ライブビューのデジタル一眼カメラ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > ライブビュー デジタル一眼カメラ

1 製品

1件〜1件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
レンズマウント:ライカLマウント GPS ライブビュー
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  撮像素子種類  付属レンズ レンズマウント 総画素数
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え デジタル一眼カメラ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順
最安価格(新品) 最安価格(中古) 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  撮像素子種類  付属レンズ レンズマウント 総画素数
価格の安い順 (新品)に並べ替え価格の高い順 (新品)に並べ替え 価格の安い順 (中古)に並べ替え価格の高い順 (中古)に並べ替え デジタル一眼カメラ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 大きい順小さい順
お気に入り登録49ライカSL Typ 601 ボディのスペックをもっと見る
ライカSL Typ 601 ボディ -位 4.75
(8件)
123件 2015/11/ 5  ミラーレス フルサイズ 無(本体のみ) ライカLマウント  
【スペック】
撮像素子:フルサイズ、36mm×24mm、CMOS 撮影感度:標準:ISO50〜50000 記録フォーマット:JPEG/DNG 連写撮影:約11コマ/秒 シャッタースピード:1/8000〜60秒 液晶モニター:2.95インチ、104万ドット ファインダー形式:EyeResファインダー ローパスフィルターレス: ファインダー倍率:0.8倍 ファインダー視野率(上下/左右):100/100 電池タイプ:専用電池 撮影枚数:400枚 セルフタイマー:12/2秒 インターフェース:Micro USB3.0、HDMI 記録メディア:SDHCカード、SDカード、SDXCカード 防塵・防滴: タッチパネル: ゴミ取り機構: タイムラプス: ライブビュー:○ GPS:○ RAW+JPEG同時記録: RAW:14bit AFセンサー測距点:多点測距AF:37点または49点 4K対応: 動画記録画素数:シネマ4K(4096x2160)24p、4K(3840x2160)30p Wi-Fi: スロット:ダブルスロット、SDカード×2 カラー:ブラック系 
この製品をおすすめするレビュー
5カメラ好きの琴線に触れるカメラです。

【デザイン】 シンプルで、とてもいいと思います。 【画質】  JPEG撮りっぱなしでの評価ですが、実にライカ的です。  LeicaRでの使用では、実に渋めです。  SIGMA C 28-70mmF2.8だと、明るい目に写ります。 【操作性】  慣れるまで少しかかりました。慣れたら、問題はありません。 【バッテリー】  中古での購入なので、特にいいと感じることはありません。  2本あると、大丈夫です。 【携帯性】  ずしりときますが、手持ちのセカンドバックに入ります。 【機能性】  MF・AFレンズともに、使いやすいと思います。  最近の手ブレ補正などはありませんが、昔からの脇をしめしっかり構えると、大丈夫です。  ISO50から使用可能は、とてもいいです。 【液晶】  オートレビューはオフにしています。  たまに確認する程度ですが、十分です。 【ホールド感】  とても構えやすいです。  手の感触もよく、写欲が増します。 【総評】  JPEGの画像処理が、渋めで、お気に入りのレンズで撮りたくなります。  少し大き目のレンズをつけても、バランスが良く、疲れにくいです。  MFアシスト、ジョイスチックの活用など、とても使いやすいです。ファインダーの良さも、特徴の一つです。  カメラ好きの琴線に触れるカメラです。

