| スペック情報 | 
   | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
  | 
大きい順小さい順 | 
 | 
 | 
 | 
大きい順小さい順 | 
高い順低い順 | 
安い順高い順 | 
 | 
 | 
![LCD8HC-IPS [8.9インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001670370.jpg)  | 
 | 
630位 | 
771位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/1/10  | 
2025/1/中旬 | 
8.9型(インチ) | 
IPS | 
グレア(光沢) | 
2560x1600 | 
  | 
60Hz | 
¥2,514 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):160/160  表示色:1677万色  コントラスト比:1000:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:ホワイトLEDバックライト  輝度:300cd/m2 リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx1  スピーカー:搭載  HDCP:○  リモコン:なし VESAマウント:75mm×75mm  幅x高さx奥行き:212x142x10mm  重量:0.26kg  
【特長】- 超高解像度WQXGA(2560×1600)の8.9型IPS液晶パネルを搭載したモバイルモニター。ケーブル1本で、メイン画面の拡張や複製を簡単に行える。
 - HDMI/USB Type-C入力を備え、USB Type-C給電(バスパワー)に対応し、省スペースに設置できるサブモニターに適している。
 - 上下左右160度で広視野角のIPS方式液晶グレアパネルを採用。縦置き、横置きができる専用のカバー付きケースが付属。
 
   | 
 | 
 | 
![JN-MD-14i144F [14インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001627623.jpg)  | 
 | 
1676位 | 
771位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/5/27  | 
2024/5/24 | 
14型(インチ) | 
IPS | 
ノングレア(非光沢) | 
1920x1080 | 
  | 
144Hz | 
¥1,872 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170  表示色:1677万色  コントラスト比:1500:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:ELED  画素ピッチ:0.161mm HDR方式:HDR10  色域:sRGB:100%  輝度:300cd/m2 応答速度:Typ:30ms、MPRT:3ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):144 Hz  ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2  FreeSync:FreeSync  スピーカー:搭載  HDCP:HDCP2.2  リモコン:なし VESAマウント:75x75mm  最大消費電力:8W 幅x高さx奥行き:324x204x13mm  重量:0.6kg  
 | 
 | 
 | 
![JN-MD-156IPS144FHDR [15.6インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001630780.jpg)  | 
 | 
1729位 | 
771位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/6/10  | 
2024/6/ 7 | 
15.6型(インチ) | 
IPS | 
ノングレア(非光沢) | 
1920x1080 | 
  | 
144Hz | 
¥1,829 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):160/160  表示色:1677万色  コントラスト比:1000:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:ELED  画素ピッチ:0.179mm HDR方式:HDR10  色域:sRGB:100%  輝度:260cd/m2 応答速度:MPRT:2ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):144 Hz  ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2  FreeSync:FreeSync  スピーカー:搭載  HDCP:HDCP1.4  リモコン:なし VESAマウント:75x75mm  最大消費電力:9W 幅x高さx奥行き:366x255x11mm  重量:0.85kg  
 | 
 | 
 | 
![JN-MD-IPS1561UHDR [15.6インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001585856.jpg)  | 
 | 
1895位 | 
771位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2023/11/20  | 
2023/11/17 | 
15.6型(インチ) | 
IPS(ADS) | 
ノングレア(非光沢) | 
3840x2160 | 
  | 
60Hz | 
¥2,139 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170  表示色:1677万色  コントラスト比:1000:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:ELED  画素ピッチ:0.09mm HDR方式:HDR10  色域:sRGB:95%  輝度:300cd/m2 応答速度:30ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2  スピーカー:搭載  HDCP:HDCP2.2  VESAマウント:○  最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:355x221x11mm  重量:0.86kg  
 | 
 | 
 | 
![JN-MD-IPS1332UHDR [13.3インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001653563.jpg)  | 
 | 
1495位 | 
771位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/9/13  | 
2024/9/13 | 
13.3型(インチ) | 
IPS | 
ノングレア(非光沢) | 
3840x2160 | 
  | 
60Hz | 
¥2,527 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178  表示色:1677万色  コントラスト比:1500:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:E-LED  画素ピッチ:0.076mm HDR方式:HDR10  色域:sRGB:100%、DCI-P3:74%  輝度:400cd/m2 応答速度:30ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60Hz  ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:miniHDMI2.0x1、USB Type-Cx2  FreeSync:FreeSync  スピーカー:搭載  HDCP:HDCP2.2  リモコン:なし VESAマウント:75x75mm  最大消費電力:13W 幅x高さx奥行き:307x195x11mm  重量:0.6kg  
 | 
 | 
 | 
![JN-MD-IPS140UHDR-T [14インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001644977.jpg)  | 
 | 
1203位 | 
771位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/8/ 9  | 
2024/8/ 9 | 
14型(インチ) | 
IPS(ADS) | 
グレア(光沢) | 
3840x2160 | 
  | 
60Hz | 
¥2,531 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178  表示色:10.6億色  コントラスト比:1500:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:E-LED  画素ピッチ:0.08mm HDR方式:HDR10  色域:sRGB:100%、DCI-P3:100%  輝度:500cd/m2 応答速度:25ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:miniHDMI2.0x1、USB Type-Cx2  タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ FreeSync:FreeSync  スピーカー:搭載  HDCP:HDCP2.2  リモコン:なし VESAマウント:75x75mm  最大消費電力:16W 幅x高さx奥行き:325x205x12.3mm  重量:0.8kg  
 | 
 | 
 | 
![JN-DMD-IPS14WX [14インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001711738.jpg)  | 
 | 
1805位 | 
771位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/9/19  | 
2025/9/18 | 
14型(インチ) | 
IPS | 
ノングレア(非光沢) | 
1920x1200 | 
  | 
60Hz | 
¥2,596 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170  表示色:1620万色  コントラスト比:1000:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:E-LED  画素ピッチ:0.157mm HDR方式:HDR10  色域:sRGB:65%  輝度:300cd/m2 応答速度:最大25ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:miniHDMI1.4x2、USB Type-Cx3  スピーカー:搭載  HDCP:HDCP1.4  リモコン:なし VESAマウント:75x75mm  最大消費電力:6W 幅x高さx奥行き:313x430x18mm  重量:1.4kg  
 | 
 | 
 | 
![LG gram +view 17MT70 [17インチ チタングレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001675164.jpg)  | 
 | 
613位 | 
771位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/2/ 7  | 
2025/4/ 3 | 
17型(インチ) | 
IPS | 
ノングレア(非光沢) | 
2560x1600 | 
30ms | 
60Hz | 
¥2,752 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170  表示領域:366×229mm  コントラスト比:1200:1  モバイルディスプレイ:○ 画素ピッチ:0.143mm 色域:DCI-P3:99%  輝度:350cd/m2 応答速度:30ms(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2  スピーカー:搭載  HDCP:HDCP1.4  リモコン:なし 最大消費電力:8W 幅x高さx奥行き:380x265x8.9mm  重量:0.78kg  
【特長】- 高解像度2560×1600(WQXGA)16:10 IPSパネルを搭載した17型大画面モバイルモニター。1.5W+1.5Wのスピーカーを内蔵。
 - 本体だけで780g(付属のポーチを含めると1020g)の軽量設計で持ち運びが楽。オートピボットに対応し、向きを変えるだけで縦横の切り替えができる。
 - USB Type-Cポートを2基搭載し、PCやモバイルデバイスとの接続はケーブル1本で可能。最大45Wのパススルー充電に対応。
 
