製品名
メーカー
製品画像
最安価格
ランキング
発売日
クチコミ件数
評価点数(平均点)
満足度
デザイン
使いやすさ
パワー
静音性
サイズ
手入れのしやすさ
機能・メニュー
ユーザーレビュー
満足度4点以上
満足度: 5
満足度2点以下
満足度: 1
満足度: 2
価格推移グラフ
グラフの凡例
スペック
基本仕様
タイプ
庫内容量
使用人数
庫内構造
ドア開閉方向
最大レンジ出力
2品同時あたため
ピッタリ設置
センサー
電源(周波数)
付属品
操作・お手入れ機能
カラータッチ液晶
音声対話
自動メニュー数
レシピ数
自動お手入れ
脱臭
スマートフォン対応
チャイルドロック
オーブン・グリル機能
加熱方式
グリル
オーブン最高温度
オーブン最低温度
トースト
2段オーブン
発酵(パン機能)
スチーム機能
過熱水蒸気
ノンフライ機能
スチーム
省エネ性能
待機時消費電力ゼロ
年間電気代*1
年間消費電力量
省エネ基準達成率
サイズ・質量
質量
庫内寸法
メモ(全角200文字まで) 【注意】ページが切り替わるとメモは削除されます。メモを残したい場合、『編集結果のURLを表示する』ボタンをご利用ください。
編集結果を保存したい方は、表示されたURLをブックマーク等してください。
*1 年間電気代 年間消費電力から電気代を換算したものです。 電力料金は電力会社や各ご家庭の使用電力量によって異なりますが、目安として1kWhあたり27円(税込)として算出しています。
電子レンジ・オーブンレンジのトップページへ戻る
このページの先頭へ
【20L以下】 1人暮らし向き 【20〜25L】 2人家族向き 【26〜29L】 3〜4人家族向き 【30L以上】 5人以上の家族向き
庫内フラット
庫内に回転するお皿がなくフラットになっているタイプの機種です。どの位置に置いても均一に加熱でき、大きなお皿(容器)が使えるのも特長です。
ターンテーブル
容量が小さい機種で採用されているタイプで、テーブルを回転させながら温めます。
対応する周波数によって出力数値が異なる場合がございます。
温度が異なる2品を同時にあたためることができます。
本体背面や左右をピッタリと壁に付けることができ、狭いスペースにも置くことができます。
画面にメニューが表示され、タッチ操作できます。調理時にわざわざ料理本を開く手間が減ります。
操作方法や献立の相談などを音声対話の形でサポートしてくれます。
清掃作業の一部を自動で行ってくれる機能です。庫内の汚れを浮かせて拭き取りやすくする自動メニューやコースがあります。
外出先でもメニューの閲覧や料理検索を送信することができます。調理時に必要な設定が簡単に行えるメリットがあります。
画面やボタンに触れても操作を受け付けないようにロックする機能です。
パン焼き機能が付いたタイプ。
上下2段で調理できるタイプの電子レンジ・オーブンレンジです。 オーブン機能を使って、2段で焼き物と煮物など調理方法の異なる料理を調理することができます。
庫内を適した温度にし、パン生地などの発酵ができる機能です。
100度以上に加熱した水蒸気で温めることで、栄養素を保持したまま油分や塩分を取り除いて調理できる機能。
ノンフライ
庫内に熱風を循環させることで、油を使用せずに揚げ物を調理できる機能。
ドアを開けると電源が入り、閉めて一定時間利用しないと自動的に電源が切れます。待機電力を減らすように設計されたタイプ。