CPU 製品一覧

ご利用案内
> > > すべて CPU

276 製品

1件〜40件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
プロセッサ名 クロック周波数 ソケット形状  コア数 スレッド数 グラフィックス
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え CPU 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 多い順少ない順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
プロセッサ名 クロック周波数 ソケット形状  コア数 スレッド数 グラフィックス
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え CPU 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 多い順少ない順 多い順少ない順
お気に入り登録2601Ryzen 7 5700X BOXのスペックをもっと見る
Ryzen 7 5700X BOX 1位 4.71
(121件)
485件 2022/3/22  Ryzen 7 5700X 3.4GHz Socket AM4 8コア 16  
【スペック】
世代:Ryzen 5000シリーズ コア数:8コア TDP:65W 最大動作クロック周波数:4.6GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:32MB 二次キャッシュ:4MB 
【特長】
  • 8コア16スレッドで動作する、ソケットAM4対応ゲーミングPC向けCPU。基本クロックは3.4GHzで、最大ブーストクロックは4.6GHz、TDPは65W。
  • Precision Boost 2、Precision Boost Overdriveに対応。
  • PCI-Express 4.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24。
お気に入り登録1347Core i7 13700K BOXのスペックをもっと見る
Core i7 13700K BOX 2位 4.86
(10件)
347件 2022/9/29  Core i7 13700K
(Raptor Lake)
3.4GHz LGA1700 16コア 24 Intel UHD Graphics 770
【スペック】
世代:第13世代 Core iシリーズ コア数:16コア、Pコア:8+Eコア:8 最大動作クロック周波数:5.4GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:30MB 二次キャッシュ:24MB 
お気に入り登録1914Ryzen 5 5600G BOXのスペックをもっと見る
Ryzen 5 5600G BOX 3位 4.73
(171件)
701件 2021/6/ 2  Ryzen 5 5600G 3.9GHz Socket AM4 6コア 12 Radeon Graphics
【スペック】
世代:Ryzen 5000シリーズ コア数:6コア TDP:65W 最大動作クロック周波数:4.4GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:16MB 二次キャッシュ:3MB 
【特長】
  • 6コア12スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.9GHzで、最大ブーストクロックは4.4GHz、TDPは65W。
  • PCI Express 3.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24(16×GPU/4×General/4×Chipset Link)。
  • CPUクーラー「Wraith Stealth cooler」が付属する。
お気に入り登録510Ryzen 7 7800X3D BOXのスペックをもっと見る
Ryzen 7 7800X3D BOX 4位 4.94
(32件)
234件 2023/1/ 6  Ryzen 7 7800X3D 4.2GHz Socket AM5 8コア 16 Radeon Graphics
【スペック】
世代:Ryzen 7000シリーズ コア数:8コア TDP:120W 最大動作クロック周波数:5GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:96MB 二次キャッシュ:8MB 
【特長】
  • 8コア16スレッドで動作する、ソケットAM5対応CPU。基本クロックは4.2GHzで、最大ブーストクロックは5.0GHz、TDPは120W。
  • PCI Express 5.0に対応し、PCI Express最大レーン数は28(16×GPU/8×General/4×Chipset Link)。
  • 「Precision Boost 2」、「Precision Boost Overdrive」に対応している。
お気に入り登録1310Core i5 13500 BOXのスペックをもっと見る
Core i5 13500 BOX 5位 4.69
(27件)
186件 2023/1/ 4  Core i5 13500
(Raptor Lake)
2.5GHz LGA1700 14コア 20 Intel UHD Graphics 770
【スペック】
世代:第13世代 Core iシリーズ コア数:14コア、Pコア:6+Eコア:8 最大動作クロック周波数:4.8GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:24MB 二次キャッシュ:11.5MB 
【特長】
  • 14コア20スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは1.8GHz、最大クロックは4.8GHz、PBPは65W、MTPは154W。
  • 「インテル UHD グラフィックス 770」を搭載。「インテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」に対応している。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。
お気に入り登録1791Core i5 12400F BOXのスペックをもっと見る
