スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
安い順高い順 |
|
|
 |
|
-位 |
85位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2021/9/ 8 |
2021/9/下旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥4,337 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5静かで快適
【速度】
録画用途としては十分なスピードが出ます。
外部メディアへの転送もきっちり速度が出るので安定して使いやすいです。
【静音性】
これまでのHDDと比べるとかなり静かに感じます。
HDDの動作音や振動が減って気が散らないです。
【耐久性】
まだ使い始めたばかりなので…。
【デザイン】
目立たない色合いとデザインでどのような部屋にも馴染みやすいのでは。
【総評】
容量単価がやや高かったかな?と思いつつ静かで快適なHDDではありました。
|
|
|
 |
|
-位 |
142位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2022/8/ 9 |
2022/8/上旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥4,993 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
4バックアップ用に使ってます
バックアップ用として使っている外付けハードディスクの
レビューになります。SSDは転送速度が速くて良いのですが
なんの前触れもなく突然壊れて使えなくリスクが高いので
バックアップ用には外付けハードディスクを使っています。
SSDにはかないませんが、USB3.2 Gen1に対応していますし、
とくに転送が遅いとは感じません。また、動作も安定して
いるので、フリーズしたりといった不具合も今のところ
ないです。3TBの容量があるのでバックアップデータの容量が
大きくても、余裕で保存できます。HDDにアクセスしている時の
音も、非常に静音されており、気になるレベルではありません。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2024/6/20 |
2024/6/中旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥5,326 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
4良い。
横置き・縦置き、どちらでも使えるからTVのすぐ脇に設置する事が出来るし、デザイン的にもスマートに見えるから縦置きHDDは非常に重宝する製品。
ただ、TVの脇・・・ようするにすぐ見える位置に置いたりするとアクセスランプが目立って気になるところだけど、この製品は設定でON/OFFの切り替えが出来るから便利で縦置きする人を気遣った機能の感じがして良い。
大容量だけあって仕方ないかもしれんが、別途電源をACアダプターを使って確保しないといけない所がマイナスポイントかな。
このアダプターもコンセント部分が非常に大きいサイズだから、コンセントの場所にも広さが必要になってくるからアダプターのコンパクト化をしてほしい。
|
|
|
![HDD-UT3K [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001398248.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.17 (3件) |
1件 |
2021/11/ 8 |
2021/11/下旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥5,566 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5Panasonic TZ-BDT920用に
PanasonicのデジタルSTB TZ-BDT920 を使っているので動作確認一覧に記載されていた中からこちらを選びました。期待通りの稼働をしています。
5性能に問題なし、耐久性に期待
【速度】
USB 3.2 Gen 1のHDDなので、ファイルの転送は
高速でサクサク終わります。
【静音性】
ファンレス設計なので冷却ファンの音がないです。
稼動時の振動もありません。夜中にアクセスしても
静かで快適です。
【耐久性】
アイ・オー・データ製なので耐久性に関しては期待しています。
これから使い続けてまたレビューしてみたいと思います。
今のところ、不具合は一切ありません。
【デザイン】
標準的な形の外付けハードディスクです。昔と違って
かなりコンパクト化されているので、邪魔になりません。
カラーはホワイトにしました。
【総評】
3TBのHDDなので、たくさん動画やハイレゾ音楽を保存できて
便利です。
|
|
|
![HDD-UT3W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001398254.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.17 (3件) |
1件 |
2021/11/ 8 |
2021/12/中旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥5,566 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5Panasonic TZ-BDT920用に
PanasonicのデジタルSTB TZ-BDT920 を使っているので動作確認一覧に記載されていた中からこちらを選びました。期待通りの稼働をしています。
5性能に問題なし、耐久性に期待
【速度】
