| スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
大きい順小さい順 |
|
|
|
|
|
![KX-HJC100-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001023707.jpg) |
|
287位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2018/1/ 4 |
2015/10/15 |
カメラ単体 |
30万画素 |
○ |
|
|
【スペック】最短撮影距離:50cm 夜間・暗所撮影:○ 内蔵マイク:○ 内蔵スピーカー:○ 幅x高さx奥行:75x75x173mm
【特長】- ガレージや庭の様子などをスマートフォンで確認できる屋外用ネットワークカメラ。赤外線LEDを搭載しているため、夜間も映像(白黒)を確認できる。
- スマートフォンで2画面まで表示でき、画面を切り替えることで接続されているすべてのカメラの映像を見ることが可能。
- カメラに映った人に向けてスマホから声をかける機能や、動作検知センサー、人感(熱)センサーが反応するとスマホに通知する機能を搭載している。
|
|
|
 |
|
469位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/11 |
2025/6 |
ネットワークカメラ |
300万画素 |
○ |
|
|
【スペック】最大フレームレート:15fps 夜間・暗所撮影:○ SDカード録画:○ 内蔵マイク:○ 内蔵スピーカー:○ スマホ・アプリ対応:iOS/Android 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n
|
|
|
![Glanshield Dive-y Beam Eye GS-SLC01 [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001279113.jpg) |
|
258位 |
-位 |
2.00 (2件) |
0件 |
2020/8/ 7 |
2020/7/ 9 |
ネットワークカメラ |
200万画素 |
○ |
|
|
【スペック】最大フレームレート:25fps 夜間・暗所撮影:○ SDカード録画:○ 内蔵マイク:○ スマホ・アプリ対応:iOS/Android 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n 幅x高さx奥行:253x195x172mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
3そこそこ使えるが
同じような商品が半分以下のの値段で売られているが、電源アダプタのコンセント形状が明確だったことと、電源の8メートル延長ケーブル、電源ケーブルの接続部に使う絶縁ゴム、取り付けの部材一式揃っていたのでこれを購入した。
取り扱い説明書にはゆっくりの赤点滅のときにスマホから出るピロピロ音を聞かせてネットワークカメラにSSIDとパスワードを設定すると書かれているけども、実際はリセットボタンを長押しして早い赤点滅の状態にしておき、家のネットワークに参加しているスマホをカメラに直接接続すると無線LANの参加パスワード入力が出るのでパスワード入力するとスマホで使っているSSIDなどがカメラに伝わって無線LANのアクセスポイントに接続出来るようになるようでした
【注意点】
・実際に取り付ける場合はホームセンターで防犯カメラのコーナーにあるステンレスバンドなどカメラを固定する部材の購入が必要です。
・若干電源ケーブルが貧弱で耐候性が悪く感じるのでケーブルを保護する部材やacアダプタを収納するような防雨boxを購入しました
・このモデルは有線LANのポートは有りません(個人的には無いのが希望だったので良かった)
【不満点】
イベントの記録が1分単位なので50秒の部分でイベントが発生していると、0秒の部分から再生されるので暫くボーッとみたり、早送りみたいな機能もないので再生する機能がイマイチ
【追記】
・wifiパスワードに@マークなどが入っているとピロピロ音では設定できない。
wifiパスワードをアルファベットと数字のみで16文字なら設定できた
・直接風雨にさらされるとカメラ本体の中に水が溜まる、防水性はあまり強くない。
|
|
|
 |
|
733位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/12/20 |
- |
ネットワークカメラ |
200万画素 |
○ |
|
|
【スペック】最大フレームレート:15fps 夜間・暗所撮影:○ SDカード録画:○ 内蔵マイク:○ 内蔵スピーカー:○ スマホ・アプリ対応:iOS/Android 有線LAN:10/100Mbps
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/3/11 |
