価格.com

プログラミング

INTERNET ACADEMY(インターネット・アカデミー)の料金・評判

INTERNET ACADEMY(インターネット・アカデミー)

INTERNET ACADEMY(インターネット・アカデミー)

17

Webに特化した教育プログラムを提供。

Web業界を目指す方のために、多彩なコースやキャリアサポートを用意しています。授業は「ライブ授業」「マンツーマン授業」「オンデマンド授業」の3タイプから毎回好きな受講形式を選んで学習できます。一人ひとりに専任のキャリアプロデューサーがつき、受講中も受講後もサポートを担当しています。

総額料金59,400〜1,174,250

言語 PHP、Python、Java、HTML+CSS、JavaScript、SQL
学習期間 3〜12週間 利用方法 オンライン自習、オンライン講義、通学
価格.comからは
お申し込みできないスクールです

プログラミングが学べるコース・料金(給付金対象コースあり)

職種や目的に応じた多彩なコースを用意しています。好きな講座を自由に組み合わせることも可能です。

Webデザイナーコース プログラマー入門コース Web担当者コース Webデザイナー総合コース IoTエンジニア
育成コースA
Webディベロッパーコース Webデザイナー検定コース プログラマーコース Webサービス開発者コース ITエンジニア入門コース ITエンジニア総合コース IoTエンジニア
育成コースB
AI×IoTエンジニア育成コース AIエンジニア
育成コース
Webディレクターコース Webプロデューサーコース ECサイト運用コース Webデザイナー転身コース ホームページ制作講座 作品制作講座 JavaScript講座 Python講座 PHP講座 Java講座 サーバー講座 データベース講座 IoT講座 AWS講座 Python×Excel自動化講座 データ分析講座 AIプログラミング講座 AI(数理知識)講座 AI(機械学習)講座 React講座 Webクリエイター能力認定試験対策講座
料金
総額料金 367,400円 209,000円 605,660円 760,760円 834,680円 892,100円 426,800円 616,800円 1,174,250円 288,200円 866,360円 688,160円 902,990円 456,500円 892,100円 919,160円 403,040円 639,320円 198,000円 184,800円 237,600円 237,600円 237,600円 356,400円 277,200円 92,400円 316,800円 140,800円 118,800円 178,200円 59,400円 89,100円 148,500円 189,200円 66,000円
給付金・補助金 支給条件・支給の流れ × × × × × [給付金]
料金の20%が
国から支給されます
※上限100,000円
× × × × × [給付金]
料金の50〜80%が
国から支給されます
× × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×
支給額例 × × × × × 20%の場合
100,000円支給※上限100,000円
支給後の実質負担額
792,100円
× × × × × 80%の場合
550,528円支給
支給後の実質負担額
137,632円
× × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×
支給条件 × × × × × 支給条件あり
受講終了後、自身でハローワークに支給申請必要
× × × × × 支給条件あり
受講終了後、自身でハローワークに支給申請必要
× × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×
返金保証
(内定がない場合)
× × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×
学習内容
初心者向け
Web制作 Web画面の制作(フロントエンド)を学びます。使用する言語は、HTML+CSS、JavaScriptなどが該当します。 × × × × × × × × × × × × × × ×
Webシステム開発 Webシステムの開発(バックエンド)を学びます。使用する言語は、PHP、Ruby、Javaなどが該当します。 × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×
スマホアプリ開発 iOSやAndroid向けのスマートフォンアプリの開発を学びます。使用する言語は、Java、Swift、Kotlinなどが該当します。 × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×
データベース データベースの設計や利用方法を学びます。使用する言語は、SQLなどが該当します。 × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×
AI・データサイエンス AI(アルゴリズム設計、機械学習など)やデータサイエンス(データ収集、データ解析など)を学びます。使用する言語は、Python、C++などが該当します。 × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×
インフラ構築 インフラ構築を学びます。使用する言語は、Java、Python、C++などが該当します。 × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×
組込み開発 機器制御の開発を学びます。使用する言語は、Python、C言語などが該当します。 × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×
ゲーム開発 ゲーム開発を学びます。使用する言語は、C#などが該当します。 × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×
就職支援
副業・フリーランス支援
資格対策 × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × × ×
言語・ツール
Web制作言語 HTML+CSS
JavaScript
HTML+CSS
JavaScript
HTML+CSS
JavaScript
HTML+CSS
JavaScript
HTML+CSS
JavaScript
HTML+CSS
JavaScript
HTML+CSS
JavaScript
HTML+CSS
JavaScript
HTML+CSS
JavaScript
- HTML+CSS
JavaScript
HTML+CSS
JavaScript
HTML+CSS
JavaScript
HTML+CSS
JavaScript
HTML+CSS
JavaScript
HTML+CSS
JavaScript
HTML+CSS
JavaScript
HTML+CSS
JavaScript
HTML+CSS
JavaScript
HTML+CSS
JavaScript
- - - - - - - - - - - - - JavaScript HTML+CSS
プログラミング言語 - - - - - PHP - PHP PHP
Python
- PHP
Java
- Python Python - PHP PHP - - - JavaScript Python PHP Java PHP
SQL
SQL JavaScript Python Python Python Python Python Python - -
フレームワーク/ライブラリ jQuery jQuery jQuery jQuery jQuery jQuery jQuery jQuery jQuery - jQuery jQuery jQuery jQuery jQuery jQuery jQuery jQuery jQuery - jQuery Django - Spring Boot - - - - - Pandas - Numpy - Next.js
React
-
その他の学習内容 - - - - Linux - - - Linux - Linux - - - - Linux - - - - - - WordPress - Linux - - WordPress
AWS
- - - - - - -
学習期間・時間
学習期間 3〜4か月 1〜3か月 4〜6か月 12か月 12ヶ月 12か月 3〜4か月 3〜6か月 10〜12か月 3〜4か月 10〜12か月 6〜8か月 4〜7か月 3〜4か月 10〜12か月 10〜12か月 3〜5か月 4〜6か月 非公表 非公表 非公表 非公表 非公表 非公表 非公表 非公表 非公表 非公表 非公表 非公表 非公表 非公表 非公表 非公表 非公表
学習時間(自習時間を含む) 48〜96時間 24〜48時間 72〜144時間 88〜176時間 82〜164時間 104〜208時間 52〜104時間 56〜112時間 124〜248時間 24〜48時間 88〜176時間 58〜116時間 78〜156時間 44〜88時間 104〜208時間 96〜192時間 40〜80時間 64〜128時間 24〜48時間 16〜32時間 24〜48時間 16〜32時間 16〜32時間 24〜48時間 24〜48時間 8〜16時間 18〜36時間 8〜16時間 8〜16時間 12〜24時間 4〜8時間 6〜12時間 10〜20時間 12〜24時間 4〜8時間

