マウス ユーザーもおすすめ!人気売れ筋ランキング 2023年9月

> > > マウス 人気売れ筋ランキング

マウス 人気売れ筋ランキング

更新日:2023/09/25 ( 2023/09/18 〜 2023/09/24 の集計結果です)

DUX M-DUX50BK
最安値¥2,980
満足度3.93(36人)
発売日:2015年12月上旬
メーカー:エレコム(ELECOM)
タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール/カウント切り替え可能 ボタン数:14ボタン 重さ:113g
  • MMO RPGに最適な機能を搭載した、14ボタン仕様の有線ゲーミングマウス。横スクロールが可能な「チルトホイール」を採用。
  • ボタン・マウスカーソル、キーボードの各種操作を、プログラムしたとおりに再生できる「ハードウェアマクロ」を搭載。
  • 5つのボタン設定と4つのDPI設定を保存できる「オンボードメモリ」を搭載。14ボタンとチルトホイールの計18か所に、好みの機能を割り当てられる。
この製品を
おすすめするレビュー

G600に変更するまで、3年で5,6回購入しました。とにかく値段が安く今と違い2,500円弱で売られ…

軽くて小さい。通常のマウスサイズ。G600rよりも遥かに軽い。「リフトオフディディスタンス制…

M331 SILENT PLUS Wireless Mouse M331r
最安値¥1,543
満足度4.83(12人)
発売日:2022年 9月1日
ブラック系レッド系ブルー系グレー系
タイプ:光学式マウス インターフェイス:無線2.4GHz その他機能:着脱式レシーバ ボタン数:3ボタン 重さ:91g
この製品を
おすすめするレビュー

静音ワイヤレスマウスで、フィット感がとても良いマウスなので長時間作業でも手が疲れず、快適…

【デザイン】ロジクールの中では一番好みです。【動作精度】LogiOptions+で設定が可能です。【…

M240
最安値¥1,881
満足度4.62(8人)
発売日:2023年 6月1日
ブラック系ホワイト系
タイプ:光学式マウス インターフェイス:Bluetooth Low Energy その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:3ボタン 重さ:73.8g
この製品を
おすすめするレビュー

たまたま6月1日に手持ちのマウスが調子悪くなったのでネット検索していたところこちらの新発売…

テレワークで持ち歩き用のノートPCで使用するために購入しました。早速使用しました感じを記し…

Signature Plus M750 Wireless Mouse
最安値¥4,640
満足度4.31(23人)
発売日:2022年11月24日
ブラック系ホワイト系レッド系ピンク系ブルー系
タイプ:光学式マウス インターフェイス:Bluetooth low energy/無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能/着脱式レシーバ ボタン数:6ボタン 重さ:103.2g
この製品を
おすすめするレビュー

このマウスに変えるまで同じlogiのM325を使っていました。見た目、想像していたよりも大きく一…

M650を使い始めて半年、M750も良さそうなので追加で購入。スマートスクロールや静音をはじめ、…

PRO X SUPERLIGHT Wireless Gaming Mouse
最安値¥15,300
満足度4.12(21人)
発売日:2020年12月22日
ブラック系ホワイト系レッド系ピンク系
タイプ:光学式マウス インターフェイス:無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能/着脱式レシーバ ボタン数:5ボタン 重さ:61g
  • サブミクロンレベルのマウスセンサー「HERO 25K」を搭載したワイヤレスゲーミングマウス。従来品と比べて約25%軽量化。
  • PTFE素材を採用したマウスフィートの面積を広げ、なめらかなすべりを実現。粘着グリップテープを使えばマウスのグリップを高めることも可能。
  • 独自技術「LIGHTSPEED」により、1秒に1000回のレポートレートと標準的な有線マウスの8倍の応答速度を実現する。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】デザインは旧GPROWLとほぼ同じ形です。ただ、右サイドボタンが無くなったため、実…