2019/12/中旬 |
カメラ単体 |
200万画素 |
|
|
|
【スペック】最短撮影距離:150cm 夜間・暗所撮影:○ 内蔵マイク:○ 幅x高さx奥行:99x139x86mm
【特長】- 1/2.7型CMOSセンサーを採用した約200万画素のモニター&ワイヤレスHDカメラセット用増設カメラ。小さい子供や高齢者の見守りに最適。
- 本機の電源を入れてモニターとペアリングするだけで接続完了。最大4台のモニターにカメラで撮影した映像を表示する。
- 人の動きを検知して、モニターやスマホに通知。暗くなると、自動で赤外線撮影に切り替わり、暗視撮影することができる。
|
|
|
![KX-HC300S-H [メタリックブロンズ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001023706.jpg) |
|
428位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2018/1/ 4 |
2016/10/13 |
カメラ単体 |
30万画素 |
○ |
|
|
【スペック】最短撮影距離:50cm 夜間・暗所撮影:○ 内蔵マイク:○ 内蔵スピーカー:○ 幅x高さx奥行:88x153x201mm
【特長】- 電池式で配線不要、家の周りの様子をスマートフォンで確認できるホームネットワークカメラ。コンセントのない場所や配線の届かない高所などにも設置可能。
- 「人感(熱)センサー」を搭載し、人物の侵入を検知するとスマートフォンに知らせ、約10秒間録画。カメラに映った人にスマートフォンから声かけもできる。
- 電池残量が少なくなると、カメラモニター画面に表示され、電池ボックスは取り外して手元で交換できる。
|
|
|
 |
|
388位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/7/11 |
2025/1/10 |
ネットワークカメラ |
400万画素 |
○ |
|
|
【スペック】最大フレームレート:15fps 最短撮影距離:0.33cm 夜間・暗所撮影:○ SDカード録画:○ 内蔵マイク:○ 内蔵スピーカー:○ スマホ・アプリ対応:iOS/Android 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n
|
|
|
 |
|
202位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/1/ 9 |
- |
カメラ単体 |
|
○ |
|
|
【スペック】夜間・暗所撮影:○ 内蔵マイク:○ 幅x高さx奥行:164x81x172mm
【特長】- 別売りのワイヤレスカメラ&モニター「CMS-7001」「CMS-7110」と組み合わせて使用する増設用ワイヤレスカメラ。画角は水平約50度/垂直約40度。
- ホコリの侵入を防ぐ耐じん型で、雨に濡れても安心の耐水型なので、屋外の設置が可能。1台の液晶モニターに対して4台まで登録できる。
- 暗い所や夜間も監視でき、夜間暗視15mまでの撮影に対応。2.4GHzデジタルに対応しているので、ワイヤレスで映像を送信可能。
|
|
|
![DSLD10CC1 [黒]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001559245.jpg) |
|
196位 |
-位 |
5.00 (1件) |
1件 |
2023/8/10 |
2022/3/23 |
ネットワークカメラ |
200万画素 |
○ |
|
|
【スペック】夜間・暗所撮影:○ SDカード録画:○ 内蔵マイク:○ 内蔵スピーカー:○ スマホ・アプリ対応:iOS/Android 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n 幅x高さx奥行:190x258x170mm
【特長】- LEDセンサーライトでの抑止効果だけでなく、スマホやタブレットでカメラ映像(200万画素)の確認や録画操作、通話が可能なカメラ付きLEDセンサーライト。
- LEDライトは1灯型(1000lm)で、検知範囲は奥行き最大8mで検知角度は180度。点灯モードや点灯時間などの細かな設定が可能。
- カメラは最低被写体照度0.01Luxで、最大128GBまでのmicroSDを実装可能(別売り)。取り外して録画映像の確認もできる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5とりあえず日本クオリティ。
【デザイン】
見ての通りでいかにも監視カメラって感じ。
【画質】
中華物との比較で言えば良い。カメラのレンズが明るいのか、暗所でも明るく出る。明るいところでは白飛びしているので、暗い時の監視用に調整されているみたい。今時のドラレコに比べれば悪いから期待はしないほうがいい。fullHD 20fpsのmp4形式で記録される。PCでも再生できる。中華物は.media形式でPCで再生できない。
