スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
![MasterLiquid 360 Core II MLW-D36M-A18PA-R1 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001675334.jpg) |
|
18位 |
3位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/ 7 |
2025/2/14 |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
120x120x25mm |
70.5CFM |
【スペック】 ノイズレベル:30dBA LEDライティング対応:○ PWM:○ ファン寿命:MTTF:160000 hours 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:394x119.2x27.2mm
|
|
|
![MasterLiquid 240 Atmos II VRM Fan ARGB MLX-D24M-A25SZ-V1 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001707025.jpg) |
|
48位 |
27位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/26 |
- |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
|
141.4CFM |
【スペック】 ノイズレベル:36dBA ロープロファイル対応:○ LEDライティング対応:○ PWM:○ ファン寿命:ファン寿命(MTTF):160000 Hours デュアルファン:○ 材質:ラジエーター:アルミニウム、ポンプ:PPS、ガラス繊維 ラジエーターサイズ:277x119.2x27mm
|
|
|
![MasterLiquid 240 Core II MLW-D24M-A18PA-R1 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001675332.jpg) |
|
33位 |
50位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2025/2/ 7 |
2025/2/14 |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
120x120x25mm |
70.5CFM |
【スペック】 ノイズレベル:30dBA LEDライティング対応:○ PWM:○ ファン寿命:MTTF:160000 hours デュアルファン:○ 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:277x119.2x27.2mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5デュアルチャンバー技術の改良版だって(製品HPより)
最近流行りの白いパーツとやらで絞り込む。
AIO簡易水冷の冷却性能や静穏性の肝となるポンプユニットの技術なんてAsetecとCoolerMasterくらいしか持ってないのでどのメーカ製品選ぼうが大差ない。ここは老舗パーツメーカCoolerMasterのデュアルチャンバー特許を応援しようではないか、そんなところです。
【CPU】Core Ultra 7 265KF BOX
https://kakaku.com/item/K0001658285/?lid=myp_favprd_itemview
【GPU】GeForce RTX 4060 Ti VENTUS 2X BLACK 8G OC
https://kakaku.com/item/K0001539421/?lid=myp_favprd_itemview
【マザー】B860M LiveMixer WiFi
https://kakaku.com/item/K0001669884/?lid=myp_favprd_itemview
【メモリ】CP2K16G64C38U5B
https://kakaku.com/item/K0001661307/?lid=myp_favprd_itemview
【SSD】WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0E
https://kakaku.com/item/K0001424274/?lid=myp_favprd_itemview
【電源】ANTEC GSK850 ATX3.1 [White]
https://kakaku.com/item/K0001662738/?lid=myp_favprd_itemview
【ケース】S100 TG Snow Edition CA-1Q9-00S6WN-00
https://kakaku.com/item/K0001305397/?lid=myp_favprd_itemview
【デザイン】
白い。白は正義。
【冷却性能】
240mmなりの性能。CPUフルロード10分程度では80℃前後(環境による)
【静音性】
ポンプは静か。FANも低負荷なら静か。冷却パーツの老舗CoolerMasterのこだわり。
【取付やすさ】
付属のイラスト説明みれば間違うことはない程度の簡易さ。
【総評】
よき製品。どのメーカのAIO簡易水冷を選んでも(ほぼ)Asetec特許のポンプ。飽き飽きしてきたらたまには違う技術に触れてみましょう。
白が好きなら買ってよし(同型で黒もあるよ)
|
|
|
![MasterLiquid 360 Atmos II VRM Fan ARGB MLX-D36M-A25SZ-V1 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001707026.jpg) |
|
78位 |
69位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/26 |
- |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
|
190CFM |
【スペック】 ノイズレベル:38.5dBA ロープロファイル対応:○ LEDライティング対応:○ PWM:○ ファン寿命:ファン寿命(MTTF):160000 Hours 材質:ラジエーター:アルミニウム、ポンプ:PPS、ガラス繊維 ラジエーターサイズ:394x119.2x27mm
|
|
|