   | 
 | 
 | 
![キュリオム QMMP-156 [15.6インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001700726.jpg)  | 
 | 
1369位 | 
920位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/7/24  | 
- | 
15.6型(インチ) | 
IPS | 
  | 
1920x1080 | 
  | 
60Hz | 
¥1,202 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170  表示色:262K  コントラスト比:1000:1  モバイルディスプレイ:○ 色域:NTSC:45%  輝度:250cd/m2 応答速度:3ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2  スピーカー:搭載  HDCP:○  リモコン:なし 幅x高さx奥行き:354x220x11mm  重量:0.596kg  
 | 
 | 
 | 
![JN-MD-IPS122WX [12.2インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001697446.jpg)  | 
 | 
1255位 | 
920位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/7/ 4  | 
2025/7/ 4 | 
12.2型(インチ) | 
IPS(FFS) | 
ノングレア(非光沢) | 
1920x1200 | 
  | 
60Hz | 
¥1,563 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178  表示色:1620万色  コントラスト比:1200:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:E-LED  画素ピッチ:0.137mm 色域:sRGB:69%、Adobe RGB:52%  輝度:300cd/m2 応答速度:最大20ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:miniHDMI1.4x1、USB Type-Cx1  スピーカー:搭載  HDCP:HDCP1.4  リモコン:なし VESAマウント:75x75mm  最大消費電力:10W 幅x高さx奥行き:275x188x10mm  重量:0.4kg  
 | 
 | 
 | 
![JN-MD-IPS135FP [13.5インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001695338.jpg)  | 
 | 
2486位 | 
920位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/6/20  | 
2025/6/20 | 
13.5型(インチ) | 
IPS(AAS) | 
ノングレア(非光沢) | 
1920x1280 | 
  | 
60Hz | 
¥1,614 | 
【スペック】モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178  表示色:1670万色  コントラスト比:1500:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:E-LED  画素ピッチ:0.148mm 色域:sRGB:100%  輝度:300cd/m2 応答速度:最大14ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:miniHDMI1.4x1、USB Type-Cx1  FreeSync:FreeSync  スピーカー:搭載  HDCP:HDCP1.4  リモコン:なし VESAマウント:75x75mm  最大消費電力:6W 幅x高さx奥行き:298x220x12.6mm  重量:0.55kg  
 | 
 | 
 | 
![プロメテウスモニター UQ-PM14FHDNT4F [14インチ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41cWMA1BE2L._SL160_.jpg)  | 
 | 
2672位 | 
920位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/9/ 9  | 
2024/9 | 
14型(インチ) | 
IPS | 
ノングレア(非光沢) | 
1920x1080 | 
  | 
60Hz | 
¥2,059 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170  表示色:262K  コントラスト比:800:1  モバイルディスプレイ:○ スリムベゼル:○ 輝度:250cd/m2 応答速度:25ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  ブルーライト軽減:○ 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2  スピーカー:搭載  USB HUB:○ HDCP:○  リモコン:なし 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:321.21x192.8x9.45mm  重量:0.471kg  
 | 
 | 
 | 
![SP-160NW [16インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001657596.jpg)  | 
 | 
926位 | 
920位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/10/ 9  | 
- | 
16型(インチ) | 
IPS | 
  | 
2560x1600 | 
  | 
144Hz | 
¥1,998 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178  コントラスト比:1200:1  ゲーミングモニター:○ モバイルディスプレイ:○ 色域:DCI-P3:98%  輝度:500cd/m2 応答速度:1ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):144 Hz  ブルーライト軽減:○ 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2  USB PD:○  スピーカー:搭載  USB HUB:○ HDCP:○  リモコン:なし 最大消費電力:18W  
 | 
 | 
 | 
![DP-06 [15.6インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001676681.jpg)  | 
 | 
1944位 | 
920位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/2/17  | 
2025/2/下旬 | 
15.6型(インチ) | 
IPS | 
ノングレア(非光沢) | 
1920x1080 | 
  | 
60Hz | 
¥2,055 | 
【スペック】モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170  表示色:1677万色  表示領域:344.16×193.59mm  コントラスト比:800:1  モバイルディスプレイ:○ 輝度:250cd/m2 応答速度:30ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx1  タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載  HDCP:○  リモコン:なし 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:362x227.2x13.4mm  重量:0.67kg  
 | 
 | 
 | 
![JN-MD-IPS1563UHDR-T [15.6インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001594021.jpg)  | 
 | 
1138位 | 
920位 | 
3.00 (1件) | 
1件 | 
2023/12/22  | 
2023/12/22 | 
15.6型(インチ) | 
IPS(AHVA) | 
グレア(光沢) | 
3840x2160 | 
  | 
60Hz | 
¥2,337 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170  表示色:1677万色  コントラスト比:1200:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:ELED  画素ピッチ:0.09mm HDR方式:HDR10  色域:sRGB:100%、DCI-P3:90%  輝度:300cd/m2 応答速度:30ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2  タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載  HDCP:HDCP2.2  リモコン:なし VESAマウント:○  最大消費電力:16W 幅x高さx奥行き:367x225x11mm  重量:1kg  
- この製品をおすすめするレビュー
 