【操作性】
Smart Life(tuyasmart)なので、それをどう評価するかというだけ。
【機能性】
光量や点灯する照度等、細かい設定はできる。
SDカードの取り出しが地味に面倒になっていて簡単にとられないように工夫しているのだと思う。
【設置性】
LEDは上下左右に少し変えられる。カメラは左右は可能だけど、上下には不可。下向きにしたいところでしょうから取り付けるベースで調整しないといけません。下向きにはできるけど説明書では不可です。たぶん防水の点です。
電源は100Vからとるが、コンセントでも直結でも可。
【総評】
駐車場や倉庫向きに作られている感じで玄関先につける感じではないが使えはする。
安定性もよく中華物に比べれば100倍いい。あとは値段次第。1万以下ならありかな。5000円くらいならぜんぜんあり。
tuyasmartなので、どうせ中身は丸ごと中華物だろうと思っていたらそうではなかった。
|
|
|
![KX-HJC100K-W [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000807035.jpg) |
|
104位 |
-位 |
2.93 (13件) |
166件 |
2015/8/27 |
2015/10/15 |
ネットワークカメラ |
|
○ |
|
|
【スペック】最短撮影距離:50cm 夜間・暗所撮影:○ SDカード録画:○ 内蔵マイク:○ 内蔵スピーカー:○ スマホ・アプリ対応:iOS/Android
【特長】- 外出先から自宅の様子をスマートフォンで確認できる、ホームユニットと屋外カメラのセット。
- カメラには赤外線LEDを搭載しており、夜間でも映像を確認できる。
- カメラに内蔵しているスピーカーやマイクを通して、音を聞いたりカメラに映った人と会話したりできる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5さすがパナって感じです
他社のを買ったけどダブルウォールのガラス越しのWiFiは受け取って貰えず
室内で撮影するも出先で見られず
予約録画を入れているのにもかかわらず録画すらされない駄目状態
ただのビデオを買うか、最後WiFiにチャレンジするか悩みました
ダブルウォールでも外でWiFi接続は普通に可能
電源コードは頭が大きいタイプなので屋外のコンセントに刺せず別のコードを経由しています
コンセントのケーブルは長くて十分
屋外用は屋外用のコンセントが使われています
人感センサーで侵入者にアラーム警告して30秒間繰り返しで録画されます
SDカードの容量と録画時間を見れば画質の程度は解る事です
私は値段の割りに綺麗に映っていると思います
赤外線で夜間でも白黒でそこそこ撮れていますよ
接続は取説通りにやれば失敗しないでしょう
私はルーターがお風呂の天井裏だったのでWPSボタン押さなくても出来る設定方法でチャレンジしました
実に簡単です
スマホの連携も簡単
ホームユニットが探しに行ってくれます
職場は2時間以上掛かる隣県ですが通知も問題なくきてLIVEで映像も観る事が出来ます
カメラマークもあるのでスナップショットも撮れるみたい
こちらの音声もカメラから大きく出るので相手に警告も問題無く出来ます
警備(在宅)、警備(留守)、解錠 とあり警備だと、家の中のホームユニットからもアラーム音が轟きます(アラームは消す事も出来ます)
人感センサーは結構広角だと思います
夜間は車のライトでも反応してしまいますね
これでセットで3万以下なんて優れ物だと思います
実に満足
4防犯用でも用途によってはベストチョイス
【デザイン】
見た目は個人的には嫌いではないです。防犯用としてはもう少し赤外線オンのライトを目立たせて欲しいです。
【画質】
画質は悪いです。人物の顔まではわかりません。ただ、人がいるかどうかの判別は付きます。
【操作性】
アプリなどの操作性やメニューは満足しています。が、外出時のアクセスに対して表示が遅いのが不満です。また宅内接続があるときから出来なくなったので色々システムとして完璧ではないところがあり、改善を求めます。
【機能性】
昨日は素晴らしいです。特に、外出時マイクに向かって音声発信できるのは他機種にはない機能だと思います。
【設置性】
設置も簡単で良いと思います。
【総評】
アプリは不具合が多く、不満レビューも多いのでお客さん目線で早急に改善して欲しいです。
|
|
|
 |
|
208位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/10/ 7 |
- |
ネットワークカメラ |
400万画素 |
○ |
|
|
【スペック】最大フレームレート:15fps 夜間・暗所撮影:○ SDカード録画:○ 内蔵マイク:○ 内蔵スピーカー:○ スマホ・アプリ対応:iOS/Android 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n
|
|
|
 |
|