![MasterLiquid 240 Atmos II LCD ARGB MLX-D24M-A25SZ-L1 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001706942.jpg) |
|
180位 |
69位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/26 |
- |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
|
141.4CFM |
【スペック】 ノイズレベル:36dBA ロープロファイル対応:○ LEDライティング対応:○ PWM:○ ファン寿命:ファン寿命(MTTF):160000 Hours デュアルファン:○ 材質:ラジエーター:アルミニウム、ポンプ:PPS、ガラス繊維 ラジエーターサイズ:277x119.2x27mm
|
|
|
![MasterLiquid 240 Core II White MLW-D24M-A18PA-RW [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001675333.jpg) |
|
81位 |
86位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2025/2/ 7 |
2025/2/14 |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
120x120x25mm |
70.5CFM |
【スペック】 ノイズレベル:30dBA LEDライティング対応:○ PWM:○ ファン寿命:MTTF:160000 hours デュアルファン:○ 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:277x119.2x27.2mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5デュアルチャンバー技術の改良版だって(製品HPより)
最近流行りの白いパーツとやらで絞り込む。
AIO簡易水冷の冷却性能や静穏性の肝となるポンプユニットの技術なんてAsetecとCoolerMasterくらいしか持ってないのでどのメーカ製品選ぼうが大差ない。ここは老舗パーツメーカCoolerMasterのデュアルチャンバー特許を応援しようではないか、そんなところです。
【CPU】Core Ultra 7 265KF BOX
https://kakaku.com/item/K0001658285/?lid=myp_favprd_itemview
【GPU】GeForce RTX 4060 Ti VENTUS 2X BLACK 8G OC
https://kakaku.com/item/K0001539421/?lid=myp_favprd_itemview
【マザー】B860M LiveMixer WiFi
https://kakaku.com/item/K0001669884/?lid=myp_favprd_itemview
【メモリ】CP2K16G64C38U5B
https://kakaku.com/item/K0001661307/?lid=myp_favprd_itemview
【SSD】WD_Black SN770 NVMe WDS100T3X0E
https://kakaku.com/item/K0001424274/?lid=myp_favprd_itemview
【電源】ANTEC GSK850 ATX3.1 [White]
https://kakaku.com/item/K0001662738/?lid=myp_favprd_itemview
【ケース】S100 TG Snow Edition CA-1Q9-00S6WN-00
https://kakaku.com/item/K0001305397/?lid=myp_favprd_itemview
【デザイン】
白い。白は正義。
【冷却性能】
240mmなりの性能。CPUフルロード10分程度では80℃前後(環境による)
【静音性】
ポンプは静か。FANも低負荷なら静か。冷却パーツの老舗CoolerMasterのこだわり。
【取付やすさ】
付属のイラスト説明みれば間違うことはない程度の簡易さ。
【総評】
よき製品。どのメーカのAIO簡易水冷を選んでも(ほぼ)Asetec特許のポンプ。飽き飽きしてきたらたまには違う技術に触れてみましょう。
白が好きなら買ってよし(同型で黒もあるよ)
|
|
|
![MasterLiquid 360 Core II White MLW-D36M-A18PA-RW [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001675335.jpg) |
|
163位 |
103位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/ 7 |
2025/2/14 |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
120x120x25mm |
70.5CFM |
【スペック】 ノイズレベル:30dBA LEDライティング対応:○ PWM:○ ファン寿命:MTTF:160000 hours 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:394x119.2x27.2mm
|
|
|
![MasterLiquid 360 Atmos II VRM Fan White MLX-D36M-A25SZ-VW [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001707027.jpg) |
|
149位 |
103位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/26 |
- |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
|
190CFM |
【スペック】 ノイズレベル:38.5dBA ロープロファイル対応:○ LEDライティング対応:○ PWM:○ ファン寿命:ファン寿命(MTTF):160000 Hours 材質:ラジエーター:アルミニウム、ポンプ:PPS、ガラス繊維 ラジエーターサイズ:394x119.2x27mm
|
|
|
![MasterLiquid 360 Atmos II LCD White MLX-D36M-A25SZ-LW [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001706944.jpg) |
