スポーツ観戦の双眼鏡・単眼鏡 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > スポーツ観戦 双眼鏡・単眼鏡

15 製品

1件〜15件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
対物レンズ有効径:32mm マルチコート スポーツ観戦
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 倍率 明るさ  防水 重量 対物レンズ有効径 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 双眼鏡・単眼鏡 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 軽い順重い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ 倍率 明るさ  防水 重量 対物レンズ有効径 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え 双眼鏡・単眼鏡 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 軽い順重い順
お気に入り登録180アトレックII HR8x32WPのスペックをもっと見る
アトレックII HR8x32WP
  • ¥21,600
  • HIMARAYA online
    (全29店舗)
5位 5.00
(7件)
48件 2015/1/30  双眼鏡 8倍 16 390g 32mm
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): バードウォッチング: スターウォッチング: スポーツ観戦:○ 旅行: 実視界:7.5° 最短合焦点距離:1.2m アイレリーフ:15mm マルチコート:○ 三脚対応:キャリングビノホルダー(S)(別売) 
この製品をおすすめするレビュー
5ちょうど良い倍率と重さ

【見やすさ】 舞台を観るために購入しました。 明るさも十分です。 【携帯性、操作性】 あまり重くなく、操作もしやすいです。 【デザイン】 一般的なデザインかと。

5長年貴方に仕える双眼鏡

【見やすさ】 今までそこらで売ってる安い単眼鏡や双眼鏡を使っていたため、その目に飛び込んでくる明るさに驚きを隠せない。 視野も広くバードウォッチングや写真を撮るときに鳥を探しやすい。 解像度も中々高く、昼間に家から遠くの鳥を見ても毛並みまでよく見える。 時間によっては収差が起こることもあるが、それも小さく、回数も殆どなく特に気にすることもない。 住宅街で夜間、暗くて見えない場所も明るく見え、本物の双眼鏡を知った。 裸眼では見えない星もこの双眼鏡越しなら見える。星が良く見える場所だと途轍もない。 【携帯性】 対物レンズの蓋どうにかなりません?毎回取り付けるたびに落ちるんですけど。買った当時から歩く振動だけでポロポロ落ちていって面倒くさい。 中側にはめるのではなく接眼レンズのように外側からにして欲しい。それ以外の携帯性はサイズも丁度良く、コートの中に入れられる分とても良いので残念。 【操作性】 ピント調節ノブはとてもスムーズに動く、使っていて今のところ緩くなることもなく精巧に作られていると感じる。 右目の視度調節リングが非常に固い、買ってから7年選手になるが相も変わらずに両手で力を入れないと中々動かせない、これは長年使うことを考えるとひょっとして良いことなのか? 【機能性】 防水設計らしい。私は小雨の時までしか使ったことがないがとても良いと思う。 ラバーで持ちやすく、ベタつきも無く持ちやすい。 【耐久性】 長年使っていて変わらず使えている。 一切不満無い 【デザイン】 Vixenのマークが金でメッキされている。シンプルに双眼鏡している。 【総評】実家の妹にライブに行くためにこの双眼鏡を貸したら良く見えたととても喜んでくれた。 他のメーカーの双眼鏡は家電量販店で少し使っただけで良く知らないが、この双眼鏡の素晴らしさに虜になってしまった。是非ともこのメーカーを応援したい。 しかし品質管理が疎かだとも感じた。この双眼鏡を買った当初、家に帰って双眼鏡をホクホク顔で眺めていると接眼レンズに目視でしっかりと見える大きな傷が確認出来た。ヤ◯ダ電機の方に説明して交換してもらったが、その翌月に大きな白いカビが接眼レンズに生えていた。防湿庫に入れていてブロアーで塵も飛ばしていてレンズも触ってないのにもかかわらず発生してしまったのだ。私の持っている一眼レフレンズにカビはその当時、一切生えてなかったため私のが移ったとも考えにくい。 ただそれ以降広がることもなく長く使えている。

