スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
5位 |
3位 |
4.36 (5件) |
0件 |
2021/10/29 |
2021/11/11 |
○ |
○ |
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax |
10/100/1000Mbps |
【スペック】有線LANポート数:1 セキュリティ規格:WPA3、WPA2、WPA 暗号化形式:WEP WPS:○
|
|
|
 |
|
6位 |
5位 |
3.81 (5件) |
18件 |
2021/3/26 |
2021/4/ 2 |
○ |
○ |
IEEE802.11a/b/g/n/ac |
10/100Mbps |
【スペック】有線LANポート数:1 セキュリティ規格:WPA2、WPA 暗号化形式:WEP WPS:○
【特長】- 867+300Mbpsの広範囲Wi-Fi中継機。「OneMesh」に対応し、同じく「OneMesh」対応のTP-Link製ルーターとつなげて簡単にメッシュWi-Fi環境を構築できる。
- デュアルバンド(2.4GHz、5GHz)に対応し、最大20台までの接続が可能。ハイスピードモードや有線LAN接続で有線LANコンバーターとしても使える。
- 「APS(Adaptive Path Selection)」により、すべてのデバイスに最適な通信帯域を割り当てる。スマホアプリで簡単につながる。
|
|
|
 |
|
17位 |
16位 |
5.00 (1件) |
25件 |
2021/1/ 8 |
2021/1/21 |
○ |
○ |
IEEE802.11a/b/g/n/ac |
10/100/1000Mbps |
【スペック】有線LANポート数:1 セキュリティ規格:WPA2、WPA 暗号化形式:WEP WPS:○
|
|
|
 |
|
21位 |
18位 |
4.67 (3件) |
2件 |
2021/5/13 |
2021/4/ 8 |
○ |
○ |
IEEE802.11a/b/g/n/ac |
10/100/1000Mbps |
【スペック】有線LANポート数:1 セキュリティ規格:WPA2、WPA 暗号化形式:WEP WPS:○
|
|
|
 |
|
15位 |
18位 |
4.04 (21件) |
233件 |
2016/11/11 |
2016/11/ 8 |
|
○ |
IEEE802.11a/b/g/n/ac |
10/100/1000Mbps |
【スペック】有線LANポート数:1 セキュリティ規格:WPA2、WPA 暗号化形式:WEP WPS:○
【特長】- 2.4GHz(450Mbps)と5GHz(1300Mbps)のデュアルバンド対応無線LAN中継機。3本の可動式外部アンテナがWi-Fi接続を強化し、接続の安定性を向上させる。
- ギガビット対応のイーサネットポートを備え、高性能のイーサネットコンバーターとしても利用可能。ランプが信号の強弱を示し、最適な設置場所を探せる。
- 有線ルーターと接続して無線のアクセスポイントとしても利用でき、メーカーや型番を問わず、どのような無線LANルーターとも組み合わせて使える。
|
|
|
 |
|
25位 |
22位 |
3.98 (19件) |
39件 |
2016/6/16 |
- |
|
○ |
IEEE802.11b/g/n |
10/100Mbps |
【スペック】有線LANポート数:1 セキュリティ規格:WPA2、WPA 暗号化形式:WEP、TKIP WPS:○
【特長】- コンパクトサイズで壁に設置できる、300Mbps対応無線LAN中継器。WPSボタンを押すだけでネットワークに接続、一度既存のルーターに接続したら再設定不要。
- イーサネットポートを装備し、ブルーレイプレーヤー・ゲーム機などの機器を接続して無線アダプターとして使え、同時に無線ネットワークを共有できる。
- 5段階のシグナルライトで信号強度を確認でき、最適な設置場所を探せる。アプリをダウンロードすれば、ナイトモードなどの機能をスマホから操作可能。
|
|
|
 |
|
14位 |
22位 |
4.43 (26件) |
190件 |
2017/7/10 |
2017/7/20 |
○ |
○ |
IEEE802.11a/b/g/n/ac |
10/100/1000Mbps |
【スペック】有線LANポート数:1 セキュリティ規格:WPA2、WPA 暗号化形式:WEP WPS:○
