Webカメラのノートパソコン 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > Webカメラ ノートパソコン

23 製品

1件〜23件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
メモリ容量:4GB USB PD Webカメラ
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
画面サイズ  CPU  CPUスコア(PassMark)  TimeSpyスコア(3DMark)  メモリ容量  ストレージ容量  重量
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え ノートパソコン 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 高い順低い順 高い順低い順 大きい順小さい順 軽い順重い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
画面サイズ  CPU  CPUスコア(PassMark)  TimeSpyスコア(3DMark)  メモリ容量  ストレージ容量  重量
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え ノートパソコン 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 高い順低い順 高い順低い順 大きい順小さい順 軽い順重い順
お気に入り登録53Chromebook 314 CB314-4H-F14P [ピュアシルバー]のスペックをもっと見る
Chromebook 314 CB314-4H-F14P [ピュアシルバー]
  • ¥26,980
  • イートレンド
    (全2店舗)
77位 4.00
(1件)
0件 2024/1/24  14型(インチ) インテル プロセッサー N100
4コア
5379   4GB eMMC:64GB 1.43kg
【スペック】
画面種類:IPSテクノロジー 解像度:フルHD (1920x1080) リフレッシュレート:60Hz アスペクト比:16:9 ワイド画面: 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:326.9x20.5x224.9mm メモリ容量:標準4GB メモリ規格:LPDDR5 PC5-51200 メモリスロット(空き):0(0) ビデオチップ:Intel UHD Graphics Office詳細:Office無し OS:Chrome OS カラー:ピュアシルバー 駆動時間:10.5時間 インターフェース:USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx2、microSDスロット 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax USB PD:○ その他:Webカメラ(約90万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード 
【特長】
  • 14.0型フルHD(1920×1080)ディスプレイのChromeOS搭載ノートPC。CPUはインテル N100、メモリーは4GB。
  • 本体はMIL-STD 810H準拠の設計で、高さ約122cmからの落下衝撃にも耐える。一度の充電で最長約10.5時間連続駆動が可能なバッテリーを搭載。
  • HD Webカメラには「Acer TNR (テンポラルノイズリダクション)」を採用。暗めの場所でもくっきりと映しクリアで快適なWeb会議を実施できる。
この製品をおすすめするレビュー
4コスパの良いスタンダードなChromebook

14インチのフルHD IPSディスプレイで発色も良く、MIL規格に対応した堅牢な設計、現在標準的になってきたIntel N100プロセッサーで、安定してChrome OSが軽快に動きます。 ただ、メモリが4GBなので、日常のブラウジングや文書作成、動画視聴などの基本的な作業なら問題はありませんが、タブを沢山開いたりすると重く感じる時もあるところで、8GBあればと思うのも正直なところですね。バッテリーは、約10.5時間のバッテリー駆動時間と十分に使用できます。 コネクタはUSB 3.2 Type-Cポート×2、USB 3.2 Type-Aポート×2、microSDカードスロットなど十分だと思います。今だとセールで29800円とコストパフォーマンスの高いモデルと言えるかと思います。

お気に入り登録80Lenovo Chromebook Duet Gen 9 Chrome OS・MediaTek Kompanio 838・4GBメモリー・128GB eMMC・10.95型WUXGA液晶搭載 マルチタッチ対応 83HH000UJP [ルナグレー]のスペックをもっと見る
Lenovo Chromebook Duet Gen 9 Chrome OS・MediaTek Kompanio 838・4GBメモリー・128GB eMMC・10.95型WUXGA液晶搭載 マルチタッチ対応 83HH000UJP [ルナグレー]
  • ¥45,929
  • 株式会社J・C・F
    (全31店舗)
178位 3.85
(6件)
1件 2024/11/ 5  10.95型(インチ) MediaTek Kompanio 838(A78+A55)
2.6GHz+2GHz
8コア
    4GB eMMC:128GB 1kg
【スペック】
画面種類:IPS液晶 解像度:WUXGA (1920x1200) リフレッシュレート:60Hz アスペクト比:16:10 ワイド画面: タッチパネル: 2in1タイプ:セパレート 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:255.37x17.8x166.92mm メモリ容量:4GB メモリ規格:LPDDR4X PC4-34100 メモリスロット(空き):0(0) ビデオチップ:Mali-G57 MC3 ビデオメモリ:メインメモリと共有 Office詳細:Office無し OS:Chrome OS カラー:ルナグレー 駆動時間:12時間 インターフェース:USB3.2 Gen1 Type-Cx2 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax USB PD:○ その他:Webカメラ(前面:500万画素/背面:800万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、Lenovo USI ペン 2 
【特長】
  • 多用途でポータブルな10.95型タブレットPC。AI対応NPUを搭載した高度なMediaTek Kompanio 838 プロセッサーを採用。
  • 0.51kgの軽量ボディで持ち運びに便利。「ラップトップ モード」と「ポートレート モード」に対応した多機能キックスタンドを備えている。
  • 防滴対応でミリタリーグレードのMIL-810H認証により、過酷な環境でも使える。プライバシーシャッター付きの5MPの前面カメラと8MPの背面カメラを装備。
この製品をおすすめするレビュー
5Duetシリーズ最新版

