2023年5月 フライパンの人気商品ランキング
2023/5/29 現在
5位
[ティファール]
クランベリーレッド フライパン 26cm B55905
フライパン
(3)
サイズ(約):幅45.15×奥行27.5×高さ7.76cm・深さ5.01cm、本体重量(約):590g 素材・材質:本体・底/アルミニウム合金、取っ手/フェノール樹脂、加工/チタン・コーティング(内側)・ふっ素樹脂塗膜加工 (外側) ...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】直径26cmの普通のフライパンです。ティファール独特のお知らせマークが中央に赤いです。このマークの模様が消えたら適温の合図ですって。食材投入のタイミングを逃さない・・・ですよ。耐久性2倍にアップしたそうです。こびりつきにくいし、さらに長持ちなのでねいつでも料理がうまいって言われる。なんてったっていつもおいしく調理できます。非常に使いやすいフライパンです。ティファールでは中火以下での調理を推奨している。仕様●サイズ:幅45.15×奥行27.5×高さ7.76cm・深さ5.01cm、●重さ:590g●素材・材質:本体・底/アルミニウム合金、取っ手/フェノール樹脂、加工/チタン・コーティング(内側)・ふっ素樹脂塗膜加工 (外側)●生産国:フランス●対応熱源:ガス、電気プレートコイル、セラミックヒーター、ハロゲンヒーター、(IHには対応しません)
【総評】なんだかんだでちょうどよいサイズ。一人暮らし、料理初心者だと使い勝手がよくほとんどの料理はこれでまかなえる。オムレツには少々大きいサイズだがそれ以外でサイズ感に困ることはない。餃子やシューマイ、ハンバーグ、野菜炒め、目玉焼き、スクランブルエッグなど問題なく使用している。1年半ほど使用しているがテフロンは1年くらい経った頃から剥げてきていたので、油は基本的に引くようになってきた。ティファールは持ち手が取り外せるタイプが有名なので、そちらと迷ったが、このサイズだと邪魔になることも少なく、取り外すシーンが今のところないので特に問題なかった。更に大きいサイズのフライパンだと、収納する際に便利なのだと思う。
8位
[リバーライト]
極 JAPAN フライパン 26cm
フライパン
(1)
サイズ:26x46x12.8cm 深さ/5cm 底面直径/17.5cm 本体重量:0.95kg 素材: 鍋本体/鉄(特殊熱処理済み)
この製品をおすすめするレビュー
鉄フライパンはいくつか使っていますが、こちらは適度な板厚で重すぎないので振りやすいし、厚底タイプよりも火加減に対して温度変化がリニアで、中華の炒め物などが非常にやりやすいです。また鉄の表面の肌にもメーカーによって違いがあるのでしょうか、とても油の馴染みが良く、非常にくっつきにくいです。(もちろん最初のシーズニングは必須)和洋中なんでもOK、使い勝手も良く、まさに万能といえる鉄フライパンです。ただ厚底ではないので、使っているうちに底が変形して凹んできたりします。これはある程度は仕方ないのかもしれないですが、こうなると油が真ん中に寄ってしまったりして少し使い辛くなるので、ウイークポイントをしいて挙げるとすればその点でしょうか。
この製品をおすすめするレビュー
【総評】かなりの深さがありますよ。直径は24cmです。だから鍋代わりにももちろん使えますね。それがコンセプトではあると思えますよ。あらゆる調理をこれ一つでこなす万能調理器。焼く・炒める・茹でる・煮る・揚げる・炊くが、これ一台におまかせ。アルミ鋳造製なので、軽いし調理も早いし。食材に均一に火が廻って、料理も手早くできる。ガラス蓋は自立できます。炒め物などよりもむしろ鍋として使いやすいですよ。なかなかよく考えられてると思いました。仕様●材質:アルミニウム合金(内面:アルマイト、フッ素樹脂加工、外面:アルマイト、焼き付け塗装、底面:鉄溶射)
レミパンは初代登場からずっと愛用しています。フライパンなんだけど深さがあるのが特徴で、これ一つで煮物とかいろんな料理に使えるのが非常に便利です。レミパンプラスはノーマルのレミパンよりもデザインが少しおしゃれで、蓋も自立するので狭いキッチンでの使い勝手が向上しています。耐久性については、それなりかな?と思いますが、これまでいろんなフライパンを使ってきたなかでは結構良い方ではないでしょうか。お値段はもう少し安ければと思いますが、我が家ではなくてはならない調理器具の一つです。
この製品をおすすめするレビュー
コロナ禍でこの2年ほど家庭で食事をする回数がほぼ100%となり、色々調べてこちらを購入して暫く経ちましたので投稿します。良いと思う点-熱伝導が鉄製のフライパン同様全面的に平均して伝わる為、料理の焼きむらがとても少なく美味しく焼き上がります。-他の方が書かれているようなテフロン製の鍋によく見られる剥がれ、焦げ付きなどは今の所はないです。※調理の際に表面に傷が出来る限り付かないように非金属製の調理器で料理をしています。-ガラス製の蓋が立てて置ける事や、中身が見えるため鍋ものなど蓋を開けずに焼き具合を確認出来るのも良いです。改善が必要と思う点-手持ちのハンドルが取り外し出来ると収納に便利かと思います。-多少ですが自重が重めな気もします。ただし鉄製のフライパンと比較した場合変わらないのでそこまで気になりません。妻や家族と料理で使っていますが、評価は総じて良くまた追加で違うサイズを購入予定です。料理の使い道は妻とほぼ同じく、焼き物も鍋にも使えますし、羽根付き餃子なども好評です。気になる方は是非お店で手に取ってみて下さい。
