| スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
明るい順暗い順 |
|
|
|
|
|
|
![EB-W50 [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001194501.jpg) |
|
368位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/9/24 |
2019/10 |
液晶(透過型3LCD) |
3800ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:20000:1(オートアイリス使用時) パネルサイズ:0.59インチ 対応解像度規格:WXGA 最大表示色:10億7000万色 幅x高さx奥行:364x87x248mm 重量:3kg タイプ:据え置き スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ USB:○ 40インチワイド:1.11〜1.34m 60インチワイド:1.68〜2.02m 80インチワイド:2.25〜2.7m 100インチワイド:2.81〜3.38m エコマーク:○ 認定番号:19 145 005
【特長】- ランプ光源で1万時間の長寿命を実現するサイネージモデルのビジネスプロジェクター。小規模空間での映像演出や販促用途などに最適。
- 3LCD方式を採用。明るさ3800lmと20,000:1のコントラスト比により、部屋が明るいままでも映像を鮮やかに投写する。
- ソフトウェア「Epson Projector Content Manager」で、映像コンテンツのプレイリスト作成やスケジュール設定ができる。
|
|
|
 |
|
139位 |
-位 |
5.00 (5件) |
78件 |
2017/8/ 8 |
2017/8/30 |
液晶(透過型3LCD) |
3100ルーメン |
1920x1080 |
16:9 |
○ |
|
【スペック】用途:ホーム(家庭用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:15000:1(カラーモード「ダイナミック」、「オートアイリス」オン) パネルサイズ:0.61インチ 対応解像度規格:VGA〜フルHD 最大表示色:10億7000万色 騒音レベル:28dB 幅x高さx奥行:302x87x249mm 重量:2.7kg タイプ:据え置き Wi-Fi:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(手動) ゲームモード:○ MHL:○ RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 60インチワイド:1.35〜1.64m 80インチワイド:1.81〜2.19m 100インチワイド:2.27〜2.75m
【特長】- フルHD液晶パネル搭載。ブルーレイなどのフルHD映像ソースの高精細画像も投写できるプロジェクター。
- 「ピタッと補正」(ヨコ台形歪み補正/タテ自動台形歪み補正機能)により、斜め横から投写した際の台形歪みも補正してくれる。
- 6畳間(3.6m×2.7m)程度のスペースでも投写距離約2.3mで100型の大画面シアターを実現可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5もう完成された機種。
ここの皆さんのレビューを信用して本当に良かったと思います。
現在家電量販店にはスペースの関係か、高額モデルとビジネス用モバイルモデルしか展示していないので、実際に投影画面を見ないで購入する事に不安がありましたが、正解でした。
この価格でこれだけの明るさ、画質、操作性を出してくる日本メーカーは本当凄いと思います。店舗で4Kも見ましたが、私にはHDとの差は分かりませんでした。それだけこのモデルが優れている証拠だと思います。ある意味
暗くした室内では明る過ぎて目に悪そうなのと、作品によってはあまり明るく過ぎると立体感がなくなる感じがする為、明るさを落としたモードで見ています(特にCGアニメは眩しいくらいです)昼間でも十分な明るさがあるのでテレビ代わりとしても使用出来ると思います。
後続機のEH-TW750がそろそろ出る様ですが、3100lmから3400lmになった以外の変化は無いマイナーチェンジの様ですし、2〜3万もプラスして後続機を買う意味があるのか?と現状思います。私なら差額でサラウンドスピーカーバーでも購入して音をグレードアップさせると思います(笑)
(恐らく3000lm帯での300の差は見た目には分からないはずです)
仕事でもプライベートでも文句無く使える十分なスペックと画質なので、これからどんどん活用していきます!
5フルHDが最低ライン
ビジネス用プロジェクターの解像度の向上はスローペースで,3年前に買ったEB-W420と同じ1280x800ドットのEB-W05が今でも良く売れているようです.しかし液晶モニターでは1920x1080ドットのフルHDが最低ラインになっているので,プロジェクターでもフルHDは欲しいです.SVGA(800x600ドット)のプロジェクターがいまだに新品で売られているのは意味わかりません.EB-W05とこのEH-TW650(フルHD),1920x1200ドットのEB-U42の三機種を候補に挙げましたが,EH-TW650を買いました.
映してみると,1280x800比で二倍以上のドット数があるため画面が精細ですし,他の機種に比べて広角レンズを装備しているため映写距離が短くても大きめに映りますし(ただしズームが1.2倍しかないのであまり調節はできない),買ってよかったです.あと2万円足せばU42が買えたと思えば未練は残りますが.何年か後にまた買うときはU42以上のを買いたいです.
EB-U42より上はEB-990Uになりますが,入力端子が増えることと1.6倍ズームで望遠側に伸びているくらいで,僕の使い方ではあまり利点がないようです.