【デザイン】ゲーミングマウスを使っているな、という気持ちにさせてくれるかっこいいデザイン…

ERGO M575 Wireless Trackball Mouse
最安値¥6,360
満足度4.39(148人)
発売日:2020年11月26日
ブラック系ホワイト系
タイプ:トラックボール インターフェイス:Bluetooth Low Energy/無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能/着脱式レシーバ ボタン数:5ボタン 重さ:145g
  • 「M570」の後継モデルで、親指で操作するボールはそのままに快適な使用感と操作精度を高めた無線トラックボールマウス。
  • USBレシーバーやBluetoothで最大10mの範囲でワイヤレス接続する。専用ソフトでカーソル速度や戻る/進むボタンのカスタマイズが可能。
  • 解像度2000dpi対応のセンサー搭載で省エネ性能が向上。単3形乾電池1本でUSBレシーバーによる無線接続で最大2年使用できる。
この製品を
おすすめするレビュー

旧型のM570tを愛用しておりましたが、掃除中に誤って壊してしまったので、ちょうどフルリニュ…

アマプラデーで安かったので買ったけど大失敗。ExcelやAccess作業では全く使えない。・ドラッ…

MX Master 3S Advanced Wireless Mouse
最安値¥14,800
満足度4.21(33人)
発売日:2022年 6月16日
ブラック系グレー系
タイプ:レーザーマウス インターフェイス:Bluetooth Low Energy/無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:7ボタン 重さ:141g
  • 前モデルに比べ、クリック音の90%のノイズをカットしたほか、トラッキングセンサーを4000DPIから8000DPIに強化したワイヤレスマウス。
  • 「Mag speed電磁気スクロール」の搭載で1秒に1000行のスクロールが可能。高速で回せばフリースピン(高速スクロール)に自動で切り替わる。
  • ボタン1つでフリースピンモードとラチェットモードの切り替えが可能。スムーズで高速な動きと、思い通りの場所で回転が止まる正確さを両立している。
この製品を
おすすめするレビュー

使用開始約2週間での追記です。ボタンの押しやすさは変わらず最高です。もう戻れません。バッ…

ライティングやWEB関連の仕事をしてまして、キーボードはREALFORCEを、マウスはLogicoolの高い…

G502 HERO Gaming Mouse G502RGBhr
最安値¥6,831
満足度4.38(17人)
発売日:2020年 8月20日
タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール/カウント切り替え可能 ボタン数:11ボタン
  • さまざまな機能を割り当てられる11個のボタンを備えた有線ゲーミングマウス。3.6gのウエイトが5個付属し、好みの重さや重心のカスタマイズが行える。
  • 安定したレスポンスを発揮する「HERO 25Kセンサー」を搭載。DPI設定は専用アプリ「G HUB」により、自分好みに調整可能。
  • 「LIGHTSYNCテクノロジー」によりゲームや音楽と連動したライティングを実現。ソフトで約1680万色のライティングエフェクトを設定できる。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】デザインは良いけど、掃除が面倒です。【動作精度】以前のG502(12000dpi)の時には…

【デザイン】いかにもというデザインで格好いいですね。【動作精度】付属ソフトでいろいろ設定…

M-MT2BRSBK
最安値¥4,306
満足度3.99(8人)
発売日:2019年11月中旬
メーカー:エレコム(ELECOM)
タイプ:トラックボール インターフェイス:Bluetooth 4.0 その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:5ボタン 重さ:83g
  • 静音スイッチを採用したコンパクト設計のモバイルトラックボール(Bluetoothモデル)。人差し指操作タイプで、5つのボタンを備えている。
  • モバイル仕様ながら、直径34mmの大径ボールを搭載し、抜群の操球感を実現。無料ソフトウェアにより、ボタンの機能割り当てが変更できる。
  • 裏面の穴から簡単にボールを取り外しでき、ボールや内部のボール受けのメンテナンスがしやすい。衝撃から保護するセミハードケースが付属する。
この製品を
おすすめするレビュー

アンチトラックボール派だった私がマウス→トラックポイント→タッチパッド、と経由した後、最…

トラックボールは使用場所が狭くてすむのがメリットであるが、このサイズになるとさらに置き場…

MX Anywhere 3S
最安値¥12,700
満足度4.30(4人)
発売日:2023年 6月8日
ブラック系グレー系
タイプ:レーザーマウス インターフェイス:Bluetooth Low Energy その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:6ボタン 重さ:99g
この製品を
おすすめするレビュー

