ソケット形状:LGA4189のCPU 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > ソケット形状:LGA4189 CPU

23 製品

1件〜23件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
ソケット形状:LGA4189
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
プロセッサ名 クロック周波数 ソケット形状  コア数 スレッド数 グラフィックス
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え CPU 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 多い順少ない順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
プロセッサ名 クロック周波数 ソケット形状  コア数 スレッド数 グラフィックス
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え CPU 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 多い順少ない順
お気に入り登録Xeon Platinum 8360Y バルクのスペックをもっと見る
Xeon Platinum 8360Y バルク 112位 -
(0件)
0件 2025/1/ 8  Xeon Platinum 8360Y
(Ice Lake)
2.4GHz LGA4189 36コア 72  
【スペック】
コア数:36コア TDP・PBP:250W 最大動作クロック周波数:3.5GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:54MB 
【特長】
  • 36コア72スレッドで動作する、ソケットLGA4189対応サーバー向けCPU。基本クロックは2.4GHz、最大クロックは3.5GHz、TDPは250W。
  • 「インテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」、「インテル ハイパースレッディング・テクノロジー」に対応している。
  • 「インテル64アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用できる。コードネームは「Ice Lake」。
お気に入り登録3Xeon Silver 4309Y BOXのスペックをもっと見る
Xeon Silver 4309Y BOX 120位 -
(0件)
0件 2021/8/30  Xeon Silver 4309Y
(Ice Lake)
2.8GHz LGA4189 8コア 16  
【スペック】
コア数:8コア TDP・PBP:105W 最大動作クロック周波数:3.6GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:12MB 
【特長】
  • 8コア16スレッドで動作する、ソケットLGA4189対応サーバー向けCPU。基本クロックは2.8GHzで、最大ブーストクロックは3.6GHz、TDPは105W。
  • 「インテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」、「インテル ハイパースレッディング・テクノロジー」に対応している。
  • 「インテル64アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用できる。
お気に入り登録Xeon Platinum 8380 バルクのスペックをもっと見る
Xeon Platinum 8380 バルク 120位 -
(0件)
0件 2025/7/25  Xeon Platinum 8380
(Ice Lake)
2.3GHz LGA4189 40コア 80  
【スペック】
コア数:40コア TDP・PBP:270W 最大動作クロック周波数:3.4GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:60MB 
お気に入り登録3Xeon Silver 4310 BOXのスペックをもっと見る
Xeon Silver 4310 BOX -位 -
(0件)
0件 2021/8/30  Xeon Silver 4310
(Ice Lake)
2.1GHz LGA4189 12コア 24  
【スペック】
コア数:12コア TDP・PBP:120W 最大動作クロック周波数:3.3GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:18MB 
お気に入り登録1Xeon Silver 4310 バルクのスペックをもっと見る
Xeon Silver 4310 バルク -位 -
(0件)
0件 2022/7/ 6  Xeon Silver 4310
(Ice Lake)
2.1GHz LGA4189 12コア 24  
【スペック】
コア数:12コア TDP・PBP:120W 最大動作クロック周波数:3.3GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:18MB 
お気に入り登録4Xeon Silver 4314 BOXのスペックをもっと見る
Xeon Silver 4314 BOX -位 -
(0件)
0件 2021/8/30  Xeon Silver 4314
(Ice Lake)
2.4GHz LGA4189 16コア 32  
【スペック】
コア数:16コア TDP・PBP:135W 最大動作クロック周波数:3.4GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:24MB 
【特長】
  • 16コア32スレッドで動作する、ソケットLGA4189対応のサーバー向けCPU。基本クロックは2.4GHz、最大クロックは3.4GHz、TDPは135W。
  • 「インテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」に対応している。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリー、仮想メモリーともに4GB以上のアドレス空間が利用できる。
お気に入り登録2Xeon Silver 4314 バルクのスペックをもっと見る
Xeon Silver 4314 バルク -位 -
(0件)
0件 2022/7/ 6  Xeon Silver 4314
(Ice Lake)
2.4GHz LGA4189 16コア 32  
【スペック】
コア数:16コア TDP・PBP:135W 最大動作クロック周波数:3.4GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:24MB 
【特長】
  • 16コア32スレッドで動作するソケットLGA4189対応のサーバー向けCPU。基本クロックは2.40GHz、最大クロックは3.40GHz、TDPは135W。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。
  • PCI Express 4.0に対応し、PCI Expressレーンの最大数は64。コードネームは「Ice Lake」。
お気に入り登録2Xeon Silver 4316 BOXのスペックをもっと見る
Xeon Silver 4316 BOX -位 -
(0件)
0件 2021/8/30  Xeon Silver 4316
(Ice Lake)
2.3GHz LGA4189 20コア 40  
【スペック】
コア数:20コア TDP・PBP:150W 最大動作クロック周波数:3.4GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:30MB 
【特長】
  • 20コア40スレッドで動作する、ソケットLGA4189対応サーバー向けCPU。基本クロックは2.3GHzで、最大ブーストクロックは3.4GHz、TDPは150W。
  • 「インテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」、「インテル ハイパースレッディング・テクノロジー」に対応している。
  • 「インテル64アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用できる。
お気に入り登録Xeon Gold 6326 バルクのスペックをもっと見る
Xeon Gold 6326 バルク -位 -
(0件)
0件 2024/4/24  Xeon Gold 6326
(Ice Lake)
2.9GHz LGA4189 16コア 32  
【スペック】
コア数:16コア TDP・PBP:185W 最大動作クロック周波数:3.5GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:24MB 
お気に入り登録1Xeon Gold 6330 BOXのスペックをもっと見る
Xeon Gold 6330 BOX -位 -
(0件)
0件 2021/8/18  Xeon Gold 6330
(Ice Lake)
2GHz LGA4189 28コア 56  
【スペック】