USB 3.2 Gen 1のHDDなので、ファイルの転送は
高速でサクサク終わります。
【静音性】
ファンレス設計なので冷却ファンの音がないです。
稼動時の振動もありません。夜中にアクセスしても
静かで快適です。
【耐久性】
アイ・オー・データ製なので耐久性に関しては期待しています。
これから使い続けてまたレビューしてみたいと思います。
今のところ、不具合は一切ありません。
【デザイン】
標準的な形の外付けハードディスクです。昔と違って
かなりコンパクト化されているので、邪魔になりません。
カラーはホワイトにしました。
【総評】
3TBのHDDなので、たくさん動画やハイレゾ音楽を保存できて
便利です。
|
|
|
![HDCZ-UT3WC [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001098731.jpg) |
|
-位 |
-位 |
4.39 (5件) |
7件 |
2018/10/17 |
2018/10/下旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥5,775 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5TVの外付けで使用
tvの外付けHDDとして6年ほど使用してます
不具合もなくて満足してます
5パナソニックのSTBに接続しています。
パナソニックのSTB(TZ-BDT920PW)に接続してTV番組の録画用に半年程使っています。STBの上に置いていますがコンパクトで色も黒なので、何の違和感もありません。操作に迷うことも無く快適です。
|
|
|
 |
|
-位 |
75位 |
- (0件) |
0件 |
2020/11/ 4 |
2020/11/中旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥6,893 |
|
|
|
 |
|
-位 |
204位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2019/3/27 |
2019/4/中旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥7,093 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5静音性にすぐれ、駆動が大変安定しており、大変満足しています。
全体的に満足しています。総合評価は5点です。
新規購入のWindows 10PCの外付けHDDとして購入しました。冷却ファン付きですので、長時間使用でも高熱にならない点を期待して選びました。また電源内蔵ですので、配線がスッキリしている点も気に入っています。 USB3.1だけあって、読込、書込、転送速度の速さにも満足しています。静音性については、使用上、気になったことはありません。
2015年にWindows8PCの外付けHDDとして同等製品のHDJA-UT3.0を購入し、使用してきましたが、約5年間、故障することなく安定して運用できたので耐久性については十分信頼しています。
デザインはすっきりしており、縦置きも横置きもできる点でも満足しています。
5新製品の外付けHDD
デスクトップを購入したばかりなのであわせて外付けHDDも購入しました。
安心できる日本のメーカIO-DATAにしました。
これまでも何度かここの外付けを使っており、壊れたことはありませんので
寿命に関しては本製品も大丈夫ではないかと思っております。
据え置きタイプですので、電源プラグをコンセントにさす必要はありますが、
ACアダプターが無いので、配線は比較的すっきりです。
縦置き・横置きどちらでも対応しています、私は、横置きでしようしています。
本体が熱を持たないようにしっかり冷却してくれる構造になっていますし、
静音設計にもなっていますし、快適に使うことができます。
容量は3Tと標準サイズで、もちろんUSB 3.0対応ですので、ファイルのやり取りは高速です。
|
|
|
 |
|
-位 |
122位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2019/3/27 |
2019/4/中旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥7,388 |
【スペック】冷却ファン:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5セキュリティー面も安心
テレビの録画用に外付けHDDは所有していますので
今回は、PCのデータのバックアップアップ用に購入しました。
PCのローカルの容量がいっぱいになってきているので、
とても助かりました。一番助かったのは、転送速度が速くて
安定しているの短時間でファイルを転送(バックアップ)できた点です。
今は、サブのHDDとして、定期的にPCのHDDをバックアップしてますが、
PCの電源の投入とOFFに際して、連動してこの外付けHDDもON/OFFするので
便利です。またセキュリテーィ面では、すべて自動的に暗号化されますし、
パスワードロックによる認証もあるので、安全面もばっちりです(パスワードロックの
ON/OFFについては、切り替えは可能です)。
長時間で接続していても、本体はほとんど熱を持たないようになっているので、
HDD寿命に関しても、十分大丈夫と思っています。
|
|
|
 |
|
-位 |
204位 |
- (0件) |
0件 |
2024/5/28 |
2024/6/上旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥7,993 |
|
|
|
 |
|
-位 |
277位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2023/4/ 5 |
2023/4/下旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