Core i5 12400F BOX
  • ¥21,857
  • ノジマオンライン
    (全10店舗)
6位 4.71
(31件)
326件 2022/1/ 5  Core i5 12400F
(Alder Lake)
2.5GHz LGA1700 6コア 12  
【スペック】
世代:第12世代 Core iシリーズ コア数:6コア、Pコア:6+Eコア:0 最大動作クロック周波数:4.4GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:18MB 二次キャッシュ:7.5MB 
【特長】
  • 6コア12スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは2.5GHz、最大クロックは4.4GHz、PBPは65W、MTPは117W。
  • 「インテル Optane メモリー」に対応し、システムのパフォーマンスと応答性を向上させることができる。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。
お気に入り登録219Ryzen 5 7600 BOXのスペックをもっと見る
Ryzen 5 7600 BOX 7位 4.38
(5件)
2件 2023/1/ 6  Ryzen 5 7600 3.8GHz Socket AM5 6コア 12 Radeon Graphics
【スペック】
世代:Ryzen 7000シリーズ コア数:6コア TDP:65W 最大動作クロック周波数:5.1GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:32MB 二次キャッシュ:6MB 
【特長】
  • 6コア12スレッドで動作する、ソケットAM5対応CPU。基本クロックは3.8GHzで、最大ブーストクロックは5.1GHz、TDPは65W。
  • PCI-Express 5.0に対応し、PCI Express最大レーン数は28(16×GPU/8×General/4×Chipset Link)。
  • ロープロファイルのCPUクーラー「Wraith Stealth」が付属する。
お気に入り登録508Ryzen 5 5600 BOXのスペックをもっと見る
Ryzen 5 5600 BOX 8位 4.86
(33件)
175件 2022/3/22  Ryzen 5 5600 3.5GHz Socket AM4 6コア 12  
【スペック】
世代:Ryzen 5000シリーズ コア数:6コア TDP:65W 最大動作クロック周波数:4.4GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:32MB 二次キャッシュ:3MB 
【特長】
  • 6コア12スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.5GHzで、最大ブーストクロックは4.4GHz、TDPは65W。
  • Precision Boost 2、Precision Boost Overdriveに対応。
  • CPUクーラー「Wraith Stealth cooler」が付属。PCI-Express 4.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24。
お気に入り登録160Ryzen 3 4100 BOXのスペックをもっと見る
Ryzen 3 4100 BOX
  • ¥6,680
  • イートレンド
    (全12店舗)
9位 4.40
(12件)
6件 2022/6/ 3  Ryzen 3 4100 3.8GHz Socket AM4 4コア 8  
【スペック】
世代:Ryzen 4000シリーズ コア数:4コア TDP:65W 最大動作クロック周波数:4GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:4MB 二次キャッシュ:2MB 
【特長】
  • 4コア8スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.8GHzで、最大ブーストクロックは4.0GHz、TDPは65W。
  • PCI Express 3.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24(16×GPU/4×General/4×Chipset Link)。
  • CPUクーラー「Wraith Stealth cooler」が付属する。
お気に入り登録898Ryzen 7 5800X3D BOXのスペックをもっと見る
Ryzen 7 5800X3D BOX 10位 4.85
(54件)
356件 2022/4/22  Ryzen 7 5800X3D 3.4GHz Socket AM4 8コア 16  
【スペック】
世代:Ryzen 5000シリーズ コア数:8コア TDP:105W 最大動作クロック周波数:4.5GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:96MB 二次キャッシュ:4MB 
【特長】
  • 8コア16スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.4GHzで、最大ブーストクロックは4.5GHz、TDPは105W。
  • 3DスタックされたL3キャッシュで、ゲーミング・パフォーマンスをさらに向上させている。
  • PCI-Express 4.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24。
お気に入り登録460Ryzen 9 7950X BOXのスペックをもっと見る
Ryzen 9 7950X BOX 11位 4.78
(30件)
360件 2022/8/30  Ryzen 9 7950X 4.5GHz Socket AM5 16コア 32 Radeon Graphics
【スペック】
世代:Ryzen 7000シリーズ コア数:16コア TDP:170W 最大動作クロック周波数:5.7GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:64MB 二次キャッシュ:16MB 
【特長】
  • 16コア32スレッドで動作する、ソケットAM5対応CPU。基本クロックは4.5GHzで、最大ブーストクロックは5.7GHz、TDPは170W。
