タッチパネル対応のPCモニター・液晶ディスプレイ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > タッチパネル対応 PCモニター・液晶ディスプレイ

9 製品

1件〜9件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
モニタサイズ:13.3型(インチ) バックライト:LEDバックライト タッチパネル対応
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
モニタサイズ パネル種類 表面処理 解像度  応答速度(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数) 1型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え PCモニター・液晶ディスプレイ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 高い順低い順 安い順高い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
モニタサイズ パネル種類 表面処理 解像度  応答速度(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数) 1型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え PCモニター・液晶ディスプレイ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 高い順低い順 安い順高い順
お気に入り登録46JN-MD-IPS133FHDR-T [13.3インチ]のスペックをもっと見る
JN-MD-IPS133FHDR-T [13.3インチ]
  • ¥20,740
  • イートレンド
    (全8店舗)
348位 5.00
(1件)
0件 2024/4/ 2  13.3型(インチ) IPS(AAS) ノングレア(非光沢) 1920x1080   60Hz ¥1,559
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:26.2万色 コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ: バックライト:ELED 画素ピッチ:0.153mm HDR方式:HDR10 輝度:250cd/m2 応答速度:14ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:6W 幅x高さx奥行き:307x196x11mm 重量:0.6kg 
【特長】
  • フルHD解像度でタッチパネルに対応した13.3型のモバイルモニター。画面のスクロールや写真のピンチ・ズームなど直感的な画面操作が可能。
  • 上下左右170度に対応した広視野角IPSパネルを搭載。HDR対応により、明るい部分も暗い部分もくっきり表現し、リアルに迫った映像を演出する。
  • USB Type-Cx2とminiHDMIx1を装備し、さまざまな機器との接続が可能。75x75mmのVESA規格に対応し、モニターアームなども使用できる。
この製品をおすすめするレビュー
5とにかく軽い!

仕事で持ち運びできるモバイルモニタを探しており、本機を購入しました。 Word,Excel,パワポ,Webブラウジングなど、ビジネス用途中心です。この用途を満足するレベルの画質であれば良く、軽量コンパクトであることを重視して本機を選びました。 【デザイン】  シンプルです。背面にはキックスタンドがあるので、スタンドやカバーを別途持ち歩く必要がないのが助かります。改善要望点としては、下辺のベゼルも細くして欲しかったことと、メーカーロゴを控えめにして欲しかったこと。 【発色・明るさ】  特に不満はありません。ドキュメント作成など一般ビジネス用途であれば問題なし。 【シャープさ】  同上。 【調整機能】  OSDで明るさ、コントラストなど一通りの調整ができます。特筆することはありません。 【応答性能】  動画やゲームには不向きかと思います。 【視野角】  特に不満なし。ノートPCの横に並べて使っているので、そこまで広い視野角を必要ともしていないです。 【サイズ】  最大のメリットです。なんといっても軽い!手に持った時の軽さに驚きましたし、カバンに入れてもまったく苦になりません。画面サイズは普段使うノートPCと同じになるよう13インチを選びましたが、ちょうどよいコンパクトさです。 【総評】  出先などに頻繁に持ち運ぶことを考慮すると、薄く、軽いことは最大のメリットでした。事務用途であれば、画質面もとくに不満は無いだろうと思います。

お気に入り登録2JN-MD-IPS133WU-T [13.3インチ]のスペックをもっと見る
JN-MD-IPS133WU-T [13.3インチ] 606位 -
(0件)
0件 2025/8/29  13.3型(インチ) IPS(ADS) ノングレア(非光沢) 1920x1200   60Hz ¥1,707
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ: バックライト:E-LED 画素ピッチ:0.149mm HDR方式:HDR10 輝度:250cd/m2 応答速度:最大30ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:miniHDMI1.4x1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:75mm 最大消費電力:10W 幅x高さx奥行き:296x202x17mm 重量:0.6kg 
お気に入り登録3JN-MD-i133F-T [13.3インチ]のスペックをもっと見る
JN-MD-i133F-T [13.3インチ] 863位 -
(0件)
0件 2025/2/28  13.3型(インチ) IPS(ADS) ノングレア(非光沢) 1920x1080   60Hz ¥1,639
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:26.2万色 コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ: バックライト:E-LED 画素ピッチ:0.153mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:66% 輝度:250cd/m2 応答速度:Typ:30ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMI1.4x1、USB Type-Cx1 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし 最大消費電力:7W 幅x高さx奥行き:310x201x11.4mm 重量:0.6kg 
お気に入り登録10JN-MD-IPS133UHDR-T [13.3インチ]のスペックをもっと見る
JN-MD-IPS133UHDR-T [13.3インチ] 1207位 -
(0件)
0件 2024/5/13  13.3型(インチ) IPS グレア(光沢) 3840x2160   60Hz ¥2,488
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 コントラスト比:1500:1 モバイルディスプレイ: バックライト:ELED 画素ピッチ:0.077mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100% 輝度:400cd/m2 応答速度:30ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:11W 幅x高さx奥行き:312x194x11mm 重量:0.72kg 
お気に入り登録14WT-133BT-BK [13.3インチ]のスペックをもっと見る
WT-133BT-BK [13.3インチ] -位 4.00
(1件)
0件 2020/4/22  13.3型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   60Hz ¥2,097
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:1670万色 コントラスト比:1000:1 モバイルディスプレイ: バックライト:LEDエッジライトシステム 画素ピッチ:0.153mm 輝度:300cd/m2 応答速度:25ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx1 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし 最大消費電力:9.25W 
この製品をおすすめするレビュー
4全体としては良かったです。

