NFCのデジタルカメラ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > NFC デジタルカメラ

1 製品

1件〜1件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
光学ズーム:10倍 カラー:ホワイト系 NFC
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
有効画素数  光学ズーム  焦点距離  F値  Wi-Fi 
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え デジタルカメラ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 高い順低い順
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
有効画素数  光学ズーム  焦点距離  F値  Wi-Fi 
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え デジタルカメラ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順 高い順低い順
お気に入り登録654サイバーショット DSC-QX10のスペックをもっと見る
サイバーショット DSC-QX10 -位 4.10
(30件)
456件 2013/9/12  1820万画素 10倍 25mm〜250mm F3.3〜F5.9
【スペック】
画素数:1890万画素(総画素)、1820万画素(有効画素) 最短撮影距離:5cm(標準) NFC:○ 幅x高さx奥行き:62.4x61.8x33.3mm 重量:本体:90g、総重量:105g フレームレート:30fps 動画撮影サイズ:1920x1080(フルHD) 顔認識: 手ブレ補正機構:光学式 セルフタイマー:10/2秒 撮像素子:1/2.3型CMOS、(裏面照射型) USB充電: 撮影枚数:220枚 記録フォーマット:JPEG シャッタースピード:1〜1/1600秒 撮影感度:通常:ISO100〜12800 ファインダー:無し 電池タイプ:専用電池 インターフェース:マルチ端子、USB2.0 記録方式:MP4 記録メディア:microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード 
この製品をおすすめするレビュー
5衝動買い出来る商品の魅力。

タイトルにもありますが完全に見た感じで衝動買い。 スマホで操りサクサクと使えます。 リモコンでの利用を考えれば利用価値が上がる事かと思います。 2,3度持ち出しましたが以降は利用用途が定まらず防湿庫の中に入れっぱなしです。

5自撮り セルフィーに最高です!

【総評】 自撮りにいままでは三脚を伸ばしてタイマーで撮ってましたけれど どうしてもアングルやタイミングがつかめませんでした。 この機種は一脚を持ってアングルをスマホで確認しながら撮れるのは素晴らしいですね。 操作性そのほか不足するところもありますが、それを補ってあまりあるものです。 一台もちには適しませんので、用途を選べば満点です。 普段はtx30という薄型を利用して、記念自撮り用や面白い角度用にこちらを使います。   【デザイン】 面白い形でこれはSONYらしくていいですね! もっとプラスチック、プラスチックしてるかと思いましたがパールホワイトうまく使ってて問題ないレベルです。 【画質】 細かいことは解りませんが、私の求める領域(旅行や行事の記念自撮り用)では充分以上です。 【操作性】 これは…スマホと連携させたり、最小限にスムーズにしてますが、通常のコンデジと比べれば(^^;) 【バッテリー】 私の用途限定な使い方では1ヶ月、5〜6回持ち出しましたが一回の充電で持ちます。 【携帯性】 意外と厚くて持ちにくいかな?  今やセルフィースティックに取り付けたままバッグに入れてます。 【機能性】 光学ズームがこれだけついているのは素晴らしいです! 【液晶】 これは(^^;) 電池の残量液晶しか付いていません。 でも、スマホやタブレットで確認は普通のコンデジより大きいですから便利ですよ! 【ホールド感】 うーん、直つかみはしたことありません。 多分、持ちにくいです。 セルフィースティックではラクラクですね!

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

デジタルカメラの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

AGFA、IP68対応&両面液晶で水中撮影も自撮りも簡単操作のコンデジ「AGFA WP9500」2025年9月17日 11:44
浅沼商会は、コンパクトデジタルカメラ「AGFA防水デジタルカメラ WP9500」の取り扱いを開始。9月19日より発売する。  IP68の防水(水深7m)/防塵機能を備え、水中などの屋外撮影にも適したコンパクトデジタルカメラ。35mm判換算で25.5mmの広角撮影に対応してお...
microSDに変更しただけ!? キヤノンのコンデジ「IXY 650 m」に注目 microSDに変更しただけ!? キヤノンのコンデジ「IXY 650 m」に注目2025年9月12日 20:23
毎週末、「価格.com新製品ニュース」でアクセス数の多かったニュース記事をランキング形式でお届け(2025年9月5日〜9月11日)。  今週の週間ランキングで注目したいのは、1位にランクインした、キヤノンのコンパクトデジタルカメラ「IXY 650 m」に関する記事だ...
キヤノン「IXY 650 m」 キヤノン、光学12倍ズームを搭載したコンパクトデジタルカメラ「IXY 650 m」2025年9月10日 12:15
キヤノンは、コンパクトデジタルカメラの新モデル「IXY 650 m」を発表。10月下旬に発売する。  2016年5月発売のロングセラーモデル「IXY 650」をベースに、記録媒体をSDメモリーカードからmicroSDメモリーカードに変更したモデル。基本性能については「IXY 650」か...
デジタルカメラの新製品ニュースはこちら

中古デジタルカメラ ピックアップ商品

リコー

CX4 ブラック【1000万画素】

富士フイルム

FinePix XP140 イエロー【1635万画素】

パナソニック

DMC-SZ3(ホワイト)【1610万画素】

富士フイルム

FinePix XP10 ピンク 【1220万画素】

その他

GR II SILVER EDITION

CX4 ブラック【1000万画素】

¥17,700

カメラのキタムラ ネットショップ

FinePix XP140 イエロー【1635万画素】

¥26,500

カメラのキタムラ ネットショップ

DMC-SZ3(ホワイト)【1610万画素】

¥19,800

カメラのキタムラ ネットショップ

FinePix XP10 ピンク 【1220万画素】

¥11,200

カメラのキタムラ ネットショップ

GR II SILVER EDITION

¥156,000

コメ兵

中古デジタルカメラを見る