Wordのノートパソコン 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > Word ノートパソコン

7 製品

1件〜7件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
メモリ容量:8GB CPU:Celeron Word
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
画面サイズ  CPU  CPUスコア(PassMark)  TimeSpyスコア(3DMark)  メモリ容量  ストレージ容量  重量
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え ノートパソコン 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 高い順低い順 高い順低い順 大きい順小さい順 軽い順重い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
画面サイズ  CPU  CPUスコア(PassMark)  TimeSpyスコア(3DMark)  メモリ容量  ストレージ容量  重量
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え ノートパソコン 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 高い順低い順 高い順低い順 大きい順小さい順 軽い順重い順
お気に入り登録69FMV Lite WA1/H3 Windows 11 Home・Celeron・8GBメモリ・SSD 256GB・Office搭載モデル FMVWH3A112_KC [ブラック]のスペックをもっと見る
直販FMV Lite WA1/H3 Windows 11 Home・Celeron・8GBメモリ・SSD 256GB・Office搭載モデル FMVWH3A112_KC [ブラック]
  • ¥71,800
  • 富士通 WEB MART
    (全1店舗)
91位 -
(0件)
0件 2023/12/ 6  15.6型(インチ) インテル Celeron 7305(Alder Lake)
5コア
2516   8GB SSD:256GB 1.7kg
【スペック】
画面種類:TFTカラーLCD 解像度:フルHD (1920x1080) アスペクト比:16:9 ワイド画面: 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:360x19.9x243mm メモリ容量:標準8GB/最大32GB[増設・交換不可] メモリ規格:DDR4 PC4-25600 メモリスロット(空き):2(0) ビデオチップ:Intel UHD Graphics ビデオメモリ:メインメモリと共用 Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2021 OS:Windows 11 Home 64bit カラー:ブラック 駆動時間:JEITA Ver3.0:5.1時間(動画再生時)/8.3時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:10.6時間 インターフェース:HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Cx1、USB3.2 Gen1x2、USB3.1 Gen2 Type-Cx1 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD: その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード(かな無し)、テンキー 
【特長】
  • 15.6型ワイドフルHD(1920×1080)ディスプレイのノートPC。CPUはインテル Celeron 7305、メモリーは8GBでMicrosoft Office Home & Business 2021が付属。
  • 画面を開くとキーボードが打鍵しやすい角度になる「リフトアップヒンジ」に加え、約18.4mmのキーピッチを確保したフルサイズキーボードを採用。
  • プライバシーカメラシャッターを備え、オンラインミーティング時に誤ってカメラボタンを押しても安心。
お気に入り登録14FMV Lite WA1/J2 Celeron・8GBメモリ・SSD 256GB・Office搭載モデル FMVWJ2A112_KC [ブラック]のスペックをもっと見る
直販FMV Lite WA1/J2 Celeron・8GBメモリ・SSD 256GB・Office搭載モデル FMVWJ2A112_KC [ブラック]
  • ¥88,700
  • 富士通 WEB MART
    (全1店舗)
149位 -
(0件)
6件 2024/11/28  15.6型(インチ) インテル Celeron 7305(Alder Lake)
5コア
2516   8GB SSD:256GB 1.7kg
【スペック】
画面種類:TFTカラーLCD 解像度:フルHD (1920x1080) アスペクト比:16:9 ワイド画面: 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:360x19.9x243mm メモリ容量:8GB メモリ規格:DDR4 PC4-25600 メモリスロット(空き):2(0) ビデオチップ:Intel UHD Graphics ビデオメモリ:メインメモリと共用 Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Home 64bit カラー:ブラック 駆動時間:JEITA Ver3.0:4.8時間(動画再生時)/7.9時間(アイドル時) インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx1、USB3.2 Gen2 Type-Cx1 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD: その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード(かな無し)、テンキー 
【特長】
  • 15.6型ワイドフルHD(1920×1080)ディスプレイのノートPC。CPUはインテル Celeron 7305、メモリーは8GB、ストレージは256GB。
  • Microsoft Office Home and Business 2024が付属。USB Type-A×2/Type-C×2に加え4K出力可能なHDMIなどのインターフェイスを備える。
  • 約18.4mmのキーピッチを確保した打ちやすいキーボードとテンキーを装備。画面を開くとPC本体が傾斜し打鍵しやすくなるリフトアップヒンジも内蔵。
お気に入り登録6NC14J Celeron N4000・SSD 256GB・8GBメモリ・14インチ フルHD・日本語配列キーボード・Windows 11・Office Home&Business 2024のスペックをもっと見る
直販NC14J Celeron N4000・SSD 256GB・8GBメモリ・14インチ フルHD・日本語配列キーボード・Windows 11・Office Home&Business 2024 253位 -
(0件)
4件 2025/4/10  14型(インチ) インテル Celeron N4000(Gemini Lake)
1.1GHz/2コア
1433   8GB M.2 SSD:256GB 1.4kg
【スペック】
画面種類:IPSパネル 解像度:フルHD (1920x1080) アスペクト比:16:9 ワイド画面: 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:322.5x19.9x212mm メモリ容量:8GB メモリ規格:DDR4 Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Home カラー:マットグレイ 駆動時間:4時間 インターフェース:HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x1、USB Type-Cx1 無線LAN:○ USB PD: BTO対応: その他:Webカメラ、Bluetooth4.2、日本語キーボード 
【特長】
  • 14型ワイド・フルHD(1920×1080)ディスプレイのノートPC。CPUはインテル Celeron N4000、メモリーは8GB、ストレージは256GB。
  • Microsoft Office Home & Business 2024が付属。キーピッチ19mm、キーストローク0.8mmの日本語配列キーボードを搭載。
  • USB×3(Type-A×2、Type-C×1)ポートやHDMIポートなどに加え、ノイズキャンセリングマイクやプライバシーシャッター付きWebカメラを備える。
お気に入り登録62dynabook K2 P1K2XPTB [ブラック&ベージュ]のスペックをもっと見る
dynabook K2 P1K2XPTB [ブラック&ベージュ] 264位 4.00
(1件)
0件 2024/2/ 7  10.1型(インチ) インテル Celeron N4500(Jasper Lake)
1.1GHz/2コア
1815   8GB フラッシュメモリー:256GB 1.097kg
【スペック】
画面種類:TFTカラーLED液晶 解像度:WXGA (1280x800) アスペクト比:16:10 ワイド画面: タッチパネル: 2in1タイプ:セパレート 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:248.5x23.3x185.5mm メモリ容量:8GB メモリ規格:LPDDR4X PC4-23400 メモリスロット(空き):0(0) ビデオチップ:Intel UHD Graphics ビデオメモリ:最大4486MB(メインメモリと共用) Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2021 OS:Windows 11 Pro 64bit カラー:ブラック&ベージュ 駆動時間:JEITA Ver3.0:6.5時間(動画再生時)/16時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:16.8時間 インターフェース:USB3.2 Gen1 Type-Ax1/Type-Cx2、microSDスロット 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax その他:Webカメラ(前面:約200万画素/背面:約500万画素)、Bluetooth5.1、日本語キーボード、アクティブ静電ペン 
【特長】
  • 頑丈さと使いやすさで、学びに集中できる10.1型2in1デタッチャブルタブレットPC。「アクティブ静電ペン」が付属する。
  • 滑りにくく、衝撃にも強い素材や、キーキャップが外れにくいキーボードを採用。タブレット時は軽さ約590gと気軽に持ち歩ける。
  • 文部科学省が定める「学習者用コンピュータ標準仕様」に適合。2つの高画質カメラや多彩な周辺機器と接続できるインターフェイスなども備える。
この製品をおすすめするレビュー
4丈夫さ、携帯しやすさを備えた廉価なOffice付Win11搭載機