- 
 315インチ、タッチ対応、Type-C対応で不満なし 
15インチ、タッチ対応、Type-C接続のモバイルモニターを探して本機の購入に至りました
特に不満はなく使えています
【デザイン】
 ベゼルが薄くて良いです。ロゴはない方が好みです。
【発色・明るさ】【シャープさ】
 特筆する点はありませんが、不満もありません。事務用途であれば全く問題ないレベル。動画像編集やゲーミングは、それべしのモニターを使っているので。
【調整機能】
 標準的なOSDでの画質調整ができます
【サイズ】
 画面サイズがあり、タッチ対応ということでそれなりに重さはあるのが少し残念。
【総評】
 不満なく使えています。これといった特徴というか、感動したポイントも特にないのですが、長期使用して耐久性など見ていきたいです。  
 
 
 
 | 
 | 
 | 
![JN-MD-OLED133UHDR [13.3インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001649585.jpg)  | 
 | 
1729位 | 
920位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/8/30  | 
2024/8/30 | 
13.3型(インチ) | 
OLED | 
グレア(光沢) | 
3840x2160 | 
  | 
60Hz | 
¥3,043 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170  表示色:10.7億色  モバイルディスプレイ:○ 画素ピッチ:0.077mm HDR方式:HDR10  色域:sRGB:100%、DCI-P3:100%  輝度:340cd/m2 応答速度:1ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:miniHDMI2.0x1、USB Type-Cx2  スピーカー:搭載  USB HUB:○ HDCP:HDCP2.2  リモコン:なし VESAマウント:75x75mm  最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:307x195x11mm  重量:0.6kg  
【特長】- 有機EL(OLED)パネルを搭載した4K(3840×2160)解像度の13.3型モバイルモニター。1.5W×2のスピーカーを内蔵。
 - HDR(ハイダイナミックレンジ)に対応し、明るい部分も暗い部分も鮮明に表現する。USB Type-Cケーブル1本で電力供給と映像表示が可能。
 - 付属の折りたたみスマートケースは、マグネットタイプの着脱式。折りたたむことでスタンドとして使用できる。
 
   | 
 | 
 | 
![プロメテウスキャスト UQ-PM15CST [15.6インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001659608.jpg)  | 
 | 
1347位 | 
920位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/10/21  | 
2024/10/25 | 
15.6型(インチ) | 
IPS | 
グレア(光沢) | 
1920x1080 | 
  | 
60Hz | 
¥2,902 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170  表示色:262000色  コントラスト比:800:1  モバイルディスプレイ:○ 輝度:250cd/m2 リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  ブルーライト軽減:○ 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2  タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ スピーカー:搭載  USB HUB:○ HDCP:○  リモコン:なし バッテリー内蔵:○ 最大消費電力:18W  
 | 
 | 
 | 
![プロメテウスキャスト UQ-PM15W-Q [15.6インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001715569.jpg)  | 
 | 
725位 | 
920位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/10/21  | 
2025/10/30 | 
15.6型(インチ) | 
IPS | 
ノングレア(非光沢) | 
1920x1080 | 
  | 
60Hz | 
¥3,192 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170  表示色:1677万色  コントラスト比:800:1  モバイルディスプレイ:○ 色域:sRGB:65%  輝度:250cd/m2 応答速度:6ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  ブルーライト軽減:○ 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx3  スピーカー:搭載  HDCP:○  リモコン:なし 最大消費電力:20W 重量:1.38kg  
 | 
 | 
 | 
![JN-MD-IPS173UHDR-T [17.3インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001615182.jpg)  | 
 | 
1086位 | 
920位 | 
3.00 (1件) | 
0件 | 
2024/3/25  | 
2024/3/22 | 
17.3型(インチ) | 
IPS(AHVA) | 
グレア(光沢) | 
3840x2160 | 
  | 
60Hz | 
¥3,346 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170  表示色:1677万色  コントラスト比:1200:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:ELED  画素ピッチ:0.099mm HDR方式:HDR10  色域:sRGB:100%、DCI-P3:88%  輝度:400cd/m2 応答速度:27ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2  タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ FreeSync:FreeSync  スピーカー:搭載  HDCP:HDCP2.2  リモコン:なし VESAマウント:75x75mm  最大消費電力:16W 幅x高さx奥行き:397x244x13mm  重量:1.3kg  
- この製品をおすすめするレビュー
 