「LogicoolMXAnywhere3CompactPerformanceMouseMX1700PG」をずっと愛用してきましたが、無償交…

【デザイン】普通。可もなく不可もなし。【動作精度】高いだけあって正確です。【解像度】滑ら…

M-XGM30BBSK
最安値¥3,638
満足度5.00(2人)
発売日:2023年 6月下旬
メーカー:エレコム(ELECOM)
ブラック系ホワイト系ブルー系
タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:Bluetooth 5.0 ボタン数:5ボタン 重さ:91g
この製品を
おすすめするレビュー

左右非対称で傾斜のついた独特な形状のマウスとなっていますが、長時間使っても指や手首が疲れ…

Amazonで買ったミニPCに、マウスが欲しかったのでこちらを買いました。キーボードは別製です。…

G304 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse
最安値¥4,977
満足度4.22(69人)
発売日:2018年 8月10日
ブラック系ホワイト系ブルー系パープル系
タイプ:光学式マウス インターフェイス:無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能/着脱式レシーバ ボタン数:6ボタン 重さ:99g
  • 旧世代の最大10倍の電力効率を実現した「HEROセンサー」を搭載したワイヤレスゲーミングマウス。
  • DPIは200〜12,000の範囲で調整が可能で、オンボードメモリーに最大で5つのプロファイルを保存可能。シーンに合わせた使い分けができる。
  • 単3形乾電池1本で、最長250時間の連続使用が可能。一般的な使用(※メーカー検証環境にて)で9か月の間電池交換が不要。
この製品を
おすすめするレビュー

【総評】総評から先に、他のマウスのレビューでも書いていますが私はゲーミングマウスを仕事と…

【デザイン】ライラックを購入しました、落ち着いた色合いでかなり好みです。マウスの形状とし…

G203 LIGHTSYNC Gaming Mouse
最安値¥3,198
満足度4.23(14人)
発売日:2020年 5月21日
ブラック系ホワイト系ブルー系パープル系
タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:6ボタン 重さ:85g
  • 1秒に1000回のレポートレートと、標準的な有線マウスの8倍の応答速度を実現した有線・軽量のゲーミングマウス。
  • 2個のサイドボタンやスクロールホイール兼中央ボタンを含む6個のボタンを搭載。マウスに設定情報を保存すれば移動先ですぐにプレイ環境が整う。
  • 専用ソフトを使ってセンサー解像度を200〜8000DPIで調節可能。DPI変更ボタンで低DPIに切り替えて照準を合わせやすくすることもできる。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】シンメトリーでベーシックなデザインの6ボタン有線マウス。マウス後部のリングとG…

G300Srを買うなら、+1000円してコッチ買った方が幸せになれると、私は思った。勿論、必要なボ…

R.A.T. PRO X3 MR05DCINBL001-0J
最安値¥7,379
満足度(0人)
発売日:2020年 3月12日
タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:10ボタン 重さ:105g
G703 HERO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G703h
最安値¥8,244
満足度4.11(43人)
発売日:2019年 6月27日
タイプ:光学式マウス インターフェイス:無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:6ボタン 重さ:95g
  • 高性能センサー「Hero16K」により正確な高速連打を再現するワイヤレスゲーミングマウス。長時間使用でも疲れにくい人間工学デザインを採用。
  • Logicool G HUBソフトウェアを用いて、よく使うコマンドやマクロをマウスのボタンに割り当てたり、センサー精度を高めたりできる。
  • 「LIGHTSPEEDテクノロジー」により、有線を上回るスピードと安定性を両立したワイヤレス接続が可能。約90分の充電で、約35時間使用可能。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】デザインは全面ブラックでマウスホイールとLogicoolロゴが光る仕様です【動作精度…

【デザイン】光り方がカッコいい、これだけで決めた感じです。【動作精度】今の所、問題なし【…

Corded Mouse M110sn
最安値¥786
満足度4.00(1人)
発売日:2022年 9月8日
ブラック系レッド系
タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB ボタン数:3ボタン 重さ:85g
この製品を
おすすめするレビュー

