ホーム > 価格.comリサーチ > 結果レポートバックナンバー > No.097 生命保険についてのアンケート -将来のこと、考えてる?-
価格.comリサーチ

結果レポート

リサーチの新着お知らせをRSSで受け取る

No.097 生命保険についてのアンケート -将来のこと、考えてる?-

総評

今回の価格.comリサーチでは、生命保険についてアンケート調査しました。

生命保険の加入率は、全体のおよそ8割。年代別では若年層ほど加入率が低い結果となりました。2009年に実施した「生命保険徹底調査!」では加入率が約9割だったことを考えると、若年層を中心に全体として加入率は下がってきているといえそうです。

加入している生命保険の種類は、全体では「生命保険(終身)」がダントツで、「生命保険(定期)」、「個人年金保険」と続きました。しかし20代では「個人年金保険」の割合がほかの年代よりも高く、生命保険に加入している目的においても、「老後保障」「保障と貯蓄をかねたもの」と答えた方の割合が高かったことから、若い世代の将来に対する不安がうかがえます。

加入中の生命保険の保障内容を理解しているかどうかでは、半数以上がきちんと理解していないという結果になりました。次いで生命保険選びで大変だと思うことを挙げてもらうと、「商品や種類が多く、選択が難しい」、「保障内容を理解するのが難しい」とする意見が多数を占める結果に。保険内容のわかりにくさが、生命保険の加入率低下につながっているのかもしれません。

今後、生命保険に加入したり見直しをしたりする際に、どういう方法で情報を入手し、加入したいかという質問に対しては、「インターネット」が頭ひとつ抜けた結果になりました。今後は保険業界でも、気軽に情報収集できるインターネットの役割がますます重要になってくるものと思われます。

【PR】
保険を探すなら、総合保険比較サイト「価格.com 保険」で! 掲載保険プラン数は国内最大級。保険の比較・一括見積もり・人気保険ランキング・保険の選び方などの役立つ情報が満載です。専門コンサルタントによる保険の見直し相談も無料でおこなっています。
■価格.com保険
https://hoken.kakaku.com/insurance/
■価格.com保険 保険無料相談
https://hoken.kakaku.com/insurance/consultation/

調査対象:
価格.comID 登録ユーザー
調査方法:
価格.comサイトでのWebアンケート調査
回答者数:
1,748人
男女比率:
男91.4%:女8.6%
調査期間:
2017年1月12日〜2017年1月18日
調査実施機関:
株式会社カカクコム

バックナンバー

このページの先頭へ