音声出力端子のPCモニター・液晶ディスプレイ 人気売れ筋ランキング 4ページ目

ご利用案内

179 製品

121件〜160件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
モバイルディスプレイ 音声出力端子
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
モニタサイズ パネル種類 表面処理 解像度  応答速度(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数) 1型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え PCモニター・液晶ディスプレイ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 高い順低い順 安い順高い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
モニタサイズ パネル種類 表面処理 解像度  応答速度(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数) 1型(インチ)あたりの価格
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え PCモニター・液晶ディスプレイ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 大きい順小さい順 高い順低い順 安い順高い順
お気に入り登録5VA1655 [15.6インチ ブラック]のスペックをもっと見る
VA1655 [15.6インチ ブラック]
  • ¥21,342
  • イートレンド
    (全7店舗)
-位 5.00
(1件)
1件 2023/1/20  15.6型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080 7ms 75Hz ¥1,368
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:1620万色 表示領域:344.2×193.68mm コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ:○ 画素ピッチ:0.179mm 輝度:250cd/m2 応答速度:7ms(GtoG) 水平走査周波数:miniHDMI:15〜82 kHz、USB-C:24〜82 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):50〜75 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMI1.4x1、USB Type-Cx1 スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:9.6W 幅x高さx奥行き:359x227x17mm 重量:0.7kg 
この製品をおすすめするレビュー
5超小型

【デザイン】 持って運部のが楽ちんな設計をしてますワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イ 【発色・明るさ】 15,6インチでも画質ははっきりしています(o^o^)o ウンウン♪ 【シャープさ】 グラフィックにメリハリはあります(*>ω<)(>ω<*)ネー 【応答性能】 残像は今の所ないです (・ω・)ノ*。.・°* 【視野角】 斜めからでも見えます(o^o^)o ウンウン♪ 【サイズ】 とっても小型です°・*:.。.☆ 【総評】 小さいモニターを求めている方にとっても良いですd(゚∀゚。)デス!!

お気に入り登録3JA3-MDP1501 [15.6インチ]のスペックをもっと見る
JA3-MDP1501 [15.6インチ]
  • ¥21,800
  • コジマネット
    (全2店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/8/28  15.6型(インチ) IPS液晶 ノングレア(非光沢) 1920x1080   60Hz ¥1,397
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:1677万色 コントラスト比:600:1 モバイルディスプレイ:○ 画素ピッチ:0.179mm 色域:NTSC:45% 輝度:250cd/m2 応答速度:20ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:HDMIx1、USB Type-Cx2 USB PD:45W FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:10W 幅x高さx奥行き:355x213x12mm 重量:0.75kg 
お気に入り登録8WT-185WP-BK [18.5インチ]のスペックをもっと見る
WT-185WP-BK [18.5インチ] -位 -
(0件)
0件 2024/5/13  18.5型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   60Hz ¥1,178
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:1000:1 モバイルディスプレイ:○ バックライト:LEDエッジライトシステム 輝度:280cd/m2 応答速度:14ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:75mm 最大消費電力:20W 幅x高さx奥行き:423x250x8.5mm 重量:1.15kg 
お気に入り登録1On-Lap 1306E [13.3インチ ガンメタルグレイ/スターリーブラック]のスペックをもっと見る
On-Lap 1306E [13.3インチ ガンメタルグレイ/スターリーブラック]
  • ¥21,914
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2020/9/24  13.3型(インチ) IPS-AAS ノングレア(非光沢) 1920x1080     ¥1,647
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:26.2万色 コントラスト比:700:1 モバイルディスプレイ:○ バックライト:LEDバックライト 輝度:220cd/m2 応答速度:12.5ms ブルーライト軽減: 入力端子:microHDMIx1、USB Type-Cx1 幅x高さx奥行き:320x203x9mm 重量:0.76kg 
お気に入り登録6キュリオム QMM-156R [15.6インチ]のスペックをもっと見る
キュリオム QMM-156R [15.6インチ]
  • ¥22,550
  • ヨドバシ.com
    (全5店舗)
-位 -
(0件)
0件 2022/2/18  15.6型(インチ) IPS   1920x1080   60Hz ¥1,445
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:1670万色 コントラスト比:1000:1 モバイルディスプレイ:○ 色域:sRGB:47% 輝度:250cd/m2 応答速度:3ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし 幅x高さx奥行き:363x221x10mm 重量:0.8kg 
お気に入り登録38LCD-CF131XDB-M [13.3インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LCD-CF131XDB-M [13.3インチ ブラック] -位 4.46
(4件)
10件 2020/6/18  13.3型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080 30ms 61Hz ¥1,803
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:1677万色 表示領域:293.76×165.24mm コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ:○ 画素ピッチ:0.153mm 輝度:300cd/m2 応答速度:30ms(GtoG)、オーバードライブレベル2設定時:6ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI、USB-C:31〜80 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI、USB-C:59〜61 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx1 スピーカー:非搭載 HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:9.7W 幅x高さx奥行き:329x204x10mm 重量:0.74kg 
この製品をおすすめするレビュー
5脚だけが残念だがコスパの良いモニター