前モデルが自分の手にフィットしていたのでとりあえず購入。【デザイン】左右対称のデザインで…

DeathAdder V2 X HyperSpeed RZ01-04130100-R3A1
最安値¥6,980
満足度4.59(5人)
発売日:2021年11月12日
メーカー:Razer(レイザー)
タイプ:光学式マウス インターフェイス:Bluetooth 5.1/無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能/着脱式レシーバ ボタン数:7ボタン
  • 単一ドングルでデュアルデバイス動作をサポートする「Razer HyperSpeed Wireless」技術を採用したワイヤレスゲーミングマウス。
  • 重要な要素をマッピングしたり、高度なマクロを実行したりする2つのクイックアクセスエッジボタンを含む、プログラム可能な7個のボタンを装備。
  • 単3/単4形乾電池のハイブリッドバッテリースロットを採用。 最大235時間(2.4GHz)、615時間(単3形乾電池)の連続使用を実現。
この製品を
おすすめするレビュー

本体上部がまるごとパかッと開き、電池ボックスとUSBドングルでここからアクセスできるように…

初代を長くつかっていましたが、そろそろ後継機を使ってみたくて購入しました。何よりフィット…

Signature M650 Wireless Mouse
最安値¥4,157
満足度4.33(33人)
発売日:2022年 2月3日
ブラック系ホワイト系レッド系ピンク系ブルー系
タイプ:光学式マウス インターフェイス:Bluetooth low energy/無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能/着脱式レシーバ ボタン数:5ボタン 重さ:101.4g
  • 独自の「SmartWheel」を採用し、1行ごとのスクロールと高速スクロールを切り替えて使えるワイヤレスマウス。
  • Bluetoothまたは同梱の「Logi Bolt USBレシーバー」でワイヤレス接続が可能。独自の「SilentTouchテクノロジー」によりクリック音を従来比90%軽減。
  • 単3形電池1本で「Logi Bolt USBレシーバー」による接続で最大24か月、Bluetooth接続で最大20か月使用できる。
この製品を
おすすめするレビュー

[良い点]フィット感と静音性は非情に良いです。この製品を選ぶ方は5ボタン、静音、ワイヤレス…

同じLogicoolのマウスM585からの乗換えです。M585と比べると、・サイドが柔らかい素材で手に優…

MX ERGO MXTB1d [グラファイト]
最安値¥13,637
満足度5.00(1人)
発売日:2023年 3月30日
タイプ:トラックボール インターフェイス:Bluetooth Low Energy/無線2.4GHz その他機能:チルトホイール/カウント切り替え可能 ボタン数:8ボタン 重さ:259g
この製品を
おすすめするレビュー

一般的なマウスに慣れていると、おもうように、最初は、ポインターをうごかせないかもしれませ…

M-XGM15BBS/EC
最安値¥2,499
満足度4.00(3人)
登録日:2022年 6月22日
メーカー:エレコム(ELECOM)
ブラック系ホワイト系
タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:Bluetooth 5.0 ボタン数:5ボタン 重さ:81g
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】スタイリッシュでカッコいいデザインで気に入っています。【動作精度】悪くないで…

【デザイン】かっこいい【動作精度】問題なし【解像度】問題なし【フィット感】独特の形が手に…

G502 X LIGHTSPEED G502XWL-CR
最安値¥17,480
満足度4.00(2人)
発売日:2022年11月24日
ブラック系ホワイト系
タイプ:光学式マウス インターフェイス:無線2.4GHz その他機能:チルトホイール/カウント切り替え可能/着脱式レシーバ ボタン数:13ボタン
この製品を
おすすめするレビュー

つまみ持ちし易いマウスを探して様々な実機に触れた結果、G502XLIGHTSPEEDが一番しっくりきま…

G502からの買い替えで評価。個人的な趣向が入ります。マウスとしての基本的な形状に変化が無い…

Marathon Mouse M705m
最安値¥4,394
満足度3.96(79人)
発売日:2018年 1月25日
タイプ:光学式マウス インターフェイス:無線2.4GHz その他機能:チルトホイール/着脱式レシーバ 重さ:135g
  • アドバンスオプティカルセンサーによる高い反応性と高速スクロール機能を備えたワイヤレスマウス。
  • カスタマイズ可能な7つのボタンが搭載。親指操作できるサイドボタンで、ウェブページの「戻る/進む」などの作業も可能。
  • 単3形乾電池2本で最長3年間使用可能。電池残量が少なくなるとインジケーターが光って知らせてくれる。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】薄い黒でかっこいい。手にもフィットしやすいデザインと言える形。【動作精度】プ…