現在使用のPCがWin11搭載不可。通信用サブ機として、量販店サイトで在庫限り品72,800円で購入。 【デザイン】 本体は黒、外側に保護素材としてベージュの熱可塑性ポリウレタンを配し丈夫そう。コーヒー好きの私はカフェオレ・ツートンカラーと名付けました。 【処理速度】 少しもっさりしているか。ネットで動画閲覧、エクセルの書類作成など一つの作業をするにおいては、支障はなさそう。モバイル通信のインターネットが度々切れると思ったらCloudにデータがアップロードされる設定が動いていた。解除したら動画もつながった。 【入力機能】 日ごろデスクトップを利用する老眼のわが身には、キーボードと画面の文字表示は相応に小さく、閲覧も入力もやや難儀しそうだが、送受信や動画閲覧専用機と割り切っている。タッチパッドのクリック操作も慣れず、手や付属のペンでパネルに触れての操作になりがち。近々マウス調達予定。 【携帯性】 モニターはタッチパネルで、上方向に引き上げるとタブレットとしても使えるのは楽しい。PCで1.1kg弱、タブレットで600g弱、B5サイズに近い大きさで携帯しやすそう。タッチペンもキーボード側面に収納できる。 【バッテリ】 充電時間未計測のため評価せず。タッチペンも充電必要だが1時間もかからなかった。 【画面】 ノングレア画面のPCは初めて。最初、もやがかって色味が違うように感じたが、のちに、光線の当たり方が目に優しい画面だなという感想をもった。 【付属ソフト】 Microsoft Office Home and Business 2021搭載のほか、Microsoft 365 Bacicも最初の1年間無料で利用可能らしい。自分は前者のみ使用予定。オンライン授業や会議での利用を想定してか、MicrosoftTeamsもプリインストールされていたので助かる。 【総評】【コストパフォーマンス】 学習者向けということで、Win11&Officeなど必要なアプリがきちんと搭載されたPCを10万円を大きく切った価格で提供していただけている点が、非常に良心的でありがたいと思う。

