スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
- ¥9,080
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全24店舗)
|
22位 |
19位 |
- (0件) |
2件 |
2018/10/22 |
2018/10/ 3 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
8 |
PoE給電 |
○ |
|
|
|
 |
|
37位 |
26位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2021/4/ 9 |
2021/4 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
8 |
PoE給電 |
○ |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパに優れたVLAN対応機種
【デザイン】
前面で接続できるタイプで見た目も使い勝手もよい。
Pがついていない機種は背面接続になってしまっているので。
【機能性】
シンプルL2というジャンルですが、LANの見える化でGUIにて、VLANも設定できます。
WLX222と組み合わせてゲストWIFIも簡単でした。
動作対応機種にはありませんが以下問題なしです。
https://network.yamaha.com/setting/wireless_lan/airlink/guest_access_wlx_rtx_gui
【使いやすさ】
上位にルータと組み合わせることでLANの見える化対応です。
【安定性】
使い始めたばかりなので無評価です。
【総評】
PoEファンレスで大変静かです。
この価格でPoEが使えてVLANだけ使いたい場合はお得な「シンプルL2 PoEスイッチ」です。上の機種だとざっくりですが倍くらいするのでこちらは検討に値する機種です。
|
|
|
 |
|
121位 |
26位 |
- (0件) |
0件 |
2018/12/ 6 |
2019/1/中旬 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
16 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:512KBytes 電源内蔵:○ ループ検知:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
|
|
|
 |
- ¥5,000
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全16店舗)
|
27位 |
42位 |
3.54 (2件) |
0件 |
2018/3/20 |
2018/3/15 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
5 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード スイッチングファブリック:10Gbps QoS:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安定しています。
屋外設置のセキュリティカメラへPoE接続するために購入しました。
使い始めてから3カ月が経過しましたが、
これまで全くトラブル無く動作しています。
ネットワーク経由でカメラの録画を確認することもありますが、
カクツキもなくスムーズに再生されます。
価格も安く満足です。
|
|
|
 |
- ¥7,880
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全1店舗)
|
20位 |
42位 |
3.76 (2件) |
0件 |
2024/12/10 |
- |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
5 |
PoE給電 |
○ |
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安定のNetgearのハブ。PoEも問題無く使える。
【デザイン】小型、必要最小限のサイズ、金属筐体で放熱性良好。ファン無しでも心配無い。
【機能性】アンマネージドスイッチングハブなので、ソフトウェア的な付加機能を望むべく商品ではない。安定して動く事が重要である。
【使いやすさ】スイッチングハブで、特に設定する箇所は無い。PoEのステータスがランプで表示されるのでわかりやすい。
【安定性】安定していると思う。電源を付けっぱなしで長時間使っても、不安定にならない。
【総評】Netgearのハブは総じて信頼性が高いと思うが、使用しているPHYチップを公開してほしい。
3安価に1GのPOEのHUBを入手できた。
POE監視カメラに対応しているPOEハブの予備として購入しました。
現在はELECOMの100MのPOEハブを使っています。
POE監視カメラは100Mなので、この製品はオーバースペックになります。
OCNオンラインショップで、クーポン適用にて3,980円なので予備に手が出ました。
本機はPOE対応なのに筐体はコンパクトですが、ACアダプタ外付けなのでそういう面はいまいちです。
【デザイン】
黒くて、小型。良くあるHUBのスタイルで悪くありません。
【機能性】
1GのPOE機器に対応できるのは良いです。
【使いやすさ】
大きいACアダプタが外付けです。私は電源一体型の方がまとまるので好きです。
【安定性】
特に問題なさそうです。
【総評】
少し、試用したあと予備として、保管するつもりです。
|
|
|
![BS-GS2108P [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001521060.jpg) |
|
106位 |
42位 |
- (0件) |
0件 |
2023/3/ 8 |
2023/3/上旬 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
8 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:1.5Mbytes スイッチングファブリック:16Gbps ケース素材:金属(スチール・メタル) 電源内蔵:○ ループ検知:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
|
|
|
 |
|
157位 |
63位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/ 1 |
2025/3 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
6 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:4Mbit スイッチングファブリック:12Gbps ケース素材:金属(スチール・メタル) ループ検知:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
|
|
|
 |
|
24位 |
63位 |
- (0件) |
3件 |