お気に入り登録71アトレックII HR10x32WPのスペックをもっと見る
アトレックII HR10x32WP
  • ¥22,368
  • HIMARAYA online
    (全25店舗)
28位 4.50
(2件)
0件 2015/1/30  双眼鏡 10倍 10.2 390g 32mm
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): バードウォッチング: スターウォッチング: スポーツ観戦:○ 旅行: 実視界:6° 最短合焦点距離:1.2m アイレリーフ:15mm マルチコート:○ 三脚対応:キャリングビノホルダー(S)(別売) 
この製品をおすすめするレビュー
5バードウォッチングにはちょうどいい

【総評】 ダハプリズム式の双眼鏡。倍率10倍で口径は32mmです。 視野が広くて視認性が良いんです。 レンズの周辺まできれいな画が見られます。 さらにメガネをかけてても非常にのぞきやすい。 野鳥のなど細かい観察も得意です。 窒素ガス充填による防水設計です。 ピントリングは大きめで廻しやすいです。 アウトドアの1日を存分に楽しめる一台。 昼間の観察はもちろんですが。夜の星空まで十分に使えます。 コストパフォーマンスに優れた一台です。 もちろん濡れても水が入らない防水設計。 ハードな使い方にも耐えうる、ボディなんです。 ラバーの感触がとてもいいです・・・・・ 冬でも冷たさを感じませんよ。これはいいところです。 バードウォッチングには倍率他ちょうどいいと感じました。 ●重さ:390g

410倍で店員さんのオススメ!

複数の店舗で、3万円以内の10倍双眼鏡でおすすめを聞いたら、こちらの商品でした。 【見やすさ】 明るさ:10.210倍 対物レンズ:32mm 実視界:6.0° 32mmなので、十分見やすかったです。 【携帯性】 重量:390g サイズ:10.9×11.9×4.3cm コンパクトなほうだと思いますが、個人的にはさらに軽くてコンパクトなほうが好みです。 【操作性】 目幅を合わせる軸が1つなので、2つのタイプと比較すると若干ラクなのと、劣化もしにくいと思います。 【機能性】 防水仕様 【耐久性】 コーティング:PFMコート 【デザイン】 ピント調整のネジが大きめのデザインです。 Vixenのロゴがゴールドでやや大きめなので目立ちます。 【総評】 同じビクセンから出ている商品 APEX 10×28 と比べて、こちらのほうが口径が大きめの32で、その分明るさもあり、390gの重さが気にならなければ、おすすめです。

お気に入り登録56ウルトラビューEXコンパクト 8x32のスペックをもっと見る
ウルトラビューEXコンパクト 8x32 28位 5.00
(4件)
41件 2022/12/19  双眼鏡 8倍 16 IPX7/水深1m相当/10分間 375g 32mm
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): バードウォッチング: スポーツ観戦:○ 旅行: 実視界:8.3° 最短合焦点距離:2m アイレリーフ:15.2mm マルチコート:○ 
この製品をおすすめするレビュー
532o最小クラスなのにこの上ない見え味です

【見やすさ】 とにかく白が白く見え、変な色づきや歪みのない美しい象が見られます。 【携帯性】 なんと言っても32mmとして唯一無二の375g。その上で32mmとしてもトップクラスの見え味で25mmクラスの高級機はいらないのでは? 【操作性】 キャップは片方はは嵌めづらく、もう片方は緩め。 見口はクリック感のないタイプで、気づかないうちに縮むこともありそう。大きな支障はないですが。 【機能性】 ピントは合わせやすいです。 【耐久性】 加水分解しやすそうなボディの表面です。 【デザイン】 正直ダサいかな?所有感を満たすデザインではありませんが、見え味で勝負ですね。 【総評】 32o最小クラスなのにこの上ない見え味です。 持ち運びしやすい32mmクラスで、そこそこ見え味の良さそうなモナークM7、コーワBD2、ケンコーアバンターと当機種を比較のうえ購入しました。安っぽい外観に反して見え味は一級品でした。 他にないコンパクトさと、視界の広さ、明るさがこの機種の強みですね。所持している42oED機よりも見え味は上でした。

5軽い、明るい、リーズナブルで万能!

