スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
多い順少ない順 |
|
|
|
|
|
|
|
![DST-W03 [グレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001610238.jpg) |
|
11位 |
12位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2024/3/ 7 |
- |
5系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen2 Type-C |
USB3.2 Gen1 Type-Ax2 USB3.2 Gen2 Type-Ax2/Type-Cx1 HDMIx1 LANx1 SD microSD |
25.5cm |
135x16x54mm |
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ USB3.1 Gen2:○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB3.1 Gen2:○ HDMI:○ LAN:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4USB・Type-Cポートに接続して使用するドッキングステーション
USB・Type-Cポートに接続して使用するドッキングステーション
ポートやスロットが少ないノートPCとかに繋ぐと便利な製品
速度はUSB3.2(Gen2)なので最大10Gbpsだが接続する相手側の
影響もうけるのでなんでもその速度が出るわけではない。
とにかく一気にポート類が増えて接続に困らなくなる。
USB・Type-AとType-C
SDカード
マイクロSDカード
HDMI
LAN
なおUSBポートでは充電専用もあり
|
|
|
![DELTA HUB SEVEN SD-HC3A4 [グレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001701660.jpg) |
|
32位 |
14位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/30 |
- |
7系統 |
バスパワー |
USB Type-A/Type-C |
USB3.2 Gen2 Type-Ax4/Type-Cx3 |
100cm |
120x29.5x61mm |
【スペック】タイプ:USBハブ 重量:143g USB Type-C:○ USB Type-A:○ USB3.1 Gen2:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
|
|
|
![U3HC-H060BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001653089.jpg) |
|
19位 |
22位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/9/11 |
2024/9/中旬 |
6系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen2 Type-C |
USB2.0 Type-Ax2 USB3.2 Gen2 Type-Ax3/Type-Cx1 |
12cm |
128x10x34mm |
【スペック】タイプ:USBハブ 重量:44g USB3.1 Gen2:○ USB Type-C:○ USB2.0:○ USB3.1 Gen2:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5「ディ・モールト ベネだ!」(=とても良い)
スリムで使いやすいしMacMiniのミニマルデザインを損なわない。
USB-Aが5つもあるので普通の使い方ならまず困らないのと、なんと10GbpsのUSB-Cもついている。
つまりMac MiniのUSB-Cポートの数は維持しつつUSB-Aを5つ純増できるわけですね。
「さすがエレコムッ!おれたちにできない製品を簡単に作ってのけるッ!そこにシビれる、あこがれるゥ!」
|
|
|
 |
|
40位 |
26位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/ 4 |
2025/5/下旬 |
4系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen1 Type-C |
USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax1 USB2.0 Type-Ax2/Type-Cx1 |
10cm |
81.6x8.1x15.6mm |
【スペック】タイプ:USBハブ 重量:20.2g USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB2.0:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
|
|
|
![DST-C06BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001112202.jpg) |
|
29位 |
41位 |
4.53 (2件) |
0件 |
2018/12/ 3 |
2018/12/中旬 |
2系統 |
バスパワー |
USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-C |
USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax1/Type-Cx1 HDMIx1 |
0.17m |
90x16x60mm |
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ 重量:60g USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ HDMI:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5とっても便利な物が安かったので購入。
【デザイン】
まぁインテリアの物でもないですからこれで十分です。
【安定性】
安定して作動しています。
【使いやすさ】
普通に挿すだけなので誰でも大丈夫でしょう。
【総評】
ケーブルを本体に収納できる。
ノートパソコンにも給電できるUSB Power Deliveryに対応しています。
USB Type-Cを搭載したパソコンにUSB3.0機器及びVGAディスプレイを一括接続できるUSB Type-C接続モバイルドッキングステーション。
USB Type-Cでノートパソコンに充電しながらUSB3.0機器やHDMIディスプレイを接続して使う事が可能となっています。
ソースネクストからの宣伝のメールでたまに破格品があるので見てみたらこれでしたが7,280円と破格ではなかったのですが価格コムを見てみたらヨドバシで2,200円のポイント220なので実質1,980円という事で速攻で購入しました(笑)
メーカーの発売日を見ると古い物ではありますが必要充分の能力で満足しています。
大きさもコンパクトで持っていて損は全くないと思います。
ただしお値段が高ければ他社の物と比べる事は必須だと思います。
ヨドバシも在庫処分価格だと思いますのでコレを書いた日より安くなる事はもう無いかな?