531位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/6/24 |
- |
カメラ単体 |
|
○ |
|
|
【スペック】最大フレームレート:15fps 夜間・暗所撮影:○ 内蔵マイク:○ 内蔵スピーカー:○ スマホ・アプリ対応:iOS/Android 幅x高さx奥行:54x78x171mm
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/10/26 |
- |
カメラ単体 |
200万画素 |
○ |
|
|
【スペック】最短撮影距離:150cm 夜間・暗所撮影:○ 内蔵マイク:○ 内蔵スピーカー:○ 幅x高さx奥行:73x73x223.3mm
|
|
|
 |
|
604位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/1/ 5 |
2019/10/ 7 |
カメラ単体 |
200万画素 |
○ |
|
|
【スペック】最大フレームレート:30fps 夜間・暗所撮影:○ 内蔵マイク:○ 幅x高さx奥行:55x55x100mm
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/2/ 3 |
- |
防犯カメラ |
500万画素 |
○ |
|
|
【スペック】最大フレームレート:30fps 夜間・暗所撮影:○ SDカード録画:○ 内蔵マイク:○ 内蔵スピーカー:○ 幅x高さx奥行:101x135x70mm
|
|
|
 |
|
388位 |
-位 |
2.00 (1件) |
0件 |
2021/12/20 |
- |
ネットワークカメラ |
200万画素 |
○ |
|
|
【スペック】最大フレームレート:15fps 夜間・暗所撮影:○ SDカード録画:○ 内蔵マイク:○ 内蔵スピーカー:○ スマホ・アプリ対応:iOS/Android 有線LAN:10/100Mbps
|
|
|
 |
|
733位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/3/ 5 |
2022/3/23 |
カメラ単体 |
300万画素 |
○ |
|
|
【スペック】最大フレームレート:15fps 夜間・暗所撮影:○ 内蔵マイク:○ 内蔵スピーカー:○ スマホ・アプリ対応:iOS/Android 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n 幅x高さx奥行:104x76x164mm
|
|
|
 |
|
126位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/10/31 |
2024/1/下旬 |
カメラ単体 |
300万画素 |
○ |
|
|
【スペック】最大フレームレート:30fps 最短撮影距離:150cm 夜間・暗所撮影:○ 内蔵マイク:○ 内蔵スピーカー:○ 幅x高さx奥行:75x82x119mm
【特長】- すぐ映るモニターとワイヤレスカメラのセット用の増設カメラ(センサーライト付き)。簡単な設定で合計4台まで接続できる。
- 約300万画素のカメラの採用により、より詳細な様子を撮影できる。防じん・防水性能IP66対応のカメラなので、屋内はもちろん、屋外でも設置可能。
- 赤外線人感センサー検知距離は約7m、赤外線照射距離は最大15m。警告・通話機能に対応し、スピーカーとマイクを内蔵している。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/31 |
2021/12/23 |
ネットワークカメラ |
200万画素 |
○ |
|
|
【スペック】 最大フレームレート:12.5fps SDカード録画:○ 内蔵マイク:○ 内蔵スピーカー:○ スマホ・アプリ対応:iOS/Android
|
|
|
 |
|
287位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2022/11/17 |
2022/11/上旬 |
ネットワークカメラ |
200万画素 |
○ |
|
|
【スペック】デジタルズーム:2倍 最大フレームレート:25fps 最短撮影距離:150cm 夜間・暗所撮影:○ SDカード録画:○ 内蔵マイク:○ スマホ・アプリ対応:iOS/Android
【特長】- 電源を入れるだけでワイヤレスで接続し、フルHD解像度の映像を表示できるモニター&ワイヤレスHDカメラセット。
- モニターをタッチすると気になる範囲を拡大表示(2倍ズーム)ができる。モニターにmicroSDカード(最大256GB)を挿入すれば撮影映像の録画が可能。
- モニター1台につき、最大4台までカメラをワイヤレス接続可能。HDMIミニ端子搭載で、テレビなど外部モニターにカメラ映像を映し出すこともできる。
|
|
|
 |
|
388位 |
-位 |
- (0件) |
4件 |