利用者の傾向

INTERNET ACADEMYの満足感や選んだ理由について、利用者にアンケートを実施しました。

【調査概要】
調査対象:2022年11月〜2023年10月に価格.comを利用した方の中で、プログラミング学習サービスを利用したことのある方
調査期間:2023年10月20日〜10月22日
調査手法:大手調査会社によるモニターを対象にしたWebアンケート(カカクコム調べ)
回答者数:515人(うち、最も利用したサービスはINTERNET ACADEMYと回答した29人を集計)
男女比率:男性67.4%、女性32.6%
年代比率:20代22.9%、30代27.2%、40代25.8%、50代16.1%、60代以上8.0%
  • INTERNET ACADEMYの満足度

    回答者数:29人
    INTERNET ACADEMYの満足度
    総合満足度では不満が無い人が80%以上。特に講師やメンターの質、就職・転職のサポートの満足度が高い傾向。
  • INTERNET ACADEMYを選んだ理由

    回答者数:29人
    INTERNET ACADEMYを選んだ理由
    INTERNET ACADEMYは、オンラインで受講できる、利用者数が多い、料金が安いが選んだ理由の上位。
  • INTERNET ACADEMYの利用後の進路

    回答者数:29人
    INTERNET ACADEMYの利用後の進路
    就職・転職・副業・フリーランス・独立をした人が60%以上。特に就職・転職をした人が41.4%と高い傾向。

クチコミ・評判

INTERNET ACADEMYの利用者に良かった点や不満だった点を伺いました。
  • 50代/女性
    講師の方も優しく 周りの受講者の人もみんないい人でしたが 受...

    講師の方も優しく 周りの受講者の人もみんないい人でしたが 受講内容が私にはレベルが難しく内容が なかなか理解できなかった。

    経験:
    プログラミングスクールの経験あり
    目的:
    教養として学びたい
    進路:
    -
    学習期間:
    3か月間
  • 20代/男性
    インターネット・アカデミーにおいての学習をしてきて習得してき...

    インターネット・アカデミーにおいての学習をしてきて習得してきたことをこれまでの経験などの経歴などにて活かすことができていないことから、まだまだ「どちらともいえない」と考えたのでこのような回答にいたしました。

    経験:
    高校、大学、専門学校など学校で経験あり
    目的:
    副業したい
    進路:
    -
    学習期間:
    3年間
  • 40代/男性
    教材と講師など受講前に口コミ等で確認した通りで特に問題ない内...

    教材と講師など受講前に口コミ等で確認した通りで特に問題ない内容だったため。

    経験:
    本やWebなどで独学経験あり
    目的:
    教養として学びたい
    進路:
    受託開発系企業
    学習期間:
    3か月間
  • 20代/女性
    初めての利用でしたがわかりやすく丁寧な対応をしていただき利用...