4モバイルノートの補助
【サイズ】幅90mm 厚さ16mm 奥行き60mm
【安定性】外付けSSDも安定して動いてます。2ポート合計10Wまで。
【ポート】HDMI×1,USB3.0×1,USBtype-C×1
【デザイン】C05BKより更にスリムになりスマート。ケーブルは本体に収納可能です。
【感想】USBtype-cでの充電が可能になりAC電源コードを持ち運ぶ必要がなくなりました。スマートフォンの充電器(勿論type-C)でノートパソコンの充電も可能になり荷物が一つ減りました。
|
|
|
![U3HC-H040PBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001653088.jpg) |
|
70位 |
41位 |
- (0件) |
0件 |
2024/9/11 |
2024/9/中旬 |
4系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen1 Type-C |
USB3.2 Gen1 Type-Ax3/Type-Cx1 |
12cm |
100x10x30mm |
【スペック】タイプ:USBハブ USB PD:○ 重量:36g USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
|
|
|
![DST-C30BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001646578.jpg) |
|
36位 |
41位 |
4.00 (1件) |
2件 |
2024/8/19 |
2024/8/下旬 |
3系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen1 Type-C |
USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx1 HDMIx1 LANx1 |
17cm |
135x17x23mm |
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ HDMI:○ LAN:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4おそらく有線系の最終形態?これ以上は無理でしょう。
wifiをはじめ、無線でつながる環境が普通になってきたこの世の中。
でも、仕事上、有線でしか繋げられない環境もあるわけで…。
今回もそういう経緯で購入。
【デザイン】
無駄がなく、むしろ心配になってしまうくらい小さい。
【安定性】
少し熱を持つ印象がある。気になるほどではない。
【使いやすさ】
USBはtypeAとC、映像出力にHDMI、ネットにLAN
おそらくだけど、出先で全く困ることが無くなる組み合わせ。
【総評】
耐久性は気になるところだけど、
「これ以上小さくとか、違う組み合わせがあったら」なんていう人はほとんどいないだろうと思う。
|
|
|
![LUD-U3-CU302SV [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001663521.jpg) |
|
78位 |
41位 |
- (0件) |
0件 |
2024/11/15 |
2024/12/上旬 |
3系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen1 Type-C |
USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx1 HDMIx1 LANx1 VGAx1 |
30cm |
114x17.5x54mm |
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ 重量:127g USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ HDMI:○ LAN:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
|
|
|
直販 |
|
130位 |
53位 |
- (0件) |
1件 |
2024/8/29 |
2024/8/28 |
4系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen2 Type-C |
USB3.2 Gen2 Type-Ax2/Type-Cx2 |
10cm |
33.8x8.1x100.5mm |
【スペック】タイプ:USBハブ 重量:40g USB3.1 Gen2:○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen2:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
|
|
|
 |
|
238位 |
53位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/ 6 |
- |
2系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen1 Type-C |
USB3.2 Gen1 Type-Ax1/Type-Cx1 HDMIx1 |
50cm |
|
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ 重量:38g USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ HDMI:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
|
|
|
![LUD-U3-CGHDBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001438454.jpg) |
|
84位 |
53位 |
4.50 (2件) |
0件 |
2022/4/27 |
2022/5/下旬 |
2系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen1 Type-C |
USB3.2 Gen1 Type-Ax1/Type-Cx1 HDMIx1 LANx1 |
30cm |
102x16x41mm |
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ 重量:62g USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ HDMI:○ LAN:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5中古で購入
【デザイン】
見た目は気にしないが、シンプルでイイと思います。
【安定性】
途中で途切れることなく使えております。
中古ですが問題ありません。
【使いやすさ】
全然使いやすいです。
各コネクターの付け外しも容易です。
【総評】
中古で買って安い値段で買えましたが、
他の製品なら普通にこれより新品で安く売ってて、ポートも充実しているのでそれらをオススメします。
ただ、バッファロー製品なので信頼性はイイと思います。
4カバンの中にこれ一本あるだけで出先でのアウェイ感ゼロ。
ノートPCを出先で使う場合、ネックなのは出力。
PCの中でいろんな作業ができても、それを何かに出力する場合、
その場にあるものにつなげる必要がある。
なんでも無線でつながる時代ではあるけど、
通信不可だったり、限定的(会議室内だけ)な場所でつなげる場合も結構ある。
そんな時に便利なのがこの商品。(売ってる人みたいな書き方になってしまった。)
【デザイン】
無駄がなく、ちょうどいい大きさなので、使いやすい。
【安定性】
全端子を同時接続、かつフルに使うのであれば、多少不安定になるかもしれないが、
そうでなければ問題ないと思う。(遅延等は今のところ感じない。)
【使いやすさ】
挿すだけ。
よっぽど古いパソコンじゃなければ、あとは勝手につながってくれる。
【総評】
規格が年々進化することもあり、定期的に買い替えなければいけないものではあるが、
そのたびに数千円出したとしても、出先での不自由感が解消されるので十分価値がある。
使う予定がそんなになくても、カバンに1本。入れといて損なし。
|
|
|
 |
|
104位 |
53位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/22 |
2024/7/下旬 |
2系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen1 Type-C |
