価格.com延長保証は、価格.comと家電販売店が共同で提供する延長保証サービスです。 購入後の万が一の故障の時にも、保証対象範囲であれば無料で修理することができます。 価格.comのMyページに保証書の一覧が掲載されますので、保証書を紛失する心配もありません。
自然故障保証は、商品の取り扱い説明書に従った使用をしているにも関わらず故障が発生した際に無償修理を行うサービスです。
※メーカー保証期間内に故障が発生した場合は、メーカー保証をご利用いただきます。
その他、保証対象外事由や保証上限金額など詳しくはサービス規定をご覧ください。
1回の修理費用(税込)の上限は保証対象商品の購入金額(税込)まで100%保証します。上限金額は保証期間が満了するまで変わりません。
長期間の保証で安心。
商品や販売店によってお申し込みできる保証期間が異なります。商品ページでご確認ください。
1回の修理費用(税込)が 保証限度額の範囲内ならば、 保証期間内における保証修理回数の制限はありません。
保証対象となる費用には、往復の送料も含みます。商品の輸送を伴う修理でも安心!
自然故障のうち、下記の事象などにつきましては、保証対象外となりますのでご注意ください。
保証対象外事例
※その他、詳細につきましては「価格.com家電延長保証(自然故障)サービス規定」をご確認ください。
物損付き保証は、自然故障保証に加えて、落下・破損・水漏れなどの過失や事故による故障まで含めて保証限度額の範囲内で無償修理をするサービスです。
※メーカー保証期間内に自然故障が発生した場合は、メーカー保証をご利用いただきます。
その他、保証対象外事由や保証上限金額など詳しくはサービス規定をご覧ください。
物損故障の場合、保証上限金額は保証開始日からの経過年数と物損修理の累積金額によって変わります。ただし、自然故障の場合、保証期間中は保証上限金額が変わりません。
物損付き保証の場合でも、下記の事象などにつきましては、保証対象外となりますのでご注意ください。
保証対象外事例
※その他、詳細につきましては「価格.com家電延長保証(物損付き)サービス規定」をご確認ください。
価格.com延長保証の取扱いショップは、価格比較画面内の延長保証アイコンの表示で確認できます。 取扱いショップの場合、価格比較画面の延長保証のアイコンに、価格.comのロゴが表示されております。 価格.com延長保証を取り扱っている各ショップにて、家電製品と合わせてご加入ください。
価格.com延長保証の販売価格は販売店(通販サイト)および対象商品・保証年数によって異なります。 各販売店(通販サイト)の売り場にてご確認ください。
保証書は価格.comサイト内のMyページ内でご覧いただけます。紙の保証書と違い紛失の心配がないため安心です。
延長保証の対象となる商品の到着から1〜2週間ほどで、商品購入時にショップで入力した連絡先メールアドレスに、価格.comから保証書の登録方法についてご連絡いたします。
※購入ショップによっては、ハガキでのご連絡になります。
メール(ハガキ)内に記載の方法で、保証内容の確認・保証書の登録をお願いいたします。
なお、保証書の登録をしていなくてもショップで保証料金をお支払いされた時点で保証への加入は完了していますのでご安心ください。
価格.comより送られてくる保証書登録のご案内メール※に記載のURLからお願いします。
※購入された商品の到着から1〜2週間ほどで、商品購入時にショップに登録したメールアドレスに価格.comから届きます。
・送信元メールアドレス:warranty-support@kakaku.com
・件名:【価格.com延長保証】保証書登録のご案内
お手元にハガキをご用意ください
保証書の確認や修理の申し込みができます
修理お申し込みや保証書(保証内容)のご確認は、ご加入者ページからお願いします。
下記のボタンより価格.comIDでログインの上、ご確認ください。
保証書(保証内容)のご確認や修理のお申し込みのためには、価格.com IDによるログインと保証書登録が必要です。
保証書登録に関するご案内は、購入された商品の到着から1〜2週間ほどで、メールまたはハガキにてお送りいたします。
※商品購入時にショップに登録されたメールアドレス・住所宛にお送りいたします。