2019/11/27 |
2019/10/ 7 |
ネットワークカメラ |
200万画素 |
○ |
|
|
【スペック】最大フレームレート:30fps 夜間・暗所撮影:○ SDカード録画:○ 内蔵マイク:○ スマホ・アプリ対応:iOS/Android
【特長】- フルHDカメラと10.1型タッチパネルLCDモニターを組み合わせたデジタルワイヤレスカメラセット。
- カメラは屋外使用可能な防水仕様(IP66相当)で最大4台まで同時撮影できる。内蔵マイクでの録音にも対応する。
- 外付けHDDやUSBメモリー、SDカードに録画可能。HDMI出力した外部モニターならフルHD画質で映像を確認できる。
|
|
|
 |
|
113位 |
-位 |
4.35 (6件) |
10件 |
2020/5/20 |
2020/5/中旬 |
ネットワークカメラ |
200万画素 |
○ |
|
|
【スペック】デジタルズーム:2倍 最大フレームレート:12fps 最短撮影距離:150cm 夜間・暗所撮影:○ SDカード録画:○ 内蔵マイク:○ スマホ・アプリ対応:iOS/Android
【特長】- 最大4台まで同時撮影が可能なモニター&ワイヤレスHDカメラセット。約200万画素のフルHD画質なので詳細な様子まで撮影できる。
- 防じん・防水性能IP66対応なので屋内だけでなく屋外にも設置できる。暗くなると自動で赤外線撮影に切り替わり、夜間撮影も可能。
- モニターは10.1型光沢液晶タッチパネルを採用。HDMIミニ出力端子を搭載し、テレビなど外部モニターへカメラ映像と音声を出力できる。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5とても見やすい!
設置するときに100V電源がカメラに必要です。
タッチパネルの反応が若干ゆっくりめ
で操作が必要。
それさえクリアできれば
このスペックで故障もなさそうなので良い!
5お守りのつもりで、防犯カメラを取り付けました!
【デザイン】カメラ部は黒一色で、モニターは、画面部分以外は白色で清潔感のあるデザインです。
【画質】フルハイビジョンカメラで映像が非常にきれいです。夜間真っ暗な場所でも、赤外線撮影(暗視撮影)で、夜でも映像をしっかり記録してくれます。
【操作性】録画モードをモーション検知録画、スケージュール録画、マニュアル録画の3通りの選択ができます。すべてタッチ操作で簡単にセットできます。不在時間帯だけ連続録画したり、昼間に子供だけの時間だけ連続録画したり、不審者情報があった時はすぐに録画を開始したり、いろいろなパターンを自由に選択できます。楽です。
【機能性】マイクロSDでモニター部で映像を記録できます。また、メモリーがいっぱいになっても、上書き機能があるので、そのままでずっと使用できます。残しておきたい映像は、保護機能で保存もできます。
【設置性】モニターとカメラは無線式で機能しているので、モニター部の電源コードをコンセントにさすだけ。カメラ部は、たまたま外に防水コンセントが作ってあったので、そのまま電源コードをコンセントにさしてすぐにカメラテストできました。あとはカメラの取り付けを家の壁にしっかり取り付けるだけです。
【総評】画質がフルハイビジョンなので、昼間の映像は非常に鮮明できれいです。夜間は暗視カメラになるので、昼間の映像と比べると周りが暗くなるので、やや不鮮明になりますが、これは仕方ありません。カメラをしっかり取り付けることと、カメラの左右・上下の調整に時間がかかりました。映像が非常にきれいなので、気に入っています。また、家族の皆もこれなら一安心と言ってくれています。つけてよかったです。
|
|
|
 |
|
320位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/2/21 |
2021/6/ 1 |
ネットワークカメラ |
|
|
○ |
○ |
【スペック】夜間・暗所撮影:○ 内蔵マイク:○ 内蔵スピーカー:○ スマホ・アプリ対応:iOS/Android 無線LAN(ワイヤレス):IEEE802.11b/g/n 幅x高さx奥行:165x207x165mm
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/10/28 |
- |
ネットワークカメラ |
207万画素 |
○ |
|
|
【スペック】夜間・暗所撮影:○ SDカード録画:○ 内蔵マイク:○ 内蔵スピーカー:○ スマホ・アプリ対応:iOS/Android 幅x高さx奥行:82x93x211mm
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2021/11/25 |
- |
ネットワークカメラ |
500万画素 |
|
|
|
【スペック】デジタルズーム:48倍 最大フレームレート:60fps 夜間・暗所撮影:○ SDカード録画:○ 内蔵マイク:○ PoE:○ 有線LAN:10/100Mbps 幅x高さx奥行:139x103x139mm
|