USB3.2 Gen1 Type-Ax1/Type-Cx1 HDMIx1 LANx1 SDカードスロット microSDカードスロット |
50cm |
120x15.5x57.5mm |
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ 重量:87.8g USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ HDMI:○ LAN:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
|
|
|
![JCD554 [スペースグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001623219.jpg) |
|
180位 |
53位 |
- (0件) |
0件 |
2024/5/ 2 |
2024/5/ 2 |
4系統 |
バスパワー |
USB4 Type-C、Thunderbolt4兼用 |
USB2.0 Type-Ax1 USB3.2 Gen2 Type-Ax2/Cx1 HDMIx2 DPx1 LANx1 3.5mmx1 SD microSD |
50cm |
344x81.3x23.5mm |
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ 重量:463g USB Type-C:○ USB2.0:○ USB3.1 Gen2:○ HDMI:○ LAN:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
|
|
|
![Digio2 UH-C3133BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001098447.jpg) |
|
238位 |
85位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2018/10/17 |
- |
3系統 |
バスパワー |
USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-C |
USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax2/Type-Cx1 |
30cm |
70x29x18mm |
【スペック】タイプ:USBハブ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4常設に向いてます
【サイズ】幅70mm 奥行き29mm 高さ18mm ケーブル長30cm
【安定性】問題ない
【ポート数】3ポート
【PC側コネクタ種別】USBtypeC
【USB機器側ポート種別】USBtypeC×1,USBtypeA3.0(Gen1)×2
【転送速度】最大5Gbps
【総評】背面マグネットは壁に固定という感じでケーブル抜き差し時は手で支える等して使います。配線の取り回しやすいハブですね
|
|
|
![DST-W01 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001610237.jpg) |
|
48位 |
85位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/3/ 7 |
- |
3系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen1 Type-C |
USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx1 HDMIx1 |
15cm |
122x10x41mm |
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ HDMI:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5ミニPCが持ち歩きやすく
【デザイン】
薄型、かつ、各ポートに簡易な表示もあるのが良いです。
【安定性・使いやすさ】
問題ありません。
【総評】
2024年3月に購入したミニPC(SkyBariumのMN57)が
USB-CだけでPCへの給電・ディスプレイ出力が可能のため
いつもの設置場所から移動させても使えるように購入しました。
<設置環境>
〇ACアダプター Anker 317 Charger (100W)
↓
〇本機(DST-W01) → 〇ディスプレイ(iiyamaのXUB2293HS-4など)
↓ ↑
〇ミニPC(SkyBariumのMN57)
|
|
|
直販 |
|
160位 |
85位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/5/24 |
2024/5/22 |
4系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen1 Type-C |
USB3.2 Gen1 Type-Ax3/Type-Cx1 HDMIx1 |
30cm |
121.5x12.7x28.7mm |
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ 重量:54g USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ HDMI:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5コンパクトボディにTypeA×3 TypeC×2 HDMI×1
【デザイン】
スリムなスティックタイプ
【安定性】
出オタ転送に異常の発生無く安定した動作
【使いやすさ】
スリムなボディなのに多数のコネクタを持っている
場所も取らない
【総評】
コンパクトボディにTypeA×3 TypeC×2 HDMI×1と
接続数が多くて使い易いハブ品
|
|
|
直販 |
|
97位 |
85位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/5/24 |
2024/5/22 |
3系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen1 Type-C |
USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx1 HDMIx1 SDスロット microSDスロット |
30cm |
130x12.7x28.7mm |
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ 重量:59g USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ HDMI:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5HDMI出力はON/OFF機能付き
【デザイン】
短めの接続用ケーブルが直出しているスティックスタイルの製品
【安定性】
接続状態は安定しております。
【使いやすさ】
7in1機能で特にHDMI出力はON/OFF機能付き
【総評】
機能的には良くあるハブの機能ですが特徴は
HDMIの出力をON/OFFスイッチがハブに付いている所
ちょっと席を外す際にわざわざモニターの所まで
行かずにOFF出来る処が良い。
|
|
|
![LUD-U3-CGHDSV [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001438455.jpg) |
|
88位 |
85位 |
4.50 (2件) |
0件 |
2022/4/27 |
2022/5/下旬 |
2系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen1 Type-C |
USB3.2 Gen1 Type-Ax1/Type-Cx1 HDMIx1 LANx1 |
30cm |
102x16x41mm |
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ 重量:62g USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ HDMI:○ LAN:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5中古で購入
【デザイン】
見た目は気にしないが、シンプルでイイと思います。
【安定性】
途中で途切れることなく使えております。
中古ですが問題ありません。
【使いやすさ】
全然使いやすいです。