【特長】- デュアルバンド接続対応の無線LAN中継機。固定外部アンテナ(×4)を搭載し、Wi-Fi範囲を最大1300m2(約390坪・バスケットコート3面の広さ)まで拡大する。
- ビームフォーミングにより、どの方向にあるWi-Fi端末に接続が必要なのかを瞬時に判断し、Wi-Fiを集中させ、家全体のWi-Fiパフォーマンスを向上させる。
- 4ストリームと「TurboQAM技術」により、800Mbps/2.4GHzおよび1733Mbps/5GHzの高速通信を実現。MU-MIMO技術を採用し、複数台でも快適に使える。
|
|
|
 |
|
27位 |
26位 |
3.58 (3件) |
8件 |
2021/1/ 8 |
2021/1/21 |
○ |
○ |
IEEE802.11a/b/g/n/ac |
10/100Mbps |
【スペック】有線LANポート数:1 セキュリティ規格:WPA2、WPA 暗号化形式:WEP WPS:○
|
|
|
 |
|
9位 |
28位 |
4.23 (11件) |
77件 |
2020/12/ 8 |
2020/11/12 |
○ |
○ |
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax |
10/100/1000Mbps |
【スペック】有線LANポート数:1 セキュリティ規格:WPA2、WPA 暗号化形式:WEP WPS:○
【特長】- 5GHz帯が1201Mbpsで2.4GHz帯が574Mbpsと、高速ダウンロードやシームレスストリーミングを可能にするデュアルバンド中継器。
- ルーターと中継器間の経路を自動で選ぶ「自動経路選定」と2.4GHzと5GHzを分離させて高速な接続を行う「ハイスピードモード」を搭載。
- 有線でルーターとつなげば、Wi-Fi6対応のデュアルバンドアクセスポイントとして利用可能。
|
|
|
 |
|
18位 |
33位 |
4.15 (18件) |
139件 |
2020/2/19 |
2020/3/11 |
○ |
○ |
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax |
10/100/1000Mbps |
【スペック】有線LANポート数:1 セキュリティ規格:WPA2、WPA 暗号化形式:WEP WPS:○
【特長】- ギガビットイーサネットポートを搭載し、1Gbpsの速度でPCやテレビ、ゲーム機などに有線接続が可能なWi-Fi 6中継機。
- 最大通信速度は5GHz帯が1201Mbps、2.4GHz帯が300Mbpsと、余裕を持ったダウンロードやストリーミングができる。
- 有線ルーターなどと接続してWi-Fi 6アクセスポイントとして利用できる。専用アプリを使うことでiOSやAndroidのスマホから管理可能。
|
|
|
 |
|
34位 |
35位 |
4.11 (7件) |
3件 |
2017/11/28 |
2017/12/ 7 |
○ |
○ |
IEEE802.11b/g/n |
10/100Mbps |
【スペック】有線LANポート数:1 セキュリティ規格:WPA2、WPA 暗号化形式:WEP WPS:○
【特長】- 既存のWi-Fiを中継・拡張し、有線や無線で安定した高速のインターネット接続を提供する、300Mbps対応の無線LAN中継器。
- ブリッジモードにも切り替え可能で、有線ルーターに接続してアクセスポイントとしても利用できる。
- 電源スケジュールの設定が可能なので、電気代を節約できる。
|
|
|
 |
|
35位 |
35位 |
3.96 (9件) |
40件 |
2019/10/ 2 |
2019/9/ 4 |
○ |
○ |
IEEE802.11a/b/g/n/ac |
10/100Mbps |
【スペック】有線LANポート数:1 セキュリティ規格:WPA2、WPA 暗号化形式:WEP WPS:○
【特長】- ルーターが届かない範囲まで電波を強化して広げる無線LAN中継器。信号の干渉を減らし、家庭やオフィス全体で信頼性のあるWi-Fiを確保する。
- 2.4GHzと5GHzでの同時接続ができる。 2.4GHzは電子メールの送受信やWEBの閲覧、5GHzはオンラインゲームなどに最適。
- LANケーブルをポートに差し込むだけで、有線のインターネット接続をデュアルバンド無線アクセスポイントに簡単に切り替えることができる。
|
|
|
 |
|
2位 |
43位 |
4.27 (125件) |
709件 |
2016/6/16 |
- |
○ |
○ |
|
10/100Mbps |