お気に入り登録13dynabook K2 P1K2YPTB [ブラック&ベージュ]のスペックをもっと見る
dynabook K2 P1K2YPTB [ブラック&ベージュ]
  • ¥89,982
  • イートレンド
    (全31店舗)
308位 -
(0件)
0件 2025/5/14  10.1型(インチ) インテル Celeron N4500(Jasper Lake)
1.1GHz/2コア
1815   8GB フラッシュメモリー:256GB 1.097kg
【スペック】
画面種類:TFTカラーLED液晶 解像度:WXGA (1280x800) アスペクト比:16:10 ワイド画面: タッチパネル: 2in1タイプ:セパレート 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:248.5x23.3x185.5mm メモリ容量:8GB メモリ規格:LPDDR4X PC4-23400 メモリスロット(空き):0(0) ビデオチップ:Intel UHD Graphics ビデオメモリ:最大4486MB(メインメモリと共用) Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Pro 64bit カラー:ブラック&ベージュ 駆動時間:JEITA Ver3.0:6.5時間(動画再生時)/16時間(アイドル時) インターフェース:USB3.2 Gen1 Type-Ax1/Type-Cx2、microSDスロット 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax USB PD: その他:Webカメラ(前面:約200万画素/背面:約500万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード、アクティブ静電ペン 
【特長】
  • キーボードの取り外しができる、10.1型2in1デタッチャブルタブレットPC。「充電式アクティブ静電ペン」が付属し、ペン収納スロットに収納できる。
  • キーピッチ17mm、キーストローク1.4mmのキーボードを採用し、キートップの印字を見やすく配置しているので、子どものタイピング練習に適している。
  • Copilotキーを搭載。「Microsoft 365 Basic」(1年無料版)と「Microsoft Office Home & Business 2024」が付属。
お気に入り登録FMV Lite 3515/J3 FMV3515J3Wのスペックをもっと見る
FMV Lite 3515/J3 FMV3515J3W 529位 -
(0件)
0件 2024/11/ 1  15.6型(インチ) インテル Celeron 7305(Alder Lake)
5コア
2516   8GB SSD:256GB 1.7kg
【スペック】
画面種類:TFTカラーLCD 解像度:フルHD (1920x1080) アスペクト比:16:9 ワイド画面: 幅x高さx奥行:360x19.9x243mm メモリ容量:8GB メモリ規格:DDR4 PC4-25600 メモリスロット(空き):2(1) ビデオチップ:Intel UHD Graphics ビデオメモリ:メインメモリと共用 Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Home 64bit カラー:ホワイト系 駆動時間:JEITA Ver3.0:4.8時間(動画再生時)/7.9時間(アイドル時)、JEITA Ver2.0:9.8時間 インターフェース:HDMIx1、USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx1、USB3.2 Gen2 Type-Cx1 無線LAN:IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax LAN:10/100/1000Mbps USB PD: その他:Webカメラ(有効画素数約92万画素)、Bluetooth5.3、日本語キーボード(かな無し)、テンキー 
お気に入り登録2NC14J Celeron N4000・SSD 480GB・8GBメモリ・14インチ フルHD・日本語配列キーボード・Windows 11・Office Home&Business 2024のスペックをもっと見る
直販NC14J Celeron N4000・SSD 480GB・8GBメモリ・14インチ フルHD・日本語配列キーボード・Windows 11・Office Home&Business 2024 935位 -
(0件)
0件 2025/4/10  14型(インチ) インテル Celeron N4000(Gemini Lake)
1.1GHz/2コア
1433   8GB M.2 SSD:480GB 1.4kg
【スペック】
画面種類:IPSパネル 解像度:フルHD (1920x1080) アスペクト比:16:9 ワイド画面: 表面処理:ノングレア(非光沢) 幅x高さx奥行:322.5x19.9x212mm メモリ容量:8GB メモリ規格:DDR4 Office詳細:Microsoft Office Home and Business 2024 OS:Windows 11 Home カラー:マットグレイ 駆動時間:4時間 インターフェース:HDMIx1、USB3.1 Gen1(USB3.0)x1、USB Type-Cx1 無線LAN:○ USB PD: BTO対応: その他:Webカメラ、Bluetooth4.2、日本語キーボード 