各コネクターの付け外しも容易です。
【総評】
中古で買って安い値段で買えましたが、
他の製品なら普通にこれより新品で安く売ってて、ポートも充実しているのでそれらをオススメします。
ただ、バッファロー製品なので信頼性はイイと思います。
4カバンの中にこれ一本あるだけで出先でのアウェイ感ゼロ。
ノートPCを出先で使う場合、ネックなのは出力。
PCの中でいろんな作業ができても、それを何かに出力する場合、
その場にあるものにつなげる必要がある。
なんでも無線でつながる時代ではあるけど、
通信不可だったり、限定的(会議室内だけ)な場所でつなげる場合も結構ある。
そんな時に便利なのがこの商品。(売ってる人みたいな書き方になってしまった。)
【デザイン】
無駄がなく、ちょうどいい大きさなので、使いやすい。
【安定性】
全端子を同時接続、かつフルに使うのであれば、多少不安定になるかもしれないが、
そうでなければ問題ないと思う。(遅延等は今のところ感じない。)
【使いやすさ】
挿すだけ。
よっぽど古いパソコンじゃなければ、あとは勝手につながってくれる。
【総評】
規格が年々進化することもあり、定期的に買い替えなければいけないものではあるが、
そのたびに数千円出したとしても、出先での不自由感が解消されるので十分価値がある。
使う予定がそんなになくても、カバンに1本。入れといて損なし。
|
|
|
![LUD-U3-CGD [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001221188.jpg) |
|
85位 |
85位 |
4.12 (4件) |
0件 |
2019/12/23 |
2020/1/下旬 |
2系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen1 Type-C |
USB3.2 Gen1Type-Ax1/Type-Cx1 HDMIx1 LANx1 VGAx1 |
30cm |
125x17x48mm |
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ 重量:85g USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ HDMI:○ LAN:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5性能面で不足なし
ノートの拡張に使っています。
動作は安定しておりトラブルはありませんでした。
PC本体と雰囲気が合わなかったのだけが残念ですが、使い勝手よく品質も問題なしです。
4Win11PCでの利用には注意が必要
最近のノートPCはVGA出力、LANポートが無い物が多いので、こちらを購入。Win10PCでの利用には特に問題は無かったが、Win11PCだとネット接続がしばしば寸断される。いったん外して接続すると接続されるが、また切れる。
結局RealtekのWebページからUSB-LANドライバをダウンロードして当てることで安定するようになった。RealtekのLANドライバは頻繁にアップデートされているが、自動では入らないようなので、まめにチェックしてアップデートすることが必要のようだ。
追記;
会社で使うのでかなりの数を購入したのですが、故障したのもボチボチ出ています。故障したのはLANポートですが、故障した場合の症状もまちまちで、LANケーブルを接続してもLANのランプが点灯、点滅しない、ケーブルを接続してランプは点いても、Windowsのネット設定の画面では「未接続」、そして異常パケットを発信するようになったのか、他の機器の接続を妨害したことも。別のPCがネットに接続できなくなったので、ハブから一本ずつLANケーブルを抜いたら、このミニドックのLANを使っているPCが該当。LANケーブルの不具合か、で交換しても改善せず、結局見にドックの交換で解決。
|
|
|
![127B-USBC-MULTIPORT [スペースグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001647248.jpg) |
- ¥6,500
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全13店舗)
|
123位 |
85位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/21 |
- |
4系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen1 Type-C、Thunderbolt4/USB4兼用 |
USB2.0 Type-Cx1 USB3.2 Gen1 Type-Ax3 HDMIx1 LANx1 |
30cm |
|
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ 重量:70g USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB2.0:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ HDMI:○ LAN:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
|
|
|
![DST-C20SV [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001550591.jpg) |
|
269位 |
85位 |
- (0件) |
0件 |
2023/7/ 5 |
2023/7/上旬 |
3系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen2 Type-C |
USB3.2 Gen2 Type-Ax2/Type-Cx1 HDMIx1 SDカードスロット microSDカードスロット |
30cm |
152x14x35mm |
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ USB3.1 Gen2:○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen2:○ HDMI:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
|
|
|
![DST-100BPBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001670232.jpg) |
|
118位 |
85位 |
- (0件) |
0件 |
2025/1/ 9 |
2025/1/中旬 |
5系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen2 Type-C |
USB3.2 Gen2 Type-Ax2/Type-Cx1 USB3.2 Gen1 Type-Ax2 HDMIx1 LANx1 SD microSD |
25cm |
135x16x54mm |
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ USB3.1 Gen2:○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB3.1 Gen2:○ HDMI:○ LAN:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
|
|
|
![LHB-PMP8U3PS [スペースグレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001598962.jpg) |
|
107位 |
85位 |
3.00 (1件) |
0件 |
2024/1/18 |
2024/1/18 |
3系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen2 Type-C |
USB3.2 Gen2 Type-Ax2/Type-Cx1 HDMIx1 LANx1 SDカードスロット microSDカードスロット |
|
143.3x18x79.3mm |
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ 重量:177g USB3.1 Gen2:○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen2:○ HDMI:○ LAN:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
3万能機だけど、フル活用はちょっと不安?
