/14 |
2025/5/ 9 |
LGA 1851/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
水冷型 |
120x120x25mm |
|
【スペック】LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin TDP:320W 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:399.5x120x30mm
|
|
|
![UE2T6 [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001706387.jpg) |
|
283位 |
221位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/25 |
2025/8 |
LGA 1851/1700/1200/1150/1155/1156/1366 |
AM5/AM4/AM3+/AM3/AM2+/AM2 FM2/FM1 |
サイドフロー型 |
120x120x25mm |
68CFM |
【スペック】PWM:○ コネクタ:4pin 干渉軽減:○ デュアルファン:○ TDP:265W 材質:CPU接地面:アルミニウム+銅、フィン:アルミニウム、ヒートパイプ:純銅 幅x高さx奥行:122x155x123mm
|
|
|
![AG400 BK ARGB V2 R-AG400-BKAMMN-GJD [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001696251.jpg) |
|
216位 |
221位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/26 |
2025/6/27 |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
サイドフロー型 |
120x120x25mm |
75.89CFM |
【スペック】ノイズレベル:31.6db(A) LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin 幅x高さx奥行:125x154x92mm
|
|
|
![AG400 WH ARGB V2 R-AG400-WHAMMN-GJD [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001696252.jpg) |
|
165位 |
221位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/26 |
2025/6/27 |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
サイドフロー型 |
120x120x25mm |
75.89CFM |
【スペック】ノイズレベル:31.6db(A) LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin 幅x高さx奥行:125x154x92mm
|
|
|
![AK400 DIGITAL PRO WH R-AK400-WHAPMN-G [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001674710.jpg) |
|
164位 |
221位 |
- (0件) |
6件 |
2025/2/ 5 |
2025/2/ 7 |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155 |
AM5/AM4 |
サイドフロー型 |
120x120x25mm |
60.89CFM |
【スペック】ノイズレベル:25dB(A) LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin TDP:220Wまで 材質:ヒートパイプ:銅 幅x高さx奥行:126x159x97mm
【特長】- CPU温度だけでなく使用量やワット数もモニタリング可能なデジタルパネルを天面に搭載した空冷サイドフロー型CPUクーラー。
- 温度によって色が変わるインジケーターの「温度警告アラートシステム」を採用。USB2.0ヘッダーに接続することで専用ソフトによる制御が可能。
- 「Core Touch Technology 2.0」により、熱伝導率が強化され、冷却性能が向上。PWM制御に対応する高性能FDBファン「FT12 SE」を搭載する。
|
|
|
![PURE ROCK PRO 3 BK042 [Black]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001686818.jpg) |
|
171位 |
221位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/18 |
2025/4/18 |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155 |
AM5/AM4 |
サイドフロー型 |
120x120x25mm |
59.6CFM |
【スペック】ノイズレベル:14〜34.8dBA PWM:○ コネクタ:4pin ファン寿命:Lifespan(h/25℃):80000 干渉軽減:○ デュアルファン:○ TDP:250W 材質:ベース:銅、ニッケルメッキ、フィン:アルミニウム 幅x高さx奥行:124x155x139mm
|
|
|
![CPS DA240-ARGB-BK [BLACK]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001687045.jpg) |
|
169位 |
221位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/22 |
2025/4/25 |
LGA 2066/2011 LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
水冷型 |
120x120x25mm |
73.6CFM |
【スペック】ノイズレベル:33.8dB(A) LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin デュアルファン:○ 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:277x120x27mm
|
|
|
![HyperFlow Silent 240 [White]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001678580.jpg) |
|
271位 |
221位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2025/2/27 |
2025/8/22 |
LGA 2066/2011 LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4/AM3 |
水冷型 |
120x120x28mm |
72.3CFM |
【スペック】ノイズレベル:24.8dBA PWM:○ コネクタ:4pin デュアルファン:○ 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:277x120x27mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ファンやグリス塗布済で手間要らず。初心者も安心
PCケースは同メーカーのHeritage PRO、CPUは9700Xです。
ケースのエアフローがうまく構築できていないのか、ゲーム中70℃前後になりますが、側面を開けると60℃以下で落ち着くため冷却性能は十分かと思います。
よく冷えるのもあって、ファンの回転数を抑え気味にできるので結果として静音性もあるのかなと思います。ポンプ音も聞こえません。
取り付けも既にファン取付済だったり、CPUグリスが予め塗布されているため、手間が省かれています。グリスの塗布量は個人的に多めに感じるので、気になる人は拭き取って塗布し直すことをお勧めします。
光らずクラシックな印象でいきたかったのですが、以前のケースがH5 ELITEであったため、物足りなさを感じ、結局グラボステーで光らせました。
|
|
|
![CPS RZ620-WH [WHITE]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001702650.jpg) |
|
125位 |
221位 |
4.38 (3件) |
0件 |
2025/8/ 6 |
2025/8/ 8 |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
サイドフロー型 |
120x120x25mm |
86.73CFM |
【スペック】ノイズレベル:L:28dB(A)、M:30dB(A)、H:32dB(A) PWM:○ コネクタ:4pin デュアルファン:○ 材質:銅製ベース 幅x高さx奥行:142.5x157.5x130mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5空冷CPUクーラーの一つの解かも
【デザイン】
オールブラックでオレンジ色のワンポイントアクセントがある。
塗装はマットな感じで光沢感は殆ど無い。指紋は着き難いと思う。
ツインタワー型で、ヒートパイプはヒートスプレッダーにしっかりと固定されている。
少々の衝撃では歪まないと思う。
【冷却性能】
11700Kを、PL1=140W、PL2=260Wで運用しているが、
ファン全開まで回さなくても、十分に冷える。
【静音性】
80%位までは、ケースファンのノイズが勝っているようである。
静音性はかなり高いと思う。
ファンのガタツキは殆ど無い。
【取付やすさ】
ツインタワー型にしては非常に取り付け易かった。
特に、ファンの固定金具の強さが絶妙で、
普通に扱う分には、フィンで指を怪我をすることも無さそう。
ファンケーブルはやや短めなので、ヒートシンクを取り付ける前に、
ファンの向きを確認しておいたほうが良い。
【総評】
RZ620は、同型のRT6320の2倍弱程度の価格なので、
どちらを購入するか迷うところです。
基本性能は、RT620でも十分と思いますが、
仕上げの良さや、見栄えの良さは、RZ620のほうが断然良いと思います。
冷却性能も、爆熱CPU(爆熱設定)で無ければ、
十分に常用できます。
4高い冷却性能
ノクチュア NH-D15(150x165x161mm)からの買い替えです。CPUクーラーにしては大型の部類だと思いますが、NH-D15よりも若干小さく(130x158x140mm)、取り付けはそれほど苦労しませんでした。
スペック上のノイズレベルは、NH-D15よりも高くなっていますが、それほど気にはなりません。
最大ファン回転数は、NH-D15の1500rpmに対し2200rpmと約1.5倍ありますので、冷却能力はかなり高くなっていると思います。
価格は高めですが、コストパフォーマンスの高いCPUクーラーだと思います。
|
|
|
![MAG CORELIQUID A13 240 WHITE [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001692329.jpg) |
|
251位 |
221位 |
- (0件) |
1件 |
2025/6/ 2 |
2025/5/30 |
LGA 1851/1700 |
AM5/AM4 |
水冷型 |
120x120x25mm |
62.6CFM |
【スペック】LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:3pin ファン寿命:MTTF:40000時間 デュアルファン:○ 材質:ラジエーター:アルミニウム、ベース:銅、ウォーターブロック:銅、チューブ:EPDM ラジエーターサイズ:277x119.6x27mm
|