※購入ショップ(楽天店など)によってメールでの送信ができなかったり、迷惑メールフィルタなどにより保証書案内メールが届かない場合には、ハガキにてご案内しております。
上記期間を経過しても保証書登録の案内が届かない・見当たらない場合には、以下よりご自身で再送依頼が可能です。
(メールが届かない場合は迷惑メールフォルダなどもご確認ください。)
お問い合わせの前に 末尾が @kakaku.comのメールアドレスからご連絡いたします。お客様のメール受信設定で、迷惑メールフォルダに入っていたり、届かなくなっている場合がございますので、ご確認をお願いします。
それでも保証書が届かない場合には、以下よりお問い合わせください。
キャンセルや返品については、価格.com延長保証を購入した家電販売店までお問い合わせください。
価格.com延長保証の販売価格や購入方法は販売店によって異なります。
恐れ入りますが、家電販売店にお問い合わせください。
なお、価格.com延長保証に加入いただくには、当社が別途認める場合を除き、原則として家電購入と同時に加入いただく必要があります。 取扱いショップ以外で購入した家電に価格.com延長保証を付けることはできません。
プレゼント・贈与品など家電の購入者様と使用者様が異なる場合(転売は除く)、以下対応を行ってください。
お手数をおかけいたしますが、【購入者様】から【使用者様】に保証書登録案内メールやハガキを転送のうえ、【使用者様】にて、【使用者様】の情報で保証書登録いただくようお伝えください。
※保証書登録は、パソコンまたはスマートフォンからお願いいたします。携帯電話(フィーチャーフォン)からはご登録いただけません。
※保証書登録の際に購入金額や購入店舗が表示されますので、贈り先の方の目に触れる状態となります。購入金額は保証上限額の確認に必要なため予めご了承ください。なお購入した方の個人情報は表示されません。
※修理のご依頼をいただく時点までに保証書登録を完了いただければ問題ございません。
なお、本来【使用者様】の情報で保証書登録いただくべきところ、誤って【購入者様】の情報で保証書登録された場合は、【保証開始日から3週間以内】にお問い合わせフォームよりご連絡ください。
弊社にて保証書登録を解除差し上げますので、その後【使用者様】の情報で保証書登録いただく必要がございます。
上記期日を過ぎてからご連絡いただいた場合には、保証終了となりますことをご了承ください。
本保証サービスの保証書は、電磁的方法での閲覧形式にて発行します。書面での保証書は発行しておりません。
※価格.com延長保証の保証書のご確認や修理のお申し込みのためには、価格.com IDによるログインと保証書登録が必要となります。
商品の修理依頼を行うタイミングで、保証書に登録された住所を変更することが可能となっています。そのため、実際に修理を依頼する際に修理依頼フォームより正しい住所へご変更の上、修理をお申し込みください。
※修理のお申し込みは価格.com Myページの保証書一覧ページより行うことができます。
初期不良により交換品が提供された場合でも、保証書に記載の内容に変更がない場合には、延長保証サービスは継続となります。
※保証書番号および、本保証期間についても変更はございません。
保証書の記載内容(商品型番など)に変更があった場合は、必ず価格.comのお問い合わせフォームより「初期不良などにより、保証対象商品を交換した」を選択し、必要事項を入力の上、お問い合わせください。
本サービスは価格.comと家電販売店が共同で提供するサービスになります。
家電販売店が撤退などの理由でなくなってしまった場合も、価格.comが継続して保証サービスをご提供いたします。
販売価格や購入方法以外のサービス内容に関するお問い合わせにつきましては、下記のボタンよりお問い合わせください。
価格.com延長保証の共同運営は、価格.comに掲載いただいている通販サイトを運営する法人様を対象とさせていただいております。
ご興味がある法人様は、販売店様向けページにアクセスをお願いします。
販売店様向けページ記載のお問い合わせ方法にてご連絡いただければ、必要な情報をご案内させていただきます。
© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止