|
|
|
 |
|
588位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/6/ 5 |
2019/7 |
液晶(透過型3LCD) |
4200ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:500000:1(「ダイナミックブラック」を「オン」に設定時) パネルサイズ:0.59インチ 対応解像度規格:WXGA 最大表示色:1677万色 幅x高さx奥行:512x155x424mm 重量:7.6kg タイプ:据え置き スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 60インチワイド:0.413m 80インチワイド:0.553m 100インチワイド:0.693m
【特長】- 教室、中・小会議室に適したWXGA解像度で明るさ4200ルーメンのプロジェクタ。光源寿命は標準モードで約20,000時間、ロングライフ2で約50,000時間を実現。
- 鮮明な映像を投写する「ACCENTUALIZER(アクセンチュアライザー)」、映像の暗い部分を色鮮やかに再現する「HDCR」を搭載。
- 投写画面の4コーナーの位置と4辺の湾曲はリモコンを使って調整可能。ズーム&フォーカスといった画面の微調整も簡単にできる。
|
|
|
 |
|
222位 |
-位 |
5.00 (1件) |
4件 |
2018/1/ 4 |
2017/12/22 |
DLP |
4000ルーメン |
1920x1080 |
16:9 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:16000:1 対応解像度規格:VGA〜WUXGA 最大表示色:10億7000万色 騒音レベル:33dB 幅x高さx奥行:296x120x221mm 重量:2.5kg タイプ:据え置き 3D対応:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(手動) MHL:○ RGB(VGA端子):○ USB:○ 60インチワイド:1.53〜1.99m 80インチワイド:2.04〜2.66m 100インチワイド:2.54〜3.32m
【特長】- 高輝度4000ルーメンとフルHD(1920×1080)解像度により、明るい室内でも鮮明な画像を再現できるビジネス・プロジェクター。
- USBリーダーでさまざまなファイルをサポート。USBタイプAポートを使用すればPCを用意しなくても画像や文書を直接投写できる。
- コンテンツに応じてランプの電力を自動的に調整し、通常モードに比べて最大で約11000時間でランプ寿命を延ばせる「ランプセーブモード」を用意。
- この製品をおすすめするレビュー
-
54000ルーメンの明るさ、横斜め調整できて10万以下
プロジェクターに求める第1条件の明るさ4000ルーメンは、とても使えます!会議室の明かりを消さないで進めても大丈夫でした。
台形補正はもちろん、横斜め調整できるのは、かなり使えます。他のメーカーは、よく調べないと仕様に書いてなければ注意が必要です。
この二つの条件で、10万円以下はなかなか無いです。
さらに、Amazonで専用バッグ BENQ DLPプロジェクターLW61ST用ソフトキャリングケース CBP-61ST が少し大きいですが、延長コードなんか入れたら丁度いい感じで、本体の重さ2.5kgは片手で楽々です。
10年前の5kgもあるデカイプロジェクターから比べればの話しですが、明るくて軽くて便利になって満足できました。
|
|
|
 |
|
368位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2020/10/23 |
2020/11/27 |
液晶(透過型3LCD) |
3400ルーメン |
1920x1080 |
16:9 |
○ |
|
【スペック】用途:ホーム(家庭用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:16000:1(カラーモード「ダイナミック」、「オートアイリス」オン) パネルサイズ:0.61インチ 対応解像度規格:〜フルHD 最大表示色:10億7000万色 騒音レベル:28dB 幅x高さx奥行:302x87x249mm 重量:2.8kg タイプ:ポータブル Wi-Fi:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動)/ヨコ(手動) ゲームモード:○ スクリーン付き:○ RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 60インチワイド:1.35〜1.64m 80インチワイド:1.81〜2.19m 100インチワイド:2.27〜2.75m
- この製品をおすすめするレビュー
-
5100インチ2.3mショートスロー、3400lm、11万円台、お買い得
EPSONの定番16:9機TW5000シリーズに、大きめの水銀ランプを入れて光量アップした上位モデルです。フルHDパネル3板式の3LCD機です。
また本機は投射距離がTW5000シリーズより短くなっているので小さめの部屋でも大画面投射ができます。
TW5825が2700lmに対し、こちらは3400lmなので25%増しですが、TW750は発売から2年たっているので実売価格はほぼいっしょでお買い得です。
【デザイン】
いつもといっしょのエプソンデザインですね。オフィスプロジェクターと見分けがつかない特に工夫のないデザインです。
【発色・明るさ】
3400lmですのでリビングシアターに使っても明るさ十分です。発色は3LCDなのでとてもきれいで、DLP方式のように原色や肌色がくすんだりしません。ただ投射光量は大きいので暗い部屋で映画などを見ると黒浮きが気になります。
【シャープさ】
フルHDパネルなのでシャープな映像です
【調整機能】
投射距離が短いのがポイントです。本機は100インチスクリーン投影で最短距離2.3mになっており、TW5825の3mより70cm程度短いです。この差は大きく、6畳間でも100インチスクリーンが使えます。レンズシフト機能はありません。100インチの際に、レンズ光軸に対し画面下端が8cm低くなります。
上下や左右のキーストン補正を電子的にやる機能はありますが、これをやると画質はやや低下します。
【静音性】
最小28dBですので、光量を落とせば気にならない程度には静かです。リビングシアターなど明るい場所で投射光量を上げると、やや耳に付く感じですね。
【サイズ】
302mm×249mm×87mmなのでA4ノートくらいのフットプリントです。
【総評】
5000シリーズに比べて、高輝度3400lm、短投射距離、がポイントで、2700lm/3.3mのTW5825と同等価格なのでとてもお買い得です。
リビングシアターに最適な機種です。
|
|
|
 |
|
251位 |
-位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2021/8/19 |
2021/8/中旬 |
液晶(透過型3LCD) |
4000ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) コントラスト比:16000:1(全白/全黒) パネルサイズ:0.64インチ 対応解像度規格:〜WUXGA 最大表示色:10億7000万色 幅x高さx奥行:345x113.5x284.5mm 重量:3.6kg タイプ:ポータブル スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 40インチワイド:1.01〜1.67m 60インチワイド:1.55〜2.53m 80インチワイド:2.08〜3.39m 100インチワイド:2.61〜4.25m
【特長】- WUXGA解像度で明るさ4000lmの液晶プロジェクター。エコモード搭載で、ランプ交換を最長20,000時間まで延長可能。
- MultiPresenter機能で複数端末のマルチ画面表示や任意端末のフル画面表示が可能。有線/無線LAN経由で最大16台と同時接続できる。
- カーブドスクリーンに合わせてゆがみを補正するピンクッション補正に対応。投写画面の上端下端や左端右端の湾曲ゆがみの調整が可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
4コスパ良し!