  • PCI Express 5.0に対応し、PCI Express最大レーン数は28(16×GPU/8×General/4×Chipset Link)。
  • RetailBox版で、CPUクーラーは付属していない。
お気に入り登録782Core i9 13900K BOXのスペックをもっと見る
Core i9 13900K BOX 12位 4.75
(19件)
633件 2022/9/29  Core i9 13900K
(Raptor Lake)
3GHz LGA1700 24コア 32 Intel UHD Graphics 770
【スペック】
世代:第13世代 Core iシリーズ コア数:24コア、Pコア:8+Eコア:16 最大動作クロック周波数:5.8GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:36MB 二次キャッシュ:32MB 
お気に入り登録251Ryzen 7 7700 BOXのスペックをもっと見る
Ryzen 7 7700 BOX 13位 4.73
(4件)
14件 2023/1/ 6  Ryzen 7 7700 3.8GHz Socket AM5 8コア 16 Radeon Graphics
【スペック】
世代:Ryzen 7000シリーズ コア数:8コア TDP:65W 最大動作クロック周波数:5.3GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:32MB 二次キャッシュ:8MB 
【特長】
  • 8コア16スレッドで動作する、ソケットAM5対応CPU。基本クロックは3.8GHzで、最大ブーストクロックは5.3GHz、TDPは65W。
  • PCI-Express 5.0に対応し、PCI Express最大レーン数は28(16×GPU/8×General/4×Chipset Link)。
  • RBG LED 照明を備えたCPUクーラー「Wraith Prism」が付属する。
お気に入り登録847Core i5 13400F BOXのスペックをもっと見る
Core i5 13400F BOX 14位 4.70
(13件)
12件 2023/1/ 4  Core i5 13400F
(Raptor Lake)
2.5GHz LGA1700 10コア 16  
【スペック】
世代:第13世代 Core iシリーズ コア数:10コア、Pコア:6+Eコア:4 最大動作クロック周波数:4.6GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:20MB 二次キャッシュ:9.5MB 
【特長】
  • 10コア16スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは1.8GHz、最大クロックは4.6GHz、PBPは65W、MTPは148W。
  • 「インテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」に対応している。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。
お気に入り登録512Ryzen 7 7700X BOXのスペックをもっと見る
Ryzen 7 7700X BOX 15位 4.50
(22件)
59件 2022/8/30  Ryzen 7 7700X 4.5GHz Socket AM5 8コア 16 Radeon Graphics
【スペック】
世代:Ryzen 7000シリーズ コア数:8コア TDP:105W 最大動作クロック周波数:5.4GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:32MB 二次キャッシュ:8MB 
【特長】
  • 8コア16スレッドで動作する、ソケットAM5対応CPU。基本クロックは4.5GHzで、最大ブーストクロックは5.4GHz、TDPは105W。
  • PCI Express 5.0に対応し、PCI Express最大レーン数は28(16×GPU/8×General/4×Chipset Link)。
  • RetailBox版で、CPUクーラーは付属していない。
お気に入り登録946Core i5 12400 BOXのスペックをもっと見る
Core i5 12400 BOX 16位 4.70
(29件)
202件 2022/1/ 5  Core i5 12400
(Alder Lake)
2.5GHz LGA1700 6コア 12 Intel UHD Graphics 730
【スペック】
世代:第12世代 Core iシリーズ コア数:6コア、Pコア:6+Eコア:0 最大動作クロック周波数:4.4GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:18MB 二次キャッシュ:7.5MB 
【特長】
  • 6コア12スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは2.5GHz、最大クロックは4.4GHz、PBPは65W、MTPは117W。
  • 「インテル UHD グラフィックス 730」を搭載。「インテル Optane メモリー」に対応し、システムのパフォーマンスと応答性を向上させることができる。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。
お気に入り登録643Core i5 13600KF BOXのスペックをもっと見る
Core i5 13600KF BOX 17位 4.45
(10件)
42件 2022/9/29  Core i5 13600KF
(Raptor Lake)
3.5GHz LGA1700 14コア 20  
【スペック】
世代:第13世代 Core iシリーズ コア数:14コア、Pコア:6+Eコア:8 最大動作クロック周波数:5.1GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:24MB 二次キャッシュ:20MB 
お気に入り登録1548Ryzen 9 5950X BOXのスペックをもっと見る
Ryzen 9 5950X BOX 18位 4.89
(221件)
1099件 2020/10/ 9  Ryzen 9 5950X 3.4GHz Socket AM4 16コア 32  
【スペック】