2021/3/ 5 |
2021/2/10 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
8 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:192KB スイッチングファブリック:16Gbps ケース素材:金属(スチール・メタル) ループ検知:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
|
|
|
 |
|
48位 |
63位 |
- (0件) |
4件 |
2018/12/ 6 |
2019/1/中旬 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
5 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:128KBytes 電源内蔵:○ ループ検知:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
|
|
|
 |
|
78位 |
63位 |
5.00 (3件) |
18件 |
2014/10/ 1 |
2014/10/中旬 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
8 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:1.5Mbytes ループ検知:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5L2スイッチPoE+でGigabit8ポート スタンダードモデル
【デザイン】非常にコンパクトで設置場所に苦労しない。しかし、電源は内蔵ではない。この製品の電力をカバーするためのアダプターがかなり大きめ。そのアダプターの置き場所が苦労する。
【機能性】PoE+給電なので、1ポート当たりの給電容量も30Wと余裕。給電機器によってばらつきがあっても給電最大容量さえ越えなければ問題ない。
【使いやすさ】Web設定GUIでかんたんL2設定。マルチプルVLANやタグVLANなど多彩。コマンドを知らなくても知識に乏しくてもセッティングは可能。
【安定性】電源アダプターが内蔵されていないからなのか、電気的トラブルは今のところ発生したことはない。通信障害等も50台近く設置したが問題ない。
【総評】
L2スイッチPoE+でGigabit8ポート通常ならこれで充分。欲を言えば「SFPポート」が欲しい。
あとは「ファンの音」。改良で少し音が小さくなればいいなと思います。
メインスイッチではなく、末端のスイッチとしては申し分ないと思います。
5一切問題なし
ホームゲートウェイ→本機→アクセスポイント×4という形で業務&プライベート混在利用しています。
設定は全て業者に依頼したので細かい所はわかりませんが、目立った速度低下や不具合なく使用できているため満足しています。
|
|
|
 |
|
132位 |
115位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2021/1/28 |
2020/12/25 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
5 |
PoE給電 |
○ |
- この製品をおすすめするレビュー
-
4PoE+ インジャクターとして使うのもアリ
Gigabit のアンマネージスイッチとして正常に動作しました。
また、PoE (IEEE802.3af) と PoE+ (802.3at) 対応機器への給電も正常に動作しました。
タグ付きフレームがタグ付きのまま転送されますので、PoEインジャクター代わりに利用できます。
最大 16KB のジャンボフレームにも対応しているようです。
PoEスイッチなので仕方ないのですが、ACアダプタが大きい点だけは注意が必要です。
|
|
|
 |
|
188位 |
115位 |
- (0件) |
0件 |
2021/1/ 4 |
- |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
9 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード スイッチングファブリック:20Gbps ケース素材:金属(スチール・メタル) QoS:○
|
|
|
 |
|
181位 |
115位 |
- (0件) |
0件 |
2018/10/22 |
2018/1/10 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
8 |
PoE給電 |
○ |
|
|
|
 |
|
108位 |
115位 |
- (0件) |
0件 |
2025/5/15 |
- |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
8 |
PoE受電 |
○ |
【スペック】バッファメモリ:1.5MB スイッチングファブリック:16Gbps ループ検知:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
|
|
|
![EHB-SG2C16-PL [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001609147.jpg) |
|
423位 |
115位 |
- (0件) |
0件 |
2024/2/28 |
- |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
16 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:512Kbytes スイッチングファブリック:36Gbps ケース素材:金属(スチール・メタル) 電源内蔵:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
|
|
|
 |
|
377位 |
115位 |
- (0件) |
0件 |
2025/5/15 |
- |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
16 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】バッファメモリ:1.5MB スイッチングファブリック:36Gbps 電源内蔵:○ ループ検知:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
|
|
|
 |
|
236位 |
175位 |
- (0件) |
0件 |
2023/11/15 |
- |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
5 |
PoE給電 |
○ |
|
|
|
 |
- ¥6,600
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全12店舗)
|
136位 |
175位 |
- (0件) |
0件 |
2020/11/24 |
2020/9/28 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