|
217位 |
103位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/26 |
- |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
|
190CFM |
【スペック】 ノイズレベル:38.5dBA ロープロファイル対応:○ LEDライティング対応:○ PWM:○ ファン寿命:ファン寿命(MTTF):160000 Hours 材質:ラジエーター:アルミニウム、ポンプ:PPS、ガラス繊維 ラジエーターサイズ:394x119.2x27mm
|
|
|
![MasterLiquid 360 Atmos II LCD ARGB MLX-D36M-A25SZ-L1 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001706943.jpg) |
|
145位 |
120位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/26 |
- |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
|
190CFM |
【スペック】 ノイズレベル:38.5dBA ロープロファイル対応:○ LEDライティング対応:○ PWM:○ ファン寿命:ファン寿命(MTTF):160000 Hours 材質:ラジエーター:アルミニウム、ポンプ:PPS、ガラス繊維 ラジエーターサイズ:394x119.2x27mm
|
|
|
![MasterLiquid 360 Atmos II Pixel LED MLX-D36M-A25SZ-P1 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001706994.jpg) |
|
226位 |
120位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/26 |
- |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
|
190CFM |
【スペック】 ノイズレベル:38.5dBA ロープロファイル対応:○ LEDライティング対応:○ PWM:○ ファン寿命:ファン寿命(MTTF):160000 Hours 材質:ラジエーター:アルミニウム、ポンプ:PPS、ガラス繊維 ラジエーターサイズ:394x119.2x27mm
|
|
|
![MasterLiquid 240 Atmos II Pixel LED MLX-D24M-A25SZ-P1 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001706993.jpg) |
|
295位 |
139位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/26 |
- |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
|
141.4CFM |
【スペック】 ノイズレベル:36dBA ロープロファイル対応:○ LEDライティング対応:○ PWM:○ ファン寿命:ファン寿命(MTTF):160000 Hours デュアルファン:○ 材質:ラジエーター:アルミニウム、ポンプ:PPS、ガラス繊維 ラジエーターサイズ:277x119.2x27mm
|
|
|
![MasterLiquid 240 Atmos MLX-D24M-A25PZ-R1 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001610391.jpg) |
|
195位 |
187位 |
4.04 (3件) |
0件 |
2024/3/ 4 |
2024/3/ 8 |
LGA 1851/1700/1200/1151/1150/1155/1156 |
AM5/AM4 |
120x120x25mm |
70.7CFM |
【スペック】 ノイズレベル:27.2dBA LEDライティング対応:○ PWM:○ コネクタ:4pin ファン寿命:ファン寿命(MTTF):160000時間 デュアルファン:○ 材質:ラジエーター:アルミニウム ラジエーターサイズ:277x119.6x27.2mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5不足のない冷却性能と静音性
Ryzen9 7900X3Dの冷却に使用しています。SFFケースで280mmまでの制約があり、排気用冷却ファンを増設するため240mmに抑えざる得ない環境でした。 冷却を維持できるかの心配もありましたが、室温28℃でアイドル時/45℃でゲーム等の負荷時/60℃と冷却は充分に機能しています。
デュアルチャンバーの効果もあるのか冷却性能とファンの作動音も心配は無用でした。イルミネーションが不要な方は価格が抑えられるBasicモデルで充分と思います。
5Core i9-13900Kの長時間動画エンコードでも冷えます
Cooler Master CM 690 III Whiteに取り付けていたCPUクーラー MLX-D24M-A20PW-R1が6年目でさすがに冷えなさが無視できなくなってきたので、交換用に購入しました。
PCケースが白なので色を合せたというのも購入した理由の一つです。
【デザイン】
白はいいですね。
LEDは光らすときれいなのかな?光らせていないので評価に含めません。
【冷却性能】
流石に6年目の水冷クーラーとは雲泥の差で、Core i9-13900Kで長時間の動画エンコードもThermal Throttlingなく最高87℃でこなせるようになり、CPUの電圧調整など設定を追い込まなくてもよくなりました。
【静音性】
ある程度使ったらnoctuaのファンに交換するつもりでしたが、交換するほどではなく交換は保留しております。
【取付やすさ】
Cooler Master CM 690 III Whiteへのラジエターの取り付けは、当初、勘違いで手間取りましたが、気が付けば当たり前で特に問題無く設置できました。
光らす気は無かったので、LEDの配線が邪魔ですね。
でも、気が変わるかもしれないので配線はしておきました(電源と制御線は外しております)
【総評】
以前使っていた同社のMLX-D24M-A20PW-R1から格段に進化してますね
ファンは静かなのに冷えますし、マザーボードに固定する金具からプラスチックの部品無くなり、メンテナンスの時の壊れやすさの心配がなくなりました。
あと、前はラジエターの放熱フィンが何カ所か潰れていたのですが、それが全く無くなったのが気分良いです。
|