【スペック】有線LANポート数:1 セキュリティ規格:WPA2、WPA 暗号化形式:WEP WPS:○
【特長】- Wi-Fiが届かないエリアまでWi-Fiシグナルを届ける無線LAN中継器。11ac規格対応、デュアルバンドで転送速度は最大750Mbps。
- コンセントに直接挿し込むタイプで場所を取らない。イーサネットポートを備え、有線機器をWi-Fi接続するための無線アダプターとしても機能する。
- 有線ルーターに接続しアクセスポイントとしても利用可能。ルーターのWPSと本体のREボタンを押すだけで設定でき、他社製ルーターと組み合わせても使える。
|
|
|
 |
|
74位 |
50位 |
1.00 (1件) |
0件 |
2021/1/14 |
2020/11/20 |
○ |
|
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax |
2500Mbps |
【スペック】 有線LANポート数:1 セキュリティ規格:WPA3、WPA2、WPA 暗号化形式:WEP
|
|
|
 |
|
96位 |
56位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2017/4/25 |
2017/4/12 |
○ |
|
IEEE802.11a/b/g/n/ac |
|
【スペック】 セキュリティ規格:WPA2、WPA 暗号化形式:WEP、AES、TKIP
【特長】- 1750Mbps Wi-Fiスピードと2.4GHzおよび5GHzワイヤレス帯域での広範囲の出力を提供するアクセスポイント。802.11ac Wave 2 MU-MIMO技術にも対応。
- クライアントの接続先をシームレスに最適なアクセスポイントに自動で切り替え、VoIPやビデオ会議などの重要なアプリケーションを中断させる心配がない。
- 802.3af PoEとパッシブPoE電源の両方をサポートし、PoEスイッチまたはPoEアダプタによって給電することが可能。壁や天井にも簡単に設置できる。
|
|
|
 |
|
38位 |
71位 |
4.17 (7件) |
82件 |
2019/3/20 |
2018/10 |
○ |
○ |
|
10/100Mbps |
【スペック】有線LANポート数:1 セキュリティ規格:WPA2、WPA 暗号化形式:WEP WPS:○
【特長】- 11ac規格に対応する無線LAN中継機。一般的な家庭用ルーターにはすべて対応しており他社製ルーターとも利用可能。
- デュアルバンドのWi-Fiに対応。最大750Mbpsのスピードなので、高画質の動画配信サービスやファイルのダウンロードにも問題なく対応できる。
- ルーターのWPSと本体のREボタンを2分以内に押すだけのワンプッシュ接続。LEDが点灯したらWi-Fiの死角との中間点に設置すれば設定は完了。
|
|
|
 |
|
71位 |
71位 |
3.59 (3件) |
5件 |
2019/8/ 2 |
2019/5/30 |
|
○ |
IEEE802.11a/b/g/n/ac |
|
【スペック】セキュリティ規格:WPA2、WPA 暗号化形式:WEP WPS:○
【特長】- デュアルバンドWi-Fiを家の隅々まで届けるメッシュWi-Fi無線LAN中継器。2.4GHzと5GHzが各300Mbpsと867Mbpsの高速Wi-Fiに対応している。
- 「OneMesh」対応のルーターと対応中継器を接続すれば、2.4GHzと5GHzを束ねた単一のSSIDを放つようになり、最適な接続を常にキープする。
- ルーターのWPSボタンを押し、2分以内に本機のWPSボタンを押すと自動的に接続され、シグナルインジケーターがルーターからの電波強度を教えてくれる。
|
|
|
 |
|
51位 |
-位 |
3.99 (6件) |
12件 |
2020/8/ 5 |
2019/2/28 |
○ |
○ |
IEEE802.11a/b/g/n/ac |
10/100Mbps |
【スペック】有線LANポート数:1 セキュリティ規格:WPA2、WPA 暗号化形式:WEP WPS:○
【特長】- Wi-Fiの死角に合計750Mbpsの高速インターネットを届ける無線LAN中継器。2.4GHz帯(300Mbps)と5GHz帯(433Mbps)のデュアルバンドに対応。
- シグナルインジケーターが最適な設置場所を教えてくれる。ほぼすべての家庭用無線LANルーターやアクセスポイントと互換性がある。
- 「ブリッジモード」を搭載し、Wi-Fi機能のないルーターにLANケーブルで接続して設定を行えばアクセスポイントとしても利用可能。
|