【デザイン】Duetシリーズ、今回は更にスタイリッシュになりました。縦置き出来るのも◯ 【処理速度】通常の用途なら問題なく動作します。 【入力機能】キーボードのタッチは良いですが、エンターキーはち小さ過ぎる 【携帯性】1kg 前後なので思ってたよりも軽い 【バッテリ】持つ。1日使っても問題なし 【画面】発色がキレイで明るいので見やすい 【コストパフォーマンス】セール価格なら良い 今までDuetシリーズは初代、560と使ってきましたが完成度は最高です。 Chromebookの決定版と言えるでしょう。 【総評】

5持ち運び用のPCとして使いやすい

かなり軽量でコンパクトのため、通勤時にタブレットモードにして、動画をみています。 一度の充電で、一日中使用できるので、帰りの通勤時にも使えます。ただし、画面は約11インチなので、仕事で細かい数字データを見る人は、ちょっと見にくいかも。 デザインはフルメタルでかっこいい。触った感じは、マットでグリップ感があります。

お気に入り登録150IdeaPad Duet 560 Chromebook 4GBメモリ・eMMC128GB搭載モデルのスペックをもっと見る
IdeaPad Duet 560 Chromebook 4GBメモリ・eMMC128GB搭載モデル
  • ¥35,500
  • ディーライズ
    (全20店舗)
260位 3.43
(7件)
9件 2021/11/22  13.3型(インチ) Snapdragon 7c Gen 2
2.55GHz/8コア
3846   4GB eMMC:128GB 1.2kg
【スペック】
画面種類:OLED(有機ELディスプレイ) 解像度:フルHD (1920x1080) アスペクト比:16:9 ワイド画面: タッチパネル: 2in1タイプ:セパレート 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:305.93x15.83x192.63mm メモリ容量:4GB メモリ規格:LPDDR4X メモリスロット(空き):0(0) ビデオチップ:Adreno 618 ビデオメモリ:メインメモリと共有 Office詳細:Office無し OS:Chrome OS カラー:アビスブルー 駆動時間:15.5時間 インターフェース:USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Cx2 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac USB PD:○ その他:Webカメラ、Bluetooth5.1、日本語キーボード、Lenovo USIペン 
【特長】
  • 利用シーンに合わせてタブレットにもノートPCにもなる13.3型タブレットPC。CPUはSnapdragon 7c Gen2を採用。
  • メモリーは最大4GB 、ストレージは最大128GBのeMMCSSDを搭載。黒の再現率が高い有機ELならではの高コントラスト映像が楽しめる。
  • カバーにペンホルダーを搭載し、付属の「USI ペン」が収納できる。高音質なスピーカーを本体の4か所に内蔵。
この製品をおすすめするレビュー
5有機EL搭載であることこそが本機における最大の価値

【デザイン】USIペン収納がやや微妙だがスライリッシュで薄型 【処理速度】SD7c Gen2とは言え、やはり8GBあったほうがサクサクする可能性あり ※比較対象はSD7c Gen1のHP X2 11との比較で 【入力機能】キーピッチも広く打ちやすい。エンターキー含む右側がやや窮屈だが、慣れれば問題なし 【携帯性】薄くバッグやスリーブケースへの収納も楽。フットプリントや筐体の大きさ的にもこれが携帯の上限か 【バッテリ】流石によく持つ。モバイル利用において小型PD充電器が使えるのでハンドリングも良し 【画面】有機ELの圧倒的美麗さは感じられないものの、やはり動画視聴では液晶モデルとは一線を画す黒の締りとコントラストには感動。黒浮きがないだけでこんなにも素晴らしいとは・・・ 【付属ソフト】Google Playから自在にAndroidアプリも追加できて問題なし 【コストパフォーマンス】4万円以下で新品を入手できたので大満足。USIペン標準付属もすばらしい。欲を言えば、8GB/128GBの設定があれば更に魅力的。Chromebookに256GBはどう考えても無駄にオーバースペックと感じる 【総評】Microsoft365もWebで利用することが増え、もうサブ機がWindows PCである存在理由をみつけられなってきているだけに、プライベート利用像を見据えた中ではベストな選択の一つ。 有機ELパネル搭載でこの価格で入手できる唯一無二の存在であることも見逃せない。 あとは、せっかくなので@指紋認証の搭載(前述のHP x2 11には搭載あり)Aキーボードバックライトの2点は後継機に期待したい

4セパレートタイプのもどかしさ?

初めてのChromebook 画面とキーボードが取り外せるモデルだけど、ログインの時にキーボード操作を受け付けない時がある それ以外は今のところ及第点

お気に入り登録70FMV Lite 3015/G FMV3015GB [オーシャンブラック]のスペックをもっと見る
FMV Lite 3015/G FMV3015GB [オーシャンブラック] 493位 3.31
(2件)
26件 2023/3/20  15.6型(インチ) インテル Celeron 6305(Tiger Lake)
1.8GHz/2コア
2065   4GB SSD:256GB 1.95kg
【スペック】
画面種類:TFTカラーLCD 解像度:FWXGA (1366x768) アスペクト比:16:9 ワイド画面: 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:361x23.9x244mm メモリ容量:4GB メモリ規格:DDR4 PC4-25600 メモリスロット(空き):2(1) ビデオチップ:Intel UHD Graphics ビデオメモリ:メインメモリと共用 Office詳細:WPS Office 2 Standard Edition OS:Windows 11 Home 64bit カラー:オーシャンブラック 駆動時間:JEITA Ver2.0:8.2時間 インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1x3、USB3.2 Gen2 Type-Cx1、SDスロット 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード(かな無し)、テンキー 
この製品をおすすめするレビュー
4安くてそこそこな性能

安くて良い商品だと思います。 また同じような商品があると助かります。

3オフィスやブラウザにおすすめ(^-^;でも注意点あり!