コア数:28コア TDP・PBP:205W 最大動作クロック周波数:3.1GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:42MB 
【特長】
  • 28コア56スレッドで動作する、ソケットLGA4189対応サーバー向けCPU。基本クロックは2.0GHz、最大クロックは3.1GHz。TDPは205W。
  • 「インテル バーチャライゼーション・テクノロジー」を搭載し、ダウンタイムを最小限に抑えて生産性を維持することによって管理性を向上させる。
  • 「インテル64アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用できる。
お気に入り登録2Xeon Silver 4316 バルクのスペックをもっと見る
Xeon Silver 4316 バルク -位 -
(0件)
0件 2022/7/ 6  Xeon Silver 4316
(Ice Lake)
2.3GHz LGA4189 20コア 40  
【スペック】
コア数:20コア TDP・PBP:150W 最大動作クロック周波数:3.4GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:30MB 
【特長】
  • 20コア40スレッドで動作する、ソケットLGA4189対応サーバー向けCPU。基本クロックは2.3GHzで、最大ブーストクロックは3.4GHz、TDPは150W。
  • 「インテル64アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用できる。
  • 「インテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」「インテル ハイパースレッディング・テクノロジー」などに対応。
お気に入り登録Xeon Gold 5317 バルクのスペックをもっと見る
Xeon Gold 5317 バルク -位 -
(0件)
0件 2025/1/ 8  Xeon Gold 5317
(Ice Lake)
3GHz LGA4189 12コア 24  
【スペック】
コア数:12コア TDP・PBP:150W 最大動作クロック周波数:3.6GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:18MB 
お気に入り登録Xeon Platinum 8368 バルクのスペックをもっと見る
Xeon Platinum 8368 バルク -位 -
(0件)
0件 2023/12/12  Xeon Platinum 8368
(Ice Lake)
2.4GHz LGA4189 38コア 76  
【スペック】
コア数:38コア TDP・PBP:270W 最大動作クロック周波数:3.4GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:57MB 
お気に入り登録Xeon Gold 6338 バルクのスペックをもっと見る
Xeon Gold 6338 バルク -位 -
(0件)
0件 2024/4/24  Xeon Gold 6338
(Ice Lake)
2GHz LGA4189 32コア 64  
【スペック】
コア数:32コア TDP・PBP:205W 最大動作クロック周波数:3.2GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:48MB 
【特長】
  • 32コア64スレッドで動作する、ソケットLGA4189対応のサーバー向けCPU。基本クロックは2.0GHzで、最大ブーストクロックは3.2GHz、TDPは205W。
  • 「インテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」「インテル ハイパースレッディング・テクノロジー」に対応。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリー、仮想メモリーともに4GB以上のアドレス空間が利用できる。コードネームは「Ice Lake」。
お気に入り登録3Xeon Gold 5320 BOXのスペックをもっと見る
Xeon Gold 5320 BOX -位 -
(0件)
0件 2021/8/30  Xeon Gold 5320
(Ice Lake)
2.2GHz LGA4189 26コア 52  
【スペック】
コア数:26コア TDP・PBP:185W 最大動作クロック周波数:3.4GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:39MB 
お気に入り登録Xeon Gold 6348 バルクのスペックをもっと見る
Xeon Gold 6348 バルク -位 -
(0件)
0件 2024/4/24  Xeon Gold 6348
(Ice Lake)
2.6GHz LGA4189 28コア 56  
【スペック】
コア数:28コア TDP・PBP:235W 最大動作クロック周波数:3.5GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:42MB 
お気に入り登録Xeon Gold 5318Y バルクのスペックをもっと見る
Xeon Gold 5318Y バルク -位 -
(0件)
0件 2025/3/27  Xeon Gold 5318Y
(Ice Lake)
2.1GHz LGA4189 24コア 48  
【スペック】
コア数:24コア TDP・PBP:165W 最大動作クロック周波数:3.4GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:36MB 
お気に入り登録Xeon Gold 6346 バルクのスペックをもっと見る
Xeon Gold 6346 バルク -位 -
(0件)
0件 2025/1/ 8  Xeon Gold 6346
(Ice Lake)
3.1GHz LGA4189 16コア 32  
【スペック】
コア数:16コア TDP・PBP:205W 最大動作クロック周波数:3.6GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:36MB 
お気に入り登録Xeon Gold 6342 バルクのスペックをもっと見る
Xeon Gold 6342 バルク -位 -
(0件)
0件 2024/4/24  Xeon Gold 6342
(Ice Lake)
2.8GHz LGA4189 24コア 48  
【スペック】
コア数:24コア TDP・PBP:230W 最大動作クロック周波数:3.5GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:36MB 
お気に入り登録Xeon Gold 6336Y バルクのスペックをもっと見る
Xeon Gold 6336Y バルク -位 -
(0件)
0件 2024/6/13  Xeon Gold 6336Y
(Ice Lake)
2.4GHz LGA4189 24コア 48  
【スペック】
コア数:24コア TDP・PBP:185W 最大動作クロック周波数:3.6GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:36MB 
お気に入り登録1Xeon Gold 6336Y BOXのスペックをもっと見る
Xeon Gold 6336Y BOX -位 -
(0件)
0件 2021/8/30  Xeon Gold 6336Y
(Ice Lake)
2.4GHz LGA4189 24コア 48  
【スペック】
コア数:24コア TDP・PBP:185W 最大動作クロック周波数:3.6GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:36MB 
【特長】
  • 24コア48スレッドで動作する、ソケットLGA4189対応のサーバー向けCPU。基本クロックは2.4GHz、最大クロックは3.6GHz、TDPは185W。
  • 「インテル Speed Select テクノロジー - Core Power」に対応する。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリー、仮想メモリーともに4GB以上のアドレス空間が利用できる。
お気に入り登録Xeon Gold 6334 バルクのスペックをもっと見る
Xeon Gold 6334 バルク -位 -
(0件)
0件 2025/7/25  Xeon Gold 6334
(Ice Lake)
3.6GHz LGA4189 8コア 16  
【スペック】
コア数:8コア TDP・PBP:165W 最大動作クロック周波数:3.7GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:18MB 
お気に入り登録Xeon Gold 6354 バルクのスペックをもっと見る
Xeon Gold 6354 バルク -位 -
(0件)
0件 2025/1/ 8  Xeon Gold 6354
(Ice Lake)
3GHz LGA4189 18コア 36  
【スペック】
コア数:18コア TDP・PBP:205W 最大動作クロック周波数:3.6GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:39MB 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