【見やすさ】 同クラスとしては最も明るい部類で、実視野は8.3度と非常に広く見やすいです。 【携帯性】 ダハで400gを下回るクラス最軽量レベル(375g)とくれば、満点です。 ライバルは少し価格の安いビクセンのアトレックU(390g)しかありません。 【操作性】 特に普通の機能ですが、ダイヤルも回しやすいですし問題ありません。 【機能性】 接眼レンズ側のフードも伸びて十分な機能です。 【耐久性】 そんなに使っていないのでわかりませんが、外装ははげたりはがれたりしそうな気はしません。 【デザイン】 スマートで非常に良いと思います。 【総評】 レンズは明るく、白は白く見え、最小合焦距離も比較的短くて、アイレリーフも長めで、携帯性も同クラス最高レベルですから、この値段でも文句はいえません。8×32であれば、4〜5万円クラスに全く負けていない感じでコスパ良いと思います。風景、バードウォッチング、ホール等、軽量でかさばらずどこでも持ち運べて、明るくくっきりな視界で快適に使用できますから、最高の一品です! 唯一、ひとみ径が大きくないですが、よほど暗い室内とか星空でなければ問題ないと思います。(自分では、それでも気になったことはありません。) いくつかのスペックの良し悪しと価格で、ビクセンのアトレックUと迷いましたが、野外での観察等主なので、より視野が広く明るい当機を選びました。キャップがより使いやすければと思いますが、他社品より悪いという事はなく、現状、不満はありません。

お気に入り登録22ウルトラビューEXコンパクト 10x32のスペックをもっと見る
ウルトラビューEXコンパクト 10x32 28位 5.00
(2件)
12件 2022/12/19  双眼鏡 10倍 10.2 IPX7/水深1m相当/10分間 370g 32mm
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): バードウォッチング: スポーツ観戦:○ 旅行: 実視界:6.7° 最短合焦点距離:2m アイレリーフ:15mm マルチコート:○ 
この製品をおすすめするレビュー
5気軽に持ち運べる限界サイズだと思う

マラソンとか散歩中にランニング用の服のポケットとかに入れて使います。星を見るために使います。正直、パンツ用のポケットにギリギリ入るかなって程度の大きさです。ワイシャツ等の胸ポケットには絶対に入りません。370グラムですが軽くはないです。このサイズぐらいがポケット等に入れて気楽に持ち運べる限界サイズだと思います。これ以上のサイズになると首からぶら下げるとかリュックに入れるとかする必要があると思う。 もし自分と同じように外を歩いてるときとかに使う人ならこの商品のサイズまでにしといたほうがいいです。

510倍 32mm のなかで小型・軽量!

ビクセンのHR 10×32 WPと比較して、こちらのほうが20g軽く、1000m先の視野が12.1m大きいです。 持ちやすさや見やすさは人によって変わるため、気になる方は実物を触って比較したほうが良いです。 【見やすさ】 倍率:10倍 対物レンズ有効径:32mm 実視界:6.7° ひとみ径:3.2mm 明るさ:10.2 1000m先の視野:117.1m 見掛視界:60°以上 【携帯性】 サイズ(眼幅最大時):108.5x49.5x124mm 重量:370g 10倍、32mmサイズの双眼鏡のなかでは、とてもコンパクトで軽いと思います。 【機能性】 アイレリーフ:15mm 眼幅:56〜73mm 最短合焦距離:2m 【耐久性】 コーティング:フルマルチコート 【デザイン】 シンプルでなかなかいいと思います。 【総評】 10×32の双眼鏡で3万円以内をお探しの方にオススメです。