<使用感> M.2のSSDが、CPUの性能を補完しくれるので、Celeronでもオフィスやブラウザ程度なら、十分に使えます。 高級感はありませんが、電源ボタンもキーボードとは分離しており、質感もまずまず。 画面はノングレアで見やすく、キーボードもテンキー付きでピッチもまずまず。 <拡張性> ビス一本で裏蓋を開くと、メモリスロットと内臓バッテリーが見える構造です。 メモリスロットも1本空いており、トラブル時の内臓バッテリーの取り外しも簡単です。 M.2のSSDが見えなので残念ですが、拡張性はまずまずです。 少し重ければ、メモリの増設しようと思いますが、ビス一本で増設可能なのは助かります。 <注意点(利点)> キーボードに「かな」が刻印されていないので、ブラインドタッチされない「かな」入力の方は、ご注意ください。 逆に、ローマ字入力の方は、アルファベットの文字が大きく、いい感じに見やすい。 <総評> 15インチサイズのノートパソコンとしては、コスパが良いお勧めのパソコンです。

お気に入り登録151IdeaPad Duet 370 Chromebook 82T6000RJPのスペックをもっと見る
IdeaPad Duet 370 Chromebook 82T6000RJP
  • ¥45,222
  • ディーライズ
    (全15店舗)
582位 5.00
(2件)
26件 2022/6/22  10.95型(インチ) Snapdragon 7c Gen 2
2.55GHz/8コア
3846   4GB eMMC:128GB 0.945kg
【スペック】
画面種類:IPS液晶 解像度:2000x1200 アスペクト比:5:3 タッチパネル: 2in1タイプ:セパレート 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:258.06x17.54x172.51mm メモリ容量:4GB メモリ規格:LPDDR4X メモリスロット(空き):0(0) ビデオチップ:Adreno 618 ビデオメモリ:メインメモリと共有 Office詳細:Office無し OS:Chrome OS カラー:ミスティブルー 駆動時間:12時間 インターフェース:USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Cx2 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac USB PD:○ その他:Webカメラ、Bluetooth5.1、日本語キーボード、Lenovo USIペン 
【特長】
  • 機能や使いやすさを強化した脱着型2-in-1 PC(10.95型)。利用シーンに合わせてタブレットにもノートPCにもなる。
  • 表示領域83.6%の狭額縁を搭載した10.95型2Kディスプレイを採用。IPS方式に対応し、どの角度からでも同じ色合いで見ることができる。
  • 長時間バッテリーで屋外での使用や移動の際も便利で安心。4096段階の筆圧検知に対応した「USIペン」が同梱。
この製品をおすすめするレビュー
5いい製品だが、外出でもchromebookを多様する人向け。

【デザイン】ペンをを付ける場所がカバーにあるのは使いにくい。 【処理速度】ミドルクラスかな。メモリが8GB ほしい。 【入力機能】キーボード感触はいい chromebookはキーボードがあると操作性が上がる。 【携帯性】ふつう 【バッテリ】ふつう 【画面】もう少し縦長の方が私はすきだ。 【付属ソフト】 【コストパフォーマンス】この価格では高いと思う。中古品買ったほうがいい。総合的にはとてもいい製品だとおもう。価格は別として 【総評】指紋認証をつけてほしかった。家ではChrome OS Flexのデスクトップタイプを使っている。私の場合の使い方では、この大きさであればアンドロイドタブレットでよかったかなと思う。

5初Chromebookですがなかなかグッド

10.95サイズという少し横長のサイズですがスタイリッシュでコンパクトなので省スペースの机にも置ける所が気に入っています。キックスタンドで自由に角度をつけられるのが良いですね。着脱式の2in1形式なのでタブレットにもなります。USB-Cが2つ左右下部にあって使いやすい。 特に気に入ってるのがキーボードと重さです。モバイルノートとしての打鍵感は悪くありませんし、キー間隔も打ちやすい。個人的に、キーボードの角度が斜めにならず平坦角度で打てるのが好みです。変に持ち上がるタイプは何か嫌なので。 iPad pro11インチのMagic Keyboardと比べると【ほ】~【む】のキーや【Tab】キーの細さが幾分か大きいのが良いですね。【ほ】~【む】のキーは他のキーと比べれば細いんですけど、11インチのMagic Keyboardと比較したらこちらのが大きくてマシです。まあその分エンターキーが細すぎるのがネックですけど、このサイズを考えれば打ちやすいキーボードだと思います。 あと【escキー】と【fnの代替キー】がちゃんとあるのもグッド。Magic Keyboardだとこれらがありませんから。こちらは数字キーの上段にアイコンキーが実装されており、画面感度の変更や音量変更、画面更新等がダイレクトに出来ます。 そして気に入ってるのがキーボードとキックスタンド付けた際の重さです。945.8gなので1kgを下回っているんですよね。これがiPad pro11インチになるとMagic Keyboard付けたら1.07kgになり1kg超えてしまいます。無段階角度調整可能+キーボード付きでこの軽さはなかなか無いので価値がありますよ。