世代:Ryzen 5000シリーズ コア数:16コア TDP:105W 最大動作クロック周波数:4.9GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:64MB 二次キャッシュ:8MB 
【特長】
  • 16コア32スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.4GHzで、最大ブーストクロックは4.9GHz、TDPは105W。
  • Precision Boost 2、Precision Boost Overdrive、PCIe 4.0に対応する。
  • PCI Express最大レーン数は24(16×GPU/4×General/4×Chipset Link)。
お気に入り登録361Ryzen 9 7950X3D BOXのスペックをもっと見る
Ryzen 9 7950X3D BOX 19位 4.96
(22件)
111件 2023/1/ 6  Ryzen 9 7950X3D 4.2GHz Socket AM5 16コア 32 Radeon Graphics
【スペック】
世代:Ryzen 7000シリーズ コア数:16コア TDP:120W 最大動作クロック周波数:5.7GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:128MB 二次キャッシュ:16MB 
【特長】
  • 16コア32スレッドで動作する、ソケットAM5対応CPU。基本クロックは4.2GHzで、最大ブーストクロックは5.7GHz、TDPは120W。
  • 「Precision Boost 2」、「Precision Boost Overdrive」に対応している。
  • PCI Express 5.0に対応し、PCI Express最大レーン数は28(16×GPU/8×General/4×Chipset Link)。
お気に入り登録334Ryzen 9 7900X BOXのスペックをもっと見る
Ryzen 9 7900X BOX
  • ¥56,178
  • 見てね価格
    (全34店舗)
20位 4.90
(16件)
168件 2022/8/30  Ryzen 9 7900X 4.7GHz Socket AM5 12コア 24 Radeon Graphics
【スペック】
世代:Ryzen 7000シリーズ コア数:12コア TDP:170W 最大動作クロック周波数:5.6GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:64MB 二次キャッシュ:12MB 
【特長】
  • 12コア24スレッドで動作する、ソケットAM5対応CPU。基本クロックは4.7GHzで、最大ブーストクロックは5.6GHz、TDPは170W。
  • PCI Express 5.0に対応し、PCI Express最大レーン数は28(16×GPU/8×General/4×Chipset Link)。
  • RetailBox版で、CPUクーラーは付属していない。
お気に入り登録865Core i3 12100F BOXのスペックをもっと見る
Core i3 12100F BOX 21位 4.67
(23件)
151件 2022/1/ 5  Core i3 12100F
(Alder Lake)
3.3GHz LGA1700 4コア 8  
【スペック】
世代:第12世代 Core iシリーズ コア数:4コア、Pコア:4+Eコア:0 最大動作クロック周波数:4.3GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:12MB 二次キャッシュ:5MB 
【特長】
  • 4コア8スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは3.3GHz、最大クロックは4.3GHz、PBPは58W、MTPは89W。
  • 「インテル Optane メモリー」に対応し、システムのパフォーマンスと応答性を向上させることができる。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。
お気に入り登録219Ryzen 5 4500 BOXのスペックをもっと見る
Ryzen 5 4500 BOX
  • ¥9,980
  • ドスパラ
    (全17店舗)
22位 4.50
(11件)
47件 2022/6/ 3  Ryzen 5 4500 3.6GHz Socket AM4 6コア 12  
【スペック】
世代:Ryzen 4000シリーズ コア数:6コア TDP:65W 最大動作クロック周波数:4.1GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:8MB 二次キャッシュ:3MB 
【特長】
  • 6コア12スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.6GHzで、最大ブーストクロックは4.1GHz、TDPは65W。
  • PCI Express 3.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24(16×GPU/4×General/4×Chipset Link)。
  • CPUクーラー「Wraith Stealth cooler」が付属する。
お気に入り登録878Core i5 13600K BOXのスペックをもっと見る
Core i5 13600K BOX 23位 4.48
(17件)
195件 2022/9/29  Core i5 13600K
(Raptor Lake)
3.5GHz LGA1700 14コア 20 Intel UHD Graphics 770
【スペック】
世代:第13世代 Core iシリーズ コア数:14コア、Pコア:6+Eコア:8 最大動作クロック周波数:5.1GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:24MB 二次キャッシュ:20MB 
お気に入り登録1064Ryzen 7 5700G BOXのスペックをもっと見る
Ryzen 7 5700G BOX 24位 4.68
(70件)
229件 2021/6/ 2  Ryzen 7 5700G 3.8GHz Socket AM4 8コア 16 Radeon Graphics
【スペック】