【デザイン】必要十分かと思います。【動作精度】パソコンに付属のものを使っているような場合…

Pebble M350
最安値¥2,968
満足度4.26(74人)
発売日:2019年 6月20日
ブラック系ホワイト系ピンク系グリーン系ブルー系
タイプ:光学式マウス インターフェイス:Bluetooth/無線2.4GHz その他機能:着脱式レシーバ ボタン数:3ボタン 重さ:100g
  • クリック音を従来と比べ約90%削減。幅広いラバースクロールホイールも静かに滑り、持ち運びに便利な静音・薄型マウス。
  • Bluetooth、またはマウスの磁気カバー内に格納された小型2.4GHz USBレシーバーを使って簡単に接続できる。
  • 18か月のバッテリー寿命により、電池切れの心配は無用。使用しないときはバッテリーを節約するスリープモードに自動的に入る。
この製品を
おすすめするレビュー

※このマウスは持ち歩くことを想定して作られていると思います自宅でのみ使う予定の方は他にも…

新設のノートPC用に購入しました。リビングで、他にBluetoothマウスを利用しており、PCと共用…

Basilisk V3 RZ01-04000100-R3M1
最安値¥7,980
満足度4.52(6人)
発売日:2021年 9月30日
メーカー:Razer(レイザー)
タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール/カウント切り替え可能 ボタン数:11ボタン 重さ:101g
  • プログラム可能な10+1個のボタンやデュアルモードのチルトスクロールホイールを備えた有線タイプのエルゴノミックゲーミングマウス。
  • 停止するまでフリースピンするスクロールホイールでコンテンツを高速スクロールできるほか、タクタイルモードに切り替えることができる。
  • 0.2msのアクチュエーション速度ですぐれた操作を実行でき、最大7000万回のクリック回数に耐える。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】BasiliskV2と同様良い【動作精度】動きは滑らか【解像度】V2より更に多いDPI2600…

愛用してたdeathaddereliteがどうも挙動が怪しくなってきたので…こちらに買い換えました最初…

Basilisk V3 X HyperSpeed RZ01-04870100-R3A1
最安値¥9,980
満足度(0人)
発売日:2023年 5月26日
メーカー:Razer(レイザー)
タイプ:光学式マウス インターフェイス:Bluetooth/無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能/着脱式レシーバ 重さ:110g
G502 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G502WL
最安値¥11,583
満足度3.95(22人)
発売日:2019年 5月30日
タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB/無線2.4GHz その他機能:チルトホイール/カウント切り替え可能/着脱式レシーバ ボタン数:11ボタン
  • 11個のカスタマイズ可能なボタンを搭載したゲーミングマウス。バランスウエイト(4g×2個、2g×4個)も付属している。
  • 独自の「HERO 16Kセンサー」を搭載。最大解像度16,000dpi、最大トラッキング速度400IPSを誇り、従来モデルに比べて電力効率が最大10倍向上した。
  • 充電機能付きマウスパッド「POWERPLAY」(別売り)に対応し、置くだけ・操作しながら・ゲームプレイをしながら、充電することができる。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】いかにもゲーミングって形状でカッコイイですね【動作精度】RAZERの同等マウスと…

【動作精度】DPIを2400か3200で多用してますが精度が非常に高い狙ったとこ意図したところに的…

M-BL21DBSK
最安値¥1,569
満足度4.45(23人)
発売日:2021年 2月中旬
メーカー:エレコム(ELECOM)
ブラック系ホワイト系レッド系
タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能/着脱式レシーバ ボタン数:5ボタン 重さ:56g
  • ネットの閲覧などに便利な「進む」「戻る」ボタンが付いた、抗菌仕様の5ボタンワイヤレスBlueLED静音マウス。
  • 2.4GHz帯を採用したワイヤレスタイプで、非磁性体で約10m、スチールデスクなど磁性体上でも約3mの範囲で使用可能。
  • ポインター速度変更ボタンを装備し、マウスのカーソル速度を1000/1500/2000カウントの3段階に切り替えできる。
この製品を
おすすめするレビュー