お気に入り登録3TERRA ED 8x32 [ブラック]のスペックをもっと見る
TERRA ED 8x32 [ブラック] 67位 -
(0件)
0件 2022/6/24  双眼鏡 8倍   窒素ガス充填/100mbar 510g 32mm
【スペック】
バードウォッチング: スポーツ観戦:○ 旅行: 最短合焦点距離:1.6m アイレリーフ:16.5mm マルチコート:○ 
お気に入り登録2VESTA 8320Mのスペックをもっと見る
VESTA 8320M
  • ¥11,500
  • ヨドバシ.com
    (全13店舗)
146位 -
(0件)
2件 2021/6/24  単眼鏡 8倍 14.8 258g 32mm
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): スポーツ観戦:○ 実視界:7.5° 最短合焦点距離:2m アイレリーフ:17.7mm マルチコート:○ 三脚対応:1/4カメラねじ対応 
お気に入り登録FUJINON KF8x32H-RIIのスペックをもっと見る
FUJINON KF8x32H-RII 146位 -
(0件)
0件 2024/12/27  双眼鏡 8倍 16 540g 32mm
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): バードウォッチング: スポーツ観戦:○ 旅行: 実視界:7.5° 最短合焦点距離:2.5m アイレリーフ:15mm マルチコート:○ 
お気に入り登録2AD 7x32 ED [グリーン]のスペックをもっと見る
AD 7x32 ED [グリーン] 146位 -
(0件)
1件 2023/4/13  双眼鏡 7倍 21.9 JIS保護等級6級相当の防水構造 585g 32mm
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): バードウォッチング: スポーツ観戦:○ 実視界:7.8° 最短合焦点距離:3m アイレリーフ:18.2mm マルチコート:○ 三脚対応:別売:三脚アダプター TP-3 
お気に入り登録1312x32 ISのスペックをもっと見る
12x32 IS
  • ¥143,300
  • ビックカメラ.com
    (全2店舗)
146位 4.50
(2件)
0件 2017/8/ 2  双眼鏡 12倍     780g 32mm
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): バードウォッチング: スポーツ観戦:○ 旅行: 実視界:5° 最短合焦点距離:2m アイレリーフ:14.5mm マルチコート:○ 手振れ補正・防振機能: 
この製品をおすすめするレビュー
5久しぶりにいい双眼鏡に出会えました

二十数年前の最初機12x36ISも未だ健在で使っています。 外出自粛の折、他の防振タイプをチェックする機会もなく、ネットでの評価を参考にこれを買いました。 素晴らしいと感じました。 1.パワードISでは三脚に取り付けたと同様もしくはそれ以上に安定する(三脚では  外からの振動に揺れる)。 2.普段専ら10倍機を使っているので、ISなしでもどうにか見られる。その際驚  くのは双眼鏡としての素性の良さだ。色の濃さ・明るさ・色収差・精細感どれも  不満はない。 3.30mm機にしては大きくて重いが、独特の形状で本体を掌全体で受け止め、親指  の置き場所が絶妙に凹んでいて安定して保持できる。ISなしで使えるのはこの  せいかもしれない。 4.しかし、「見口」だけはいただけない(評価★)。   裸眼で使うが、見口のゴムが突っ張って視野全体が見渡せない。   見口ゴムを折り返すと、近過ぎてブラックアウトし易く安定しない。   「額当」でも作ろうと考えたが、いい案が浮かばない。 蛇足:接眼レンズキャップが付属するが、これが対物レンズキャップにピッタリ。    接眼レンズキャップは自作。 (追記) 思いついたまま「額当」を作ってみました(写真添付)。 材料は軽くて細工のし易い桐板の端材です。 ピントノブと接眼部の隙間に入れるので、幾分回転が重たくなりますが、問題になるほどではありません。見口の問題はこれで解決しました。 (追記2) 上に「色収差」に不満はないと記しましたが、日の当たる白い看板・ビル壁などでは色収差が認められます。色収差に敏感な方は実物で確認された方がよいでしょう。 多少高くなってもEDレンズ等に置き換わることを願っています。 (追記3 6か月使用) ★4から★5に変更。 鳥見で使っている中、防振の効きの良さ他で★5に納得。 防振による像の劣化があるようにネットで見たので、これ専用の三脚アダプターを自作して検証してみましたが、私の目(裸眼)では像の劣化は全く認識できませんでした。白鷺などで僅かなの色収差が認められますが、色の自然さ・精細感が気持ちよく これ以上の上級機を探す気もなくなるほど惚れ込んでいます。