世代:Ryzen 5000シリーズ コア数:8コア TDP:65W 最大動作クロック周波数:4.6GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:16MB 二次キャッシュ:4MB 
【特長】
  • 8コア16スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.8GHzで、最大ブーストクロックは4.6GHz、TDPは65W。
  • PCI Express 3.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24(16×GPU/4×General/4×Chipset Link)。
  • CPUクーラー「Wraith Stealth cooler」が付属する。
お気に入り登録301Core i7 13700F BOXのスペックをもっと見る
Core i7 13700F BOX 25位 4.38
(2件)
37件 2023/1/ 4  Core i7 13700F
(Raptor Lake)
2.1GHz LGA1700 16コア 24  
【スペック】
世代:第13世代 Core iシリーズ コア数:16コア、Pコア:8+Eコア:8 最大動作クロック周波数:5.2GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:30MB 二次キャッシュ:24MB 
【特長】
  • 16コア24スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは1.5GHz、最大クロックは5.2GHz、PBPは65W、MTPは219W。
  • 「インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0」に対応している。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。
お気に入り登録614Core i3 12100 BOXのスペックをもっと見る
Core i3 12100 BOX 26位 4.80
(24件)
61件 2022/1/ 5  Core i3 12100
(Alder Lake)
3.3GHz LGA1700 4コア 8 Intel UHD Graphics 730
【スペック】
世代:第12世代 Core iシリーズ コア数:4コア、Pコア:4+Eコア:0 最大動作クロック周波数:4.3GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:12MB 二次キャッシュ:5MB 
【特長】
  • 4コア8スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは3.3GHz、最大クロックは4.3GHz、PBPは60W、MTPは89W。
  • 「インテル UHD グラフィックス 730」を搭載。「インテル Optane メモリー」に対応し、システムのパフォーマンスと応答性を向上させることができる。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。
お気に入り登録2355Ryzen 9 5900X BOXのスペックをもっと見る
Ryzen 9 5900X BOX 27位 4.90
(242件)
1268件 2020/10/ 9  Ryzen 9 5900X 3.7GHz Socket AM4 12コア 24  
【スペック】
世代:Ryzen 5000シリーズ コア数:12コア TDP:105W 最大動作クロック周波数:4.8GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:64MB 二次キャッシュ:6MB 
【特長】
  • 12コア24スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.7GHzで、最大ブーストクロックは4.8GHz、TDPは105W。
  • Precision Boost 2、Precision Boost Overdrive、PCIe 4.0に対応する。
  • PCI Express最大レーン数は24(16×GPU/4×General/4×Chipset Link)。
お気に入り登録412Ryzen 5 7600X BOXのスペックをもっと見る
Ryzen 5 7600X BOX 28位 4.56
(22件)
13件 2022/8/30  Ryzen 5 7600X 4.7GHz Socket AM5 6コア 12 Radeon Graphics
【スペック】
世代:Ryzen 7000シリーズ コア数:6コア TDP:105W 最大動作クロック周波数:5.3GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:32MB 二次キャッシュ:6MB 
【特長】
  • 6コア12スレッドで動作する、ソケットAM5対応CPU。基本クロックは4.7GHzで、最大ブーストクロックは5.3GHz、TDPは105W。
  • PCI Express 5.0に対応し、PCI Express最大レーン数は28(16×GPU/8×General/4×Chipset Link)。
  • RetailBox版で、CPUクーラーは付属していない。
お気に入り登録2900Ryzen 5 5600X BOXのスペックをもっと見る
Ryzen 5 5600X BOX 29位 4.78
(349件)
1076件 2020/10/ 9  Ryzen 5 5600X 3.7GHz Socket AM4 6コア 12  
【スペック】
世代:Ryzen 5000シリーズ コア数:6コア TDP:65W 最大動作クロック周波数:4.6GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:32MB 二次キャッシュ:3MB 
【特長】
  • 6コア12スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.7GHzで、最大ブーストクロックは4.6GHz、TDPは65W。
  • CPUクーラー「AMD Wraith Stealth Cooler」が付属。PCI-Express 4.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24。
  • ストレージを迅速かつ簡単に拡張および高速化する「StoreMIテクノロジー」を採用している。