【デザイン】 デザインそのものは可もなく不可もなくですが、 立てるための脚がかなり使いづらいです 背面右側に格納されている脚を後方に広げて使うのですが、 この設計によって背面にそれなりの空きスペースが必要です 更にその脚もチープで不安定なため、 やや強めに物がぶつかるとすぐに倒れてしまいます この脚はお世辞にも褒められませんので、 タブレットのように三角形に畳む脚に改良するなど、 安定感の向上と設置場所を狭める工夫をしてほしいです 【発色・明るさ】 発色はとてもきれいで驚きました この項目は5点ではなく6点〜7点をつけても良いと思います ADSは実質IPS相当の性能ですが、 他社製品と比べても遜色が無いどころか、 むしろ勝っていると感じる位発色は良いです またこの価格帯の13.3インチのモバイルモニタで 300cd/uという明るさを達成している点でも他社を圧倒しており、 明るさ面も素晴らしいです 【シャープさ】 映像の滲みなどはなくとてもきれいな発色です 【調整機能】 一般のPCモニター以上の機能が揃っています この項目も5点以上をつけても良いと思います 中でもブルーリダクション2がとても優秀です ブルーライトを抑えて目の負担を軽減する機能ですが、 ONにする事で白色がクリーム色になってしまう点はやむを得ませんが、 ハードウエアレベルでしっかりブルーライトをカットしてくれる機能は、 優れたメリットだと思います 【応答性能】 応答速度は優秀です 標準状態では30ms[GTG]と速くは無いのですが、 オーバードライブ設定を2に上げると6ms[GTG]まで短縮できます この速度があればシビアなFPSなどを除きゲーム等も対応出来ます 【視野角】 上下左右170°あり不満はありません 【サイズ】 ベゼルが広い事と、 これによりややサイズが大きい点は気になります 【総評】 これまで書いた事の繰り返しを含みますが、 実際に使ってみると、上に書いた通り発色は素晴らしいですし、 CREXやオーバードライブ、 ブルーリダクション2など付加機能も充実しており、 かなりの高機能となっています (参考までですが、メニューにスピーカーの音量設定がありますが 実際には鳴りません) また、13.3インチのモバイルモニターの中で、 HDMI or miniHDMI端子付でありながらも、 1インチ単価が1,637円という価格設定は、 圧倒的なコスパだと思いますし、3年保証も安心感が高いです 兎に角コスパが高いモニターで、ほぼ唯一の弱点である、 脚の使い勝手の悪さのマイナスを打ち消しています (脚がどうしても気になる場合は、 市販のタブレット用設置台を買うと良いかと思います) 以上、何かの参考になれば幸いです

5モバイルモニターとしては優秀です

【デザイン】 可もなく不可もなくですが、ベゼルが広いのでベゼルが狭いのに慣れていると、ちょっと・・・と思ってしまいます。 【発色・明るさ】 モバイルモニターで明るいものを探していて、当製品が最も明るい感じがした(300cd/u)ので採用しました。 実際に使っていて、暗いと感じることはありません。 (この前に使っていたモバイルモニターは暗かった) 色も問題なく綺麗に表現されるので、良かったです。 (最大1677万色) 【シャープさ】 普通のディスプレイと同じ感じがします。特に問題ないかと思います。 【調整機能】 普通のディスプレイと同じように調整できます。 ただし、USB-Cからの給電が少ないと、明るさは60%までしか上げられなくなるので、注意が必要です。 【応答性能】 応答性能を求められるゲームをするわけではないので、問題ありません。 【視野角】 普通のディスプレイと同じ感じで、特に不便な感じはしません。 【サイズ】 ベゼルが広いので、ちょっと大きいかなと思いますが、持ち運ぶことを考えるといいのかもしれません。 【総評】 日本メーカーだけあって、しっかりと検査をされて出荷しているようで、安物を買って失敗するリスクを考えたら、一択でしょう。

お気に入り登録32プロメテウスモニター UQ-PM15FHD [15.6インチ]のスペックをもっと見る
プロメテウスモニター UQ-PM15FHD [15.6インチ] -位 4.50
(2件)
14件 2019/11/14  15.6型(インチ) IPS   1920x1080     ¥1,621
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ:○ スリムベゼル: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx1 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 最大消費電力:10W 幅x高さx奥行き:356x212x9.7mm 重量:0.6kg 
この製品をおすすめするレビュー
5自室で、居間で、どこでも使える手軽さが魅力

【デザイン】 極薄、ベゼルの狭さともに良く、かっこいいです。 【発色・明るさ】 普段、ノングレアを利用しているのですが、やはり光沢がいいですね。 これでブルーライトカットもついているので嬉しいです。 動画や写真を見るのが楽しいです。 【シャープさ】 十分きれいです。 【調整機能】 特に問題なく利用できますが、サブモニターとして縦置きにするとスイッチやケーブルが邪魔になります。 また、スマートフォンを刺しての縦向き利用ができません。 【応答性能】 応答性能が試されるような使い方をしていないのですが、通常利用の範囲では十分満足しています。 【視野角】 広めだと思います。 安いPC用モニターとは比べ物になりません。 【サイズ】 素晴らしい薄さです。 持ち歩くにはやや大きいですが(13インチならいいと思いますが)、自宅内で色んな場所に移動してデスクトップ、ノート、スマートフォンと、色々なものに接続できるのが嬉しいです。 【総評】 サイズとデザインだけでも買いだと思いますが、想像以上に使いやすいです。 若干ケーブルが邪魔になりますが、普通のデスクトップ用モニターと比べたら天と地です。 フルHDのモニターとしてだけ考えると高いですが、機能面とサイズ感で圧勝しており、他人にも勧められるモニターだと思います。