5 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:1.5Mb スイッチングファブリック:10Gbps ケース素材:金属(スチール・メタル) ループ検知:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
|
|
|
 |
|
204位 |
175位 |
- (0件) |
0件 |
2025/1/20 |
- |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
5 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:4Mbit スイッチングファブリック:10Gbps ケース素材:金属(スチール・メタル) ループ検知:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
|
|
|
 |
|
128位 |
175位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2021/3/ 5 |
2021/2/10 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
5 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:192KB スイッチングファブリック:10Gbps ケース素材:金属(スチール・メタル) ループ検知:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安価のPoeHUB
【デザイン】黒色でいいと思います
【機能性】Poe+対応なので◎
【使いやすさ】普通
【安定性】安定している
【総評】
|
|
|
 |
|
150位 |
175位 |
- (0件) |
0件 |
2023/7/27 |
- |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
8 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:2MB スイッチングファブリック:16Gbps QoS:○
|
|
|
 |
|
121位 |
175位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2025/1/20 |
2024/12/中旬 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
10 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:4Mbit スイッチングファブリック:20Gbps ケース素材:金属(スチール・メタル) ループ検知:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5高スペック&コスパ優良機
無線LANでも良いが、安定した有線で様々な機器を繋ぎたいため購入しました。
switchだのswitch2だのPS5だの液晶TVなどなどポートが足りない時代ですからね。
ファブリックやらバッファやら様々なスペックで検索し候補を1つずつ消していき、
最後の最後まで生き残ったのがこちらの機器でした。
15000円前後でこのスペックなら世界上位レベルではないでしょうか。
単純にスペック&コストパフォーマンスではTP-link製品には他社は勝てませんね。
TP-Linkの回し物ではありませんが無線LANルーターもTP製です。
【デザイン】
本体は薄型で金属ボディ+ガンメタ塗装でデザインが非常によく高級感があります。
デザインは満足度高いです。
【スペック/コスト】
バッファ4Mbit、ファブリック20Gbps、自分は使わないがPoE+、
QoS、ループ検知、10ポート、VLAN、ついでにファンレスと、
これだけの余裕のスペックなので個人使用では問題はないかと思います。
特にファンレスと言う事で音が無いのが良いですね。
このスペックなら15000円も悪くない値段です。
【機能性】
触るとひんやりした金属ボディなので良く冷えそうです。
フル稼働中でも多少ほんわか温かい程度です。
【静粛性】
ファンレスですから静かですと言うか無音です。
【使いやすさ】
ケーブル差し込むだけですから特に難しい事はありません。
マニュアルにはアプリでのコントロールも
出来る旨が書かれていましたがまだ利用はしてません。
【安定性】
任天堂switch2台、switch2が2台、PS5、PS4、液晶テレビ、パソコン、NAS
を接続していますが、現時点では安定して伝送速度も問題なしです。
我が家でのおおよそMAX値まで安定して通信出来てます
これはある程度の期間使わなければ分からないのですが今の所は良いです。
【総評】
満足度の高い製品ですがスイッチングハブに15000円は悩みました。
当初は5000円以内で探していたのですが、長く安定して使用する
高スペック機を考慮していたら15000円に辿り着きました。
上を見たらキリがありませんし、更にスペックの高い高級機は
性能は良いがファンの風切り音がうるさいなど不評もあるようなので、
ここら辺の機種辺りが個人利用でのベストチョイスと思いました。
まぁ、ストレスを感じさせない安定した
余裕のスペックへの投資と考えれば悪くないかもですが。
あと重要なのは今すぐには分からない耐久性でしょうか。
本体はまぁ良いのですが驚きは電源アダプタの大きさですね。
超デカくて超オモい。ノートパソコンの電源アダプタが可愛く見えるレベルです。
電源は一度セッティングしてしまえば目に入る機会は無いので、
気にしなくても良いとは思いますが本当にデカいです。
電源はそこまで熱を持たないので見えない適当な所に置いとけば良いと思います。
|
|
|
 |
|
323位 |
175位 |
- (0件) |
0件 |
2021/3/ 5 |
2021/2/10 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
5 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:192KB スイッチングファブリック:10Gbps ケース素材:金属(スチール・メタル) ループ検知:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
|
|
|
 |
|
219位 |
175位 |
- (0件) |
0件 |
2024/3/25 |
- |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
8 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:1.5MB スイッチングファブリック:20Gbps ループ検知:○ VLAN:○ QoS:○
|
|
|
 |
|
142位 |
175位 |
- (0件) |
0件 |
2021/3/ 5 |
2021/2/10 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