4機動性か安定性か−究極のジレンマ機

この機種に関心を示すのは光学機器マニアに属する方々だと思います(自分を含めて)。そのマニアの方々に応える前提でコメントいたします。 【経緯】普段はNikon 8x30E II, 8x20 HG L DCF を主に利用していますが、最近鳥見にハマりだした知人に感化され、以前から気になっていた防振双眼鏡を買ってしまいました。マニアの悲しい性です。  ブレなく大きく拡大するだけならばフィールドスコープと三脚を使えば良いのですが、スコープは単眼のためどうしても平べったい「板に貼ったデジタル写真」のような見え味になってしまうのが好みではありませんでした。  そこで「手振れのない、大きく鋭い像を双眼で」を求めました。  ニコン10x25 STABILIZED はデモ機を覗いたことがありますが、ブレが抑えられて見やすいものの、私には見え味はそこらの量販型ダハプリズム機並みで凡庸と感じました。  そのため中途半端な機種では満足できるとは思えず、どうせ買うならと最高価格帯の本器を選びました。究極の一台として、防振双眼鏡は果たして鳥見のフィールドでどんな感動を生み出してくれるのかを体験したかったのです。 【防振機能】 ISボタン押下で「カシャッ」と小気味良い音が響くや否や、ほぼ瞬時にブレブレの視野がスーッと落ち着き、あたかも時の流れが緩やいだかの如くゆったりとした動きになります【サイボーグ009の島村ジョーが "加速装置" を作動させたときはこのように見えるのだろうかと勝手に想像してテンションが上がります(^o^;)】。 そこから更にパワードISボタンを押すと、無音のままブレがほぼ皆無になり時が止まったかの如くです。パワードISは効果絶大で、双眼鏡本体をしっかりホールドすればヘタな三脚に固定するよりもブレない世界を映し出してくれます(安い剛性不足の三脚では、風や地面の振動で視界が微振動する)。10m先の壁に貼った新聞を読むのも楽勝でした。もっと細かい字でも大丈夫です。ブレない快適さと解像力は期待通りです。 【光学性能】 しかし申し分のないIS機能で視野が安定すればするほど、その双眼鏡が有する本質的な光学性能の実力が如実になります。 この12x32 IS で言えば、最大の欠点は色収差でした。明るい空背景・半逆光の厳しい条件では、鳥の胴体に明確に黄緑色と紫色の色滲みが認められます。眼球位置によってはそれもマシになりますが、小口径高倍率の宿命か、そのアイポイントが非常にシビアです。ほぼ同じ射出瞳径を持つ8x20 HG L DCFよりもずっとシビアに感じられます。とにかく「見にくい・見るのに神経を使う」感じです。  色収差以外、像面湾曲の少なさ、シャープさ、色調は良好、明るさとコントラストも射出瞳径が小さくレンズ枚数が多いことを勘案すれば優秀でしょうが、全体の見え味ではしっかりと固定した8x20 HG L DCF や 8x30E IIには及ばず、何より色収差が目立つのが残念に感じます。このモデルにEDレンズ(キヤノンならUDか)が1,2枚でも使われれば天下無双の名器となるのでしょうか...。 【操作性】 IS機能の使い勝手は良好です。軽く一押しで5分間 IS連続作動、しかも対物レンズ下向き(首からぶら下げた状態)10秒継続で自動ISオフ(電池消耗防止)、さらに瞬時に通常−パワードIS切替え可能など、操作性は人の感覚に合致して快適です。  ですが、双眼鏡本来の機能=ホールド性やピントリング操作性は良好とは感じません。元来重量のあるモデルである上に非常にフロント(対物レンズ側)ヘビーなのです。そのため、かなり先のほうを支えないとバランスが取れず腕が疲れますが、そうするとあろうことかISボタンやピントリングに指が届きません(私の感覚ではISボタン2つも、あと指1本分対物側に出すべき)。更に、小口径高倍率の宿命で被写界深度が非常に浅いため、良像を得るには頻繁にピント調整をせねばなりません。慣れが補うようになるかも知れませんが、右手は対物レンズに近い側でISボタンを操作、左手は接眼レンズに近い側でピントリングを操作し続けという変則的持ち方をせねばならないため、かなり腕が疲れました。  そうなると三脚が欲しくなるんです。でも三脚使うと、せっかく高価で重いISが意味無くなってしまいます。…ジレンマです。 【総評】 タイトルのとおり、実際に使ってみるとジレンマを感じてなりません。 この製品の価格帯(実売15万円前後)であれば、ニコンHG, コーワGENESIS, 更にライカ・ツアイス等の高級双眼鏡にも手が届きます。それに剛性ある三脚を組み合わせれば、この12x36 IS を凌駕する最高クラスの見え味が得られるでしょう。  ですが、そうなると機動性が低下します。鳥を発見した方向にサッと双眼鏡を向け、その飛翔を視線で追うといった現実のケースでは、三脚の使用はやりにくいものです。ブレない視野で、シャープで見やすく色収差もなく見え味豊かな双眼鏡とは、やはり夢でしょうか。機動性を取るか、見え味と安定性を取るべきか、同じ15万円を払うならばどちらがより満足できるのか…。ジレンマを感じつつ、暫く使い続けてみます。