4満足できる製品です

【デザイン】 薄型で狭額ディスプレイでかっこ良いです。 物欲を満たしてくれます。 【発色・明るさ】 発色はとても良いです。壁紙が自身で撮影した写真にしていますが、とても発色が良いです。 明るさは調整ができますが設定を100%にしなくても昼間の屋内で十分な明るさです。 【シャープさ】 先ほどの壁紙の撮影した写真が良い状態で見ることができます。 解像度がFull HDです、4Kであればより鮮明な表示かもしれません。 【調整機能】 一通りの機能はついています。 【応答性能】 ゲームなど高速に動きのあるものを表示したことはありませんが、ウインドウ移動などでにじんだり、ちらついたりなどはありません。 【視野角】 ノートパソコンの横に並べて使用していますが正面なら見るのと変わりは無いです。 【サイズ】 狭額ディスプレイなので液晶サイズの割にサイズは小さいと思います。スタンドは後側に広げるのでディスプレイの前側に出てこないのでスッキリします。このディスプレイを買った1つの要素です。 【総評】 中国メーカーのモバイルディスクがAmazonで色々販売されていますが品質が心配でした。このディスプレイは日本のメーカーなので安心して購入できました。(開発、製造は中国かもしれませんが) お値段はしますが安心と物欲を満たすデザイン、性能でとても満足できる製品です。 この製品が4Kでしたら満点をつけられると思います。

お気に入り登録63ILD-A16262KS-B [15.6インチ ブラック]のスペックをもっと見る
ILD-A16262KS-B [15.6インチ ブラック]
  • ¥25,780
  • ラディカルベース
    (全3店舗)
-位 4.50
(2件)
10件 2021/1/ 5  15.6型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   60Hz ¥1,652
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:26.2万色 コントラスト比:1000:1 モバイルディスプレイ:○ バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 輝度:220cd/m2 応答速度:5ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):50〜60 Hz 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:8W 幅x高さx奥行き:356x227x9mm 重量:0.55kg 
【特長】
  • IPSパネルを採用したフルHD解像度の15.6型ポータブルモニター。持ち運ぶときも安心なスタンドカバーが付属する。
  • 映り込みや光の反射を低減するノングレア(非光沢タイプ)液晶を採用。映像の発色も柔らかく目にやさしいので、長時間、動画や映画を見る人に最適。
  • 最大表示色は26.2万色。応答速度5msとレスポンス良好で画面のカクつきも少なく、ストレスフリーで使用できる。
この製品をおすすめするレビュー
5使い勝手はとても良いと思います!

【デザイン】 モバイルモニター(ポータブルモニター)として普通です。 ほとんどのメーカーと変わらないでしょうね。 【発色・明るさ】 これに関しては好みの問題もありますが、私はちょうどいいと思いました。 【シャープさ】 この大きさなのでシャープさは少し弱いかも? でもその分優しい感じだと思います。 【調整機能】 調整機能というかインターフェースで、右側面にminiHDMI 1基 USB Type-C 2基の入力用ポートがあり、使用の仕方が広がりますね。 【応答性能】 表示するまでにワンテンポ遅れる事もたまにありますが、残像が残るとかはなく許容範囲だと思います。 【視野角】 特に見づらいと感じないので良いと思います。 【サイズ】 15.6インチとして仏だと思います。 特に他社の物と変わらないと思います。 【総評】 コロナになってから需要が高まったモバイルモニター(ポータブルモニター)ですね。 上記でも書いた通り、入力用のポートが充実しているのでノートパソコンで対面で使用したり、いろいろな使い方ができます。 スピーカーも内蔵ですからスピーカーの用意もいりません。 それほどの音ではありませんが、外出先で活躍します。 モバイルモニター(ポータブルモニター)の中では、とても充実した物だと思います。

4画面が拡張されて良かったです。

【デザイン】シンプルイズベスト 【発色・明るさ】私は、余り明るさを求めないためこれで満足です。 【シャープさ】シャープさはあんまり求めないです。設定をいじっていないためボヤッとしている感じもありますが、調整でなんとかなるのかな?と思っています。 【調整機能】設定をいじっていませんが、何もしなくても使えているので良いかと思います。 【応答性能】ゲームとかはしないので、応答性能について求めていません。インターネット閲覧、Excel等は、問題無いです。 【視野角】設定をいじっていませんが、横から見えなくても良いため問題無しです。 【サイズ】画面一杯のサイズ感で、メインのノートPC画面よりも少し大きく映るため、小さめの文字等は、そのまま画面をずらして大きな文字で見れているためGoodです。 【総評】Type-Cコネクタの口が画面右側にあり、ノートPCのType-Cコネクタが左側にあるため、PCの右側に画面を設置し、付属ケーブルをぐるっと廻してくるとちょうど良い長さとなるため、Goodです。 画面を切り替えることなくコピペができることで使い勝手が格段に上がりました。今後とも大事に使っていきたいと思います。

お気に入り登録9On-Lap 1306H [13.3インチ Gunmetal grey/Starry Black]のスペックをもっと見る
On-Lap 1306H [13.3インチ Gunmetal grey/Starry Black]
  • ¥26,264
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全1店舗)
-位 5.00
(1件)
1件 2019/9/19  13.3型(インチ) IPS グレア(光沢) 1920x1080     ¥1,974
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:1677万色 表示領域:294×165mm コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ:○ バックライト:LEDバックライト 画素ピッチ:0.153mm 輝度:300cd/m2 応答速度:12.5ms ブルーライト軽減: 入力端子:microHDMIx1、USB Type-Cx1 最大消費電力:8W 幅x高さx奥行き:320x203x9mm 重量:0.67kg 
この製品をおすすめするレビュー
5持ち運びにいい