【デザイン】
・今まで使用した中では洗練されている。
【発色・明るさ】
・非常に見やすい
【シャープさ】
・特に問題なし
【調整機能】
・今までのが自動台形補正がついていた為、手動なのが残念
【静音性】
・可もなく不可もなく。
【サイズ】
・問題なし
【総評】
・価格からすれば非常にお得感のある製品。
|
|
|
 |
|
389位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/5/12 |
2023/8/ 1 |
DLP |
3500ルーメン |
1920x1080 |
16:9 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:10000:1 対応解像度規格:VGA〜WUXGA 最大表示色:10億7000万色 騒音レベル:33dB 幅x高さx奥行:296x120x232mm 重量:2.5kg タイプ:据え置き 3D対応:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動) RGB(VGA端子):○ USB:○ 40インチワイド:1.319〜1.452m 60インチワイド:1.979〜2.178m 80インチワイド:2.639〜2.905m 100インチワイド:3.299〜3.631m
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2017/11/ 1 |
2017/9/22 |
DLP |
3800ルーメン |
1920x1080 |
16:9 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用) 光源:水銀ランプ光源 パネルサイズ:0.65インチ 対応解像度規格:VGA〜WUXGA 最大表示色:10億7300万色 騒音レベル:39dB 幅x高さx奥行:314x88x224mm 重量:3kg タイプ:ポータブル 3D対応:○ スピーカー搭載:○ RGB(VGA端子):○ S端子:○ コンポジット:○ 40インチワイド:〜1.3m 60インチワイド:1.4〜1.9m 80インチワイド:1.9〜2.6m 100インチワイド:2.4〜3.2m
|
|
|
 |
|
686位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2022/3/ 4 |
2022/3/18 |
DLP |
3000ルーメン |
1920x1080 |
16:9 |
○ |
|
【スペック】用途:ホーム(家庭用) 光源:LED光源 コントラスト比:800:1 パネルサイズ:0.65インチ 対応解像度規格:〜フルHD 最大表示色:10億7000万色 騒音レベル:32dB 幅x高さx奥行:405x99x283mm 重量:5.7kg タイプ:据え置き 3D対応:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動) ゲームモード:○ RGB(VGA端子):○ 60インチワイド:1.727〜2.072m 80インチワイド:2.302〜2.763m 100インチワイド:2.878〜3.454m
|
|
|
 |
|
166位 |
-位 |
4.70 (13件) |
222件 |
2018/4/ 2 |
2018/3/30 |
DLP |
2200ルーメン |
3840x2160 |
16:9 |
○ |
○ |
【スペック】用途:ホーム(家庭用) コントラスト比:12000:1 パネルサイズ:0.47インチ 対応解像度規格:VGA〜4K 最大表示色:10億7000万色 騒音レベル:33dB 幅x高さx奥行:332x135x261mm 重量:4.2kg タイプ:据え置き 4K:○ HDR対応:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ RGB(VGA端子):○ 60インチワイド:1.952〜2.342m 80インチワイド:2.602〜3.123m 100インチワイド:3.253〜3.903m
【特長】- 4K UHD 830万画素投写が可能な2200ルーメンのリビングルーム用ホームシアタープロジェクター。
- HDRコンテンツをサポート。暗い部分と明るい部分の明暗差を、白飛びや黒つぶれすることなく、より細部まで鮮明に表現できる。
- HDMI端子を2系統装備。1系統はHDCP2.2に対応したHDMI2.0入力端子で、4K放送や4K Ultra HD Blu-rayなどの4Kコンテンツを楽しめる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5安い、4k綺麗、4年間壊れてないw、良いでしょ!
【デザイン】丸っこくてカワイイっす
【発色・明るさ】発色いいっす、白い映像は明るすぎて眩しい位っす、黒色はソコソコ引き締まって見えて良いです。
【シャープさ】DLPだからか画素はヌルっとして画素のツブツブが無く良い感じ
【調整機能】ピント合わせが手動で滅茶ムズイ、一応リモコンあるけどピント調整は手動のみ、レンズのツマミをクルクル廻すだけベストな美味しい部分は約2〜5ミリの間w
【静音性】まあまあ静か、映画や動画を見る分には全然気にならない
【サイズ】まあ普通かな、エプソンより一回り小さい
【総評】4年前に約10万円で購入しました。外国製で4kで安いしどうかなと思ったけどあれから約4年間、不具合なく現役で使えてます。本体が軽めなので、うまく配線して天吊りで使用してますが良い感じです。本体レンズからスクリーンまで約4mあるけどレンズズームで最大約150インチまで出来ます。でも150インチにすると視聴座席がスクリーンから約3mなのでデカすぎて酔いますw
今のところズームなしで約120インチくらいの画面サイズにしてちょうどいい感じです。それでもスピードの速い動画や映画の時は少し目が廻りますw
ピント調整や台形補正やひずみ補正は出来ます。それ以外はほぼ手動なので多少のいい加減さは必要ですw
配線はアマゾンでHDMI光ファイバーケーブルにしてますが問題なく綺麗です!
