プログラミングが学べるコース・料金(給付金対象コースあり)
IT×英語のカリキュラム・コースを取り揃えており、目的に合わせた学習ができます。
| Webデザインコース | Webデベロップコース | インターン型 実践プログラム |
|||||||||||||||||
| 料金 | |||||||||||||||||||
| 総額料金 | 543,000円 | 702,300円 | 963,000円 | ||||||||||||||||
| 料金内訳 | |||||||||||||||||||
| 受講料金 | 528,000円 | 687,300円 | 948,000円 | ||||||||||||||||
| 初期費用 | 入学金15,000円 | 入学金15,000円 | 入学金15,000円 | ||||||||||||||||
| 給付金・補助金 支給条件・支給の流れ | × | × | [給付金] 料金の50〜80%が 国から支給されます※上限640,000円 |
||||||||||||||||
| 支給額例 | × | × | 80%の場合 640,000円支給※上限640,000円↓支給後の実質負担額 323,000円 |
||||||||||||||||
| 支給条件 | × | × | 支給条件あり 受講終了後、自身でハローワークに支給申請必要 |
||||||||||||||||
| 返金保証 (内定がない場合) |
× | × | × | ||||||||||||||||
| 学習内容 | |||||||||||||||||||
| 初心者向け | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||
| Web制作 |
○ | × | ○ | ||||||||||||||||
| Webシステム開発 |
× | ○ | ○ | ||||||||||||||||
| スマホアプリ開発 |
× | × | × | ||||||||||||||||
| データベース |
× | ○ | × | ||||||||||||||||
| AI・データサイエンス |
× | × | × | ||||||||||||||||
| インフラ構築 |
× | × | × | ||||||||||||||||
| 組込み開発 |
× | × | × | ||||||||||||||||
| ゲーム開発 |
× | × | × | ||||||||||||||||
| 就職支援 | ○ | ○ | ○ | ||||||||||||||||
| 副業・フリーランス支援 | × | × | × | ||||||||||||||||
| 資格対策 | × | × | × | ||||||||||||||||
| 言語・ツール | |||||||||||||||||||
| Web制作言語 | HTML+CSS JavaScript |
- | HTML+CSS JavaScript |
||||||||||||||||
| プログラミング言語 | - | PHP SQL |
PHP | ||||||||||||||||
| フレームワーク/ライブラリ | - | Laravel | Laravel | ||||||||||||||||
| その他の学習内容 | - | - | GitHub | ||||||||||||||||
| 学習期間・時間 | |||||||||||||||||||
| 学習期間 | 10週間 | 14週間 | 26週間 | ||||||||||||||||
利用者の傾向
Kredo Online Campの満足感や選んだ理由について、利用者にアンケートを実施しました。
- 【調査概要】
-
調査対象:2022年11月〜2023年10月に価格.comを利用した方の中で、プログラミング学習サービスを利用したことのある方
調査期間:2023年10月20日〜10月22日
調査手法:大手調査会社によるモニターを対象にしたWebアンケート(カカクコム調べ)
回答者数:515人(うち、最も利用したサービスはKredo Online Campと回答した13人を集計)
男女比率:男性67.4%、女性32.6%
年代比率:20代22.9%、30代27.2%、40代25.8%、50代16.1%、60代以上8.0%
-
Kredo Online Campの満足度回答者数:13人
総合満足度では不満が無い人が50%以上。特に料金の満足度が高い傾向。 -
Kredo Online Campを選んだ理由回答者数:13人
Kredo Online Campは、利用者数が多い、料金が安い、知名度が高いが選んだ理由の上位。 -
Kredo Online Campの利用後の進路回答者数:13人
就職・転職・フリーランス・独立をした人が60%以上。特に就職・転職をした人が46.2%と高い傾向。
クチコミ・評判
Kredo Online Campの利用者に良かった点や不満だった点を伺いました。
-
20代/女性もっとわかりやすい内容、構成の講座があるのではないかと感じて...もっとわかりやすい内容、構成の講座があるのではないかと感じてしまった。受講料も安くはなかったため、もっと有意義な時間をもちたかった。期間も短かったこともあり、講座内容がこすぎてあまり理解は追いつかなかったが、次に活かしていきたい。
- 経験:
- プログラミングスクールの経験あり
- 目的:
- 副業したい
- 進路:
- 受託開発系企業
- 学習期間:
- 1か月間
サービス利用の流れ
-
- 無料カウンセリングを予約
-
申し込みフォームに希望日時、お名前、メールアドレス、電話番号、現在の職業を入力して、無料カウンセリングを予約します。
-
- 無料カウンセリングを受講
-
無料カウンセリングでキャリアや学習の悩みを相談できます。経験豊富なキャリアカウンセラーが、キャリアプランの提案や、コース選びをお手伝いします。
基本情報
| サービス名 | Kredo Online Camp(クレドオンラインキャンプ) |
|---|---|
| 運営会社 | KREDO JAPAN株式会社 |
| サービス詳細URL | 詳細を見る(公式サイトへ) |
| 利用方法 | オンライン自習、オンライン講義 |
| 受講生・卒業生のコミュニティ | 英語とプログラミングの両方を学ぶ仲間と繋がれるコミュニティがあります。 |
| 就職支援 | 卒業後はプロのキャリアカウンセラーが転職をサポートします。「面接対策」「履歴書/職務経歴書添削」「求人情報の提供」「企業紹介」により、多くの卒業生が国内・海外のIT企業への転職を決めています。 |
| 支払方法 | クレジットカード、銀行振込、教育ローン |
| 分割払い | クレジットカードは最大24回まで、教育ローンで最大36回払いまで。 |