【デザイン】 デザインはまあ普通ですね。 【発色・明るさ】 かなり明るいです。小さいながらキレイです。 【シャープさ】 小さいからかよりシャープに見えます。 【調整機能】 ちいさく、取り回しがいいです。 【応答性能】 これに応答性能は期待していませんので問題ありません。 【視野角】 元々小さいので視野角はまったく気にしていません。 【サイズ】 小さくて持ち運びに特化しているのでとてもいいです。 【総評】 持ち運び用が欲しかったので満足です。

お気に入り登録1DP-07 [15.6インチ]のスペックをもっと見る
DP-07 [15.6インチ]
  • ¥26,511
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全12店舗)
-位 -
(0件)
0件 2025/2/17  15.6型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   60Hz ¥1,699
【スペック】
モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:1677万色 表示領域:344.16×193.59mm コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ:○ 輝度:250cd/m2 応答速度:30ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx1 スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:362x227.2x13.4mm 重量:0.67kg 
お気に入り登録EX-YC162H-F [15.6インチ ブラック]のスペックをもっと見る
EX-YC162H-F [15.6インチ ブラック] -位 -
(0件)
0件 2024/12/12  15.6型(インチ) FFS ノングレア(非光沢) 1920x1080   60.3Hz ¥1,729
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:344.16×193.59mm コントラスト比:1000:1 モバイルディスプレイ:○ 画素ピッチ:0.179mm 輝度:300cd/m2 応答速度:オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31〜67.5 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 スイーベル角度(左/右):360°/360° スピーカー:非搭載 HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:7.7W 幅x高さx奥行き:359x274x140mm 
お気に入り登録1F3DPF156WH [15.6インチ ホワイト]のスペックをもっと見る
F3DPF156WH [15.6インチ ホワイト] -位 -
(0件)
0件 2023/8/ 7  15.6型(インチ)   ノングレア(非光沢) 1920x1080     ¥1,776
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:1000:1 モバイルディスプレイ:○ 輝度:250cd/m2 入力端子:HDMI1.4x1 スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:あり VESAマウント:○ メディアプレーヤ機能: 最大消費電力:10W 幅x高さx奥行き:385x243x25mm 重量:0.793kg 
お気に入り登録1JN-MD-IPS1565FHDR-T [15.6インチ]のスペックをもっと見る
JN-MD-IPS1565FHDR-T [15.6インチ]
  • ¥27,980
  • ヤマダウェブコム
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/12/20  15.6型(インチ) IPS(ADS) ノングレア(非光沢) 1920x1080   60Hz ¥1,793
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:1677万色 コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ:○ バックライト:E-LED 画素ピッチ:0.179mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:66% 輝度:300cd/m2 応答速度:Typ:30ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:miniHDMI1.2x1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし 最大消費電力:11W 幅x高さx奥行き:354x220x10mm 重量:0.8kg 
お気に入り登録プロメテウスモニター UQ-PM15FHDNT3F [15.6インチ]のスペックをもっと見る
プロメテウスモニター UQ-PM15FHDNT3F [15.6インチ] -位 -
(0件)
0件 2024/9/ 9  15.6型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   60Hz ¥1,798
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:262K コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ:○ スリムベゼル: 輝度:250cd/m2 応答速度:25ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx1 スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:354.16x210.9x9.7mm 重量:0.57kg 
お気に入り登録プロメテウスモニター UQ-PM14FHDNT4F-DS [14インチ]のスペックをもっと見る
プロメテウスモニター UQ-PM14FHDNT4F-DS [14インチ]
  • ¥28,518
  • イートレンド
    (全2店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/12/20  14型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   60Hz ¥2,037
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:262K コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ:○ スリムベゼル: 輝度:250cd/m2 応答速度:25ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:15W 
お気に入り登録1プロメテウスモニター UQ-PM14FHDNT4F [14インチ]のスペックをもっと見る
プロメテウスモニター UQ-PM14FHDNT4F [14インチ]
  • ¥28,834
  • イートレンド
    (全2店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/9/ 9  14型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   60Hz ¥2,059
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:262K コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ:○ スリムベゼル: 輝度:250cd/m2 応答速度:25ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:321.21x192.8x9.45mm 重量:0.471kg 
お気に入り登録LCD-YC141DX-AG [14インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LCD-YC141DX-AG [14インチ ブラック]
  • ¥28,980
  • イートレンド
    (全9店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/12/13  14型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080   60.3Hz ¥2,070
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:1619万色 表示領域:309.312×173.988mm コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ:○ 画素ピッチ:0.161mm 輝度:250cd/m2 応答速度:オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31〜67.5 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 スピーカー:非搭載 HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:6.8W 幅x高さx奥行き:325x208x16mm 重量:0.61kg 
お気に入り登録4JN-MD-IPS133WQHDP [13.3インチ]のスペックをもっと見る
JN-MD-IPS133WQHDP [13.3インチ]
  • ¥29,000
  • イートレンド
    (全9店舗)
-位 4.50
(2件)
0件 2022/11/15  13.3型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 3200x1800     ¥2,180
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:1677万色 コントラスト比:1400:1 モバイルディスプレイ:○ バックライト:ELED 画素ピッチ:0.092mm HDR方式:HDR10 輝度:260cd/m2 応答速度:35ms ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし 最大消費電力:12W 幅x高さx奥行き:306x195x150mm 重量:0.52kg 
この製品をおすすめするレビュー
5MacBook Pro 14インチのモバイルサブディスプレイとして最適