お気に入り登録502Core i7 13700KF BOXのスペックをもっと見る
Core i7 13700KF BOX 30位 4.88
(7件)
166件 2022/9/29  Core i7 13700KF
(Raptor Lake)
3.4GHz LGA1700 16コア 24  
【スペック】
世代:第13世代 Core iシリーズ コア数:16コア、Pコア:8+Eコア:8 最大動作クロック周波数:5.4GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:30MB 二次キャッシュ:24MB 
お気に入り登録107Core i9 13900KS BOXのスペックをもっと見る
Core i9 13900KS BOX 31位 4.13
(3件)
194件 2023/1/13  Core i9 13900KS
(Raptor Lake)
3.2GHz LGA1700 24コア 32 Intel UHD Graphics 770
【スペック】
世代:第13世代 Core iシリーズ コア数:24コア、Pコア:8+Eコア:16 最大動作クロック周波数:6GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:36MB 二次キャッシュ:32MB 
【特長】
  • 24コア32スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは2.4GHz、最大クロックは6.0GHz、PBPは150W、MTPは253W。
  • 「インテル UHD グラフィックス 770」を搭載。「インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0」に対応している。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。
お気に入り登録181Ryzen 9 7900 BOXのスペックをもっと見る
Ryzen 9 7900 BOX 32位 5.00
(4件)
41件 2023/1/ 6  Ryzen 9 7900 3.7GHz Socket AM5 12コア 24 Radeon Graphics
【スペック】
世代:Ryzen 7000シリーズ コア数:12コア TDP:65W 最大動作クロック周波数:5.4GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:64MB 二次キャッシュ:12MB 
【特長】
  • 12コア24スレッドで動作する、ソケットAM5対応CPU。基本クロックは3.7GHzで、最大ブーストクロックは5.4GHz、TDPは65W。
  • PCI-Express 5.0に対応し、PCI Express最大レーン数は28(16×GPU/8×General/4×Chipset Link)。
  • RBG LED 照明を備えたCPUクーラー「Wraith Prism」が付属する。
お気に入り登録162Ryzen 9 7900X3D BOXのスペックをもっと見る
Ryzen 9 7900X3D BOX 33位 4.74
(4件)
134件 2023/1/ 6  Ryzen 9 7900X3D 4.4GHz Socket AM5 12コア 24 Radeon Graphics
【スペック】
世代:Ryzen 7000シリーズ コア数:12コア TDP:120W 最大動作クロック周波数:5.6GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:128MB 二次キャッシュ:12MB 
【特長】
  • 12コア24スレッドで動作する、ソケットAM5対応CPU。基本クロックは4.4GHzで、最大ブーストクロックは5.6GHz、TDPは120W。
  • 「Precision Boost 2」、「Precision Boost Overdrive」に対応している。
  • PCI Express 5.0に対応し、PCI Express最大レーン数は28(16×GPU/8×General/4×Chipset Link)。
お気に入り登録231Core i9 13900KF BOXのスペックをもっと見る
Core i9 13900KF BOX 34位 5.00
(3件)
121件 2022/9/29  Core i9 13900KF
(Raptor Lake)
3GHz LGA1700 24コア 32  
【スペック】
世代:第13世代 Core iシリーズ コア数:24コア、Pコア:8+Eコア:16 最大動作クロック周波数:5.8GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:36MB 二次キャッシュ:32MB 
お気に入り登録309Core i7 13700 BOXのスペックをもっと見る
Core i7 13700 BOX 35位 4.00
(1件)
14件 2023/1/ 4  Core i7 13700
(Raptor Lake)
2.1GHz LGA1700 16コア 24 Intel UHD Graphics 770
【スペック】
世代:第13世代 Core iシリーズ コア数:16コア、Pコア:8+Eコア:8 最大動作クロック周波数:5.2GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:30MB 二次キャッシュ:24MB 
【特長】
  • 16コア24スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは1.5GHz、最大クロックは5.2GHz、PBPは65W、MTPは219W。
  • 「インテル UHD グラフィックス 770」を搭載。「インテル ターボ・ブースト・マックス・テクノロジー 3.0」に対応している。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。
お気に入り登録486Ryzen 5 5500 BOXのスペックをもっと見る
Ryzen 5 5500 BOX
  • ¥14,480
  • イートレンド
    (全27店舗)
36位 4.67
(40件)
48件 2022/3/22  Ryzen 5 5500 3.6GHz Socket AM4 6コア 12  
【スペック】
世代:Ryzen 5000シリーズ コア数:6コア TDP:65W 最大動作クロック周波数:4.2GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:16MB 二次キャッシュ:3MB 