お気に入り登録37dynabook S3 2020年秋冬モデルのスペックをもっと見る
dynabook S3 2020年秋冬モデル
  • ¥64,800
  • セブンスター
    (全3店舗)
631位 -
(0件)
6件 2020/11/10  13.3型(インチ) インテル Celeron 6305(Tiger Lake)
1.8GHz/2コア
2065   4GB SSD:256GB 1.114kg
【スペック】
画面種類:TFTカラー LED液晶 解像度:フルHD (1920x1080) アスペクト比:16:9 ワイド画面: 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:316x19.9x227mm メモリ容量:4GB メモリ規格:DDR4 PC4-25600 メモリスロット(空き):1(0) ビデオチップ:Intel UHD Graphics ビデオメモリ:1994MB Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2019 OS:Windows 10 Home 64bit 駆動時間:JEITA Ver2.0:9時間 インターフェース:HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax2/Type-Cx1、microSDスロット 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ その他:Webカメラ、Bluetooth5.1、日本語キーボード 生体認証:指紋認証 
お気に入り登録aiwa tab WB10 JA4-TBW1002 [ブラック]のスペックをもっと見る
aiwa tab WB10 JA4-TBW1002 [ブラック]
  • ¥59,800
  • コジマネット
    (全7店舗)
660位 -
(0件)
0件 2025/2/27  10.5型(インチ) インテル Celeron N4020(Gemini Lake Refresh)
1.1GHz/2コア
1541   4GB 64GB  
【スペック】
画面種類:IPS液晶 解像度:WUXGA+ (1920x1280) アスペクト比:3:2 タッチパネル: 2in1タイプ:セパレート メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel UHD Graphics 600 Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Pro 64bit カラー:ブラック 駆動時間:5時間 インターフェース:microHDMI端子x1、USB3.2 Gen1 Type-Cx2、microSDカードスロット 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac USB PD:○ その他:Webカメラ(フロント500万画素/リア500万画素)、Bluetooth5.0、日本語キーボード 
お気に入り登録9Chromebook CX15 (CX1505CKA) CX1505CKA-S70233 [ピュアグレー]のスペックをもっと見る
Chromebook CX15 (CX1505CKA) CX1505CKA-S70233 [ピュアグレー] 697位 -
(1件)
0件 2025/6/ 4  15.6型(インチ) インテル Celeron N4500(Jasper Lake)
1.1GHz/2コア
1825   4GB eMMC:64GB 1.59kg
【スペック】
画面種類:TFTカラー液晶 解像度:フルHD (1920x1080) リフレッシュレート:60Hz アスペクト比:16:9 ワイド画面: 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:359.5x20.1x232.2mm メモリ容量:標準4GB(オンボード)/最大4GB[増設・交換不可] メモリ規格:LPDDR4X PC4-23400 ビデオチップ:Intel UHD Graphics Office詳細:Office無し OS:Chrome OS カラー:ピュアグレー インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1 Type-Ax1/Type-Cx1 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax USB PD:○ その他:Webカメラ(92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、テンキー 
お気に入り登録8Chromebook 314 CB314-4H-F14N [ピュアシルバー]のスペックをもっと見る
Chromebook 314 CB314-4H-F14N [ピュアシルバー]
  • ¥49,800
  • イートレンド
    (全1店舗)
1001位 4.00
(1件)
0件 2024/1/24  14型(インチ) インテル プロセッサー N100
4コア
5379   4GB eMMC:32GB 1.43kg
【スペック】
画面種類:IPSテクノロジー 解像度:フルHD (1920x1080) リフレッシュレート:60Hz アスペクト比:16:9 ワイド画面: 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:326.9x20.5x224.9mm メモリ容量:4GB メモリ規格:LPDDR5 PC5-51200 メモリスロット(空き):0(0) ビデオチップ:Intel UHD Graphics Office詳細:Office無し OS:Chrome OS カラー:ピュアシルバー 駆動時間:10.5時間 インターフェース:USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx2、microSDスロット 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax USB PD:○ その他:Webカメラ(約90万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード 
この製品をおすすめするレビュー
4N100搭載のスタンダードなChromebook

クラムシェル型Chromebookのスタンダード的な感じですね。 Amazonで\43,741で売っていたのが最安でしょうか。これを書いている今も49,800円に10%オフクーポンがついていたりします。 CPUに昨今話題のN100を搭載していますので、処理的には問題はないですが、メモリが4GB、ストレージがeMMCの32GBなのは少々残念な感がありますね。 液晶の発色はIPSのノングレアで好みですし、タッチ非対応なのは個人的には慣れていますが、必要な方には選択肢から外れるかも知れません。ちなみにChromebook Plusというハイエンドなシリーズも発表されていますが、こちらも画面のタッチは必須要件ではなかったりしますね。 個人的にChromebookはこれまでAcerのものばかりを使ってきましたが、正当進化を感じます。