|
¥8,666 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
3ものすごくスタンダードな外付けHDD製品
まあなんと言うか、外観はただの四角い黒い箱。
デザイン性を少しでも求めるのはおかしいのかもしれない。
ものすごくスタンダードな外付けHDD製品で
電源はAC100直タイプでACアダプター式ではない。
データの転送速度はHDD標準的なもので遅くも無ければ
早くもなし。
インターフェイスはUSB3.1のGen1
本体サイズ 幅が216mm 高さ155mm 厚み45mm
バックパネル部に電源スイッチ、USB接続コネクタ
ファンのエアー排出口があるので後方には空間を作ること。
近づくとファン音はそこそこする。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
4.52 (3件) |
0件 |
2020/11/ 4 |
2020/11/下旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
○ |
¥10,335 |
- この製品をおすすめするレビュー
-
52台目の外付HDDとして購入しました。
現在、別途で3Tの外付HDDを使用していましたが、容量がそろそろなくなりつつあったので、同じメーカーのレコーダー対応型の同じく3Tの要領を選び購入しました。
価格自体は殆ど変わらないものの、強烈なコストダウンがはかられ、遺憾ながらAVデバイスの一種としては大幅に性能劣化していると言わざるを得ない残念な製品です。
しかし、そんな事は関係が無い、精々がTVモニターとレコーダー程度での接続しかしない様なユーザーの下では特に問題はない製品になりますし、メーカーは恐らくはその層こそをメインユーザーと捉えていのでしょう。
レビューは基本的に同社の2年前のモデルの1台目HDDとの比較で書きます。
【読込/書込速度】
1台目のHDDに比べれば、どちらもやや速く動作しており、不安定さも無いので、不満はありません。
【転送速度】
一応、規格自体はUSB3.0(GEN2)を採用し、映像ファイルを読み込む、書き込むという基本性能に関しては速度自体も全く問題はないですね。
ただ、端子が、2股の様なMINIのBタイプとなっており、接続の確実性は有るのかもしれませんが、抜き差しがしにくく、且つ、ケーブル(同梱タイプは無駄に長いので使用せず)の価格が高いので非効率です。
【静音性】
時々、高い高周波の様な駆動音を出す1台目に比べ、排気口が廃止されているので、夏場等の冷却性能にはやや疑問が有りますが、故にほぼ無音です。
【耐久性】
書きましたが、1台目の場合は、電源はメガネケーブル、USB端子はTYPE Aで運用がしやすい上に、AV機器の一環として、其々ハイグレードなケーブルに変換も出来ていましたが、本製品は電源はコンセント側が中途半端に大きく、電源タップの差込み本数を減らしてしまうような製品を採用し、且つ、USBケーブルも使い難い上に他ハイグレード製品に変換も出来ないので要するにAV機器としては音質も画質部分もチューニングが出来ないので不満しかないですが、もうこの製品しかないので仕方ありません。(涙)
故に、部品の耐久性を疑うしかなく、且つ、冷却ファンを排して静穏化したのは良いのですが、逆にHDDの耐久性を落とす結果になっているのは否定できません。
【デザイン】
1台目の製品より更に横幅は小さくなり、よりコンパクトなので場所を取りませんが、またしてもここで問題が有るのは底面に砲弾型のゴム脚が付いている点です。(怒)
インシュレーターを噛ませられないので、要りません。
パイロットランプは1台目では、非常に彩度と輝度は有るものの色再現性能が低い緑とオレンジで構成されていましたが、本製品では赤と緑で見やすくなりました。
【総評】
価格は、1台目と大して変わらないのですが、とにかく胆の電源やケーブル端子は大幅にコストダウンされていて、残念です。
もし次の製品が有るなら、是非、元に戻して頂きたいと思うものの、期待できそうにも無いので、こちらの製品を使わざるを得ないと思います。
5静音設計。しっかり録画。
パナソニックのTVに録画用としてUSB接続し、すぐに認識して使えました。とても静かです。録画時間の容量は、273時間で3TBとしては満足かなと思います。使い始めなので、耐久性は未評価です。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/3/21 |
2024/4/下旬 |
ポータブルHDD |
3TB |
USB3.2 Gen1 |
|
¥11,601 |
【スペック】バスパワー対応:○ Mac対応:○ 耐衝撃:○ ハードウェアセキュリティ機能:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5堅牢さに期待のIODATA製
最近、外付けHDDをいろいろと比較中ですが、IODATA製のものは初めてでした。モニターなど堅牢な商品でお世話になっているメーカーだけにこちらの商品にも期待しています。
手に入れてまだ数ヶ月ですが、読み書きの安定と速度は問題なく、あとは持ち運んだ際にどれだけ堅牢さを発揮してくれるかです。何度か持ち出しましたが、データはしっかり守られていましたし読み書きにももちろん問題はありませんでした。今後もこの調子を維持してほしいです。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/4/ 5 |
2023/4/下旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.2 Gen1(USB3.0) |
|
¥12,151 |
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/3/27 |
2019/4/中旬 |
据え置きHDD |
3TB |
USB3.1 Gen1(USB3.0) |
|
¥13,393 |
|