【特長】
  • 6コア12スレッドで動作する、ソケットAM4対応CPU。基本クロックは3.6GHzで、最大ブーストクロックは4.2GHz、TDPは65W。
  • Precision Boost 2、Precision Boost Overdriveに対応。
  • CPUクーラー「Wraith Stealth cooler」が付属。PCI-Express 3.0に対応し、PCI Express最大レーン数は24。
お気に入り登録183Core i3 13100 BOXのスペックをもっと見る
Core i3 13100 BOX 36位 4.38
(6件)
19件 2023/1/ 4  Core i3 13100
(Raptor Lake)
3.4GHz LGA1700 4コア 8 Intel UHD Graphics 730
【スペック】
世代:第13世代 Core iシリーズ コア数:4コア、Pコア:4+Eコア:0 最大動作クロック周波数:4.5GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:12MB 二次キャッシュ:5MB 
【特長】
  • 4コア8スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは3.4GHz、最大クロックは4.5GHz、PBPは60W、MTPは89W。
  • 「インテル UHD グラフィックス 730」を搭載。「インテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」に対応している。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。
お気に入り登録893Core i7 12700K BOXのスペックをもっと見る
Core i7 12700K BOX 36位 4.70
(26件)
160件 2021/10/29  Core i7 12700K
(Alder Lake)
3.6GHz LGA1700 12コア 20 Intel UHD Graphics 770
【スペック】
世代:第12世代 Core iシリーズ コア数:12コア、Pコア:8+Eコア:4 最大動作クロック周波数:5GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:25MB 二次キャッシュ:12MB 
【特長】
  • 12コア(8Pコア+4Eコア)20スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。「インテル UHD グラフィックス 770」を搭載している。
  • 基本クロックは3.6GHz(Pコア)/2.7GHz(Eコア)、最大クロックは5.0GHz、PBPは125W、MTPは190W。
  • 高性能な「Pコア」(Performance-cores)と電力効率にすぐれた「Eコア」(Efficient-cores)を組み合わせたハイブリッドアーキテクチャーを採用。
お気に入り登録1014Core i7 12700 BOXのスペックをもっと見る
Core i7 12700 BOX 39位 4.82
(31件)
188件 2022/1/ 5  Core i7 12700
(Alder Lake)
2.1GHz LGA1700 12コア 20 Intel UHD Graphics 770
【スペック】
世代:第12世代 Core iシリーズ コア数:12コア、Pコア:8+Eコア:4 最大動作クロック周波数:4.9GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:25MB 二次キャッシュ:12MB 
【特長】
  • 12コア(8Pコア+4Eコア)20スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。「インテル UHD グラフィックス 770」を搭載。
  • 基本クロックは2.1GHz(Pコア)/1.6GHz(Eコア)、最大クロックは4.8GHz(Pコア)/3.6GHz(Eコア)、PBPは65W、MTPは180W。
  • 高性能な「Pコア」(Performance-cores)と電力効率にすぐれた「Eコア」(Efficient-cores)を組み合わせたハイブリッドアーキテクチャーを採用。
お気に入り登録222Core i5 13400 BOXのスペックをもっと見る
Core i5 13400 BOX 40位 4.62
(3件)
8件 2023/1/ 4  Core i5 13400
(Raptor Lake)
2.5GHz LGA1700 10コア 16 Intel UHD Graphics 730
【スペック】
世代:第13世代 Core iシリーズ コア数:10コア、Pコア:6+Eコア:4 最大動作クロック周波数:4.6GHz マルチスレッド: 三次キャッシュ:20MB 二次キャッシュ:9.5MB 
【特長】
  • 10コア16スレッドで動作する、ソケットLGA1700対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは1.8GHz、最大クロックは4.6GHz、PBPは65W、MTPは154W。
  • 「インテル UHD グラフィックス 730」を搭載。「インテル ターボ・ブースト・テクノロジー 2.0」に対応している。
  • 「インテル 64 アーキテクチャー」に対応し、物理メモリーと仮想メモリーで4GB以上のアドレス空間が利用可能。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

CPUに関するQ&A

CPUの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

第13世代Coreプロセッサー・ファミリー インテル、「Core i9-13900K」など第13世代Coreプロセッサー・ファミリーを発表2022年9月28日 16:35
 インテルは9月28日、「Core i9-13900K」を最上位製品とした、第13世代インテルCoreプロセッサー・ファミリーを発表した。  例として、6 SKUで構成する第13世代インテルCoreプロセッサー・ファミリーは、最大24コア、32スレッド、最大5.8GHzという非常に高いクロッ...
CPUの新製品ニュースはこちら