- 
 3性能の割に高いし微妙 
【デザイン】
モバイルモニターだからなのか
両サイドに電源や設定キー及び各種コネクタがある
アーム取り付けが可能だけど
サイドにあると向きによっては線を引っ張ったりするので
微妙に使い難い
【発色・明るさ】
発色は悪くない、明るさは最小でも明るいので
もう少し暗めに出来た方が良い
【シャープさ】
普通、設定で変更可能
【調整機能】
少ない、モニター側に角度変更は無し
あと電源が完全に落ちる(給付を全部抜いた状態)と
設定が飛ぶのは駄目過ぎる
【応答性能】
ゴリゴリの描画をさせたわけでは無いが
60〜120程度なら問題ない
【視野角】
特筆すべき事は無い
【サイズ】
モバイルモニターの中では大きい方
【総評】
給電が完全に切れると設定飛ぶのはダメだと思う。
給電量が少ないと、電源断契機で明るさがデフォルトに戻る
デフォルトより下げててもデフォルトに戻す駄目な仕様
PDとかだと1本で済むけど2本無いと設定維持不可かつタッチ機能が使えない
タッチはPC本体に接続必須(Bluetoothや無線では無い)
4K×200%(推奨)ではタッチポイントがかなり大きく誤タップし易い
通電するケーブル類が触れるとタッチか反応するので邪魔
自分はワイヤレスHDMIエクステンダー使って
完全に独立させて操作したかったが
普通のモニターでは使えるエクステンダーが
本品では信号が受け取れずモニターが起動しないし
タッチも有線必須だし、ジャイロセンサーもなく
バッテリーが付属してる訳でもない
無線接続機能も無い
モバイルモニターとしては諸々不足
値段とスペックが見合ってなく正直おすすめできない  
 
 
 
 | 
 | 
 | 
![LCD10HCVA-IPS [10.1インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001514585.jpg)  | 
 | 
1106位 | 
1109位 | 
2.05 (3件) | 
0件 | 
2023/2/ 7  | 
2023/2/17 | 
10.1型(インチ) | 
IPS | 
ノングレア(非光沢) | 
1280x800 | 
  | 
60Hz | 
¥1,469 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170  表示色:1677万色  コントラスト比:1000:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:ホワイトLEDバックライト  輝度:270cd/m2 リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx1、microUSBx1、コンポジットx1  スピーカー:搭載  HDCP:○  リモコン:あり 幅x高さx奥行き:245x153x25mm  重量:0.357kg  
- この製品をおすすめするレビュー
 
- 
 3付属品が充実(11ヶ月経過→ACアダプター破損により修理) 
【良い点】
パネル性能自体には不満はなく表示機能に関してはおおむね満足しています。明るさ、コントラスト等には満足しています。解像度は1280 x 800ですがこのサイズなら十分かと。
接続に関係するケーブルがすべて付属していますし、スタンドが付属しているのも良いと思います。ACアダプタがTypeCなので他のものの充電にも使えるのは便利です。車用の電源ケーブルも付属しています。
【不満点】
とにかく取説が不親切に感じました。読んでもわかりにくいです。
ほかには入力の自動切り替え機能がないため、手動切り替えが必要です。自分的にはPCとスマホに接続して使用しているため地味に不便。リモコンが反応しにくいのも不便。
【総合】
お手頃価格でTypeC入力、miniHDMI入力、アナログ入力をそなえてケーブルも全種類ありますし、スタンドやカーホルダーも付属しているのはお買い得感があります。この価格で買えるモバイルモニターとしてはなかなかいいのではないでしょうか。
Switchで使うときはTypeC接続で表示できますが画面への電源が必要です。
【修理】
購入してから11ヶ月と少し、使用中突然画面が消えて動作しなくなりました。付属ACアダプター使用でHDMI接続中でした。(本体もACアダプターも動作しなくなっていました)保障期間が12ヶ月となっていたので問い合わせたところ、購入日がわかる書類と本体を着払いで送ってくれと返信があり修理中です。
【修理完了】
製品を送ってから約10日くらいで返って来ました。対応拠点が関東なので送ってから返ってくるまでが短くて済んだのかもしれないです。
故障はACアダプターのみでした。その後、新品のACアダプターとともに問題無く使用できています。
もしかしたらまた1年後にACアダプターが壊れるかもしれませんね。
  
 
 
 
 | 
 | 
 | 
![LCD7HVA-IPS [7インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001497748.jpg)  | 
 | 
456位 | 
1109位 | 
4.00 (1件) | 
0件 | 
2022/12/ 1  | 
2022/10/下旬 | 
7型(インチ) | 
IPS | 
ノングレア(非光沢) | 
1280x720 | 
  | 
60Hz | 
¥2,160 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):160/160  表示色:1677万色  コントラスト比:800:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:ホワイトLEDバックライト  輝度:300cd/m2 リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  入力端子:miniHDMIx1、microUSBx1、コンポジットx1  スピーカー:搭載  HDCP:○  リモコン:あり 幅x高さx奥行き:184x101x24mm   
- この製品をおすすめするレビュー
 
- 
 4めっちゃくちゃコンパクト 
【デザイン】
めっちゃくちゃ小さいです。
【発色・明るさ】
明るさ面は問題ありません、
【シャープさ】
720pなので解像度は劣ります。
【調整機能】
問題ありません。
【応答性能】
ゲーミングモニターではないのでそういうのは厳しいです。
【視野角】
小さいので問題ありません。
【サイズ】
めっちゃくちゃコンパクトです。
【総評】
用途が決まっていれば発揮できる最高のコンパクトモニターです。ぼくはメインモニターの隣に置いて、色々見てます。  
 