お気に入り登録1Chromebook Y4 PC-YAY34V21A4J4のスペックをもっと見る
Chromebook Y4 PC-YAY34V21A4J4
  • ¥63,500
  • サンバイカル
    (全5店舗)
1070位 -
(0件)
0件 2025/6/ 4  11.6型(インチ) インテル プロセッサー N100
4コア
5379   4GB eMMC:32GB 1.283kg
【スペック】
画面種類:TFTカラーIPS方式液晶 解像度:FWXGA (1366x768) アスペクト比:16:9 ワイド画面: タッチパネル: 2in1タイプ:コンバーチブル 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:289.9x19.9x210mm メモリ容量:標準4GB(オンボード)/最大4GB メモリ規格:LPDDR5 ビデオチップ:Intel UHD Graphics ビデオメモリ:メインメモリと共有 Office詳細:Office無し OS:Chrome OS カラー:グレー系 駆動時間:Google Chrome OS power_LoadTest:12.5時間 インターフェース:USB3.2 Gen1 Type-Cx2 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax USB PD:○ その他:Webカメラ(イン:92万画素、アウト:500万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード 
お気に入り登録Chromebook CR11 Flip (CR1104F) CR1104FGA-NS0220 [ミネラルグレー]のスペックをもっと見る
Chromebook CR11 Flip (CR1104F) CR1104FGA-NS0220 [ミネラルグレー] 1501位 -
(0件)
0件 2025/7/16  11.6型(インチ) インテル プロセッサー N100
4コア
5379   4GB eMMC:64GB 1.44kg
【スペック】
画面種類:TFTカラー液晶 解像度:FWXGA (1366x768) リフレッシュレート:60Hz アスペクト比:16:9 ワイド画面: タッチパネル: 2in1タイプ:コンバーチブル 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:296.9x21.2x213mm メモリ容量:標準4GB(オンボード)/最大4GB[増設・交換不可] メモリ規格:LPDDR5 PC5-38400 ビデオチップ:Intel UHD Graphics Office詳細:Office無し OS:Chrome OS カラー:ミネラルグレー 駆動時間:10時間 インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx2 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax USB PD:○ その他:Webカメラ(イン:92万画素、アウト:1312万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、ASUS USI Pen 
お気に入り登録Fortis Flip G1m 11 Chromebook B1PK1PT#ABJ [ジェットブラック]のスペックをもっと見る
Fortis Flip G1m 11 Chromebook B1PK1PT#ABJ [ジェットブラック]
  • ¥57,972
  • イートレンド
    (全2店舗)
1501位 -
(0件)
0件 2025/9/11  11.6型(インチ) MediaTek Kompanio 520
8コア
    4GB eMMC:32GB 1.19kg
【スペック】
解像度:FWXGA (1366x768) アスペクト比:16:9 ワイド画面: タッチパネル: 2in1タイプ:コンバーチブル 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:293x19.65x199.5mm メモリ容量:標準4GB(オンボード)[増設・交換不可] メモリ規格:LPDDR4X ビデオチップ:Mali-G52 MC2 2EE Office詳細:Office無し OS:Chrome OS カラー:ジェットブラック 駆動時間:JEITA Ver3.0:5.7時間(動画再生時)/14.9時間(アイドル時)、Google Chrome OS power_LoadTest:16.68時間 インターフェース:USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx1 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax USB PD:○ その他:Webカメラ(アウト:500万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード 
お気に入り登録1dynabook Chromebook C70/MY A6KCMYM4415Wのスペックをもっと見る
dynabook Chromebook C70/MY A6KCMYM4415W
  • ¥76,780
  • サンバイカル
    (全2店舗)
1501位 -
(0件)
0件 2025/4/ 4  10.1型(インチ) MediaTek Kompanio 520
8コア
    4GB フラッシュメモリー:32GB 1.092kg
【スペック】
画面種類:TFTカラー LED液晶 解像度:WXGA (1280x800) アスペクト比:16:10 ワイド画面: タッチパネル: 2in1タイプ:セパレート 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:248x20.45x185mm メモリ容量:4GB メモリ規格:LPDDR4X PC4-29800 メモリスロット(空き):0(0) ビデオチップ:Mali-G52 MC2 Office詳細:Office無し OS:Chrome OS カラー:ブラック系 駆動時間:Google Chrome OS Power_LoadTest:15時間 インターフェース:USB3.2 Gen1 Type-Ax1/Type-Cx2、microSDスロット 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax USB PD:○ その他:Webカメラ(フロント:約200万画素/リア:約500万画素)、Bluetooth5.2、日本語キーボード、アクティブ静電ペン 
お気に入り登録1Fortis Flip G1i 11 Notebook PC B6JH0PT#ABJのスペックをもっと見る
Fortis Flip G1i 11 Notebook PC B6JH0PT#ABJ
  • ¥67,244
  • アウトレットプラザ
    (全4店舗)
1676位 -
(0件)
0件 2025/5/ 1  11.6型(インチ) インテル プロセッサー N150
4コア
5466   4GB UFS:128GB 1.47kg
【スペック】
画面種類:IPS方式 解像度:FWXGA (1366x768) アスペクト比:16:9 ワイド画面: タッチパネル: 2in1タイプ:コンバーチブル 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:297x21.2x203.7mm メモリ容量:4GB メモリ規格:LPDDR5 PC5-51200 ビデオチップ:Intel UHD Graphics Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Pro Education カラー:ブラック系 駆動時間:JEITA Ver3.0:7.9時間(動画再生時)/13.1時間(アイドル時)、MobileMark 2018:10.7時間 インターフェース:HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Cx1、USB3.2 Gen1x2 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ その他:Webカメラ(アウト:500万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、HP AESリチャージブルペン 
お気に入り登録Fortis Flip G1i 11 Chromebook B93LSPT#ABJ [ジェットブラック]のスペックをもっと見る
Fortis Flip G1i 11 Chromebook B93LSPT#ABJ [ジェットブラック]
  • ¥69,942
  • イートレンド
    (全2店舗)
1676位 -
(0件)
0件 2025/8/18  11.6型(インチ) インテル プロセッサー N150
4コア
5466   4GB eMMC:32GB 1.46kg
【スペック】
解像度:FWXGA (1366x768) アスペクト比:16:9 ワイド画面: タッチパネル: 2in1タイプ:コンバーチブル 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:295x20.95x204.4mm メモリ容量:標準4GB(オンボード)[増設・交換不可] メモリ規格:LPDDR5 PC5-51200 ビデオチップ:Intel UHD Graphics Office詳細:Office無し OS:Chrome OS カラー:ジェットブラック 駆動時間:JEITA Ver3.0:5.91時間(動画再生時)/16.46時間(アイドル時)、Google Chrome OS power_LoadTest:13.33時間 インターフェース:HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax2/Type-Cx2 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax USB PD:○ その他:Webカメラ(アウト:800万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、HP USIリチャージブルペン 