HDMI2.2出力は1カ所のみとHDMIノーマルが1カ所
個体によって発色や明るさが違うのがあるようですが私が購入したものは当りでした。
安いし、機能に問題ないのでお勧めです。
5性能と使い勝手の良さと今や傑出したC/P
【デザイン】
高級感は無く斬新さも無く昔からの良くあるデザインそのままの印象。だからといって不満は感じていません。実用機ですから。
【発色・明るさ】
100インチスクリーンに4メートル弱の投影距離で、ドア越しに隣の部屋の明かりが入る状態ですが、デフォルト状態でTV並みの十分な明るさの一方で、黒はしっかりと締まっています。発色はこってり感なく、明るさに負けているのかやや浅め。特に赤と緑の彩度が抑えられて実際の色バランスとは離れた色合いです。コントラスト、彩度等個別に画質調整はできますが、ピクチャーモードを標準からMovieに変えることで一発解決。標準的な色乗りと色合いで納得できるバランスとなりました。
明るさは、標準設定で投影距離が1.5m程短い他機種のNeburaCosmosの800ansi lmより数段明るく、ランプ出力を30%抑制したエコモードでも同等程度の十分な明るさです。
DLPならではのブロックノイズは、通常の映像では殆ど認識できず、個人差もあるかと思いますが、映像の鑑賞を妨げることはありませんでした。
【シャープさ】
100インチ投影で全く不満を感じません。疑似4Kというらしいのですが、YouTubeの4K,8K映像ではハイビジョンと全く異なるレベルの精緻さを堪能できています。
他機種で2K画質だけを見ていた時には、これで十分と感じ4K画質の必要性を疑っておりましたが、今となって2Kでは輪郭線の太さが気になってしまいます。
【調整機能】
画質やランプ性能などマニュアルを見る限り細やかに調整できる十分な機能を備えていますが、一旦納得の設定が決まればそれほどいじる必要もない気がします。ズーム、フォーカスとも、スムースに機能します。セッティングの幅を広げるという意味で、上下左右のチルト機能があればさらに理想ですが、価格帯として納得せざるを得ないのでしょうね。
【静音性】
五月蠅い、との評価もありますが我が家で昨年買い替えたエアコンの風切り音の方がよほど五月蠅いです。昔初めて買ったSANYOのZ1プロジェクターが発する轟音を経験した身としては、耳のそばに設置していても、ああ、鳴っているな程度の音量は、他に持っているNebura Cosmosより、気持ち音が少し大きいかも程度の認識です。まあ、人それぞれの比較の問題なのですが。
【サイズ】
性能が同じであればより小さい方がベターですが、重量と合わせて特段苦になる大きさではなく、セッティングで負担を感じない軽快さをそこそこ備えたサイズ感です。
【総評】
15万円以下での4Kプロジェクターのお薦めをここで質問し、BenQの3550を皆さん一押しでお薦め頂いたのですが、具体のセッティングを検討した結果、理想とする背後からの投影にはどうしても投影距離が短すぎて断念。投影距離が長めの機種を探してこれに行き着きました。丁寧にご助言頂いた皆様には大変申し訳なく思っております。.com登録店舗以外ですが新品で7万5千円を切って購入できました。(在庫限りの特価なのでしょうが。)現状のエントリー価格帯の殆どが短焦点を売りにするのも分からないではないですが、セッティングを考慮した余裕が無さ過ぎる気がします。そんな意味で貴重なスペックです。
旅行に行けない引き籠り生活の中、Fire Stik/4Kを刺して、YouTubeの街歩き動画や4K,8Kの景観映像と、Amazon primビデオを観るのが主たる利用形態です。世の中にはより優れた性能の機種は山ほどあるかと思いますが、今まで使ってきた機種(Nebura Cosmos、Sony VPL-HW10も持っています)との比較だけでなく、液晶TV画質も含めた現状の個人的期待に十分応える性能に大満足。コストパフォーマンスを含めて自分にとってこれ以上のベストバイは無かったと思っています。
プロジェクター歴は長いのですがなかなか日常で定着せず、その原因は事前の投影準備の面倒くささと機材固有のデリケートさにあったように思います。比較的小型軽量で取り回し良く、ランプ寿命も長そうなこの機種であれば、長年懸案のホームシアターの実現がようやく実現できそうに思っています。
スを含めて自分にとってこれ以上のベストバイは無かったと思っています。
|
|
|
 |
|
353位 |
-位 |
4.28 (5件) |
16件 |
2017/12/14 |
2017/12/ 8 |
DLP |
3000ルーメン |
1920x1080 |
16:9 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、ホーム(家庭用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:10000:1(FOFO) 対応解像度規格:VGA〜WUXGA 最大表示色:10億7000万色 騒音レベル:33dB 幅x高さx奥行:296x120x224mm 重量:2.7kg タイプ:据え置き 3D対応:○ 短焦点:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ ゲームモード:○ MHL:○ RGB(VGA端子):○ 60インチワイド:0.91〜1.1m 80インチワイド:1.22〜1.47m 100インチワイド:1.52〜1.84m
【特長】- 明るさ3000lmで、低遅延のためゲームやスポーツのスムーズな視聴も可能な、家庭・ビジネス用プロジェクター。
- 1.5mの短距離で約100型の大画面投映が可能な短焦点モデルで、省スペースな環境に最適。
- 「LumiExpert機能」により照明環境に応じた輝度調整が行える。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ちょうどいい焦点距離の短焦点プロジェクタ
会社の会議室で、会議資料を映すために購入しました。
テーブルの端から壁まで約1.6mで、100インチサイズになる機種が希望。
適合するのはこれと下位のHD解像度の機種しかなく、1万円程度の差なのでFHDのこれを選択。
【デザイン】
最近の薄型・小型のプロジェクターと比べると、ややずんぐりむっくりに感じます。
【発色・明るさ】
3000ルーメンなので、明るさはこんなものでしょう。
発色については、エクセルの色地にした部分の色が濃い目に映るので、文字が読みにくくなります。
地の色を薄めにすると、印刷したときに分からなくなるので、悩みどころです。
【シャープさ】
FHDなので解像度は十分です。
ピントもしっかり合います。
【調整機能】
ズームは1.2倍くらいの範囲ですが、あると便利ですね。
台形補正は、リモコンの手動で縦方向のみ。リモコンを無くすと困りそう。
横方向の補正はありませんが、テーブルの前端におけるので必要ありません。
映像モードの変更ができますが、一番明るいモードにしています。
【静音性】
ファンの音は特に気になりません。
内蔵スピーカーがあり、わりと大きな音が出せますし、音質も悪くありません。
Web会議では重宝しています。
【サイズ】
最近のプロジェクターとしては少し大きめかもしれません。
【総評】
小さな会議室では、100インチサイズになる距離が1.5-2.0mくらいが使いやすのです。
どうして2.5m以上の機種がほとんどなのか不思議です。
逆に1.1mの機種では、画面が大きすぎるし暗くなってしまうので、使いにくいです。
そういった意味で、これしか無い貴重なプロジェクターです。
その他
バッグが付属していないので、保管と持ち運び用に3000円くらいのを購入しました。
電源を切ってから、ファンが止まるまで1-2分待たされます。
入力端子は、HDMI1-2とVGAですが、自動認識に少し時間がかかります。
5初プロジェクター大満足!
【デザイン】
特に気にならないです。
白なので天井吊りしたとき圧迫感ないのがうれしいです!