【デザイン】 軽くて薄くて持ち運びに便利。 【発色・明るさ】 外部電源を繋げないとやや暗めだが、 電源がない場所での作業は少ないので、 電源を繋げれば満足の明るさ。 【シャープさ】 macOSの設定で「1600 x 900 (HiDPI)」を選択して使用。 MacBook Pro 14インチと文字サイズなどが揃うので使いやすい。 【調整機能】 微妙に調整しにくい気もするが、 今のところ支障はない。 【応答性能】 仕事で使う分には全く気にならない。 【視野角】 横から見ると暗いが、 通常は自分に向けて設置するので全く問題なし。 【サイズ】 非常に薄い。 そして軽い。 MacBook Proと一緒にスレーブに入れて持ち運んでいる。 そのままだと擦れてしまうので、 購入時に付いてた梱包に入れてスレーブに。 【総評】 ベスト。 他にない。 なぜ未だにHD画質(2K画質?)のディスプレイを使う人が多いのか理解できない。 iPhoneやMacBookはHiDPIなのに。

43200×1800というあまりない解像度に注意

薄いですがアルミ?の筐体でそれなりに強度はあってたわむような感じはなく、チープな感じはしないです。 軽量だし、A4クリアファイルと丁度同じくらいのスリムサイズなのでカバンに入れて持ち運ぶのが苦にならないです。 背面の格納式のスタンドがとても良いです。 スピーカーは使えなくはないオマケ程度ですがあるとやはり便利です。 視野角は広いとおもいます。少々上でも横でも問題なく見えます。 動画も残像が酷く気になるようなことはないですがゲームは微妙かも。 この機種のポイントは解像度が3200×1800という点です。 表示領域が広く、多くの情報が表示出来ますが、例えば一般的なフルHDの1920×1080のパソコンでデュアルモニターにすると解像度の違いが悪さをして表示領域拡大で使うと移動するたび表示が大きくなったり小さくなったりで非常に使いにくいです。 デュアルモニターで使う場合は解像度は揃えましょう。 そのほうが安いですしね。

お気に入り登録4On-Lap M161H [16.1インチ 黒]のスペックをもっと見る
On-Lap M161H [16.1インチ 黒] -位 -
(0件)
0件 2023/2/28  16.1型(インチ)   ノングレア(非光沢) 1920x1080     ¥1,832
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:16.7M 表示領域:355.4×199.9mm コントラスト比:1000:1 モバイルディスプレイ:○ バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.185mm 色域:NTSC:72% 輝度:270cd/m2 応答速度:15ms ブルーライト軽減: 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1 スピーカー:非搭載 HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:10W 幅x高さx奥行き:369x232x19mm 重量:0.784kg 
お気に入り登録4JN-MD-OLED133FHDR-T [13.3インチ]のスペックをもっと見る
JN-MD-OLED133FHDR-T [13.3インチ]
  • ¥29,682
  • イートレンド
    (全21店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/8/ 9  13.3型(インチ) OLED グレア(光沢) 1920x1080   60Hz ¥2,231
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:10.7億色 モバイルディスプレイ:○ 画素ピッチ:0.153mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100%、AdobeRGB:96%、DCI-P3:100% 輝度:350cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:miniHDMI1.4x1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:307x195x10.8mm 重量:0.7kg 
お気に入り登録18PTF-M133T [13.3インチ ブラック]のスペックをもっと見る
PTF-M133T [13.3インチ ブラック]
  • ¥29,750
  • イートレンド
    (全15店舗)
-位 3.22
(3件)
8件 2020/12/ 4  13.3型(インチ) IPS グレア(光沢) 1920x1080 30ms 62Hz ¥2,236
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:26万色 表示領域:293.76×165.24mm コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ:○ スリムベゼル: 画素ピッチ:0.153mm 輝度:250cd/m2 応答速度:30ms(GtoG) 水平走査周波数:31〜80 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):58〜62 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB: 最大消費電力:7W 幅x高さx奥行き:305x193.5x9mm 重量:0.53kg 
この製品をおすすめするレビュー
5全く問題なく2年以上使っています 予備にもう一台購入予定

【デザイン】拘りがないので、これで充分です。 【発色・明るさ】普通のモニターレベルで明るいので、これで充分です 【シャープさ】特に不満はないです。 【調整機能】普通に調整できるので、これで充分です。 【応答性能】全く問題ありません。これで充分です。 【視野角】問題ないですね。 【サイズ】13.3インチで充分です。 【総評】タッチパネルとしての動作や、モニターとして全く問題なく2年以上使っています。 製造終了という事もああり、今後の予備にもう一台購入しておこうかと考えております。

3いろいろなデバイスと使えるが、モニター自体の性能が悪い...

【デザイン】 デザイン自体はシンプルでベゼルも細く、非常に使いやすいです。 【発色・明るさ】 発色自体は少し青みがかった感じで十分きれいに映りますが、クリエイティブ目的には不向きです。 【シャープさ】 製品にもよると思いますが、自分が買ったものはドット抜けが多く、少し目立ちます。 【調整機能】 PCだけでなく、コンソールやスマートフォンとも接続できます。 【応答性能】 応答時間自体は30msと遅いです。ゲームプレイにも少し影響が出るのでお勧めできません。 【視野角】 視野角自体は広く、横から見ても十分見えます。グループワークには向いているでしょう。 【サイズ】 サイズ自体はコンパクトで重さも軽く、持ち運びは便利です。薄いので、ノートパソコンと一緒に入れれるでしょう。 【総評】 全体的にコンパクトでいろいろなデバイスと使えますが、モニター自体の性能が少し悪いのであまりお勧めできません。