全部盛り。って感じのスペックに惹かれて購入。
【デザイン】
シンプル。
【使いやすさ】
余計な飾りはなく、スマホサイズなので場所も取らない。
【安定性】
各端子を単体で利用する分には問題なかった。
ただ、HDMIやLAN、USB機器を接続しながら、SDやUSB機器にデータ保存する際は、
ちゃんと保存できたか確認したほうがいいかもしれない。
※単体利用時と違い、速度にムラがあるときがあった。
【総評】
挿しているパソコン側のスペックにもよると思うが、
多機能だからすべて使う。という感じで、使うと動作が不安定になるかもしれない。
|
|
|
 |
|
394位 |
85位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/26 |
- |
4系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen2 Type-C |
USB2.0 Type-Ax2 USB3.2 Gen2 Type-Ax1/Type-Cx1 HDMIx3 DisplayPortx2 LANx1 3.5mm4極ミニジャックx1 |
100cm |
214x28x83mm |
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ USB3.1 Gen2:○ USB Type-C:○ USB2.0:○ USB3.1 Gen2:○ HDMI:○ LAN:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
|
|
|
![MOBO Dual USB-C Dock for MBP AM-TC2D01S [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001081701.jpg) |
|
48位 |
128位 |
- (0件) |
0件 |
2018/8/17 |
2018/5/下旬 |
4系統 |
バスパワー |
USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-C |
USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax2/Type-Cx1 USB Type-C、Thunderbolt3兼用x1 HDMIx1 SDカードスロット |
|
110x17x44mm |
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ 重量:95g USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB3.1 Gen2:○ HDMI:○ USB Type-C:○
|
|
|
 |
- ¥1,540
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全19店舗)
|
75位 |
128位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/ 4 |
2025/5/下旬 |
4系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen1 Type-A |
USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax1 USB2.0 Type-Ax2/Type-Cx1 |
10cm |
81.6x8.1x15.6mm |
【スペック】タイプ:USBハブ 重量:22.5g USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-A:○ USB2.0:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
|
|
|
![Digio2 UH-C3123BL [ブルー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001098443.jpg) |
|
304位 |
128位 |
3.54 (2件) |
0件 |
2018/10/17 |
- |
3系統 |
バスパワー |
USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-C |
USB2.0 Type-Ax1/Type-Cx1 USB3.1 Gen1(USB3.0)x1 |
120cm |
56x22x18mm |
【スペック】タイプ:USBハブ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB2.0:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4スマホ間のデータ移動に
【サイズ】幅56mm 奥行き18mm 高さ22mm ケーブル長120cm
【安定性】問題ないです
【ポート数】3
【PC側コネクタ種別】USBtype-C
【USB機器側ポート種別】USBtypeA×2,USBtype-C×1
【転送速度】最大5Gbps
【総評】サクッと抜き差しができるポートが使いやすい。また背面のマグネットのおかげで邪魔なコードごと机裏や机側面に貼り付けることが出来て便利で良い
3マグネットが弱くて据え置きには使いにくい
【デザイン】
問題無いです、というかコンパクト優先なデザインなんですが、ケーブルだけは1m20cmもあるアンバランスさ。持ち運び用というよりは、本体マグネットでデスクに貼り付けておいて、常に差しっぱなしのような使い方が向いてますね。
【安定性】
動作は問題ないです。が、マグネットがちょっと弱いので、ケーブルの自重やUSBメモリの重さに負けて外れてしまうことも。微妙ですねぇ。
【使いやすさ】
デスクに貼り付けて差しっぱなし、と思いましたが、それにしてもハブとしてはUSBポート数が少ないんですよね。
USB-Cのあるパソコンに使うよりも、USB-Cタブレット/スマホのUSB-CのUSB-Aコネクタ変換用には良いかも……と考えると先程と矛盾し、モバイル用途だと今度はこの長いケーブルが邪魔になります。
どっちつかずですね…。
【総評】
やっぱりケーブル長ば短くしてスマホ特化で良かったような…。
このマグネットがもっと超強力だったら面白かったのですけど…。
|
|
|
直販![400-HUBC34SBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001700644.jpg) |
|
304位 |
128位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/24 |