【発色・明るさ】
現在白の壁に直接投影してますが普通にきれいです。
初めてのプロジェクターなので、どうなるか心配でしたがスクリーンもなしで使用していけます。(スクリーンならもっとよくなると思います。)
【シャープさ】
すごく近くで見ると壁紙の多少の凹凸が気になりますがソファーからでは全く気付かないです。
気になる場合はスクリーン買えばいいかなと。
【調整機能】
台形補正やズームはあります。
天井吊りなのでズームはなしの位置に取り付け台形補正は2で使用していますが問題ないです。
【静音性】
特に気になるレベルではないです。
ただ、電源を切る時数秒後にピッ!となって切れるのがなくてもいいかなと
【サイズ】
初めてのプロジェクターなのでこんなものかと
【総評】
プロジェクターを買うにあたりスクリーンやスピーカーすべてそろえるのは大変と思いなかなか購入できませんでした。
しかし、まずプロジェクターだけ買って物足りなければ後から買えばいいと考え思い切って購入。正解でした。
机の上に置きPS4を繋ぎ映画やゲーム、DAZNを見ましたがどれも感動でした。
短焦点型のフルHDでこの値段なら買って損はないと思います。
現在は天井吊り、スピーカー経由のPS4で楽しんでいます。いつかスクリーンも買うかもしれませんがまずは、自分で映像を見て満足できるかを確かめてからでも大丈夫だと思います。
|
|
|
 |
|
534位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/11 |
2025/4/18 |
DLP |
3600ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:20000:1(FOFO) 対応解像度規格:VGA〜WUXGA 最大表示色:10億7000万色 騒音レベル:33dB 幅x高さx奥行:296x120x250mm 重量:2.8kg タイプ:据え置き 3D対応:○ 短焦点:○ Wi-Fi:○ Bluetooth:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動) MHL:○ RGB(VGA端子):○ USB:○ 80インチワイド:0.844m 100インチワイド:1.055m
【特長】- スマホ、タブレット、ノートパソコンの画面を瞬時にスクリーンに映せる、接続が簡単なワイヤレスプロジェクタ。3600ルーメンの高輝度で、解像度はWXGA。
- マルチデバイス (Windows、Mac、iPad、Chromebook)に対応。社内LANのアクセスポイント経由の接続が可能。
- 80型の大画面を約85cmの距離から投写できる短焦点モデル。PCで作成した資料など、USBメモリーにあらかじめ資料を入れておけばPC不要で投写できる。
|
|
|
![IP-EW450W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001458786.jpg) |
|
632位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2022/7/20 |
2022/4 |
DLP |
4500ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:2000:1(全白/全黒) パネルサイズ:0.65インチ 対応解像度規格:WXGA 最大表示色:10億7374万色 幅x高さx奥行:337x122.5x265mm 重量:4.4kg タイプ:ポータブル スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ 60インチワイド:1.9〜3m 80インチワイド:2.5〜4.1m 100インチワイド:3.2〜5.1m
【特長】- 明るさ4500lm、リアル解像度WXGA、レーザー光源を採用したスタンダードタイプのプロジェクタ。標準モードで約20,000時間の長期使用が可能。
- 光学エンジンを防じん構造にすることで、内部へのゴミやホコリの侵入を低減。重さ約4.4sのコンパクトボディで部屋から部屋への移動が可能。
- 台形ひずみを発生させず画面位置を微調整できる「レンズシフト機能」と、1.6倍ズームレンズを搭載。
|
|
|
 |
|
389位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/1/24 |
2020/1/24 |
DLP |
3500ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:スクール(学校用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:10000:1 パネルサイズ:0.65インチ 対応解像度規格:VGA〜WUXGA 最大表示色:10億7000万色 騒音レベル:34dB 幅x高さx奥行:287.5x206.9x373.3mm 重量:5kg タイプ:天吊り 3D対応:○ 短焦点:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○
|
|
|
 |
|
686位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2016/7/12 |
2016/7/19 |
DLP |
3200ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 パネルサイズ:0.65インチ 対応解像度規格:VGA〜フルHD 最大表示色:10億7300万色 幅x高さx奥行:383x85x308mm 重量:5.5kg タイプ:ポータブル 短焦点:○ スピーカー搭載:○ RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ 100インチワイド:1.01m
|
|
|
 |
|
879位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/2/14 |
2019/4 |
液晶(透過型3LCD) |
4000ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:水銀ランプ光源 コントラスト比:20000:1 パネルサイズ:0.59インチ 対応解像度規格:WXGA 最大表示色:1677万色 幅x高さx奥行:355x106x267mm 重量:3.5kg タイプ:据え置き スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 40インチワイド:1.2〜1.5m 60インチワイド:1.9〜2.2m 80インチワイド:2.5〜3m 100インチワイド:3.1〜3.8m
|
|
|
 |
|
879位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2016/1/28 |
2016/2/ 1 |
DLP |
3500ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用) 光源:水銀ランプ光源 パネルサイズ:0.65インチ 対応解像度規格:VGA〜UXGA 最大表示色:10億7300万色 幅x高さx奥行:257x221x144mm 重量:3kg タイプ:ポータブル 短焦点:○ Wi-Fi:○ スピーカー搭載:○ RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○
|
|
|
![IP-EH400W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001458787.jpg) |
|
686位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2022/7/20 |
2022/4 |
DLP |
4000ルーメン |
1920x1080 |
16:9 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:1800:1(全白/全黒) パネルサイズ:0.65インチ 対応解像度規格:フルHD 最大表示色:10億7374万色 幅x高さx奥行:337x122.5x265mm 重量:4.4kg タイプ:ポータブル スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ 40インチワイド:1.2〜2m 60インチワイド:1.9〜3m 80インチワイド:2.5〜4m 100インチワイド:3.1〜5m
【特長】- 標準モードで約20,000時間の使用が可能なレーザー光源を採用したスタンダードタイプのプロジェクタ。フルHD解像度で明るさは4000lm。
- レンズシフト機能でスクリーンとの位置合わせが簡単。1.6倍ズームレンズを搭載し、スクリーンまでの距離に合わせた投写の調整が可能。