8 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:192KB スイッチングファブリック:16Gbps ケース素材:金属(スチール・メタル) ループ検知:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
|
|
|
 |
|
188位 |
175位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2018/12/ 6 |
2019/1/中旬 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
8 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:128KBytes 電源内蔵:○ ループ検知:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安価で安定したPoESW
安価で安定している安心のPoESWです。
電力総量の関係からすべてのポートでPoEは出せませんが、カスケードしながら持っていくには良いです。
|
|
|
 |
|
248位 |
175位 |
5.00 (2件) |
2件 |
2019/2/25 |
2019/2/18 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
8 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:512KB スイッチングファブリック:20Gbps ループ検知:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コスパよくそつなく使える良品
12月に届いてとりあえず組み込んでレビュー忘れてました。
【デザイン】
スタンダードな10ポート(8+2コンボ)タイプ。
横幅はありますが、薄くてコンパクト、卓上に置くにはいいですね、
といいたいところですが、ACアダプタはちょっと大きいです。
86Wなので仕方ないですね。
出力54V 1.25Aで直流側のケーブルが細くてびっくりします。
(華奢でちぎれそう・・・)
卓上用の足が最初からついていて、壁掛けキットやマグネットは
付属していません。
【機能性】
ほぼL2で、やりたいことが大体できてうれしい。
PoEは802.1at対応で1台なら大体の装置が動く。
ただ、2.5G非対応なので、今時のWiFiには使いにくい。
アップリンクにSFPが使えるので、隣の建物に引っ張るとかで
光ファイバーが使えるのもいいですね。
【使いやすさ】
Webオンリーですが、一応テキストで強引にコンフィグもできなくもない。
VLAN大量生産とか考えると・・・う〜ん。
QoSのパラメータは全部手入力で気が狂いそうになりますので、
QoSを使う場合は覚悟が必要です。
(一応Voice-VLANとかのプリセットはある。)
【安定性】
半年で一度も落ちたことはない。
【総評】
最近値上がりしていますがそれでもかなり高コスパで、
特にL2機能が充実しているので、構築の手間以外を度外視すれば
おすすめです。
大量構築が必要な場合は普通にインテリジェントモデルを
おすすめします。
5この価格でこの機能は最高かと
注文から7ヶ月あまり、やっと入手できました。
PoE 機能を追加するための GS308T との置き換えなので、何ら問題なく動作しています。
SFPモジュールについても、Buffalo製の LC用と、10Gtek製・DELL製の 1000Base-T用で動作を確認しました。
主に使用している機能は、ポート&タグVLAN、リンクアグリゲーション、QoS(VoIPとDTCP-IPの優先制御)、IPフィルター、SNMP程度ですが、家庭内での利用レベルでは全く問題ありません。
これまでは、PoE非対応のスマートスイッチと ACアダプタ・PoEインジェクター・アンマネージPoEスイッチ等を併用していましたが、VLAN&PoE対応の無線AP、PoE対応のIP電話機とビデオドアホン・ドアホンモニタ、PoEスプリッタ経由の小型機器を本機に収容することで、配線や電源周りが非常にスッキリしました。
また、これまではスマートコンセントで電源制御していた機器を PoE 給電に変更することで、本機の管理Web UI や SNMP write community 経由で電源制御できるようになったため、クラウドに依存する必要がなくなりました。
アンマネージプラススイッチとは違い、きちんとアクセス制限がかけられますので、セキュリティ目的で VLAN を用いるには、このレベル以上の製品の導入が必須だと思います。
ライフタイム保証に拘らないのであれば、S350 シリーズは、極めてコスパの高い Layer 2 スマートスイッチだと思います。ただ、2022年に入って、いきなり実売価格が5,000円近く上がっており、GS110TPとの価格差が小さくなっています。そこは少し微妙です。
10Gの時代が来ていますので、今後は、同シリーズの10G対応(2ポート以上)版を(できれば2万円台で)出してくれないかなぁ・・・と思っています。すぐに買いたい。
|
|
|
 |
|
167位 |
175位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/ 1 |
- |
100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) 2.5GBASE-T(2500Mbps) |
8 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:12Mbit スイッチングファブリック:80Gbps ループ検知:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
|
|
|
![EHB-SG2C08-PL [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001609211.jpg) |
|
261位 |
175位 |
- (0件) |
0件 |
2024/2/28 |
2023/12/ 1 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
8 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:512Kbytes スイッチングファブリック:20Gbps ケース素材:金属(スチール・メタル) 電源内蔵:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
|
|
|
 |
|
663位 |
175位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/ 5 |
2024/5/20 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
24 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】バッファメモリ:4.1Mbit スイッチングファブリック:56Gbps ケース素材:金属(スチール・メタル) VLAN:○ QoS:○
|
|
|