お気に入り登録LO-133NF [13.3インチ]のスペックをもっと見る
LO-133NF [13.3インチ]
  • ¥29,980
  • カメラのキタムラ
    (全5店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/11/13  13.3型(インチ) OLED       60Hz ¥2,254
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 モバイルディスプレイ:○ 色域:DCI-P3:100% 輝度:400cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 USB PD:○ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:308x198x12mm 
お気に入り登録1LCD-YC162HX-AG [15.6インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LCD-YC162HX-AG [15.6インチ ブラック]
  • ¥31,231
  • イートレンド
    (全9店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/6/21  15.6型(インチ) FFS ノングレア(非光沢) 1920x1080   60.3Hz ¥2,001
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:344.16×193.59mm コントラスト比:1000:1 モバイルディスプレイ:○ 画素ピッチ:0.179mm 輝度:300cd/m2 応答速度:オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31〜67.5 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 スピーカー:非搭載 HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:7.7W 幅x高さx奥行き:359x226x16mm 重量:0.8kg 
お気に入り登録4SP-160NW [16インチ]のスペックをもっと見る
SP-160NW [16インチ]
  • ¥31,980
  • コジマネット
    (全3店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/10/ 9  16型(インチ) IPS   2560x1600   144Hz ¥1,998
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:1200:1 ゲーミングモニター: モバイルディスプレイ:○ 色域:DCI-P3:98% 輝度:500cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):144 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 USB PD:○ スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:18W 
お気に入り登録DP-06 [15.6インチ]のスペックをもっと見る
DP-06 [15.6インチ]
  • ¥32,058
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全12店舗)
-位 -
(0件)
0件 2025/2/17  15.6型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   60Hz ¥2,055
【スペック】
モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:1677万色 表示領域:344.16×193.59mm コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ:○ 輝度:250cd/m2 応答速度:30ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx1 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:362x227.2x13.4mm 重量:0.67kg 
お気に入り登録18TD1655 [15.6インチ]のスペックをもっと見る
TD1655 [15.6インチ]
  • ¥32,780
  • イートレンド
    (全8店舗)
-位 3.83
(3件)
0件 2021/1/21  15.6型(インチ) IPS グレア(光沢) 1920x1080 6.5ms 75Hz ¥2,101
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:26万2000色 表示領域:344.2x193.6mm コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ:○ 画素ピッチ:0.179mm 輝度:250cd/m2 応答速度:6.5ms(GtoG) 水平走査周波数:15〜82 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):50〜75 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMI1.4x1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ タッチペン付属: スピーカー:搭載 最大消費電力:10.5W 幅x高さx奥行き:355x223x16mm 重量:1kg 
この製品をおすすめするレビュー
5スマホゲームのPC用に購入

【デザイン】上の方が薄くて良い 【発色・明るさ】USBタイプCのみで接続しPCからだと輝度を下げられることは無いような説明が書いてますが15にされます。 電源入るたびにこれなので少し煩わしい。手動で上げれば輝度は申し分ない。 【シャープさ】このサイズのノートPCと変わらない 【調整機能】設置場所の都合上物理的な操作が後ろのジョイスティックで行う 輝度は0〜100を1ずつ コントラストも一緒 シャープネスが25刻み 音量は1ずつ 【応答性能】一般的 【視野角】見えるけどとたんに暗くなる 【サイズ】サイトの説明通りの大きさ 【総評】自作PCWindow10環境で使用 タッチの性能申し分なし、色も上等。輝度はケーブルの相性とインタフェースカードから映像送ってるのでこのせいかな? インタフェースカード導入しないと映像用タッチ用電源用で3本も刺してたので我慢します。 PC情報から見るとフルHD60Hzの6ビットで繋がってる模様

4Zwift用に買ってみた

Zwift用にタッチパネルのモバイルモニターを探していて、プリンストン PTF-M156T、JAPANNEXT JN-MD-IPS1563FHDR-Tと比較して、液晶の応答速度が速いTD1655に決定。 ノートパソコン1台(DELL Inspiron 5490)とスマホ2台(Docomo LG L-41A、Au SONY XPERIA 1)で接続を試してみた。いずれもTD1655に付属していた両端がUSB type-cのケーブルを使用。3台とも DP alt mode対応機種。 パソコンは表示もタッチパネルの反応も問題無し。 Xperia 1は元々21:9の画面なので16:9のTD1655に表示させると上下に黒帯が出ることは事前に分かっていたが、それ以外は問題無し。(これはTD1655の問題ではなく、仕様上やむを得ない。) L-41Aはスマホの縦画面を表示させるとなぜか画面の右下の方(画像参照)だけタッチに反応せず・・・。ただスマホを横にして全画面に表示させるようにすると全面問題なくタッチに反応する・・・なんだこれ。パソコンやXperia 1ではこのような問題が起こらないので、不良品というよりは相性とあきらめて、このまま使用継続する。(縦画面表示で使うこともないので。) ※その後L-41AをAndroid10からAndroid11にアップデートしたらこの一部タッチパネル反応しない問題は解消した。 あと予想外で嬉しかったのは、『L-41Aも19.5:9の画面だからXperia1程ではないにしろ上下に黒帯が出るのだろうな〜』と思っていたところ、TD1655と接続してみるとスマホ側で16:9の表示も選択できるようになったこと。なんだかんだ言って、やっぱり全画面表示が良い。(これはTD1655ではなくLG-41Aのレビューだな・・・) TD1655自体は画質も良く、外部から給電していればPD対応スマホ/PCに充電しつつスマホ/PCの画面を表示させられるので、バッテリー消費の大きなZwiftでも心配無しな点が嬉しい(充電しながら使用し続けるというバッテリーにはよろしくない使い方はとりあえず考えないことにして・・・)。 ということで、Zwiftはタッチパネルに限ると個人的に考えている私にとっては良い買い物でした。今後はLG-41A+TD1655でZwiftやっていく予定。 あ、ちなみに、Amazonベーシックのモニターアーム+ノートパソコン用トレーに乗せて使ってます。