お気に入り登録Fortis Flip G1i 11 Notebook PC B6JH1PT#ABJのスペックをもっと見る
Fortis Flip G1i 11 Notebook PC B6JH1PT#ABJ
  • ¥84,828
  • アウトレットプラザ
    (全4店舗)
1676位 -
(0件)
0件 2025/5/ 1  11.6型(インチ) インテル プロセッサー N150
4コア
5466   4GB UFS:128GB 1.47kg
【スペック】
画面種類:IPS方式 解像度:FWXGA (1366x768) アスペクト比:16:9 ワイド画面: タッチパネル: 2in1タイプ:コンバーチブル 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:297x21.2x203.7mm メモリ容量:4GB メモリ規格:LPDDR5 PC5-51200 ビデオチップ:Intel UHD Graphics Office詳細:Office無し OS:Windows 11 Pro カラー:ブラック系 駆動時間:JEITA Ver3.0:7.9時間(動画再生時)/13.1時間(アイドル時)、MobileMark 2018:10.7時間 インターフェース:HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Cx1、USB3.2 Gen1x2 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ その他:Webカメラ(アウト:500万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、HP AESリチャージブルペン 
お気に入り登録3Fortis x360 G5 Chromebook 9X8A2PA#ABJ [ジェットブラック]のスペックをもっと見る
Fortis x360 G5 Chromebook 9X8A2PA#ABJ [ジェットブラック]
  • ¥59,922
  • イートレンド
    (全1店舗)
1913位 -
(0件)
0件 2024/5/27  11.6型(インチ) インテル プロセッサー N100
4コア
5379   4GB eMMC:32GB 1.46kg
【スペック】
解像度:FWXGA (1366x768) アスペクト比:16:9 ワイド画面: タッチパネル: 2in1タイプ:コンバーチブル 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:295x21x204mm メモリ容量:4GB メモリ規格:LPDDR5 PC5-51200 ビデオチップ:Intel UHD Graphics Office詳細:Office無し OS:Chrome OS カラー:ジェットブラック 駆動時間:Google Chrome OS power_LoadTest:11.1時間 インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx2 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax USB PD:○ その他:Webカメラ、Bluetooth5.3、日本語キーボード、HP USI アクティブペン 
お気に入り登録Fortis Flip G1m 11 Chromebook B1PK2PT#ABJ [ジェットブラック]のスペックをもっと見る
Fortis Flip G1m 11 Chromebook B1PK2PT#ABJ [ジェットブラック] 1913位 -
(0件)
0件 2025/9/11  11.6型(インチ) MediaTek Kompanio 520
8コア
    4GB eMMC:32GB 1.19kg
【スペック】
解像度:FWXGA (1366x768) アスペクト比:16:9 ワイド画面: タッチパネル: 2in1タイプ:コンバーチブル 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:293x19.65x199.5mm メモリ容量:標準4GB(オンボード)[増設・交換不可] メモリ規格:LPDDR4X ビデオチップ:Mali-G52 MC2 2EE Office詳細:Office無し OS:Chrome OS カラー:ジェットブラック 駆動時間:JEITA Ver3.0:5.7時間(動画再生時)/14.9時間(アイドル時)、Google Chrome OS power_LoadTest:16.68時間 インターフェース:USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx1 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax USB PD:○ その他:Webカメラ(アウト:500万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、HP USIリチャージブルペン 
お気に入り登録Chromebook Spin 511 R756TN-N14N [シェールブラック]のスペックをもっと見る
Chromebook Spin 511 R756TN-N14N [シェールブラック] 1913位 -
(0件)
0件 2025/4/ 2  11.6型(インチ) インテル プロセッサー N100
4コア
5379   4GB eMMC:32GB 1.35kg
【スペック】
画面種類:IPSパネル 解像度:FWXGA (1366x768) アスペクト比:16:9 ワイド画面: タッチパネル: 2in1タイプ:コンバーチブル 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:296x21.1x208.3mm メモリ容量:4GB メモリ規格:LPDDR5 メモリスロット(空き):0(0) ビデオチップ:Intel UHD Graphics Office詳細:Office無し OS:Chrome OS カラー:シェールブラック 駆動時間:12時間 インターフェース:USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx2、microSDスロット 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax USB PD:○ ファンレス: その他:Webカメラ(フロント:92万画素、リア:500万画素)、Bluetooth5.0、日本語キーボード、スタイラスタッチペン 
お気に入り登録Fortis Flip G1i 11 Chromebook B97TFPT#ABJ SIMフリー [ジェットブラック]のスペックをもっと見る
Fortis Flip G1i 11 Chromebook B97TFPT#ABJ SIMフリー [ジェットブラック] 1913位 -
(0件)
0件 2025/8/18  11.6型(インチ) インテル プロセッサー N150
4コア
5466   4GB eMMC:32GB 1.46kg
【スペック】
解像度:FWXGA (1366x768) アスペクト比:16:9 ワイド画面: タッチパネル: 2in1タイプ:コンバーチブル 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:295x20.95x204.4mm メモリ容量:標準4GB(オンボード)[増設・交換不可] メモリ規格:LPDDR5 PC5-51200 ビデオチップ:Intel UHD Graphics Office詳細:Office無し OS:Chrome OS カラー:ジェットブラック 駆動時間:JEITA Ver3.0:5.91時間(動画再生時)/16.46時間(アイドル時)、Google Chrome OS power_LoadTest:13.33時間 インターフェース:HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax2/Type-Cx2 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax SIMカード:nano-SIM/eSIM USB PD:○ その他:Webカメラ(アウト:800万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、GPS、HP USIリチャージブルペン 
お気に入り登録14Chromebook Spin 511 R753T-A14N [シェールブラック]のスペックをもっと見る
Chromebook Spin 511 R753T-A14N [シェールブラック]
  • ¥50,620
  • OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
    (全3店舗)
-位 3.00
(1件)
0件 2023/10/ 4  11.6型(インチ) インテル Celeron N4500(Jasper Lake)
1.1GHz/2コア
1825   4GB eMMC:32GB 1.31kg
【スペック】
画面種類:IPSパネル 解像度:FWXGA (1366x768) アスペクト比:16:9 ワイド画面: タッチパネル: 2in1タイプ:コンバーチブル 表面処理:グレア(光沢) 幅x高さx奥行:296x21.1x206mm メモリ容量:4GB メモリ規格:LPDDR4 PC4-23400 メモリスロット(空き):0(0) ビデオチップ:Intel UHD Graphics Office詳細:Office無し OS:Chrome OS カラー:シェールブラック 駆動時間:12時間 インターフェース:USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx2、microSDスロット 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax USB PD:○ ファンレス: その他:Webカメラ(イン:92万画素、アウト:500万画素)、Bluetooth5.0、日本語キーボード 
この製品をおすすめするレビュー
3CeleronですがChromeOSなので思ったより普通に使えます。