5結構気に入ってます

LeicaQ,LeicaM10,を持っていて、この度これを購入。まず、そのAFの速さに驚きました。EVFの見易さにも。余計な(そう思っていたので)文字がついてなくて、Leicaの文字はバッチリ全面にでてますが、慣れれば全ての操作ができます。確かに、レンズ、本体と購入すると結構な値段になりますが、気に入ってます。 <デザイン>質感は最高だと思います。最初は、ちょっと重いかなとも思いましたが、慣れれば大丈夫です。 <画質>しっかり写り込んでます。このあたりはさすがとしか言い様がありません。 <操作性>どれが何をするのか全く説明文字がついていませんが、覚えてしまえば大丈夫。簡単に操作できます。 <バッテリー>一日は持ちそうです。400枚くらいは持つという説明が有りましたが、私の場合結構撮りますので、          予備バッテリーを購入しようかと思ってます。 <携帯性>軽くはないですね。レンズが大きい分重いですし(24−90)。まあ、軽いレンズをつければいいのですが、        アダプターをつけるとAFが効かなくなるようなので、そこは解決して欲しいところです。どのレンズでも、         AFが出来るようなって欲しいところです。 <機能性>いいせんいってると思います。シンプルで使い勝手がいいので。 <液晶>綺麗です。 <ホールド感>角張って単純。しっかり握れて良い感じです。 <満足度>LeicaQは、軽くていつでも直感的に撮れるカメラです。ワンタッチで24−35−50と変えられるので便利です。        AFも速いし、すれ違う車とか一瞬でとらえてしまします。        LeicaM10は、MFのみですが、写真を撮っているという気持ちをわき起こさせてくれます。        被写体に向かう時、自分がどう動くかで写真のできが違うので。このLeicaSLは、両方の良さを持っていると思いました。        AFの速さ、写りのよさ、結構気に入ってます。これがあれば、他は・・・・。        いいえでも他もそれなりに使い勝手が良いので、しばらく使いますが・・今後はこの機体の出番が大きくなりそうです。          Canon1DXM2の出番が最近は減ってきて、もっぱら三脚使用で出番を待ってます^^。        でも、Leicaは、気軽に最高の写真と待っているというなんかうれしい感覚が・・・・・。        ちょっと写真本来とは違う意味で・・・いけない気持ちなのでしょうが・・そういう意味でもっていたいカメラでもあります。        そういう人にはお勧め。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

デジタル一眼カメラ なんでも掲示板

デジタル一眼カメラに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

デジタル一眼カメラの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

今週の「価格.com 新製品ニュース」から、編集部が厳選した新製品をダイジェストでご紹介 【3分で読める新製品】ニコン Z f新色シルバーやLG第4世代有機ELパネルのモニターなど2025年9月6日 0:00
最新のトレンド製品から高コスパの掘り出しモノ、さらに、ちょっとニッチでマニアックな製品まで。今週の「価格.com 新製品ニュース」から、編集部が厳選した新製品をダイジェストでご紹介!(期間:2025年9月1日〜9月5日)  ■ニコン、ヘリテージデザインのフルサ...
「ニコン Z f シルバー」 ニコン、ヘリテージデザインのフルサイズミラーレス「Z f」に新色シルバー2025年9月4日 15:55
ニコンイメージングジャパンは、フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ「ニコン Z f」の新色シルバーを発表。ボディ単体と、「Zf 40mm f/2(SE)」付きレンズキットをラインアップし、9月26日より発売する。  2023年10月発売の「ニコン Z f」に新色シルバ...
「αオータムキャッシュバックキャンペーン2025」 ソニー、カメラ最大4万円還元の「αオータムキャッシュバックキャンペーン2025」2025年8月28日 13:00
ソニーは、「αオータムキャッシュバックキャンペーン2025」を8月29日に開催すると発表した。  キャンペーン購入期間は、8月29日から10月14日まで。期間内に対象製品を購入し、同社指定の手続きにしたがって、応募期間内に不備なく応募したユーザーに対して、キ...
デジタル一眼カメラの新製品ニュースはこちら

中古デジタル一眼カメラ ピックアップ商品

SONY

α7 ボディ ILCE-7【2430万画素】

オリンパス

PEN E-PL10 ボディ ブラウン【1605万画素】

CANON

EOS 70D ボディ【2020万画素】

SONY

NEX-5R ボディ ブラック【1610万画素】

CANON

EOS R6 MarkII ボディ

α7 ボディ ILCE-7【2430万画素】

¥63,900

カメラのキタムラ ネットショップ

PEN E-PL10 ボディ ブラウン【1605万画素】

¥38,500

カメラのキタムラ ネットショップ

EOS 70D ボディ【2020万画素】

¥33,000

カメラのキタムラ ネットショップ

NEX-5R ボディ ブラック【1610万画素】

¥30,800

カメラのキタムラ ネットショップ

EOS R6 MarkII ボディ

¥241,400

カメラのキタムラ ネットショップ

中古デジタル一眼カメラを見る