    初めての利用でしたがわかりやすく丁寧な対応をしていただき利用してよかったです。

    経験:
    本やWebなどで独学経験あり
    目的:
    就職・転職したい
    進路:
    -
    学習期間:
    2か月間
  • 60代/男性
    未経験者の私でも、しっかり 実力がついて、学習する内容とサポ...

    未経験者の私でも、しっかり 実力がついて、学習する内容とサポート体制が 大変良かったので 、大変おすすめのインターネットアカデミーです。

    経験:
    高校、大学、専門学校など学校で経験あり
    目的:
    就職・転職したい
    進路:
    技術者派遣企業
    学習期間:
    1年間
  • 40代/女性
    初心者にとっても、アプローチしやすい学習習慣がみについたと考...

    初心者にとっても、アプローチしやすい学習習慣がみについたと考えております。仕事と学習の両立がとても難しかったですが、比較的、自分の希望するペースで学習できたと思います。

    経験:
    高校、大学、専門学校など学校で経験あり
    目的:
    スキルアップしたい
    進路:
    -
    学習期間:
    10か月間
  • 20代/男性
    オンラインでわかりやすく教えてくれて、交流会を開催してくれた...

    オンラインでわかりやすく教えてくれて、交流会を開催してくれたり、受講期間終了後のデシタルテキストが見れたり転職のサポーターをしてくれたりとかなり充実していたが、講師によって教える内容が違ったりして何が正しいかわからなくなることがあった。

    経験:
    プログラミングスクールの経験あり
    目的:
    副業したい
    進路:
    副業をした
    学習期間:
    1年間
  • 60代/女性
    とにかく、初心者向の講座で、基本的なソフトの操作を勉強したが...

    とにかく、初心者向の講座で、基本的なソフトの操作を勉強したがった。その目的は達成できた。が、よく考えると独学でも習得できた部分が多い。複雑な画像のデジタル処理をしたかった、そこまで学ばないと意味がない。お金と時間がかかり過ぎてしまった。

    経験:
    プログラミングスクールの経験あり
    目的:
    副業したい
    進路:
    副業をした
    学習期間:
    4か月間
  • 20代/女性
    操作方法がわからなくてもしっかりサポートしてくれるため、おす...

    操作方法がわからなくてもしっかりサポートしてくれるため、おすすめです。

    経験:
    高校、大学、専門学校など学校で経験あり
    目的:
    フリーランス・独立したい
    進路:
    -
    学習期間:
    1年間

サービス利用の流れ

  1. 無料カウンセリングを予約

    申し込みフォームにお名前や連絡先の情報を入力し、日程を選んで無料カウンセリング・無料体験を予約します。

  2. 無料カウンセリングに参加

    プロのキャリアカウンセラーと1対1で相談できます。Webスキルのご紹介や無料体験、給付金の説明も聞けます。

  3. 入学の決定

    インターネット・アカデミーは随時入学なので、希望のコースと受講開始日が決まれば、いつからでも始められます。

  4. オリエンテーションへのご参加

    初めて受講する授業の前にキャリアプロデューサーが受講開始オリエンテーションを行います。各種施設やサービスの利用方法について説明します。

  5. 受講開始

    選んだコースで受講を開始します。

基本情報

サービス名 INTERNET ACADEMY(インターネット・アカデミー)
運営会社 インターネット・アカデミー株式会社
サービス詳細URL 詳細を見る(公式サイトへ)
利用方法 オンライン自習、オンライン講義、通学
通学先 新宿AVENUE校
講師・メンター 講師は現役プロインストラクターです。
学習時のチャットサポート サポート時間内に講師がリアルタイムで対応します。
受講生・卒業生のコミュニティ WebやITに関する情報の獲得、クリエイター同士の交流の場として、定期的にセミナーや交流会を開催しています。
就職支援 ポートフォリオやオリジナル作品をチェックし、履歴書や職務経歴書など、選考に必要な書類も添削・アドバイスします。
副業支援 副業の実業務に関する質問・相談が可能です。
支払方法 クレジットカード、デビットカード、銀行振込、教育ローン
分割払い 指定の教育ローンで3〜36回払い可。
  • ※ 掲載している情報の正確性については万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。
  • ※ 掲載している商品やサービス等の情報は、各事業者から提供を受けた情報または各事業者のウェブサイト等にて公開されている特定時点(2024年9月10日)の情報をもとに作成したものです。
  • ※ 最新の情報が反映されていない場合がございます。最新情報は各事業者の公式ページ等でご確認ください。
  • ※ 各種割引や特典は各事業者より提供されます。お申し込みの際は各事業者による注意事項や規約等をよくご確認の上お手続きください。
  • ※ 教育訓練給付制度の詳細は、「厚生労働省のホームページ」でご確認ください。受給資格や支給申請については、お住まいを管轄するハローワークにお問い合わせください。
  • ※ リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業の詳細は、「経済産業省の特設サイト」でご確認ください。リスキリング講座の内容や金額等は、各事業者にご確認ください。

このページの先頭へ

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止