先代R752も使用していましたので、それと比較します。 【デザイン】 先代はツヤのある仕上げが多用されていたため、傷が目立ちやすかったですが、こちらは全体にザラついた処理が施されているので、触感もよく傷も気になりません。 素材は硬質ゴムとプラスチックなので、非常にチープな見た目です。 憶測が混じりますが、先代はヒンジ部分やネジ部分が非常に破損しやすく、おそらくはそれを改善する目的でつなぎ目やヒンジがガッチガチに成形されています。そのため、プラ外装とは思えない強靭さを発揮していますが、そのせいで無骨というか野暮ったいデザインになっています。 【処理速度】 良くはない、というか悪いです。Youtube鑑賞は「ギリギリ快適」(どのみちFullHD以上では再生できないのもありますが)、Androidアプリ関連は「結構不愉快」なレベルです。ibisPaintだと描画の追従が遅れます。Crostiniは思ったより快適に動作し、Kritaあたりも使えないことはないです。 まぁRAMが4GBしかないのでライトな利用方法に限りますが...。 【グラフィック性能】 上記 【拡張性】 普通ですが、USB 3.x世代が左右に1発ずつ、PD対応(付属充電器は65wでした)のType-Cも左右に1発ずつついているのはかなりありがたいです。あと、これはChromeOSの仕様ですがSDカードはどう頑張っても外部ストレージ扱いです。 【使いやすさ】 キーボードはしっかり日本語対応の配置です。先日のアップデートでシステムで使用するショートカットを7割ほどカスタムできるようになったので快適性は増しています。 先代と比べるとすこしばかりキー押下時の感触が悪くなっています。先代はパンタグラフ式でしたが、これは「キーボード最上面に板を配置し、キーに設けられた出っ張りに引っ掛ける」仕組みになっているためで、一応「画面を360度回転して使用した際にキーボードが引っかかってキーキャップが壊れる」ことはなくなりました。 【持ち運びやすさ】 ものすごく重量級です。(このような学校向けモデルではなく)市販モデルの通常の画面サイズのモデルくらいあります。頑丈さを意識した結果だとは思いますが、先代は強度に難はありましたが、タブレットとしての実用性のある軽さだっただけに少し残念です。 【バッテリ】 普通にテキストエディタで文章を作るくらいだったら普通の輝度でも10時間以上使えます。ただ、少しでも描画関係に負荷をかけると5時間前後になります。 【画面】 良い点は、IPS液晶であるところで、視認性は悪くはないです。また、2つあるウェブカメラのうち、画面側のカメラにはプライバシーフィルターが搭載されておりありがたく感じます。 悪い点は、「輝度ムラ」「偏色」「描画速度」です。 輝度ムラは白色を表示すると普通に判る程度で有りますが、これは個体差かもしれません。偏色もかなりひどく、これは個体差ではなくモニターの仕様のようですが、ものすごく黄色に偏っています。 描画速度は、ラップトップして利用した際に上辺に来る方と下辺に来る方で描画速度に差があり、タブレットとして利用した際に画面を回転させるとスクロールした際に四角形が平行四辺形に見えるくらいに歪みます。体感としては3~7フレームほどです。 先代はワコム印のタッチパネルを採用しており、液晶も上記の悪い点のうち描画速度以外は問題なく、更にタッチパネルの精度が素晴らしく高く、きめ細かい筆圧感知や「タッチペンを使用している際は肌で触っても反応しない」ような動作も出来たのですが、このモデルからはそういった仕様が廃止されており、付属のタッチペンもなくなったばかりかタッチパネルが2~3pxほどズレています。かなり寂しいところです。 【コストパフォーマンス】 ノーコメントです。 【総評】 学生用に「大量配布」するモデルとしてのクオリティは耐久性の面から先代より向上しており、安心して利用できます。ただ、「実際に使う」モデルとしては先代からの仕様変更も踏まえるとおすすめはしません。