- プロジェクタを360度さまざまな角度に傾けて設置が可能。真上に向けて天井に投写するなど、幅広いシーンで活用できる。
|
|
|
![IP-EW500W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001458788.jpg) |
|
501位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2022/7/20 |
2022/4 |
DLP |
5000ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:1800:1(全白/全黒) パネルサイズ:0.65インチ 対応解像度規格:WXGA 最大表示色:10億7374万色 幅x高さx奥行:374x117x302mm 重量:5.6kg タイプ:ポータブル スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ S端子:○ コンポジット:○ 60インチワイド:1.9〜3m 80インチワイド:2.5〜4m 100インチワイド:3.2〜5.1m
【特長】- 明るさ5000lmでWXGA解像度を実現したスタンダードタイプのプロジェクタ。レーザー光源の採用により、標準モードで約20,000時間の長期使用が可能。
- 台形ひずみを発生させず画面位置を微調整できるレンズシフト機能や1.6倍ズームレンズを搭載。スクリーンまでの距離に合わせた投写の調整が行える。
- プロジェクタを360度さまざまな角度に傾けて設置が可能。また、ポートレート投写機能でプロジェクタを90度回転し、縦長の大画面投写も可能。
|
|
|
![IP-AW400W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001467065.jpg) |
|
474位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2022/8/26 |
2022/7 |
DLP |
4000ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:1800:1(全白/全黒) パネルサイズ:0.65インチ 対応解像度規格:WXGA 最大表示色:10億7374万色 幅x高さx奥行:382x132x318mm 重量:5.8kg タイプ:ポータブル 短焦点:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ 80インチワイド:0.436m 100インチワイド:0.545m
【特長】- 明るさ4000lmでWXGA解像度を実現した超短投写タイプのプロジェクタ。30cmの至近距離から100型の映像を投写できる。
- 色再現性を向上させる技術「Brilliant Color」を搭載。従来のプロジェクタは表現しにくかった黄色や水色などの中間色をしっかりと再現。
- 標準モードで約20,000時間の長期使用が可能。光学エンジンを防じん構造にすることで、内部へのゴミやホコリの侵入を低減する。
|
|
|
 |
|
588位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/3/11 |
2020/1/24 |
DLP |
4000ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:100000:1 パネルサイズ:0.48インチ 対応解像度規格:VGA〜4K 最大表示色:10億7300万色 騒音レベル:34dB 幅x高さx奥行:337x108x265mm 重量:5kg タイプ:ポータブル 3D対応:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(手動) MHL:○ RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ 60インチワイド:1.6〜2.1m 80インチワイド:2.1〜2.7m 100インチワイド:2.6〜3.4m
【特長】- 高輝度レーザー光源を採用した明るさ4000lmのプロジェクター。WUXGAパネルの搭載により、1920×1200解像度の映像を投影する。
- 「上下左右360度チルトフリー」「ポートレート投影」により、上下左右のどの角度でも投影が可能。天井、床、壁などへの投影が可能。
- 光源の長寿命化で約2万時間のメンテナンスフリーを実現。従来の水銀ランプ光源に比べて起動時間が早く、待ち時間を短縮できる。
|
|
|
 |
|
879位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/6/11 |
2020/7/上旬 |
液晶(透過型3LCD) |
4000ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:2000000:1(「ダイナミックブラック」を「オン」に設定時) パネルサイズ:0.59インチ 対応解像度規格:WXGA 最大表示色:10億7374万色 幅x高さx奥行:336x87x276mm 重量:3.5kg タイプ:ポータブル スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 40インチワイド:1.2〜1.5m 60インチワイド:1.9〜2.3m 80インチワイド:2.5〜3m 100インチワイド:3.2〜3.8m
|
|
|
 |
|
686位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/6/11 |
2020/7/下旬 |
液晶(透過型3LCD) |
4000ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:2000000:1(「ダイナミックブラック」を「オン」に設定時) パネルサイズ:0.64インチ 対応解像度規格:WUXGA 最大表示色:10億7374万色 幅x高さx奥行:336x87x276mm 重量:3.6kg タイプ:ポータブル スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 40インチワイド:1.1〜1.8m 60インチワイド:1.6〜2.7m 80インチワイド:2.2〜3.6m 100インチワイド:2.8〜4.5m
【特長】- マルチな機能で使いやすい小型・軽量レーザープロジェクタ。教室/中・小会議室に適している。
- 蛍光体チップを採用した光学エンジンを搭載。青色レーザーを光源に採用し、明るさ4000ルーメンを実現、寿命が約20,000時間と長い。
- 電源オンから投写まで約1秒のクイックスタートが可能。1.6倍ズームレンズを搭載し、80型の映像ならスクリーンから2.2〜3.6mの距離に設置して投写できる。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2008/4/23 |
2008/5/26 |
液晶(透過型3LCD) |
3200ルーメン |
1024x768 |
4:3 |
|
|
【スペック】パネルサイズ:0.63インチ 対応解像度規格:〜UXGA 最大表示色:1677万色 幅x高さx奥行:368x88x233mm 重量:2.96kg スピーカー搭載:○ RGB(VGA端子):○ S端子:○ コンポジット:○ 40インチ:1.1〜1.4m 60インチ:1.7〜2.1m 80インチ:2.3〜2.8m 100インチ:2.9〜3.5m
|
|
|
![VPL-PWZ10 [ホワイト&グレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000979994.jpg) |
|
767位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2017/7/ 6 |
2017/7/25 |
液晶(透過型3LCD) |
5000ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 パネルサイズ:0.76インチ 対応解像度規格:〜WUXGA 騒音レベル:36dB 幅x高さx奥行:510x113x354.6mm 重量:8.7kg タイプ:据え置き スピーカー搭載:○ RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 80インチワイド:2.18〜3.23m 100インチワイド:2.74〜4.06m
|
|
|
![VPL-CH355 [ホワイト&グレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000933219.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2017/1/11 |
2014/12/15 |
液晶(透過型3LCD) |
