【図1-1.今年、注目されると思う商品やサービスは何ですか?(全回答者)】

【図1-2.今年、注目されると思う商品やサービスは何ですか?(男女別)】
■男性
順位 |
項目 |
割合 |
1 |
ブルーレイレコーダー |
45.7% |
2 |
スリム液晶テレビ |
27.6% |
3 |
MacBook Air |
23.9% |
4 |
ハイブリッド乗用車 |
22.8% |
5 |
ダビング10対応レコーダー |
20.6% |
6 |
iPhone |
15.4% |
7 |
EeePC |
14.8% |
8 |
電気自動車 |
14.6% |
9 |
Wii |
12.0% |
10 |
デジタル一眼レフ |
11.6% |
11 |
45nm版Core 2 Duo CPU |
10.0% |
12 |
メタボ対策グッズ |
9.3% |
13 |
個人向け液晶テレビ |
8.5% |
14 |
ホームサーバー |
8.1% |
15 |
UMPC |
8.0% |
16 |
ワンセグ携帯 |
7.6% |
17 |
プレイステーション3 |
7.1% |
18 |
メモリ型ムービーカメラ |
6.6% |
19 |
スマートフォン |
5.3% |
20 |
HDD対応ビデオカメラ |
5.0% |
21 |
ニンテンドーDS |
4.5% |
22 |
3D仮想空間 |
3.9% |
23 |
ドラム式洗濯乾燥機 |
3.3% |
24 |
オンライントレード・FX |
3.0% |
25 |
高級サイクロン型掃除機 |
2.7% |
26 |
HDD搭載コンポ |
2.2% |
|
■男性
順位 |
項目 |
割合 |
1 |
ブルーレイレコーダー |
45.7% |
2 |
スリム液晶テレビ |
27.6% |
3 |
MacBook Air |
23.9% |
4 |
ハイブリッド乗用車 |
22.8% |
5 |
ダビング10対応レコーダー |
20.6% |
6 |
iPhone |
15.4% |
7 |
EeePC |
14.8% |
8 |
電気自動車 |
14.6% |
9 |
Wii |
12.0% |
10 |
デジタル一眼レフ |
11.6% |
11 |
45nm版Core 2 Duo CPU |
10.0% |
12 |
メタボ対策グッズ |
9.3% |
13 |
個人向け液晶テレビ |
8.5% |
14 |
ホームサーバー |
8.1% |
15 |
UMPC |
8.0% |
16 |
ワンセグ携帯 |
7.6% |
17 |
プレイステーション3 |
7.1% |
18 |
メモリ型ムービーカメラ |
6.6% |
19 |
スマートフォン |
5.3% |
20 |
HDD対応ビデオカメラ |
5.0% |
21 |
ニンテンドーDS |
4.5% |
22 |
3D仮想空間 |
3.9% |
23 |
ドラム式洗濯乾燥機 |
3.3% |
24 |
オンライントレード・FX |
3.0% |
25 |
高級サイクロン型掃除機 |
2.7% |
26 |
HDD搭載コンポ |
2.2% |
|
【図1-3.今年、注目されると思う商品やサービスは何ですか?(世代別)】
|
|
|
|
50代 |
順位 |
項目 |
割合 |
1 |
ブルーレイレコーダー |
39.9% |
2 |
スリム液晶テレビ |
34.1% |
3 |
ハイブリッド乗用車 |
29.6% |
|
|
60代 |
順位 |
項目 |
割合 |
1 |
ブルーレイレコーダー |
46.9% |
2 |
スリム液晶テレビ |
42.5% |
3 |
ハイブリッド乗用車 |
39.8% |
|
【図2.選択した製品を注目する理由をご自由にお書き下さい。(図1-1トップ3の項目を抜粋)】
■ブルーレイレコーダー
コメント |
年齢 |
性別 |
北京オリンピックの開催とともに、きれいなままで美しい映像をメディアに残したいという欲求が高まりそうだから。 |
40代 |
男性 |
大手映画会社の賛同を得てこれからBDの普及はどんどん進むと思う。 |
40代 |
男性 |
大画面で見る高画質映像への要望が高まりそう。まだディスクは高額だが、やがて値段もこなれて安価に出回るだろう。 |
50代 |
男性 |
ソフトがどんどん充実してビデオレンタルにも並ぶ事でブルーレイレコーダーの需要が増す |
30代 |
女性 |