 
 
 | 
 | 
 | 
![LCD11HCR-IPS [11.6インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001421652.jpg)  | 
 | 
1319位 | 
1109位 | 
4.55 (2件) | 
0件 | 
2022/2/14  | 
2022/2/ 4 | 
11.6型(インチ) | 
IPS | 
ノングレア(非光沢) | 
1920x1080 | 
  | 
60Hz | 
¥1,568 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170  表示色:1677万色  コントラスト比:1000:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:ホワイトLEDバックライト  輝度:220cd/m2 リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz(固定)  入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx1、microUSBx1  ピボット機能(画面回転):○ スピーカー:搭載  HDCP:○  リモコン:なし VESAマウント:○  幅x高さx奥行き:284x168x10mm  重量:0.445kg  
- この製品をおすすめするレビュー
 
- 
 5手元で動画を見るのに使用してます 
【デザイン】
普通
【発色・明るさ】
サイズ的に間近で見る製品。問題なし。
【シャープさ】
問題なし
【調整機能】
画質等は特に問題ないので調整しておらずわかりません。
【応答性能】
問題なし
【視野角】
サイズ的に一人で間近で見る製品なので問題なし。
【サイズ】
小さくてよい
【総評】
動画を見ながらパソコンを操作するためサブ画面として使用してますが問題なく使用できます。ブルーレイレコーダーともつなげて問題なく使えます。HDMIとUSB-Cで使えるのもよし。ただし先に映している方が優先されるので、途中で入力を切り替えるのはできません。  
 
 4良いモニターです 
アパートの防犯カメラモニタ用に購入、検索した中では最小サイズだったことが選定の理由です. 小型で枠の小さいことが最重要なのでデザインは評価対象外. 画質は常識の範囲で良好です. 録画装置やネット機器と同じ盤に入れるのでもっと小さくても良いと思い3つ星. 十分に良い品ですが特別な加点要素は無いので総合4つ星にしました.  
 
 
 
 | 
 | 
 | 
![JN-MD-IPS13U2KP [13インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001636190.jpg)  | 
 | 
2486位 | 
1109位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/6/28  | 
2024/6/28 | 
13型(インチ) | 
IPS(FFS) | 
ノングレア(非光沢) | 
2160x1350 | 
  | 
60Hz | 
¥1,886 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178  表示色:1670万色  コントラスト比:1500:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:ELED  画素ピッチ:0.129mm HDR方式:HDR10  色域:sRGB:100%  輝度:450cd/m2 応答速度:25ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  ブルーライト軽減:○ 入力端子:miniHDMI1.4x1、USB Type-Cx2  スピーカー:搭載  HDCP:HDCP1.4  リモコン:なし VESAマウント:75mm  最大消費電力:5W 幅x高さx奥行き:289x189x18mm  重量:0.5kg  
 | 
 | 
 | 
![DP-07 [15.6インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001676682.jpg)  | 
 | 
3204位 | 
1109位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/2/17  | 
2025/2/下旬 | 
15.6型(インチ) | 
IPS | 
ノングレア(非光沢) | 
1920x1080 | 
  | 
60Hz | 
¥1,699 | 
【スペック】モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170  表示色:1677万色  表示領域:344.16×193.59mm  コントラスト比:800:1  モバイルディスプレイ:○ 輝度:250cd/m2 応答速度:30ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx1  スピーカー:搭載  HDCP:○  リモコン:なし 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:362x227.2x13.4mm  重量:0.67kg  
 | 
 | 
 | 
直販![DUALDPHBK [15.6インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001640476.jpg)  | 
 | 
1676位 | 
1109位 | 
- (1件) | 
0件 | 
2024/7/23  | 
2024/7/22 | 
15.6型(インチ) | 
IPS | 
ノングレア(非光沢) | 
1920x1080 | 
  | 
60Hz | 
¥2,551 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):89/89  表示色:1670万色  コントラスト比:1000:1  モバイルディスプレイ:○ 色域:sRGB:45%  輝度:320cd/m2 リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2  スピーカー:搭載  HDCP:○  リモコン:なし VESAマウント:75x75mm  最大消費電力:13.5W 幅x高さx奥行き:362x441x11mm  重量:1.8kg  
 | 
 | 
 | 
![JN-MD-IPS185UHDR [18.5インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001660356.jpg)  | 
 | 
755位 | 
1109位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/10/28  | 
2024/10/25 | 
18.5型(インチ) | 
IPS | 
ノングレア(非光沢) | 
3840x2160 | 
  | 
60Hz | 
¥3,133 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):175/175  表示色:10.7億色  コントラスト比:1000:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:E-LED  画素ピッチ:0.106mm HDR方式:HDR10  色域:sRGB:99%、DCI-P3:89%  輝度:280cd/m2 応答速度:Typ:15ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:miniHDMI2.0x1、USB Type-Cx2  FreeSync:FreeSync  スピーカー:搭載  HDCP:HDCP2.2  リモコン:なし VESAマウント:75x75mm  最大消費電力:18W 幅x高さx奥行き:432x256x18.3mm  重量:1.86kg  
【特長】- 18.5型のIPSパネルを搭載した4K(3840×2160)解像度のモバイルモニター。モニター背面にキックスタンドを搭載しているため、自立して使用可能。
 - sRGB:99%、DCI-P3:89%の広色域に対応した液晶パネルは、上下左右175度の広視野角でコンテンツを色鮮やかに映し出す。
 - インターフェイスはUSB Type-C×2とminiHDMI×1を装備。1W×2のスピーカーを内蔵。
 