ずっとM-BL21DBを使用していたのですが製造中止となり、「使用中のマウスが壊れたらどうしよう…

抗菌仕立てになっているマウスなので、いつでも清潔に使えるようになっている点がおすすめです…

M-DY11DRSK
最安値¥870
満足度5.00(3人)
発売日:2021年 2月中旬
メーカー:エレコム(ELECOM)
ブラック系ホワイト系ブルー系
タイプ:光学式マウス インターフェイス:無線2.4GHz その他機能:着脱式レシーバ ボタン数:3ボタン 重さ:58.5g
  • クリック時にカチカチ音がしない静音スイッチを採用した、3ボタンでスタンダードサイズの光学式ワイヤレスマウス。
  • 2.4GHz帯を採用したワイヤレスタイプで、非磁性体で約10m、スチールデスクなど磁性体上でも約3mの範囲で使用可能。
  • 右利き左利きを問わず使える左右対称モデル。1000カウントの分解能を持ち、スムーズな操作感でストレスなく使用できる。
この製品を
おすすめするレビュー

なかなか使いやすい上に、静音マウスになっていますし、抗菌加工までされているという、コスト…

まだ箱を開封して触ってみただけですが、大体分かるのでレビューしておきます。新規接続時にい…

PC-SMBWM10
最安値¥2,478
満足度3.58(2人)
登録日:2023年 7月11日
ブラック系グレー系
タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:Bluetooth5.2/無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能/着脱式レシーバ ボタン数:9ボタン 重さ:80g
この製品を
おすすめするレビュー

【総評】サイド横スクロールが楽でいいと、友人にスすすめられて購入してみた。確かにエクセル…

Magic Mouse
最安値¥10,364
満足度4.17(16人)
発売日:2021年 8月
メーカー:Apple(アップル)
ブラック系ホワイト系
インターフェイス:Bluetooth その他機能:タッチセンサー 重さ:99g
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】初代と変わらないサイズ。Windowsとは違う感がある。【動作精度】精度は良好、初…

MagicTrackpadを長時間使って腱鞘炎になりかけたので、MagicMouseを購入しました。MagicMouse…

MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse
最安値¥9,600
満足度4.39(49人)
発売日:2020年10月29日
ブラック系ピンク系グレー系
タイプ:レーザーマウス インターフェイス:Bluetooth Low Energy/無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:6ボタン 重さ:99g
  • 独自開発の「MagSpeed電磁気スクロールホイール」を採用したワイヤレスマウス。静かなスクロール音で秒間に1000行の高速スクロールに対応する。
  • マルチOS対応により最大3台のデバイス間で切り替え可能。「Logicool Flow」を利用すればテキストやファイル、画像を共有できる。
  • 内蔵充電式リチウムポリマー電池を搭載。1分の急速充電で3時間、2時間のフル充電で最大70日間の使用が可能。
この製品を
おすすめするレビュー

レビュー第2弾です。Logicoolflowは同じwifかLANに接続していないと使えませんが、同環境では…

MXAnywhere2Sを使っていたけど、経年劣化でサイド部分が剥がれてきたので後継を物色、やっぱり…

M-XGL30DBSK
最安値¥3,326
満足度5.00(1人)
発売日:2023年 7月
メーカー:エレコム(ELECOM)
ブラック系ホワイト系ブルー系
タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:無線2.4GHz その他機能:着脱式レシーバ ボタン数:5ボタン 重さ:100g
この製品を
おすすめするレビュー

【総評】握らないマウスと言っているのでフィット感は辛めの評価ですが悪くは無いです。どうし…

Viper V2 Pro
最安値¥18,149
満足度3.33(2人)
発売日:2022年 5月20日
メーカー:Razer(レイザー)
ブラック系ホワイト系
タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB/無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】前作viperUltimateとほぼ同じ。サイドボタンがやや出っ張りつつ、右サイドボタン…