ASRocのベアボーンに28インチのモニターをつなげて使っておりますが、事務仕事を効率化するため、13インチ前後のサブディスプレイを検討しました。 できれば、サブディスプレイはUSBケーブル一本で済ませたかったのですが、ベアボーンのUSB Type-C端子が普通の3.2 Gen1で、DisplayPort Alt Modeに対応していなかったため、本機を「HDMIケーブル+USB充電器」で接続して使っております。 ちなみに、13〜14インチのモバイルディスプレイは、Amazonで見ると高評価の中華製もたくさんありますが、サクラチェッカーで見るとどれも危険水域。 一方、本機はサクラ度で合格、でも、2.7万円とお高め。新品で買うこともないかと考えてメリカリで探したところ、タイミング良く良品が1万円で出ていたので購入しました。 最初はマウスがディスプレイ間を移動できなかったのですが、写真のようにウィンドウズの設定でディスプレイの位置を調整したところ、上手く移動できるようになりました。なお、画質はメインと比べるとだいぶ色調が違いますね。まあ、小さい画面ながらもクリアに見えているので良しとしております。

お気に入り登録1BC-SD13T-C-B [13.3インチ マットブラック]のスペックをもっと見る
BC-SD13T-C-B [13.3インチ マットブラック]
  • ¥59,488
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全4店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/7/17  13.3型(インチ)     1920x1080     ¥4,472
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示領域:293.7×165.2mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト 輝度:300cd/m2 応答速度:30ms 入力端子:USB Type-C、Thunderbolt兼用x1 タッチパネル対応:○ スピーカー:非搭載 リモコン:なし VESAマウント:75mm 幅x高さx奥行き:331x213x29mm 重量:1.1kg 
お気に入り登録BC-SD13T-C-W [13.3インチ スノーホワイト]のスペックをもっと見る
BC-SD13T-C-W [13.3インチ スノーホワイト]
  • ¥59,488
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全4店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/7/17  13.3型(インチ)     1920x1080     ¥4,472
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示領域:293.7×165.2mm コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト 輝度:300cd/m2 応答速度:30ms 入力端子:USB Type-C、Thunderbolt兼用x1 タッチパネル対応:○ スピーカー:非搭載 リモコン:なし VESAマウント:75mm 幅x高さx奥行き:331x213x29mm 重量:1.1kg 
お気に入り登録LCD1331MT [13.3インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LCD1331MT [13.3インチ ブラック]
  • ¥75,709
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全17店舗)
-位 -
(0件)
0件 2021/2/10  13.3型(インチ) IPS グレア(光沢) 1920x1080     ¥5,692
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:1000:1 バックライト:LEDバックライト 輝度:350cd/m2 入力端子:D-Subx1、HDMIx1、miniUSBx1、コンポジットx1 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 リモコン:あり VESAマウント:○ 最大消費電力:16W 幅x高さx奥行き:325.5x212x33.5mm 重量:1.15kg 
お気に入り登録1ET1302L-2UWA-1-BL-G [13.3インチ ブラック]のスペックをもっと見る
ET1302L-2UWA-1-BL-G [13.3インチ ブラック] -位 -
(0件)
0件 2020/2/19  13.3型(インチ)   ノングレア(非光沢) 1920x1080     ¥6,046
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:1677万色 表示領域:293.76×165.24mm コントラスト比:800:1 バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.153mm 輝度:270cd/m2 入力端子:HDMI1.3x1、USB Type-Cx1 タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 VESAマウント:○ 最大消費電力:36W 幅x高さx奥行き:326x260x150mm 重量:2.3kg 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

PCモニター・液晶ディスプレイ なんでも掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

PCモニター・液晶ディスプレイの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

「JN-IPS238F-HSP」 17,980円、昇降式多機能スタンド搭載の23.8型フルHD液晶ディスプレイ「JN-IPS238F-HSP」2025年11月28日 8:11
JAPANNEXTは、23.8型フルHD液晶ディスプレイ「JN-IPS238F-HSP」を11月7日に発売した。  広視野角なIPSパネルを採用した23.8型フルHD(1920×1080ドット)液晶ディスプレイ。省スペース設計で、セカンドディスプレイやテレワーク用にも適している。HDMI接続時のH...
ASUS、540Hz対応のタンデムOLEDを搭載した26.5型QHDゲーミングモニター「ROG Swift OLED PG27AQWP-W」2025年11月26日 18:57
ASUS JAPANは、ゲーミングブランド「Republic of Gamers(ROG)」より、フラグシップの26.5型ゲーミングモニター「ROG Swift OLED PG27AQWP-W」を11月29日に発売する。  シルバー仕上げのスタンドと半透明バックパネルを組み合わせた「半透明の美学」を持つ外観...
MSI、目への負担に配慮した27型WQHD液晶ディスプレイ「PRO MP273Q E7」2025年11月26日 12:46
エムエスアイコンピュータージャパンは、ビジネス向け液晶ディスプレイの新モデル「PRO MP273Q E7」を発売した。Amazon限定で販売する。  広視野角なIPSパネルを採用した27型WQHD(2560×1440ドット、非光沢)液晶搭載のディスプレイ。アンチフリッカー(ちらつ...
PCモニター・液晶ディスプレイの新製品ニュースはこちら