   | 
 | 
 | 
![JN-DMD-IPS185F [18.5インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001686787.jpg)  | 
 | 
1235位 | 
1109位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/4/18  | 
2025/4/18 | 
18.5型(インチ) | 
IPS(HADS) | 
ノングレア(非光沢) | 
1920x1080 | 
  | 
100Hz | 
¥3,437 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178  表示色:1670万色  モバイルディスプレイ:○ バックライト:E-LED  画素ピッチ:0.27mm HDR方式:HDR10  色域:sRGB:98%  輝度:250cd/m2 応答速度:最大8ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):100 Hz  ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:miniHDMI1.4x2、USB Type-Cx3  スピーカー:搭載  HDCP:HDCP1.4  リモコン:なし VESAマウント:75x75mm  最大消費電力:26W 幅x高さx奥行き:422x515x18mm  重量:2.6kg  
 | 
 | 
 | 
![WT-140WP-BK [14インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001625006.jpg)  | 
 | 
686位 | 
1329位 | 
3.67 (2件) | 
0件 | 
2024/5/13  | 
- | 
14型(インチ) | 
IPS | 
ノングレア(非光沢) | 
1920x1200 | 
  | 
60Hz | 
¥1,057 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178  コントラスト比:1200:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:LEDエッジライトシステム  輝度:300cd/m2 応答速度:20ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  ブルーライト軽減:○ 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2  スピーカー:搭載  HDCP:HDCP1.4  リモコン:なし VESAマウント:75mm  最大消費電力:10W 幅x高さx奥行き:312x211x7.45mm  重量:0.68kg  
- この製品をおすすめするレビュー
 
- 
 4大満足! 
ケーブルCtoCで利用できています。HDMIが無いと使用できない事はありません。  
 
 3HDMIケーブル必須 
サイズ、解像度は問題ないです。
が、USBケーブルだけでは使用できなかったのが不満。
HDMIケーブルがない使えません。  
 
 
 
 | 
 | 
 | 
![WT-156PA-BK [15.6インチ]](https://makeshop-multi-images.akamaized.net/winten5218/itemimages/000000000571_uXZOrrA.jpg)  | 
 | 
1086位 | 
1329位 | 
4.00 (1件) | 
0件 | 
2023/3/30  | 
- | 
15.6型(インチ) | 
IPS | 
ノングレア(非光沢) | 
1920x1080 | 
  | 
60Hz | 
¥948 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170  コントラスト比:600:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:LEDエッジライトシステム  画素ピッチ:0.179mm 輝度:250cd/m2 応答速度:30ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  ブルーライト軽減:○ 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx1  スピーカー:搭載  HDCP:HDCP1.4  リモコン:なし 最大消費電力:8.5W 幅x高さx奥行き:364x227x14mm  重量:0.695kg  
【特長】- 重量695gと持ち運びやすいフルHD解像度の15.6型モバイルゲーミングモニター。USBタイプCケーブル1本でさまざまな機器と簡単に接続できる。
 - 明るい画面の白飛びや暗い画面の黒潰れを防いで見やすく表示するHDR、画面の明るさを自動で調節するDCRを搭載。
 - スタンドを内蔵し、PCで画面回転設定を使用すれば、縦画面での利用も可能。内蔵スピーカーを搭載している。
 
  
- この製品をおすすめするレビュー
 
- 
 4薄くて軽くて省電力、コスパ良い買い物だと思います。 
15インチくらいで省電力のスピーカ付きモニタを探していました。
こちらにはコメントが無いので少し心配でした。アマゾンのユーザコメントがまずまずでした。アマゾンでたまたま同じ値段だったので、アマゾンしました。
目的は遊び用クルマの中でTVや動画視聴です。チューナはパナのディーガです。まだアンテナは買っておらず、自宅で既存アンテナを分配して利用開始しました。ディーガで「持ち出し」ができるらしいので、SSDに映画等を入れてクルマの中で寝転んで見れるかな?という思いです(未検証)。
あわよくばミニPCとミニキーボードを持ち出してネット利用とか、携帯とつないで大画面化とか。
とにかくこの価格で基本機能・性能を達成されてるので大満足でしょう。
評価を1ポイント下げて4とした理由は次の通りです。
・薄い垂れ幕のような透明シートが上部に固着されぶら下がっています。
 液晶保護用なのでしょうけど、個人的には「う〜む・・」(No Thank You)でした。
・スピーカは音が出れば良いと思っていましたが、それでもやはりもう少し低音が出てほしい。
 これだけ薄くて軽くて省電力なのだから無理な注文ですが、感覚的な思いです。
・電源につなぐと、ONになってしまう(ONの操作をしていないのに)。
 これは一長一短ですかね(都合が良いときもある)。  
 
 
 
 | 
 | 
 | 
![SPMFHD156 [15.6インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001666186.jpg)  | 
 | 
1997位 | 
1329位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/12/ 9  | 
- | 
15.6型(インチ) | 
IPS | 
ノングレア(非光沢) | 
1920x1080 | 
  | 
60Hz | 
¥1,037 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178  コントラスト比:800:1  モバイルディスプレイ:○ 輝度:300cd/m2 応答速度:8ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx1  スピーカー:搭載  HDCP:○  リモコン:なし 最大消費電力:15W 幅x高さx奥行き:355x221x19mm  重量:0.7kg  
 | 
 | 
 | 
![キュリオム QMM-140 [14インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001540233.jpg)  | 
 | 
534位 | 
1329位 | 
4.52 (2件) | 
0件 | 
2023/5/26  | 
- | 
14型(インチ) | 
IPS | 
  | 
1920x1200 | 
  | 
60Hz | 
¥1,178 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170  表示色:1670万色  コントラスト比:1500:1  モバイルディスプレイ:○ 色域:sRGB:99%  輝度:400cd/m2 応答速度:25ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  ブルーライト軽減:○ 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx1  FreeSync:FreeSync  スピーカー:搭載  HDCP:○  リモコン:なし 幅x高さx奥行き:311x202x12.5mm  重量:0.53kg  
- この製品をおすすめするレビュー
 