CPU なんでも掲示板

CPUに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

CPUの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「Ryzen 9 9950X3D without cooler」 AMD、「Ryzen 9 9950X3D」「Ryzen 9 9900X3D」「Ryzen 5 9600」を3月14日発売2025年3月13日 13:08
アユートは、AMD製のデスクトップ向けCPU「Ryzen 9 9950X3D without cooler」「Ryzen 9 9900X3D without cooler」「Ryzen 5 9600 /w Wraith S Fan」の取り扱いを開始。3月14日11時に発売する。  いずれも、「Zen 5」アーキテクチャーを採用したCPU。ソケット形...
「Ryzen 9 9950X3D」「Ryzen 9 9900X3D」 AMD、「Ryzen 9 9950X3D」や「Ryzen 9 9900X3D」を3月12日に発売2025年3月11日 11:18
米AMDは、デスクトップ向けのハイエンドCPU「Ryzen 9 9950X3D」「Ryzen 9 9900X3D」を、3月12日より発売すると発表した。なお、日本での発売日や価格などは未発表。  「Ryzen 9 9950X3D」「Ryzen 9 9900X3D」は、「Zen 5」アーキテクチャーを採用したハイエンド...
「Ryzen 9000X3D」シリーズ AMD、ゲーミングデスクトップ向けCPU「Ryzen 9950X3D」「Ryzen 9900X3D」2025年1月7日 12:19
AMDは1月6日(現地時間)、米国で開催される「CES 2025」に先だって、ゲーミング向けデスクトップCPU「Ryzen 9950X3D」「Ryzen 9900X3D」を発表した。発売は、2025年第1四半期を予定している。  「Ryzen 9950X3D」「Ryzen 9900X3D」は、「Zen 5」アーキテクチャ...
CPUの新製品ニュースはこちら