【デザイン】前作よりほぼ外見は変わっていないが細かいところが変更されている。マウス再度の…

G502 X Gaming Mouse G502X
最安値¥9,801
満足度3.68(3人)
発売日:2022年11月24日
ブラック系ホワイト系
タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール/カウント切り替え可能 ボタン数:13ボタン 重さ:89g
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】デザイン=意匠という点で、G500の頃のシンプルな形状が個人的には好みなのですが…

先に断っておきますが、このコメントはこの機種を3フィンガー(人差し指で左クリック、中指でホ…

M720r TRIATHLON
最安値¥8,000
満足度4.02(17人)
発売日:2019年 5月23日
タイプ:光学式マウス インターフェイス:Bluetooth Low Energy/無線2.4GHz その他機能:チルトホイール/着脱式レシーバ ボタン数:8ボタン 重さ:135g
  • 最大3台のデバイスとペアリングし、「Easy-Switch」ボタンを使ってデバイス間を切り替えることができるマルチデバイスワイヤレスマウス。
  • デュアルモードスクロールで速度と精度を切り替えられるため、長いWEBページを移動したり、ボタンを使って1行ごとにスクロールしたりできる。
  • PC、ノートPC、タブレットに対応。Bluetoothまたはワイヤレスの「ロジクールUnifyingレシーバー」から、2つの接続方法を選べる。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】普通のマウスだと思います。【動作精度】手の動きの精度がそのままでますので良い…

ジェスチャーボタン付が気に入っていて、複数のPCにM705tを3台使っていました。後継機のM70…

Vertical Ergonomic Mouse LIFT M800
最安値¥7,800
満足度3.35(8人)
発売日:2022年 5月19日
ブラック系ピンク系グレー系
タイプ:光学式マウス インターフェイス:Bluetooth low energy/無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能/着脱式レシーバ ボタン数:6ボタン 重さ:125g
この製品を
おすすめするレビュー

愛用してたM705系からサイドボタンが1ヶ減ってしまい絶賛マウス難民中で最近は色々試してみて…

【デザイン】デザインは良いが少しプラスチッキーかな。【動作精度】特に問題は感じない。【解…

MasterMouse MM710 glossy
最安値¥2,891
満足度4.00(1人)
発売日:2019年12月20日
ブラック系ホワイト系
タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:6ボタン 重さ:53g
この製品を
おすすめするレビュー

●デザイン穴ぼこだらけの軽量マウスで独特な形状です。53gです。埃掃除はしやすいが、手垢が…

M-XGM30DBSK
最安値¥3,263
満足度4.50(2人)
発売日:2023年 6月下旬
メーカー:エレコム(ELECOM)
ブラック系ホワイト系ブルー系
タイプ:BlueLEDマウス インターフェイス:無線2.4GHz その他機能:着脱式レシーバ ボタン数:5ボタン 重さ:91g
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】立体感があって独特な形状です。Mサイズで色はブラックです。底面に電源スイッチ…

長所・形状や持ちやすさについては今までのマウスの中で最も良い部類です。しっくりくる感じ。…

Pro Fit Ergo TB550 Trackball K72196JP [ブラック]
最安値¥11,000
満足度5.00(1人)
発売日:2023年 7月18日
タイプ:トラックボール インターフェイス:Bluetooth LE/無線2.4GHz その他機能:チルトホイール/カウント切り替え可能/着脱式レシーバ ボタン数:9ボタン 重さ:143g
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】流線型の滑らかなフォルムで美しいです。マットな本体とダークなシルバー系のボー…

Pro Fit Ergo Vertical Wireless Trackball
最安値¥11,524
満足度3.55(10人)
登録日:2020年 3月17日
ブラック系ホワイト系
タイプ:トラックボール インターフェイス:Bluetooth/無線2.4GHz その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:9ボタン
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】先進的なデザインで、ボタンの位置も的確で使いやすい。【動作精度】KensingtonWo…

【デザイン】可もなく不可もなし。【動作精度】無難に使えています。【解像度】意識していない…

※矢印付きの順位は前日のランキングを表しています

マウスに関するQ&A

人気売れ筋ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています
・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています
※不正なランキング操作を防止するため、同一大量アクセスは除外しています

このページの先頭へ