ハリウッド映画会社がHDD DVDからブルーレイに変更したことからもブルーレイがこれからの次世代DVDの主力となると思うから |
20代 |
男性 |
■スリム液晶
コメント |
年齢 |
性別 |
そろそろ地上波に切り替わる時期がまじかになることに加え、オリンピックのある年なので買い替えを考えている方は多いはずです。どうせ買うならスリム液晶で壁にかけて使用ることでお部屋も広く使えてよいのではないかと思います。 |
40代 |
女性 |
部屋も広く見えるしスッキリしてインテリア的にもよさそう。 |
20代 |
女性 |
フルハイビジョンや倍速など機能はほぼ完成してきたので、こんどは薄さでの競争になるのではないかと思う |
40代 |
男性 |
いよいよテレビを壁掛けすることが当たり前になってきそう。 |
40代 |
男性 |
北京五輪が開催されるため、より鮮明な画像が求められ、省力化も注目されそう。 |
30代 |
男性 |
■MacBook Air
コメント |
年齢 |
性別 |
A4サイズの封筒から出てきたのには度肝を抜かれた。あれだけの薄さがよく実現できたなと思う。ただ拡張性のとかどうなっているのか、よく分からない。 |
30代 |
男性 |
値段のことはMacなのでともかく、あの「ノート」パソコンという名に偽りのない大きさは信じられない。今後のノートはこのMacに刺激されて、どんどん薄型を目指していくに違いない。個人的にはMac以外にも選択肢が増えることを望む |
30代 |
男性 |
薄いとどこでも手軽に持ち運べるから、便利だと思う。 |
30代 |
女性 |
今までのノートパソコンに比べるとかなり薄く、マウスの操作性もおもしろいから。 |
40代 |
女性 |
Winから乗り換えを検討していて、欲しいと直感的に思わされた物だから |
20代 |
男性 |
【図3.そのほか、今年注目されると思う商品やサービスがあればご自由にお書きください。】(キーワードが多かった3項目をピックアップ)
■省エネ(回答者数:29人)
コメント |
年齢 |
性別 |
ここ最近の物価上昇を考えると省エネ製品などがいっそう好まれ売れ筋になりますよね |
40代 |
男性 |
ガソリンが高いので、車の省エネグッズや、家庭でのエコグッズ(電気・ガス代節約の為の) |
50代 |
男性 |
省エネ関連設備として、家庭用コージェネレータや太陽電池パネル、家庭向け風力発電なんかも注目されるのでは無いでしょうか? |
30代 |
男性 |
環境問題やガソリンの値上がりによりより省エネルギーのハイブリット車が注目される。 |
20代 |
男性 |
省エネで高効率型の装置。そしてデザインが良いという機種が受けると思う。 |
30代 |
男性 |
 |
■ガソリン(回答者数:22人)
コメント |
年齢 |
性別 |
車はガソリンの価格高騰でハイブリットを考える人も多くなりそうかなと思いつつ、この分野は発展途中でまだまだ高価格。
もっともっとビックリするエコカーが発表される事を期待します。 |
60歳以上 |
男性 |
やはりハイブリットカーかな。もうガソリンは安くならんと思うから,買いたいとも思っている。 |
40代 |
男性 |
ガソリンの値上がり、今後の需要を考えて、電気自動車が注目されると思う。 |
40代 |
男性 |
車の省燃費商品。レギュラーガソリンがハイオクの性能に近くなる添加剤。 |
40代 |
男性 |
ガソリンの高騰からエコキュートとかハイブリットが流行るので、そういった情報がほしい。 |
40代 |
男性 |
環境問題やガソリンの値上がりによりより省エネルギーのハイブリット車が注目される。 |
20代 |
男性 |
■有機EL(回答者数:18人)
コメント |
年齢 |
性別 |
有機ELディスプレイ。(燃料電池パソコンよりもSONYが商品化したため、各メーカーが競い合う) |
40代 |
男性 |
有機ELディスプレイ。次世代ディスプレイのひとつ。
今のところ、高価なもので普及する段階ではないが今年も含めて今後注目の製品。 |
30代 |
男性 |
有機ELディスプレイ(TV含む)の動向が気になる。 |
20代 |
男性 |
有機ELテレビが注目されるくらいの何か(大型化・価格等)があればいいなと |
30代 |
男性 |
有機ELディスプレイ。薄さ等よりも、その圧倒的に優れた画質に一層注目が集まる。 |
40代 |
男性 |