【Myコレクション】 自機第1号の構成(335_pさん)

ホーム > ピックアップリスト > 自機第1号の構成(335_pさん)

Myコレクション 自機第1号の構成(335_pさん)

作成者 335_pさん  2023年 1月27日 07:59 [31649]

2023年1月、Core i5-13500Tのバルク品(価格com未掲載)を購入しました。低発熱なパーツを選び出し、高汎用・静音・省電力・長寿命なマシンを目指します。大好きなSkyrimで快適に遊べる程度の性能が出れば儲けものです。

最安値: ¥− (リスト作成時:¥−

増設候補として選定。(販売店を探しています。中古かフリマサイトをあたってみようかしら…)

最安値: ¥14,448 (リスト作成時:¥10,241 発売日:2021年12月17日
GX Gold 750 Full Modular MPE-7501-AFAAG-J1のクチコミ 0

80PLUS認証GOLD、かつワッテージ単価がお安い。構成に対し大き過ぎるくらいの容量ですが、将来、換装や増設で困らないように。

最安値: ¥3,492 (リスト作成時:¥3,000 発売日:2022年 4月28日

冷却にはそれほどこだわりませんが、とりあえず評判の良いものを。将来、換装や増設で困らないように。

最安値: ¥6,080 (リスト作成時:¥6,080 発売日:2015年12月15日

総重量5kg以内、価格1万円以内、風通しの良さ、お掃除のしやすさから選定。外部5インチベイ2基にアイネックスの引き出しを2杯、3.5インチベイにオウルテックのガチャポンパッ! を宛て、SSDを2台挿す予定です。

最安値: ¥− (リスト作成時:¥34,980

そろそろDDR5モデルもいいんじゃないかの軽い気持ちで選定。必要なのに忘れがちな通信系統(Wi-FiとBluetooth)がオンボードで揃っている点が決め手となりました。

最安値: ¥5,280 (リスト作成時:¥5,280 発売日:2021年12月24日

通称「ガチャポンパッ!」。1基の外部3.5インチドライブに、2.5インチのSATAストレージが2台入ります。

最安値: ¥13,280 (リスト作成時:¥17,970 発売日:2021年11月 4日

そろそろDDR5メモリもいいんじゃないかの軽い気持ちで、バルクのCPUとのバンドルに選定。(32GBなんて積み過ぎたかしら…)

現在の合計金額: ¥42,580
リスト作成時の合計金額: ¥77,551 (2023年 1月27日)

ピックアップリストの評価・コメント

このリストの評価 (採点者数:0人)
評価をする・コメントを書き込む
※価格.comID登録が必要です。(新規登録はこちら
コメント コメント(全1件)

335_pさん 作成者 2023/01/27 08:25

(セルフで補足します…)足りないものが結構あります。あとから編集できるかと思っていましたが追加できず。新規で組み上げ予定の方は、ストレージ等の選定が別途必要であることにご注意ください。

このページの先頭へ