お気に入り登録9ULTRA PLUS UP-M156THD [15.6インチ ブラック]のスペックをもっと見る
ULTRA PLUS UP-M156THD [15.6インチ ブラック] -位 -
(0件)
4件 2021/4/19  15.6型(インチ) IPS グレア(光沢) 1920x1080 30ms 144Hz ¥2,102
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:1670万色 表示領域:344.16×193.59mm コントラスト比:1200:1 モバイルディスプレイ:○ スリムベゼル: 画素ピッチ:0.179mm 輝度:230cd/m2 応答速度:10ms(GtoG)、ODオフ時:30ms(GtoG) リフレッシュレート(垂直走査周波数):144 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:356x224x14mm 重量:1.026kg 
お気に入り登録LP-156TF [15.6インチ]のスペックをもっと見る
LP-156TF [15.6インチ] -位 -
(0件)
0件 2025/5/12  15.6型(インチ) IPS   1920x1080   60Hz ¥2,114
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 コントラスト比:1000:1 モバイルディスプレイ:○ スリムベゼル: 色域:sRGB:72% 輝度:300cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:10W 
お気に入り登録18JN-MD-IPS1561UHDR [15.6インチ]のスペックをもっと見る
JN-MD-IPS1561UHDR [15.6インチ] -位 -
(0件)
0件 2023/11/20  15.6型(インチ) IPS(ADS) ノングレア(非光沢) 3840x2160   60Hz ¥2,139
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:1677万色 コントラスト比:1000:1 モバイルディスプレイ:○ バックライト:ELED 画素ピッチ:0.09mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:95% 輝度:300cd/m2 応答速度:30ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 スピーカー:搭載 HDCP:HDCP2.2 VESAマウント:○ 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:355x221x11mm 重量:0.86kg 
お気に入り登録23LCD-CF162XAB-M [15.6インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LCD-CF162XAB-M [15.6インチ ブラック]
  • ¥33,570
  • ラディカルベース
    (全1店舗)
-位 4.00
(1件)
0件 2022/1/19  15.6型(インチ) AHVA ノングレア(非光沢) 1920x1080   60.3Hz ¥2,151
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1619万色 表示領域:344.16×193.59mm コントラスト比:1000:1 モバイルディスプレイ:○ 画素ピッチ:0.179mm 輝度:300cd/m2 応答速度:25ms、オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI(ミニ):15.7〜67.5 kHz、USB-C:31〜67.5 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI(ミニ):59.9〜60 Hz、USB-C:59.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:10W 幅x高さx奥行き:355x224x14mm 重量:0.7kg 
この製品をおすすめするレビュー
4収納ケースの保護パッドが厚く、外に持ち歩くのに安心。

前に使用していたレノボのモニターの液晶が鞄の中で他の物に押されてダメージを受けたので、急遽買い替えました。アマゾンで出品されている無名メーカーの物より高いが、知っているメーカーの物を買いたかったので。 この機種の収納ケースの保護パッドは厚いので、バッグに入れる際には安心。良く外に持ち歩くので、この安心感は貴重です。 明るさ等の調整の方法は慣れないと分かりにくいが、慣れれば大丈夫。 入力ポートが左側だけなのはヤヤ不便で残念です。左右にあればよかった。 なお、私が購入した時よりも価格が上昇しているのが残念ですね。