2025/7/23 |
2系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen1 Type-C |
USB2.0 Type-Cx1 USB3.2 Gen1 Type-Cx1 |
50cm |
15x63x8mm |
【スペック】タイプ:USBハブ USB PD:○ 重量:22g USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB2.0:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○
|
|
|
直販![400-HUBC34S [シルバー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001672532.jpg) |
|
394位 |
128位 |
- (0件) |
0件 |
2025/1/23 |
2025/1/22 |
2系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen1 Type-C |
USB2.0 Type-Cx1 USB3.2 Gen1 Type-Cx1 |
1m |
15x63x8mm |
【スペック】タイプ:USBハブ USB PD:○ 重量:28g USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB2.0:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○
|
|
|
 |
|
304位 |
128位 |
- (0件) |
0件 |
2023/12/ 6 |
- |
3系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen1 Type-C |
USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx1 HDMIx1 |
300mm |
100x11x34mm |
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ 重量:51g USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ HDMI:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
|
|
|
 |
- ¥2,860
- OCNオンラインショップ(旧NTT-X)
(全33店舗)
|
394位 |
128位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2024/4/16 |
2024/4/16 |
3系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen1 Type-C |
USB3.2 Gen1 Type-Ax1/Type-Cx2 SDカードスロット microSDカードスロット |
6cm |
21.8x115.4x7mm |
【スペック】タイプ:USBハブ 重量:29.8g USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4Type-AよりType-Cの方が多めな配分のハブ
【デザイン】
スティック形状の本体から短めな接続ケーブルが生えてるスタイル
【安定性】
安定していますので接続に問題ありません。
【使いやすさ】
USB Type-C×2コネクタとType-Aコネクタが1個
SD/マイクロSDメモリカードスロット付き
最近はType-Cが増えて来たので×2なので使い勝手よし
【総評】
Type-AよりType-Cの方が多めな配分のハブです。
最近の状況を見るとこちらの方が良いかな。
|
|
|
![USB-3TCH8BK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001052879.jpg) |
|
216位 |
128位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2018/5/15 |
2018/5/下旬 |
4系統 |
バスパワー |
USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-C |
USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax3/Type-Cx1 |
15cm |
110x10.5x33mm |
【スペック】タイプ:USBハブ USB PD:○ 重量:42g USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4いい子だけど、たまたま相性ハズしました。
【デザイン】
この手の商品としてまったく違和感のないものでした。ただ、かなり軽くて、使用するケーブル類の張りによっては簡単に振り回されてしまいます。私は本品の薄さを生かして、物と物の間に挟むことで固定し、解決しました。
【安定性】
どうも相性が悪かったようなので、無評価です。以下に顛末を記します。
MacBook Pro(13.3インチ、Mid 2019)に、外付けHDDを2台つなぐために使用していました。Mac本体側につなぐUSBタイプCソケットはおそらく安定しているのですが、本品のタイプAソケットのメスが、HDDからのびるタイプAオスとうまくいきません。あまりにゆるゆるで、本品をちょっと動かした(手が当たったとか)だけで接触不良を起こし、外付けHDDは2台とも「不正な取り出し」エラーが頻発しました。これは完全にソケット・プラグ間の相性ですので、本品がどなたの手元でも必ずそうなる、というわけではないと思われます。
【使いやすさ】
よいと思います。抜き差しは、タイプAはガバガバでしたので簡単でした。タイプCも、入れるときの抵抗は通常どおりあり、かといって取り外しにくいということもありませんでした。
【総評】
腫れ物に触るようにしながら1ヵ月ほど使っていましたが、買い替えました。ゴメンね。
|
|
|
![DST-050BPBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001671832.jpg) |
|
192位 |
128位 |
- (0件) |
0件 |
2025/1/20 |
2025/1 |
3系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen1 Type-C |
USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx1 HDMIx1 |
15cm |
122x10x41mm |
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ HDMI:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
|
|
|
直販![400-HUBC065NBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001583029.jpg) |
|
394位 |
128位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/11/14 |
2023/5/ 9 |
4系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen1 Type-C |
USB3.2 Gen1 Type-Ax3/Type-Cx1 |
1.5m |
90.6x29.6x51.6mm |
【スペック】タイプ:USBハブ 重量:71g USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5机の端などに挟んで固定できる
【デザイン】
ボディは簡単に言えば「コ」の字型でクリップとなっており
机などに挟んで固定して使う
【安定性】
接続状態で問題発生無し。
【使いやすさ】
机の端などに挟んで固定できるので使い易い
【総評】
固定型の製品なのでポータブル用途では無くて
USBポートが少ない据え置き型PCに接続して
ポートの増設に使うと便利で良い
|
|
|
![BSH4U500C1PBK [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001432237.jpg) |
|
29位 |
128位 |
3.60 (5件) |
7件 |
2022/3/30 |
2022/4/下旬 |
4系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen2 Type-C |
USB3.2 Gen2 Type-Ax2/Type-Cx2 |
30cm |
96x12x43mm |
【スペック】タイプ:USBハブ USB PD:○ 重量:53g USB3.1 Gen2:○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen2:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5外付けUSB-HDDのハブとして使用
PCのUSB3.0が足りなくなり、MB背面にTypeCの空きがあったので、USB3.0(TypeA)のハブとして導入しました。
外付HDDを二台接続しています。
実用上の書込、読出速度に問題ありません。(データバックアップ用のHDD)
導入後半年経過していますが、認識不良等の問題は発生しておりません。
5コスパが良いのがメリット
【デザイン】
プラスチッキーで安っぽい質感です。しかし触ってみないとわからず、遠目から見たらマットな印象を受けます。価格相応ではありますね。
【安定性】
動作に関しては今のところ不具合は出ていません。安定して機器を接続できています。(主な接続先はマウス、キーボード)
【使いやすさ】
特に使いにくいと思ったところはありません。私は問題ありませんでしたが、ケーブルの長さがかなり短いのはちょっと気になりますね。
【総評】
手の出しやすい価格でコスパが良いです。耐久性はわかりませんが、それさえクリアできれば買ってよかった製品です。AnkerのハブのようにSDカードやHDMI、イーサネット等余計なものはいらないからUSBだけ拡張したいなんて人にはうってつけですね。 (私の使用環境は主にiPadですが、特に支障はないです)
|
|
|
![BSH4U500C1PWH [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001432238.jpg) |
|
269位 |
128位 |
3.60 (5件) |
7件 |
2022/3/30 |
2022/4/下旬 |
4系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen2 Type-C |
USB3.2 Gen2 Type-Ax2/Type-Cx2 |
30cm |
96x12x43mm |
【スペック】タイプ:USBハブ USB PD:○ 重量:53g USB3.1 Gen2:○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen2:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5外付けUSB-HDDのハブとして使用
PCのUSB3.0が足りなくなり、MB背面にTypeCの空きがあったので、USB3.0(TypeA)のハブとして導入しました。
外付HDDを二台接続しています。
実用上の書込、読出速度に問題ありません。(データバックアップ用のHDD)
導入後半年経過していますが、認識不良等の問題は発生しておりません。
5コスパが良いのがメリット
【デザイン】
プラスチッキーで安っぽい質感です。しかし触ってみないとわからず、遠目から見たらマットな印象を受けます。価格相応ではありますね。
【安定性】
動作に関しては今のところ不具合は出ていません。安定して機器を接続できています。(主な接続先はマウス、キーボード)
【使いやすさ】
特に使いにくいと思ったところはありません。私は問題ありませんでしたが、ケーブルの長さがかなり短いのはちょっと気になりますね。
【総評】
手の出しやすい価格でコスパが良いです。耐久性はわかりませんが、それさえクリアできれば買ってよかった製品です。AnkerのハブのようにSDカードやHDMI、イーサネット等余計なものはいらないからUSBだけ拡張したいなんて人にはうってつけですね。 (私の使用環境は主にiPadですが、特に支障はないです)
|
|
|
直販![LHB-LPMWP6U3SS [Urban Gray]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001608374.jpg) |
|
104位 |
128位 |
- (0件) |
0件 |
2024/2/26 |
2024/2/22 |
3系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen2 Type-C |