4000ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:水銀ランプ光源 パネルサイズ:0.64インチ 対応解像度規格:〜WUXGA 幅x高さx奥行:406x122.3x330.5mm 重量:5.7kg タイプ:据え置き スピーカー搭載:○ RGB(VGA端子):○ S端子:○ コンポジット:○ 40インチワイド:1.27〜1.89m 60インチワイド:1.92〜2.86m 80インチワイド:2.58〜3.83m 100インチワイド:3.24〜4.8m
|
|
|
![ZU506T [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001332300.jpg) |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/2/12 |
2020/9/ 7 |
DLP |
5000ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:300000:1 パネルサイズ:0.67インチ 対応解像度規格:VGA〜4K 最大表示色:10億7340万色 騒音レベル:29dB 幅x高さx奥行:374x117x302mm 重量:5.5kg タイプ:据え置き 3D対応:○ HDR対応:○ HDR方式:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(自動/手動)/ヨコ(自動/手動) ゲームモード:○ MHL:○ RGB(VGA端子):○ S端子:○ 40インチワイド:1.2〜1.9m 60インチワイド:1.8〜2.9m 80インチワイド:2.41〜3.86m 100インチワイド:3.02〜4.83m
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/6/ 5 |
2019/7 |
液晶(透過型3LCD) |
4200ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:500000:1(「ダイナミックブラック」を「オン」に設定時) パネルサイズ:0.59インチ 対応解像度規格:WXGA 最大表示色:1677万色 騒音レベル:35dB 幅x高さx奥行:512x155x424mm 重量:7.8kg タイプ:据え置き スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) MHL:○ RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 60インチワイド:0.413m 80インチワイド:0.553m 100インチワイド:0.693m
|
|
|
 |
|
501位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2018/6/14 |
2018/8 |
液晶(透過型3LCD) |
4500ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:2500000:1(ダイナミックコントラストON) パネルサイズ:0.67インチ 対応解像度規格:VGA〜WUXGA 最大表示色:10億7000万色 騒音レベル:29dB 幅x高さx奥行:440x120x304mm 重量:7.8kg タイプ:据え置き スピーカー搭載:○ RGB(VGA端子):○ USB:○ 60インチワイド:1.74〜2.83m 80インチワイド:2.33〜3.78m 100インチワイド:2.92〜4.74m エコマーク:○ 認定番号:18 145 001
|
|
|
![PT-CMZ50JB [ブラック]](https://image.nttxstore.jp/250_images/P/PA/PA16460305.jpg) |
|
879位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/1/31 |
- |
液晶(透過型3LCD) |
5200ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:3000000:1(全白/全黒、映像モード:ダイナミック/ダイナミックコントラスト:[1]に設定時) パネルサイズ:0.64インチ 対応解像度規格:〜4K 騒音レベル:34dB 幅x高さx奥行:495x176x421mm 重量:9.5kg タイプ:据え置き 短焦点:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ USB:○ 80インチワイド:0.41m 100インチワイド:0.5m
【特長】- 超短焦点レンズの搭載により、80型の大画面をわずか1cmの距離で投写できる超短焦点プロジェクタ。最大120型までのスクリーンサイズに対応する。
- 明るさは5200lm、ポータブルモデルながら高輝度を実現する。3,000,000:1の高コントラスト比もあいまって、鮮やかでメリハリのある映像表示ができる。
- 解像度はフルHDより精細なWUXGAを採用し、図面などの細かな資料もストレスなく確認できる。26dBの静音運転も可能。
|
|
|
 |
|
588位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2017/9/28 |
2017/11 |
液晶(透過型3LCD) |
4000ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、ホーム(家庭用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:2500000:1(ダイナミックコントラストON) パネルサイズ:0.67インチ 対応解像度規格:VGA〜WUXGA 最大表示色:10億7000万色 騒音レベル:27dB 幅x高さx奥行:494x172x437mm 重量:11kg タイプ:据え置き 短焦点:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) MHL:○ RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 80インチワイド:0.467〜0.643m 100インチワイド:0.593m エコマーク:○ 認定番号:17 145 026
|
|
|
![EB-G7000W [白]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
501位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2016/3/15 |
2016/5/下旬 |
液晶(透過型3LCD) |
6500ルーメン |
1280x800 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:水銀ランプ光源 パネルサイズ:0.76インチ 対応解像度規格:VGA〜UXGA 最大表示色:10億7000万色 騒音レベル:35dB 幅x高さx奥行:525x164x425mm 重量:12.9kg タイプ:据え置き スピーカー搭載:○ DVI:○ RGB(VGA端子):○ BNC端子:○ 60インチワイド:1.85〜2.98m 80インチワイド:2.48〜3.99m 100インチワイド:3.11〜5m
|
|
|
 |
|
534位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/1/31 |
2020/2/中旬 |
液晶(透過型3LCD) |
3500ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:LED光源 コントラスト比:100000:1(ダイナミックコントラスト:入) パネルサイズ:0.64インチ 対応解像度規格:〜WUXGA 最大表示色:10億7300万色 騒音レベル:39dB 幅x高さx奥行:408x173x428mm 重量:10kg タイプ:据え置き 短焦点:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ USB:○ 80インチワイド:0.41m 100インチワイド:0.501m
|
|
|
 |
|
588位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/4/27 |
2023/5/10 |
DLP |
7200ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:2500000:1(全白/全黒) パネルサイズ:0.67インチ 対応解像度規格:〜4K 最大表示色:10億7300万色 騒音レベル:32dB 幅x高さx奥行:480x150x376mm 重量:12kg タイプ:据え置き スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ 80インチワイド:2.09〜2.63m 100インチワイド:2.63〜3.3m