![GA-ML8TCPoE+ PN260892N [グリーン/ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001138079.jpg) |
|
663位 |
175位 |
- (0件) |
0件 |
2019/4/ 5 |
2019/5/21 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
10 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:2MB スイッチングファブリック:20Gbps ケース素材:金属(スチール・メタル) 電源内蔵:○ ループ検知:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
|
|
|
 |
|
771位 |
175位 |
- (0件) |
0件 |
2024/1/16 |
2023/9/ 1 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
8 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード スイッチングファブリック:232Gbps ループ検知:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
|
|
|
 |
|
464位 |
-位 |
4.00 (1件) |
1件 |
2017/2/27 |
- |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
8 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:1.5Mb スイッチングファブリック:16Gbps ループ検知:○ VLAN:○ QoS:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4PoEスイッチが欲しかった。
【デザイン】金属ボディーなので安心ですが、ビス取り付けの際はピッチを正確に計測する必要があります。
【機能性】最大250mのデータ伝送&PoE給電が可能な拡張(Extend)モードを搭載していますが、有効にすると10Mbpsに制限されます。
LEDのオン、オフも出来るので、熱予防、節電に役立つかもしれません。
ケーブルテストやループ検出も出来るようです。
【使いやすさ】イージースマートスイッチなので、そのままでも十分機能します。設定項目は多くありませんがVLANもカスタマイズ出来ます。
【安定性】特に問題有りません。
【総評】PoE目当てで購入しましたが、機能は十分です。構成システムによりますが、家庭用であれば 8ポートで問題なく構成できます(無線LAN併用)。スイッチング16Gbps有りますので通常問題なく使用しています。
|
|
|
 |
|
663位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/27 |
2023/3 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
5 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:1Mb スイッチングファブリック:10Gbps ケース素材:金属(スチール・メタル) ループ検知:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
|
|
|
 |
|
587位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/ 7 |
- |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
5 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】バッファメモリ:4.1Mbit スイッチングファブリック:12Gbps ケース素材:金属(スチール・メタル) ループ検知:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
|
|
|
 |
|
377位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/28 |
2020/12/25 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
8 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:4.1Mbit スイッチングファブリック:16Gbps ケース素材:金属(スチール・メタル) ループ検知:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
|
|
|
 |
|
261位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/7/27 |
- |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
8 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:4.1Mbit スイッチングファブリック:20Gbps ループ検知:○ ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
|
|
|
 |
|
236位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/27 |
2023/9 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
10 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】 スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード スイッチングファブリック:20Gbps QoS:○
|
|
|
 |
|
423位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/12/20 |
2021/6 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
10 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード スイッチングファブリック:20Gbps ケース素材:金属(スチール・メタル) ブロードキャストストーム制御(ループ防止):○ VLAN:○ QoS:○
|
|
|
 |
|
663位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/5/ 9 |
2021/1/13 |
10BASE-T(10Mbps) 100BASE-TX(100Mbps) 1000BASE-T(1000Mbps) |
8 |
PoE給電 |
○ |
【スペック】スイッチングデータ転送方式:ストア&フォワード バッファメモリ:187KByte スイッチングファブリック:16Gbps QoS:○
|