USB3.2 Gen1 Type-Ax2 USB3.2 Gen2 Type-Cx1 HDMIx1 SDカードスロット microSDカードスロット |
|
97x15x44mm |
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ 重量:72g USB3.1 Gen2:○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB3.1 Gen2:○ HDMI:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
|
|
|
![DST-C06WH [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001112203.jpg) |
|
394位 |
128位 |
4.53 (2件) |
0件 |
2018/12/ 3 |
2018/12/中旬 |
2系統 |
バスパワー |
USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-C |
USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax1/Type-Cx1 HDMIx1 |
0.17m |
90x16x60mm |
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ 重量:60g USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ HDMI:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5とっても便利な物が安かったので購入。
【デザイン】
まぁインテリアの物でもないですからこれで十分です。
【安定性】
安定して作動しています。
【使いやすさ】
普通に挿すだけなので誰でも大丈夫でしょう。
【総評】
ケーブルを本体に収納できる。
ノートパソコンにも給電できるUSB Power Deliveryに対応しています。
USB Type-Cを搭載したパソコンにUSB3.0機器及びVGAディスプレイを一括接続できるUSB Type-C接続モバイルドッキングステーション。
USB Type-Cでノートパソコンに充電しながらUSB3.0機器やHDMIディスプレイを接続して使う事が可能となっています。
ソースネクストからの宣伝のメールでたまに破格品があるので見てみたらこれでしたが7,280円と破格ではなかったのですが価格コムを見てみたらヨドバシで2,200円のポイント220なので実質1,980円という事で速攻で購入しました(笑)
メーカーの発売日を見ると古い物ではありますが必要充分の能力で満足しています。
大きさもコンパクトで持っていて損は全くないと思います。
ただしお値段が高ければ他社の物と比べる事は必須だと思います。
ヨドバシも在庫処分価格だと思いますのでコレを書いた日より安くなる事はもう無いかな?
4モバイルノートの補助
【サイズ】幅90mm 厚さ16mm 奥行き60mm
【安定性】外付けSSDも安定して動いてます。2ポート合計10Wまで。
【ポート】HDMI×1,USB3.0×1,USBtype-C×1
【デザイン】C05BKより更にスリムになりスマート。ケーブルは本体に収納可能です。
【感想】USBtype-cでの充電が可能になりAC電源コードを持ち運ぶ必要がなくなりました。スマートフォンの充電器(勿論type-C)でノートパソコンの充電も可能になり荷物が一つ減りました。
|
|
|
 |
|
515位 |
128位 |
4.49 (7件) |
0件 |
2020/2/ 7 |
- |
3系統 |
バスパワー |
USB3.1 Gen2 Type-C |
USB3.1 Gen1(USB3.0) Type-Ax2 USB3.1 Gen2 Type-Cx1 SDカードスロット microSDカードスロット |
|
103.5x12.3x44.9mm |
【スペック】タイプ:USBハブ USB PD:○ 重量:51g USB3.1 Gen2:○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB3.1 Gen2:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
5imacで使用するにはコードが短い。
【デザイン】特に問題はない。艶消しの色は好み。USB-Aではなく、type-Cなので注意が必要です。
【安定性】使用中の問題はまだ発生していない。安定して使えている。データ移行も期待通りで早い。
【使いやすさ】imacの背面にさして使用しているが、コードが短く使いずらい。
【総評】SDHC UHS-II V90からiMacへの写真データ移行が目的で購入した。Gen2の規格で、SDカードも使える数少ないカードリーダー。今後格安で長いケーブルのカードリーダーが発売されると嬉しい。
5ちゃんとしたメーカーのお手頃USBハブ
主にThinkpad E14 Gen2で、たまにiPad Pro 12.9 3rdで使っています。
出力ポートは以下
・USB Type-A × 2
・USB Type-C × 1
・microSDカード
・SDカード
HDMI不要な私にはちょうど良いです。
規格どおりのスピードが出ているかとかはわかりませんが、ヘッドセット、外付HDD、カードリーダ等をつないで使っていますが、何の問題もないですし、PDもちゃんと機能しています。
7in1とか8in1とかを謳っているUSBハブだと7〜8千円するような感じなので、このUSBハブだと半分程度です。外部I/Fが少ないPCやタブレットでちょっとだけポート増やしたい方におススメできるUSBハブですね。
|
|
|
![DST-W09 [グレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001667103.jpg) |
|
130位 |
128位 |
- (0件) |
0件 |
2024/12/13 |
- |
3系統 |
バスパワー |
USB3.2 Gen1 Type-C |
USB3.2 Gen1 Type-Ax2/Type-Cx1 HDMIx1 LANx1 |
17cm |
135x17x23mm |
【スペック】タイプ:ドッキングステーション USB PD:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ USB Type-C:○ USB3.1 Gen1(USB3.0):○ HDMI:○ LAN:○ USB Type-C:○ USB Type-A:○
|