お気に入り登録1AD 10x32 ED [グリーン]のスペックをもっと見る
AD 10x32 ED [グリーン] -位 -
(0件)
0件 2023/4/13  双眼鏡 10倍 10.2 JIS保護等級6級相当の防水構造 530g 32mm
【スペック】
コンサート・ライブ(観劇): バードウォッチング: スポーツ観戦:○ 実視界:6° 最短合焦点距離:3m アイレリーフ:15mm マルチコート:○ 三脚対応:別売:三脚アダプター TP-3 
お気に入り登録2TERRA ED 10x32 [グリーン]のスペックをもっと見る
TERRA ED 10x32 [グリーン]
  • ¥72,270
  • カメラの大林
    (全6店舗)
-位 4.00
(1件)
0件 2017/3/24  双眼鏡 10倍   窒素ガス充填/100mbar 510g 32mm
【スペック】
バードウォッチング: スポーツ観戦:○ 旅行: 最短合焦点距離:1.6m アイレリーフ:16.5mm マルチコート:○ 
この製品をおすすめするレビュー
4買って良かったさすがのZeiss!

初めての高級双眼鏡購入です。ですから、景品でもらった物とか見たことの無い素人の感想です。 【見やすさ】 凄いの一言です。 本日届いてすぐに庭から近所を見ました(怪しい物ではありません笑)。 電信柱、3区画ほど離れたマンション工事のクレーンの角度を示した文字盤の文字まで見える!!! 何というか、立体感が有り電信柱が3Dみたいに感じます。 当たり前ですが、中心部のクリアーさもさることながら周辺部のにじみなども殆ど感じません。 そして、これが一番凄いところだと思うんですが、明るい! 【携帯性】 思ったよりちょっと大きかった。 8×25でも良かったかもと思いましたが、それはまた。 ハードケースと立派なストラップが付属しています。 ハードケースは裏にベルトが通すところが付いています。 そうそう。接眼レンズ側と対物レンズ側どちらもラバー(シリコンかも)のカバーキャップが付いています。親切! 【操作性】 左右の鏡筒の間にピント調節リングがあります。 わたしにはちょうど良いヌメヌメした回し心地です。 握り具合も手に馴染みますね、コレ。気に入りました。 【機能性】 接眼レンズのところは、ネジ回しで3段階に繰り出しがあり、裸眼でも睫毛が当たらない様に調節出来ますね。 これは良い! わたし、重度の近視と乱視ですが、右の接眼レンズで視度調節ができますがかなり幅が設けられていて、わたしの裸眼でも合わせることができて、good! ※カメラの接眼レンズの視度調節はマックスに捻っても合いませんのでメガネ掛けてみないとですが、 この双眼鏡はわたしの裸眼でも見えます。感動!(因みに、度数は左右とも0.03です。老眼もあり) 【耐久性】 これからですね。 【デザイン】 良いと思います。zeissのマークが宜しい。 【総評】 初めての高級双眼鏡ですが、大変満足です。 あちこちレビューを見てから決めましたが、 さすがに10万以上は使えず、5万円前後なら一生ものだと判断しました。 カメラはニコン一辺倒で、zeissやライカには憧れがありますが、触ったこともなく。 双眼鏡はzeissに行ってみよう!と買ってしまいましたがこんなレンズとは想像出来ませんでした。 お勧めです。

