ビデオカメラ ユーザーもおすすめ!人気売れ筋ランキング 2023年9月

> > > ビデオカメラ 人気売れ筋ランキング

ビデオカメラ 人気売れ筋ランキング

更新日:2023/09/27 ( 2023/09/20 〜 2023/09/26 の集計結果です)

FDR-AX45A
最安値¥96,923
満足度4.68(12人)
発売日:2022年 9月30日
ブラック系ブラウン系
タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:160分 本体重量:510g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素
  • ズーム全域で手ブレを補正する「空間光学手ブレ補正機能」と光学20倍「ZEISSレンズ」を搭載した、デジタル4Kビデオカメラレコーダーハンディカム。
  • 約92.1万ドットのエクストラファイン液晶を採用し、従来の「FDR-AX45」と比べ、広い視野角でのモニター確認が可能になっている。
  • 5方向からの収音が可能な5.1chマイク構造により、ノイズの少ない広がりのある高音質録音を実現。4K映像と同時にMP4動画の記録ができる。
この製品を
おすすめするレビュー

【購入の動機】ビデオカメラ初購入。(スマホで十分派でした)家電全般好き。知識は広く浅い。コ…

運動会に使ってきました。普段はGoPro10、一眼レフ(80D)で望遠レンズで動画を撮影してもGoPr…

HDR-CX680
最安値¥58,170
満足度4.05(47人)
発売日:2017年 1月20日
ホワイト系レッド系ブラウン系
タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:160分 本体重量:305g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素
  • 走りながらでも安定した映像を撮影できる手ブレ補正機能を搭載したデジタルHDビデオカメラ。
  • 動画撮影時のズーム倍率は、光学30倍(デジタル350倍)、全画素超解像60倍。5.1chマイクによる音声記録にも対応。
  • 64GBの内蔵メモリーやWi-Fi/NFCを搭載。無料アプリでモバイル端末と連携し、リモート操作や撮影映像の転送ができる。
この製品を
おすすめするレビュー

https://www.otonanochallenge.com/videocamera/【デザイン】すっきりしたデザインで、色もマ…

【デザイン】ブロンズの色味が気に入っています。【画質】4Kと迷いました。メモリー容量を考え…

HC-VX992MS
最安値¥71,500
満足度4.24(6人)
発売日:2021年12月16日
ホワイト系レッド系ブラウン系
タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:100分 本体重量:355g 撮像素子:MOS 1/2.3型 動画有効画素数:829万画素
  • 約355gの小さくて軽いデジタル4Kビデオカメラ。軽量・コンパクトなので気軽に高画質な4K撮影が楽しめる。
  • 撮った後から補正ができる「あとから補正」を搭載し、初心者でも安心。内蔵メモリーは64GB。
  • 本製品と対応の「ディーガ」を接続し、「ディーガ」の「取込」ボタンを押すだけで、撮影データをワンタッチで取り込める。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】シンプルだけど、少し大きい。写真では、ホワイトの色が違う様に見えるけど、実物…

12年前に購入したパナソニックのFullHi-VisionビデオのHDC-TM90を、今も故障することなく使っ…

HERO11 BLACK CHDHX-111-FW
最安値¥46,463
満足度4.39(11人)
発売日:2022年 9月17日
タイプ:アクションカメラ 画質:5.3K
  • 大きくなったイメージセンサーが臨場感あふれる広い視野角を実現するアクションカメラ。10mまでの防水性能およびタフな設計を採用。
  • チャージしながらコンテンツをクラウドに自動アップロードしハイライトビデオを自動作成。自動ブーストと水平ロック機能内蔵の「HyperSmooth5.0」を搭載。
  • 低温環境下でのカメラ性能が大きく向上し、以前のGoProカメラやバッテリーと比較して、常温環境下での撮影時間が最大38%長くなっている。
この製品を
おすすめするレビュー

約1ヶ月半ほど使ってみての感想です。【デザイン】9あたりから変わり映えしないですが、その一…

Goproは6、7、8、9、MAXと使ってきて、insta360OenRSに移りましたが、ちょっと大きすぎて気軽…

HC-V495M-K [ブラック]
最安値¥59,800
満足度5.00(1人)
発売日:2023年 7月20日
タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:140分 本体重量:261g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:220万画素
  • 90倍ズームを搭載したデジタルハイビジョンビデオカメラ。本体質量約261g、全長約13cmの軽量コンパクトを実現し、気軽に持ち出せる。
  • 回転軸・左右・上下・縦回転・水平回転の5軸方向の手ブレを自動補正する「5軸ハイブリッド手ブレ補正」を搭載し、しっかりとブレを抑制して記録できる。
  • 高性能なオートフォーカス技術「HDハイプレシジョンAF」を搭載。「クイックパワーオン」を搭載し、液晶モニターを開いて約1秒で撮影が可能。
この製品を
おすすめするレビュー