お気に入り登録56dynabook T4 2019年秋冬モデルのスペックをもっと見る
dynabook T4 2019年秋冬モデル -位 4.00
(1件)
25件 2019/11/ 7  15.6型(インチ) インテル Celeron 4205U(Whiskey Lake)
1.8GHz/2コア
1348   4GB HDD:1TB 2.4kg
【スペック】
解像度:フルHD (1920x1080) アスペクト比:16:9 ワイド画面: 幅x高さx奥行:379x23.7x256.5mm メモリ容量:4GB メモリ規格:DDR4 PC4-17000 メモリスロット(空き):2(1) ビデオチップ:Intel UHD Graphics 610 ビデオメモリ:最大2089MB(メインメモリと共用) Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2019 OS:Windows 10 Home 64bit 駆動時間:JEITA Ver2.0:9時間 インターフェース:HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax3/Type-Cx1、SDスロット 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac LAN:10/100/1000Mbps USB PD:○ その他:Webカメラ、Bluetooth5.0、日本語キーボード、テンキー 
この製品をおすすめするレビュー
4可愛いパソコンをお探しの方へ

色、デザイン性ともにとても素敵です。 女性の方には特にオススメです。 私は、Word、Excel、ネットが使えれば良いと言う位の利用なので、仕様はこちらの機種で充分です。 ただ、私が思っていたよりは処理速度が遅いのかなとは感じました。でも、他と比べた訳じゃないので、こんなものかも知れません。

お気に入り登録37arrows Tab EH FAREHT2のスペックをもっと見る
arrows Tab EH FAREHT2 -位 1.50
(2件)
0件 2021/10/28  10.1型(インチ) インテル Celeron N4020(Gemini Lake Refresh)
1.1GHz/2コア
1541   4GB eMMC:128GB 1.23kg
【スペック】
画面種類:TFTカラーLCD 解像度:WUXGA (1920x1200) アスペクト比:16:10 ワイド画面: タッチパネル: 2in1タイプ:セパレート 幅x高さx奥行:264x24.7x214.9mm メモリ容量:4GB メモリ規格:LPDDR4 PC4-19200 ビデオチップ:Intel UHD Graphics 600 ビデオメモリ:メインメモリと共用 Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2021 OS:Windows 11 Pro 64bit カラー:ブラック 駆動時間:JEITA Ver2.0:11.5時間 インターフェース:USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax1/Type-Cx1、microSDスロット 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac USB PD:○ その他:Webカメラ、Bluetooth5.1、日本語キーボード、専用スタイラスペン 
【特長】
  • 子どものための使いやすさや壊れにくさを追求した、10.1型ワイド液晶ディプレイ搭載タブレットPC。本体の四隅に滑りにくいラバー素材を使用。
  • 突然の雨や埃っぽい屋外でも安心して使える防滴・防じん設計。本体内に収納できる六角形状で持ちやすい「スタイラスペン」が付属。
  • 1時間で約80%まで充電でき、その状態から約9時間バッテリーで動作する。オフィスソフト「Microsoft Office Home & Business 2021」が付属する。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

ノートパソコンの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

14型ノートパソコン「OmniBook 5 14」価格.com限定モデル HP、Snapdragonを搭載した14型有機ELノートPC「OmniBook 5 14」価格.com限定モデル2025年10月1日 11:02
日本HPは、14型ノートパソコン「OmniBook 5 14」価格.com限定モデルとして、Snapdragon XモデルとSnapdragon X Plusモデルの2機種を発表。直販サイト「hpdirectplus」にて販売を開始した。  ベースとなる「HP OmniBook 5 14-he」は、CPUに「Snapdragon X」シリ...
LG、約999gの最軽量モデルや32GBメモリー搭載モデルを用意した14型モバイルノートPC「LG gram」2025年9月24日 15:39
LGエレクトロニクス・ジャパンは、モバイルノートパソコン「LG gram」シリーズより、14型モデル「14Z90S-GD87J」「14Z90S-GA55J」「14Z90RU-GA52J」の3機種を発表。9月下旬より発売する。  14型WUXGA(1920×1200ドット、IPS、ノングレア)液晶を搭載したモバイ...
14型ノートPC「LAVIE Direct N14」価格.com限定モデル NEC、「Core i7 1255U」を搭載した14型ノートPC「LAVIE Direct N14」価格.com限定モデル2025年9月24日 10:59
NECパーソナルコンピュータは、14型ノートパソコン「LAVIE Direct N14」の価格.com限定モデル「NSLKC430N4YH1B」「NSLKC431N4YH1B」の2機種を、直販サイト「NEC Direct」にて販売を開始した。  14型フルHD液晶(1920×1080ドット、ノングレア)を搭載したコンパ...
ノートパソコンの新製品ニュースはこちら