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

ノートパソコン なんでも掲示板

ノートパソコンに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

クチコミ募集中質問・ご意見など、気軽にお書き込みください。
他の方から有益な情報を得られる場合があります。

新規書き込み ヘルプ付書き込み

ノートパソコンの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

ASUS、「Copilot+ PC」に準拠した14型/16型ビジネス向けノートPC「ExpertBook P3」2025年10月10日 8:11
ASUS JAPANは、ビジネス向けノートパソコン「ASUS ExpertBookシリーズ」より、14型モデル「ASUS ExpertBook P3 PM3406CKA」と、16型モデル「ASUS ExpertBook P3 PM3606CKA」を発表。10月9日より予約を開始し、11月より発売する。  AI処理にすぐれる「Copilot+ P...
「Acer Swift Edge 14 AI」 エイサー、厚さ9.3mm、重さ約960gの14型2.8KモバイルノートPC「Swift Edge 14 AI」2025年10月9日 15:45
日本エイサーは、薄型・軽量なモバイルノートパソコン「Swift(スウィフト)」シリーズより、14型プレミアムモデル「Acer Swift Edge 14 AI」を10月9日に発売する。  最薄部が約9.3mm、重さが約960gの薄型・軽量ボディを実現した14型2.8K(2880×1800ドット、非...
「ASUS ExpertBook P1」 ASUS、リモートワークにも適した14/15型ノートPC「ASUS ExpertBook P1」2025年10月9日 14:39
ASUS JAPANは、ビジネス向けノートパソコン「ASUS ExpertBookシリーズ」より、14型モデル「ASUS ExpertBook P1 PM1403CDA」と、15.6型モデル「ASUS ExpertBook P1 PM1503CDA」を、10月9日より発売した。  いずれも軽量で携帯性にすぐれており、リモートワークに...
ノートパソコンの新製品ニュースはこちら