SONY ハンディカムのビデオカメラ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > ハンディカム ビデオカメラ

2 製品

1件〜2件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  画質  光学ズーム  手ブレ補正機構  撮影時間 本体重量
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え ビデオカメラ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 高い順低い順 長い順短い順 軽い順重い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  画質  光学ズーム  手ブレ補正機構  撮影時間 本体重量
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え ビデオカメラ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 高い順低い順 長い順短い順 軽い順重い順
お気に入り登録1014FDR-AX45Aのスペックをもっと見る
FDR-AX45A 7位 4.51
(24件)
517件 2022/6/23  ハンディカメラ 4K 20倍 160分 510g
【スペック】
撮像素子:CMOS 1/2.5型 総画素数:857万画素 動画有効画素数:829万画素 静止画有効画素数:829万画素 デジタルズーム:250倍 液晶モニター:3型(インチ) 焦点距離:26.8mm〜536mm F値:F2〜F3.8 付属バッテリー:NP-FV70A 最低被写体照度:1.2ルクス 手ブレ補正機構:光学式 タッチパネル: 内蔵マイク:ズームマイク 5.1ch/2ch 外部マイク入力:ステレオミニジャック Wi-Fi: NFC: インターフェース:マイクロUSB/AV出力/HDMIマイクロ 記録メディア:内蔵メモリー (64GB)、SDカード、SDHCカード、SDXCカード、MS PRO Duo、MS PRO-HG Duo、MS XC-HG Duo 
【特長】
  • ズーム全域で手ブレを補正する「空間光学手ブレ補正機能」と光学20倍「ZEISSレンズ」を搭載した、デジタル4Kビデオカメラレコーダーハンディカム。
  • 約92.1万ドットのエクストラファイン液晶を採用し、従来の「FDR-AX45」と比べ、広い視野角でのモニター確認が可能になっている。
  • 5方向からの収音が可能な5.1chマイク構造により、ノイズの少ない広がりのある高音質録音を実現。4K映像と同時にMP4動画の記録ができる。
この製品をおすすめするレビュー
5延長保証5年は安心・コストパフォーマンスも良い

2018年にSONY4Kの同型を購入し、大変満足していましたが、故障してしまったので、今回延長保証5年付の本機を購入しました。 期待通りの商品で、店舗のスムーズな対応発送も良く、満足です。

5スマホより綺麗に撮影できます。

とても使いやすいです。操作もかんたん。 昔からすると値段も質も良くなりました。

お気に入り登録2505HDR-CX680のスペックをもっと見る
HDR-CX680
  • ¥71,500
  • ソニーストア
    (全2店舗)
12位 4.04
(50件)
1728件 2017/1/10  ハンディカメラ フルハイビジョン 30倍 160分 305g
【スペック】
撮像素子:CMOS 1/5.8型 総画素数:251万画素 動画有効画素数:229万画素 静止画有効画素数:229万画素 デジタルズーム:350倍 液晶モニター:3型(インチ) 焦点距離:26.8mm〜804mm F値:F1.8〜F4 付属バッテリー:NP-FV50A 最低被写体照度:3ルクス 手ブレ補正機構:光学式 タッチパネル: 内蔵マイク:ズームマイク 5.1ch/2ch 外部マイク入力:ステレオミニジャック Wi-Fi: NFC: インターフェース:マイクロUSB/AV出力/HDMIマイクロ 記録メディア:内蔵メモリー (64GB)、microSDカード、microSDHCカード、microSDXCカード、メモリースティックマイクロ 
【特長】
  • 走りながらでも安定した映像を撮影できる手ブレ補正機能を搭載したデジタルHDビデオカメラ。
  • 動画撮影時のズーム倍率は、光学30倍(デジタル350倍)、全画素超解像60倍。5.1chマイクによる音声記録にも対応。
  • 64GBの内蔵メモリーやWi-Fi/NFCを搭載。無料アプリでモバイル端末と連携し、リモート操作や撮影映像の転送ができる。
この製品をおすすめするレビュー
5スマホでは伝わらないもの

Sonyのビデオカメラはこれで8台目。 ペーターからだと10台くらいになると思う。今はスマホでも綺麗に撮れるがやはり臨場感が違う。

5お店の対応も、商品も 良かったです

現品を実際に手にして買うことが多いのですが、時間的猶予がなかったため、今回はレビューとカタログをみて購入しました。商品の受け取りは遅延なく、スムーズにできましたし、商品も実際に使用してみて、満足しています。良い買い物ができたと思っています。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

ビデオカメラ なんでも掲示板

ビデオカメラに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

ビデオカメラの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

Insta360、ポケットサイズで4K60fpsのPOV映像体験ができる「GO Ultra」2025年8月22日 16:05
Insta360Japanは、ポケットサイズカメラ「Insta360 GO Ultra」を発表。8月21日に発売した。  前モデル比で約221%大型化した1/1.28型センサーと、新開発の5nm AIチップを搭載。滑らかで高精細な4K(3840×2160ドット/60fps)映像を実現した。最新のPureVideoモ...
Insta360、8K/30fpsの360度動画撮影対応の「Insta360 X5」にサテンホワイト追加2025年8月7日 16:04
Insta360Japanは、360度カメラシリーズのフラッグシップモデル「Insta360 X5」に、ホワイトカラーの「X5 限定モデル サテンホワイト」を追加すると発表した。直販ストアで8月5日より販売が開始され、今後はAmazon、楽天などの公式オンラインストア、および各種家電量販...
8K360度撮影に対応したアクションカメラ「Osmo 360」 DJI、8K360度撮影に対応した多機能アクションカメラ「Osmo 360」2025年8月4日 10:55
DJIは、アクションカメラ「Osmo 360」を発表。ラインアップとして、付属品が異なる「スタンダードコンボ」と「アドベンチャーコンボ」を用意し、8月1日より、同社直販サイトなどで販売を開始した。    ピクセルサイズが2.4μm相当の1型センサーを搭載したアクシ...
ビデオカメラの新製品ニュースはこちら