|
|
|
![AZU717T [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001636187.jpg) |
|
686位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/6/28 |
2024/6/18 |
DLP |
6200ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:300000:1 パネルサイズ:0.67インチ 対応解像度規格:VGA〜4K 騒音レベル:29dB 幅x高さx奥行:374x117x302mm 重量:6.1kg タイプ:据え置き HDR対応:○ HDR方式:HDR10、HLG スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ/ヨコ RGB(VGA端子):○ 40インチワイド:1.034〜1.654m 60インチワイド:1.551〜2.481m 80インチワイド:2.068〜3.308m 100インチワイド:2.585〜4.136m
【特長】- 6200ANSIルーメンのレーザー光源、IP6Xの堅ろうで気密性にすぐれた高い防じん性能を備えたレーザーDLPプロジェクタ。
- 300型の大画面を最短約7.75m〜最長約12.4mの広範囲で投写でき、天井の梁や傾斜など、環境に応じた柔軟な設置を実現。
- 設置性を向上させるレンズシフト(垂直・水平)を搭載。「Optoma DuraCoreレーザー技術」により、最大30,000時間の長寿命。
|
|
|
![VPL-PHZ50 [ホワイト&グレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001550527.jpg) |
|
632位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/7/ 4 |
2021/1/25 |
液晶(透過型3LCD) |
5000ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:∞:1(全白/全黒) パネルサイズ:0.64インチ 対応解像度規格:〜4K 騒音レベル:35dB 幅x高さx奥行:422x100x333mm 重量:6.6kg タイプ:据え置き スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ 80インチワイド:2.12〜3.39m 100インチワイド:2.65〜4.24m
|
|
|
![IP-DU650W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001641031.jpg) |
|
767位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/24 |
- |
DLP |
6500ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:3000000:1(全白/全黒) パネルサイズ:0.67インチ 対応解像度規格:WUXGA 最大表示色:10億7374万色 重量:12kg タイプ:据え置き 3D対応:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) MHL:○ RGB(VGA端子):○ コンポジット:○ 60インチワイド:1.49〜2.45m 80インチワイド:1.99〜3.27m 100インチワイド:2.48〜4.09m
|
|
|
 |
|
632位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/3/11 |
2020/1/24 |
DLP |
5500ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:2500000:1(ハイコントラストモード) パネルサイズ:0.48インチ 対応解像度規格:VGA〜WUXGA 最大表示色:10億7300万色 騒音レベル:41dB 幅x高さx奥行:450x132x381mm 重量:7.8kg タイプ:据え置き 3D対応:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ(手動)/ヨコ(手動) MHL:○ RGB(VGA端子):○ 60インチワイド:1.75〜2.8m 80インチワイド:2.34〜3.74m 100インチワイド:2.92〜4.67m
【特長】- 5500lmの高輝度でWUXGA解像度に対応したプロジェクター。レーザー光源採用で20,000時間のメンテナンスフリーを実現。
- 「上下方向360度チルトフリー」により上下方向のどの角度にも設置できるため、壁以外にも天井や床にも投影が可能。
- HDMI入力2系統をはじめ、アナログRGB入出力、HDBaseT入力にも対応する。
|
|
|
![AZU617TST [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001636186.jpg) |
|
686位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/6/28 |
2024/6/18 |
DLP |
6000ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:300000:1 パネルサイズ:0.67インチ 対応解像度規格:VGA〜4K 騒音レベル:29dB 幅x高さx奥行:374x117x302mm 重量:6.1kg タイプ:据え置き HDR対応:○ HDR方式:HDR10、HLG 短焦点:○ スピーカー搭載:○ 台形補正:タテ/ヨコ RGB(VGA端子):○ 40インチワイド:0.5m 60インチワイド:0.75m 80インチワイド:0.999m 100インチワイド:1.249m
【特長】- 6400ルーメンの4KおよびHDR互換性を備えた高輝度短焦点レーザープロジェクタ。大規模な会場や教室、講義室など明るい画像が必要な場所に適している。
- 防じんIP6X認定光学エンジンを搭載しており、24時間年中無休の運用能力と低メンテナンスを実現。
- 長寿命のレーザー技術、手動の水平および垂直レンズシフト、内蔵15Wスピーカーを装備している。
|
|
|
![EB-L615U [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/nowprinting.gif) |
|
686位 |
-位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2018/6/14 |
2018/8 |
液晶(透過型3LCD) |
6000ルーメン |
1920x1200 |
16:10 |
○ |
|
【スペック】用途:ビジネス(業務用)、スクール(学校用) 光源:レーザー光源 コントラスト比:2500000:1(ダイナミックコントラストON) パネルサイズ:0.67インチ 対応解像度規格:VGA〜WUXGA 最大表示色:10億7000万色 騒音レベル:38dB 幅x高さx奥行:440x120x304mm 重量:8.5kg タイプ:据え置き Wi-Fi:○ スピーカー搭載:○ RGB(VGA端子):○ USB:○ 60インチワイド:1.74〜2.83m 80インチワイド:2.33〜3.78m 100インチワイド:2.92〜4.74m エコマーク:○ 認定番号:18 145 003
【特長】- 会議や大学の講義など、幅広い用途に利用できるビジネスプロジェクター。高輝度なレーザー光源と、鮮やかな色再現が特徴の3LCD方式を採用している。
- スクリーン解像度は、フルハイビジョン以上となるWUXGA(1920×1200)に対応。あらゆる解像度の画面を明るく鮮やかに投写する。
- プレイリスト/タイムテーブル機能で店舗サイネージにも使用可能。天井や床などへの投写、縦長での投写もできる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5レーザー光源
【デザイン】少し丸みを帯びたスクエアタイプ。スタイリッシュです。
【発色・明るさ】すごく明るいです。遠くから見てもしっかり・はっきり見えます。
【シャープさ】レーザー光源の為か、細かなところまでくっきり見えます。
【調整機能】4:3画面ならデジタルズームが可能です。残念ながら上下が切れてしまいますが。
【静音性】静かです。
【サイズ】最近の筐体はコンパクトですね。小さくまとまっています。
【総評】最新のレーザー光源であり、素晴らしいの一言です。光源が長持ちということでランニングコストも期待しています。
|