お気に入り登録2TERRA ED 10x32 [ブラック]のスペックをもっと見る
TERRA ED 10x32 [ブラック]
  • ¥72,270
  • カメラの大林
    (全11店舗)
-位 4.00
(1件)
0件 2022/6/24  双眼鏡 10倍   窒素ガス充填/100mbar 510g 32mm
【スペック】
バードウォッチング: スポーツ観戦:○ 旅行: 最短合焦点距離:1.6m アイレリーフ:16.5mm マルチコート:○ 
この製品をおすすめするレビュー
4買って良かったさすがのZeiss!

初めての高級双眼鏡購入です。ですから、景品でもらった物とか見たことの無い素人の感想です。 【見やすさ】 凄いの一言です。 本日届いてすぐに庭から近所を見ました(怪しい物ではありません笑)。 電信柱、3区画ほど離れたマンション工事のクレーンの角度を示した文字盤の文字まで見える!!! 何というか、立体感が有り電信柱が3Dみたいに感じます。 当たり前ですが、中心部のクリアーさもさることながら周辺部のにじみなども殆ど感じません。 そして、これが一番凄いところだと思うんですが、明るい! 【携帯性】 思ったよりちょっと大きかった。 8×25でも良かったかもと思いましたが、それはまた。 ハードケースと立派なストラップが付属しています。 ハードケースは裏にベルトが通すところが付いています。 そうそう。接眼レンズ側と対物レンズ側どちらもラバー(シリコンかも)のカバーキャップが付いています。親切! 【操作性】 左右の鏡筒の間にピント調節リングがあります。 わたしにはちょうど良いヌメヌメした回し心地です。 握り具合も手に馴染みますね、コレ。気に入りました。 【機能性】 接眼レンズのところは、ネジ回しで3段階に繰り出しがあり、裸眼でも睫毛が当たらない様に調節出来ますね。 これは良い! わたし、重度の近視と乱視ですが、右の接眼レンズで視度調節ができますがかなり幅が設けられていて、わたしの裸眼でも合わせることができて、good! ※カメラの接眼レンズの視度調節はマックスに捻っても合いませんのでメガネ掛けてみないとですが、 この双眼鏡はわたしの裸眼でも見えます。感動!(因みに、度数は左右とも0.03です。老眼もあり) 【耐久性】 これからですね。 【デザイン】 良いと思います。zeissのマークが宜しい。 【総評】 初めての高級双眼鏡ですが、大変満足です。 あちこちレビューを見てから決めましたが、 さすがに10万以上は使えず、5万円前後なら一生ものだと判断しました。 カメラはニコン一辺倒で、zeissやライカには憧れがありますが、触ったこともなく。 双眼鏡はzeissに行ってみよう!と買ってしまいましたがこんなレンズとは想像出来ませんでした。 お勧めです。