- 
 5応答速度は遅いが発色はとてもきれい 
【デザイン】
ベゼルが薄く見た目はスタイリッシュです。
背面の電源ケーブルを上から下に差し込む構造は、
好き嫌いが出るかも知れません。
【発色・明るさ】
HDR10、sRGB:99%と色の再現度が高く発色はとてもきれいです。
【シャープさ】
とてもきれいで滲みなどは感じません。
【調整機能】
必要な調整は全部ついており不満はありません。
ただし調整ボタンが裏面についていてボタンの押し間違いが頻発します。
実用的な使い勝手という意味では改善の余地があります。
【応答性能】
遅いです。25msとゲーム用途は不可です。
ただし普段使いで困る事はありません。
【視野角】
IPS液晶なので視野角は178/178と十分です。
【サイズ】
デザインにも書きましたが、薄型ベゼルでコンパクトです。
【総評】
このモニタは山善扱いですが、
画面サイズ、画面解像度、コントラスト比、応答速度等などから、
JAPANNEXTのJN-MD-IPS1401FHDRのOEM品と想像されます。
保証期間もどちらも1年で同じだったため、
安いこちらを購入しました。
まず特筆すべきは画質の美しさです。
上にも書きましたがsRGB:99%で色の再現度が高く、
しかも明るいですし、滲みもなくシャープです。
この価格でこの発色という時点で大満足です。
応答性能は3としましたが、
応答速度はかなり遅いので残像が残りFPSなどには向かないためです。
ですが、静止画系のゲームやシビアな判定が無いゲームは問題ないですし、
ビジネス用途では全く関係ない(影響がない)ので、
FPSやアクション系をしない方は気にしなくて良いと思います。
強いて言えば、この応答速度でFPS用のチート機能がついている点など
ちぐはぐな設計思想は感じますが、気にしない事にしています。
搭載スピーカーは一応ついているレベルで音質はお粗末ですが、
無いよりはあったほうが便利という程度です。
以上となりますが、兎に角この発色がこの価格で得られるだけで満足です。
毎日便利に使っています。  
 
 4軽くてサイズもちょうど良い 
【デザイン】
フレームも少なくまでディスプレイですから、他の商品とそんなにデザインと変わり映えしないと思う
【発色・明るさ】
バランス良く見やすいと思う。
【シャープさ】
ボヤけた感じはしない。かと言って凄くシャープかと言と、そうは感あまり事は無いですがじません。ふうつ
【調整機能】
少し調整しずらい気がします。感覚的な操作では難しい
【応答性能】
反応は遅いと思いますが気になるレベルでは無い
【視野角】
意識した事は無いし斜めから見ることも無いので気にならない
【サイズ】
ちょうど良い。14インチがベストだと思う。
【総評】
軽くてサイズもよく、スタンドも使いやすくて良いです  
 
 
 
 | 
 | 
 | 
![JN-MD-IPS141FHDR [14.1インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001611981.jpg)  | 
 | 
3050位 | 
1329位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/3/ 8  | 
2024/3/ 8 | 
14.1型(インチ) | 
IPS(ADS) | 
ノングレア(非光沢) | 
1920x1080 | 
16ms | 
60Hz | 
¥1,339 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170  表示色:1677万色  コントラスト比:800:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:ELED  画素ピッチ:0.161mm HDR方式:HDR10  輝度:250cd/m2 応答速度:16ms(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  フリッカーフリー:○ 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2  FreeSync:FreeSync  スピーカー:搭載  HDCP:HDCP1.4  リモコン:なし 最大消費電力:10W 幅x高さx奥行き:322x206x17mm  重量:0.59kg  
 | 
 | 
 | 
![PX160WAVE-O [15.6インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001685740.jpg)  | 
 | 
3414位 | 
1329位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/4/11  | 
- | 
15.6型(インチ) | 
IPS | 
ノングレア(非光沢) | 
1920x1080 | 
8ms | 
60Hz | 
¥1,211 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178  表示色:16.7M  コントラスト比:1200:1  バックライト:LED  輝度:250cd/m2 応答速度:8ms(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜60 Hz  ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:miniHDMI1.4x1、USB Type-Cx2  スピーカー:搭載  HDCP:○  リモコン:なし 最大消費電力:7W 重量:0.75kg  
 | 
 | 
 | 
![PX160WAVEK-O [15.6インチ パステルピンク]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001713459.jpg)  | 
 | 
2780位 | 
1329位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/10/ 3  | 
2025/10/上旬 | 
15.6型(インチ) | 
IPS | 
ノングレア(非光沢) | 
1920x1080 | 
8ms | 
60Hz | 
¥1,211 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178  表示色:16.7M  コントラスト比:1000:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:LED  輝度:250cd/m2 応答速度:8ms(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:miniHDMI1.4x1、USB Type-Cx2  FreeSync:FreeSync  スピーカー:搭載  HDCP:○  リモコン:なし 最大消費電力:7W 幅x高さx奥行き:356.9x224.9x10.1mm  重量:0.75kg  
 | 
 | 
 | 
![PX160WAVEW-O [15.6インチ ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001685741.jpg)  | 
 | 
3204位 | 
1329位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2025/4/11  | 
- | 
15.6型(インチ) | 
IPS | 
ノングレア(非光沢) | 
1920x1080 | 
8ms | 
60Hz | 
¥1,211 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178  表示色:16.7M  コントラスト比:1200:1  バックライト:LED  輝度:250cd/m2 応答速度:8ms(GtoG)  リフレッシュレート(垂直走査周波数):48〜60 Hz  ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:miniHDMI1.4x1、USB Type-Cx2  スピーカー:搭載  HDCP:○  リモコン:なし 最大消費電力:7W 重量:0.75kg  
 | 
 | 
 | 
![LCD13HCR-IPS [13.3インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001421653.jpg)  | 
 | 
1394位 | 
1329位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2022/2/14  | 
2022/2/ 4 | 
13.3型(インチ) | 
IPS | 
ノングレア(非光沢) | 
1920x1080 | 
  | 
60Hz | 
¥1,547 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170  表示色:1677万色  コントラスト比:1000:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:ホワイトLEDバックライト  輝度:220cd/m2 リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz(固定)  入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx1、microUSBx1  ピボット機能(画面回転):○ スピーカー:搭載  HDCP:○  リモコン:なし VESAマウント:○  幅x高さx奥行き:320x198x10mm  重量:0.57kg  
 | 
 | 
 | 
![AOPEN PM1 16PM1QAbmiuuzx [15.6インチ ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001525884.jpg)  | 
 | 
1225位 | 
1329位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2023/3/29  | 
2023/4/ 1 | 
15.6型(インチ) | 
IPS | 
ノングレア(非光沢) | 
1920x1080 | 
5ms | 
60Hz | 
¥1,332 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):178/178  表示色:1670万色  表示領域:351×205mm  コントラスト比:1000:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:白色LEDバックライト  画素ピッチ:0.179mm 色域:NTSC比:50%  輝度:220cd/m2 応答速度:5ms(GtoG)  水平走査周波数:30〜81 kHz  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2  スピーカー:搭載  USB HUB:○ HDCP:○  リモコン:なし 最大消費電力:18W 幅x高さx奥行き:356.8x224.9x10.1mm  重量:0.75kg  
【特長】- 約750gと軽量設計の15.6型のモバイルディスプレイ。映り込みを抑えた非光沢のIPSパネルを採用し、フルHDパネルを搭載している。
 - 付属のマグネット式カバーはスタンドとしても使用可能。眼精疲労の要因を抑制するフリッカーレス・テクノロジー、ブルーライトシールドを搭載。
 - USB Type-Cポート2つとMini HDMIポート搭載で、手持ちのパソコンやタブレット端末につないでマルチディスプレイ環境を実現できる。
 