お気に入り登録1LCD-YC162H-FX-AG [15.6インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LCD-YC162H-FX-AG [15.6インチ ブラック]
  • ¥33,965
  • イートレンド
    (全7店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/6/21  15.6型(インチ) FFS ノングレア(非光沢) 1920x1080   60.3Hz ¥2,177
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:344.16×193.59mm コントラスト比:1000:1 モバイルディスプレイ:○ 画素ピッチ:0.179mm 輝度:300cd/m2 応答速度:オーバードライブレベル2設定時:5ms(GtoG) 水平走査周波数:31〜67.5 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 スイーベル角度(左/右):360°/360° スピーカー:非搭載 HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:7.7W 幅x高さx奥行き:359x274x140mm 
お気に入り登録1LCD-CF161XDB-M-AG [15.6インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LCD-CF161XDB-M-AG [15.6インチ ブラック]
  • ¥35,285
  • イートレンド
    (全7店舗)
-位 -
(0件)
0件 2022/12/23  15.6型(インチ) ADS ノングレア(非光沢) 1920x1080 21ms 60.3Hz ¥2,261
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:1619万色 表示領域:344.16×193.59mm コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ:○ 画素ピッチ:0.179mm 輝度:250cd/m2 応答速度:21ms(GtoG)、オーバードライブレベル2設定時:4ms(GtoG) 水平走査周波数:HDMI(ミニ):15.7〜67.5 kHz、USB-C:31〜67.5 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):HDMI(ミニ):59.9〜60 Hz、USB-C:59.9〜60.3 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:9.2W 幅x高さx奥行き:355x224x14mm 重量:0.73kg 
お気に入り登録WT-156LTFG-BK [15.6インチ ブラック]のスペックをもっと見る
WT-156LTFG-BK [15.6インチ ブラック] -位 -
(0件)
0件 2024/5/13  15.6型(インチ) IPS グレア(光沢) 1920x1080   60Hz ¥2,294
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:1670万色 コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ:○ バックライト:LEDエッジライトシステム 輝度:230cd/m2 応答速度:30ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ FreeSync:FreeSync スピーカー:搭載 HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし 最大消費電力:14W 幅x高さx奥行き:356x222x13mm 重量:0.944kg 
お気に入り登録プロメテウスモニター UQ-PM13FHD4F-DS [13.3インチ]のスペックをもっと見る
プロメテウスモニター UQ-PM13FHD4F-DS [13.3インチ]
  • ¥35,800
  • イートレンド
    (全2店舗)
-位 -
(0件)
0件 2025/3/25  13.3型(インチ) IPS グレア(光沢) 1920x1080   60Hz ¥2,691
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:262K コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ:○ スリムベゼル: 輝度:250cd/m2 リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:303.86x182.77x9.7mm 重量:0.57kg 
お気に入り登録1プロメテウスモニター UQ-PM15FHDNT2 [15.6インチ]のスペックをもっと見る
プロメテウスモニター UQ-PM15FHDNT2 [15.6インチ]
  • ¥36,800
  • エディオンネットショップ
    (全1店舗)
-位 -
(0件)
0件 2025/4/ 7  15.6型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   60Hz ¥2,358
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ:○ スリムベゼル: 輝度:250cd/m2 リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx1 スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:8W 幅x高さx奥行き:353.5x209.5x10mm 重量:0.564kg 
お気に入り登録5On-Lap M152H [15.6インチ 黒]のスペックをもっと見る
On-Lap M152H [15.6インチ 黒]
  • ¥38,780
  • ラディカルベース
    (全8店舗)
-位 -
(0件)
0件 2023/12/ 1  15.6型(インチ) ADSDS ノングレア(非光沢) 1920x1080     ¥2,485
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:1620万色 表示領域:344×194mm コントラスト比:700:1 モバイルディスプレイ:○ バックライト:LEDバックライト スリムベゼル: 画素ピッチ:0.179mm 色域:NTSC:72% 輝度:300cd/m2 応答速度:15ms ブルーライト軽減: 入力端子:HDMI1.4x1、USB Type-Cx1 USB PD:45W スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP1.4 リモコン:なし 幅x高さx奥行き:358x238x21mm 重量:0.768kg 
お気に入り登録1プロメテウスモニター UQ-PM13FHD4F [13.3インチ]のスペックをもっと見る
プロメテウスモニター UQ-PM13FHD4F [13.3インチ] -位 -
(0件)
0件 2024/11/21  13.3型(インチ) IPS グレア(光沢) 1920x1080   60Hz ¥2,993
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ:○ スリムベゼル: 輝度:250cd/m2 リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 タッチパネル対応: マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:15W 重量:0.57kg 
お気に入り登録WT-156PS-BK [15.6インチ]のスペックをもっと見る
WT-156PS-BK [15.6インチ] -位 -
(0件)
0件 2025/3/12  15.6型(インチ) IPS ノングレア(非光沢) 1920x1080   60Hz ¥2,557
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:1670万色 コントラスト比:800:1 モバイルディスプレイ:○ 輝度:250cd/m2 リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:miniHDMIx2、USB Type-Cx3 スピーカー:搭載 HDCP:○ リモコン:なし VESAマウント:75mm 最大消費電力:20W 重量:1.85kg 
お気に入り登録6JN-MD-OLED133UHDR [13.3インチ]のスペックをもっと見る
JN-MD-OLED133UHDR [13.3インチ]
  • ¥40,481
  • イートレンド
    (全24店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/8/30  13.3型(インチ) OLED グレア(光沢) 3840x2160   60Hz ¥3,043
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170 表示色:10.7億色 モバイルディスプレイ:○ 画素ピッチ:0.077mm HDR方式:HDR10 色域:sRGB:100%、DCI-P3:100% 輝度:340cd/m2 応答速度:1ms リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz ブルーライト軽減: フリッカーフリー: 入力端子:miniHDMI2.0x1、USB Type-Cx2 スピーカー:搭載 USB HUB: HDCP:HDCP2.2 リモコン:なし VESAマウント:75x75mm 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:307x195x11mm 重量:0.6kg 
【特長】
  • 有機EL(OLED)パネルを搭載した4K(3840×2160)解像度の13.3型モバイルモニター。1.5W×2のスピーカーを内蔵。
  • HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応し、明るい部分も暗い部分も鮮明に表現する。USB Type-Cケーブル1本で電力供給と映像表示が可能。
  • 付属の折りたたみスマートケースは、マグネットタイプの着脱式。折りたたむことでスタンドとして使用できる。
お気に入り登録LCD-YC172A-FX-AG [17.3インチ ブラック]のスペックをもっと見る
LCD-YC172A-FX-AG [17.3インチ ブラック]
  • ¥40,795
  • イートレンド
    (全9店舗)
-位 -
(0件)
0件 2024/5/13  17.3型(インチ) AAS ノングレア(非光沢) 1920x1080   60.4Hz ¥2,358
【スペック】
モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178 表示色:1677万色 表示領域:381.888×214.812mm コントラスト比:1000:1 モバイルディスプレイ:○ 画素ピッチ:0.198mm 輝度:220cd/m2 応答速度:5ms(GtoG オーバードライブ2設定時) 水平走査周波数:31.4〜67.5 kHz リフレッシュレート(垂直走査周波数):59.9〜60.4 Hz ブルーライト軽減: 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2 スイーベル角度(左/右):360°/360° スピーカー:非搭載 HDCP:○ リモコン:なし 最大消費電力:7.5W 幅x高さx奥行き:399x296x140mm 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。