お気に入り登録5TERRA ED 8x32 [グリーン]のスペックをもっと見る
TERRA ED 8x32 [グリーン]
  • ¥77,220
  • カメラのキタムラ
    (全7店舗)
-位 -
(0件)
0件 2017/3/24  双眼鏡 8倍   窒素ガス充填/100mbar 510g 32mm
【スペック】
バードウォッチング: スポーツ観戦:○ 旅行: 最短合焦点距離:1.6m アイレリーフ:16.5mm マルチコート:○ 
お気に入り登録2TERRA ED 8x32 [グレー]のスペックをもっと見る
TERRA ED 8x32 [グレー]
  • ¥77,220
  • カメラのキタムラ
    (全7店舗)
-位 -
(0件)
0件 2017/3/24  双眼鏡 8倍   窒素ガス充填/100mbar 510g 32mm
【スペック】
バードウォッチング: スポーツ観戦:○ 旅行: 最短合焦点距離:1.6m アイレリーフ:16.5mm マルチコート:○ 
お気に入り登録3TERRA ED 10x32 [グレー]のスペックをもっと見る
TERRA ED 10x32 [グレー]
  • ¥85,140
  • カメラのキタムラ
    (全6店舗)
-位 4.00
(1件)
0件 2017/3/24  双眼鏡 10倍   窒素ガス充填/100mbar 510g 32mm
【スペック】
バードウォッチング: スポーツ観戦:○ 旅行: 最短合焦点距離:1.6m アイレリーフ:16.5mm マルチコート:○ 
この製品をおすすめするレビュー
4買って良かったさすがのZeiss!

初めての高級双眼鏡購入です。ですから、景品でもらった物とか見たことの無い素人の感想です。 【見やすさ】 凄いの一言です。 本日届いてすぐに庭から近所を見ました(怪しい物ではありません笑)。 電信柱、3区画ほど離れたマンション工事のクレーンの角度を示した文字盤の文字まで見える!!! 何というか、立体感が有り電信柱が3Dみたいに感じます。 当たり前ですが、中心部のクリアーさもさることながら周辺部のにじみなども殆ど感じません。 そして、これが一番凄いところだと思うんですが、明るい! 【携帯性】 思ったよりちょっと大きかった。 8×25でも良かったかもと思いましたが、それはまた。 ハードケースと立派なストラップが付属しています。 ハードケースは裏にベルトが通すところが付いています。 そうそう。接眼レンズ側と対物レンズ側どちらもラバー(シリコンかも)のカバーキャップが付いています。親切! 【操作性】 左右の鏡筒の間にピント調節リングがあります。 わたしにはちょうど良いヌメヌメした回し心地です。 握り具合も手に馴染みますね、コレ。気に入りました。 【機能性】 接眼レンズのところは、ネジ回しで3段階に繰り出しがあり、裸眼でも睫毛が当たらない様に調節出来ますね。 これは良い! わたし、重度の近視と乱視ですが、右の接眼レンズで視度調節ができますがかなり幅が設けられていて、わたしの裸眼でも合わせることができて、good! ※カメラの接眼レンズの視度調節はマックスに捻っても合いませんのでメガネ掛けてみないとですが、 この双眼鏡はわたしの裸眼でも見えます。感動!(因みに、度数は左右とも0.03です。老眼もあり) 【耐久性】 これからですね。 【デザイン】 良いと思います。zeissのマークが宜しい。 【総評】 初めての高級双眼鏡ですが、大変満足です。 あちこちレビューを見てから決めましたが、 さすがに10万以上は使えず、5万円前後なら一生ものだと判断しました。 カメラはニコン一辺倒で、zeissやライカには憧れがありますが、触ったこともなく。 双眼鏡はzeissに行ってみよう!と買ってしまいましたがこんなレンズとは想像出来ませんでした。 お勧めです。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

双眼鏡・単眼鏡 なんでも掲示板

双眼鏡・単眼鏡に関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

双眼鏡・単眼鏡の新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

PENTAX 「Papilio III 8.5x21 WR」(ブラック) ペンタックス、最短50cmの近距離観察に対応する防滴構造の双眼鏡2025年10月25日 11:30
リコーイメージングは、双眼鏡「PENTAX Papilio」シリーズの新モデル「Papilio III 6.5×21 WR」「Papilio III 8.5×21 WR」を11月14日に発売する。  ピントを近くに合わせると、それに連動して対物レンズが内側に寄る同社独自の「輻輳(ふくそう)補正機構」の...
双眼鏡・単眼鏡の新製品ニュースはこちら