ガラス蓋で中が見やすく調理が捗ります。深めで使い勝手がよいですがやや重いのは致し方ないかな、と。コーティングは丁寧に使えばそれなりに長持ちしてくれます。そして特徴はデザイン、でしょうか。正直ティファールより断然こっちの方がお洒落です。
24位
[ティファール]
インジニオ・ネオ IHルージュ・アンリミテッド フライパン 22cm L38303 [レッド]
フライパン
(1)
サイズ(約):23.8×23.8×5cm、深さ/4.5cm、本体内径/22cm、満水容量:1.7L 本体重量(約):615g 素材・材質:本体/アルミニウム合金、底/アルミニウム合金 + ステンレス鋼 生産国:フランス 対応熱源:ガス...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】「取っ手がとれるティファール」が欲しくて、これ一択でした。表面コーティングはかなり強固な感じで全く傷がつきません。これから長期間使用することでどの程度もつかは見ていきたいと思います。サイズは22cmを購入したのは、料理の際に小回りが利くフライパンが欲しかったのですが、このサイズに大満足です。ちょっと夜食を作ったりするには最適なサイズです。純正のバタフライガラス蓋(型番:L99364)の購入もお薦めします。
34位
[北陸アルミニウム]
センレンキャスト フライパン 26cm
フライパン
(12)
スタイル:単品 原産国:日本 梱包サイズ:11.0cm×29.0cm×47.0cm 対応熱源:ガスコンロ、ラジエントヒーター、ハロゲンヒーター、エンクロヒーター、シーズヒーター 、食洗機不可
この製品をおすすめするレビュー
2個目の購入です。1個目は、、、・空焼きを何度もしてしまった。・ステーキを焼くとき牛脂を入れ、強火にして煙がでるようになったら焼く。 これは鉄のフライパンでの焼きかたなのかな?これも何度もしてしまった。・一番使っているのは母です。母も結構、強火にして料理をする人です。1年と9カ月、持ちました。チャーハンは、こびりついて、もう無理です。まだ使えないこともないので、こびりつきそうなものは新しいフライパンを使うようにしています。唯一の不満は、フライパンのハンドルが、ぐらぐらするのが結構早かったです。------------------------------------------------------【測ってみました】 北陸アルミ センレンキャスト(26cm)◆ 620g。(測ってみると670g)◆ 深さは約5.2mmくらい。◆ 上側の直径は26cm。◆ 底の直径は18cm〜18.5cmくらい。
家はフライパンをメンテナンスする様なことはなく、使い方もかなりラフに扱っている印象があります。自分もその内の一人で、素直にフライ返しを使えばいい物の横着して冷凍物のチャーハンをスプーンでごりごり炒めてしまう時もある等…。そんな中誕生祝いを名目に買って5ヶ月くらいになりますが、今のところこびりつきが発生することもなく順調です。因みにイトーヨーカドーやカインズホームで父や母が買ったフライパンは値段こそ安かったものの、3ヶ月ぐらいで焦げが生じやすくなり、大体6ヶ月で頑固なこびりつきが起きる様になる感じでした。欠点らしきものは特に思い浮かばないのですけど、強いて言うなら重量が軽いため取っ手に接触して、中身をこぼしかけた時がありました。
39位
[ティファール]
IHルージュ・アンリミテッド フライパン 26cm G26205
フライパン
(2)
サイズ(約):幅45.29×奥行27.7×高さ8.8cm、本体重量(約):1159g 素材・材質:本体/アルミニウム合金、底/アルミニウム合金+ステンレス鋼(クロム16%)、取っ手/フェノール樹脂、加工/チタン・アンリミテッド(内面)...
この製品をおすすめするレビュー
【総評】赤いカラーがさわやかでとても目立ちますね。26cm。もちろんお知らせマーク付きです。史上最高峰の耐久性と熱伝導性を実現したそうですよ。よく分からんけど。耐久性が格段にアップして、こびりつきにくさがさらにアップした。より均一に調理できるし、早く熱が伝わるので料理をより楽しくできる。こびりつきにくいから、手入れも簡単ですしね。熱の伝わりが格段に速いんですよね・・・・とにかくお知らせマークが速く消えるしね。仕様●サイズ:幅45.29×奥行27.7×高さ8.8cm●重量:1159g●素材:本体/アルミニウム合金、底/アルミニウム合金+ステンレス鋼(クロム16%)、取っ手/フェノール樹脂、加工/チタン・アンリミテッド(内面)・ふっ素樹脂塗膜加工(外面)●生産国:フランス●対応熱源:ガス、電気プレートコイル、セラミックヒーター、ハロゲンヒーター、電磁調理器(IH 100V-200V対応)
【総評】熱伝導がむらなく行き渡るので特にホットケーキ等を焼く場合焼き目が驚くほどムラがない。重量があるのは構造上、トレードオフだろうが慣れれば問題無い。耐久性もこれからなので分からないが、恐らく期待通りになると感じる。
商品をもっと見る
このページで紹介された商品
人気商品ランキングについて
人気商品ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています
ご利用前にお読み下さい