   | 
 | 
 | 
![Glance 101-1009P01 [16インチ]](https://m.media-amazon.com/images/I/41BzEAwBnuL._SL160_.jpg)  | 
 | 
2242位 | 
1329位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/9/10  | 
2024/6/ 7 | 
16型(インチ) | 
  | 
  | 
1920x1080 | 
  | 
  | 
¥1,312 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 モバイルディスプレイ:○ 輝度:300cd/m2 入力端子:miniHDMIx1、USB Type-Cx2  スピーカー:搭載  HDCP:○  リモコン:なし  
 | 
 | 
 | 
![JN-MD-IQ1301FHDR [13.3インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001635128.jpg)  | 
 | 
1470位 | 
1329位 | 
- (0件) | 
0件 | 
2024/6/21  | 
2024/6/21 | 
13.3型(インチ) | 
IPS(FFS) | 
グレア(光沢) | 
1920x1080 | 
  | 
60Hz | 
¥1,622 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170  表示色:1670万色  コントラスト比:1000:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:QLED  量子ドット:○ 画素ピッチ:0.153mm HDR方式:HDR10  色域:sRGB:100%、DCI-P3:100%  輝度:400cd/m2 応答速度:25ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  ブルーライト軽減:○ 入力端子:miniHDMI1.4x1、USB Type-Cx2  スピーカー:搭載  HDCP:HDCP1.4  リモコン:なし 最大消費電力:11W 幅x高さx奥行き:312x200x11mm  重量:0.5kg  
 | 
 | 
 | 
![JN-MD-IPS14FHDR-T [14インチ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001633743.jpg)  | 
 | 
1124位 | 
1329位 | 
4.00 (1件) | 
0件 | 
2024/6/14  | 
2024/6/14 | 
14型(インチ) | 
IPS(AHVA) | 
ノングレア(非光沢) | 
1920x1080 | 
  | 
60Hz | 
¥1,557 | 
【スペック】モニタタイプ:ワイド モニタ形状:平面型 視野角(上下/左右):170/170  表示色:1620万色  コントラスト比:700:1  モバイルディスプレイ:○ バックライト:ELED  画素ピッチ:0.161mm HDR方式:HDR10  色域:sRGB:62%  輝度:300cd/m2 応答速度:25ms  リフレッシュレート(垂直走査周波数):60 Hz  ブルーライト軽減:○ フリッカーフリー:○ 入力端子:miniHDMI1.4x1、USB Type-Cx2  タッチパネル対応:○ マルチタッチ:10点タッチ FreeSync:FreeSync  スピーカー:搭載  HDCP:HDCP1.4  リモコン:なし VESAマウント:○  最大消費電力:8W 幅x高さx奥行き:323x205x12.6mm  重量:0.6kg  
- この製品をおすすめするレビュー
 
- 
 4普通に使えます 
2025年初頭に手に入れました。
そこそこ使いましたので、レビューします。
至って普通のモバイルモニターです。
タッチパネルになっているのが、ウリですかね。
メリットとしては、
@それなりの日本メーカー製である(無名中華メーカーではない)
Aヨドバシなどの有名ショップで売っている(アマゾン以外で買える)
Bモニタがタッチパネル
デメリットとしては
@付属のスタンドケースが使いにくい、角度調整もあまり出来ない
A応答速度が遅い(当方がゲームで試していませんが、スペックがそうなので)  
 
 
 
 |