発売日翌日に購入しました。購入目的は動物園での動物の撮影です。一眼レフ100mm-400mmの上(…

HERO10 BLACK CHDHX-101-FW
最安値¥37,900
満足度3.45(24人)
発売日:2021年 9月16日
タイプ:アクションカメラ 画質:5.3K
  • 「GP2チップ」を搭載し、5.3Kビデオを従来比2倍のフレームレートでの撮影や、23MPの写真の撮影が可能なウェアラブルカメラ。
  • すべてのモードで低光量での撮影性能と「HyperSmooth 4.0」のビデオスタビライゼーションを強化。水深10mまでの防水性能を備えている。
  • 本体を電源に接続するだけでコンテンツを自動的にクラウドにアップロードできる。大容量1720mAhの長時間駆動バッテリーを搭載。
この製品を
おすすめするレビュー

主にバイクツーリングで使用しています。走行中の動画を撮りたいときや、キャンプ場で料理を作…

【デザイン】カッコいいです【画質】特に不足を感じません【操作性】これまでのビデオカメラと…

Insta360 X3
最安値¥60,980
満足度4.77(15人)
発売日:2022年 9月8日
メーカー:Insta360
ブラック系ピンク系グリーン系
タイプ:アクションカメラ 画質:5.7K 撮影時間:81分 本体重量:180g 撮像素子:1/2型
  • パワーアップしたポケットサイズの360度アクションカメラ。HDR、タイムラプス、バレットタイムなどの多彩な撮影モードと強力な手ブレ補正機能を搭載。
  • なめらかなビデオキャプチャを実現する「FlowState」技術を採用している。IPX8の防水機能により水深10mまで撮影が可能。
  • 2.29型タッチスクリーンを装備。別売りの自撮り棒を消すことができる補正機能や360度撮影後にベストアングルを選べるリフレーム機能、AI編集機能を搭載。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】今までのイメージのままの形となっており、液晶画面の大きさが、目立つようになり…

【デザイン】機能美、モニター画面の配置と大きさが適切。【画質】x2は、360度撮影したfileか…

HERO12 BLACK CHDHX-121-FW
最安値¥61,500
満足度4.02(4人)
発売日:2023年 9月14日
タイプ:アクションカメラ 画質:5.3K 撮像素子:CMOS 1/1.9型 動画有効画素数:2760万画素
  • 「HyperSmooth 6.0ビデオブレ補正機能」を採用し、バッテリー性能が大幅に向上したアクションカメラ。5.3KビデオとHDRで細部まで色鮮やかに撮影できる。
  • 10mまでの防水性能を備え、タフな設計。連続撮影時間は5.3K60で70分、5.3K30では1.5時間、1080p30では2.5時間以上。
  • HERO12 Blackカメラ、Enduroリチャージャブルバッテリー、粘着性ベースマウント(曲面)、マウント用バックル+サムスクリュー、USB-Cケーブルを同梱。
この製品を
おすすめするレビュー

2台目のGoProです。HERO6を5年ほど使用していましたがついに壊れてしまったので買い替えました…

これまでデジカメ(シグマDP2)しか持っておらず、ビデオカメラを買うのはGoProHero12Blackが…

HC-W590MS
最安値¥54,834
満足度4.75(4人)
発売日:2021年12月16日
ホワイト系ブラウン系
タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:140分 本体重量:266g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:220万画素
  • サブカメラを搭載し2つのカメラで同時に撮れる、ワイプ撮り対応のデジタルハイビジョンビデオカメラ。内蔵メモリーは64GB。
  • 手ブレをしっかり低減できる「手振れロック」機能を搭載。強い手ブレ補正が必要なシーンを自動的に判断して手ブレロックをかける。
  • 本製品と対応の「ディーガ」を接続し、「ディーガ」の「取込」ボタンを押すだけで、撮影データをワンタッチで取り込める。
この製品を
おすすめするレビュー

コロナ禍で子どもの運動会やお遊戯会などの行事ごとが減っているため、その瞬間を少しでも多く…

ビデオカメラのこの価格帯での性能は使い勝手がよくお買い得だと思いました。

DJI POCKET 2
最安値¥42,799
満足度4.06(23人)
発売日:2020年10月21日
メーカー:DJI
タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:117g 撮像素子:CMOS 1/1.7型
  • 3軸手ブレ補正機能を搭載した、ポケットサイズの小型ジンバルカメラ。なめらかで迫力のある映像を撮影できる。
  • 写真や動画の撮影を1秒で開始できる。美顔効果を備え、画角93度でSNSに適した構図で撮れる。
  • 「ActiveTrack 3.0」を搭載し、被写体を追いかけてフレーム内に留める。「ストーリーモード」で動画と音楽のテンプレートを使い短編動画を作成可能。
この製品を
おすすめするレビュー

【【デザイン】地球上にこれまで全くなかった個性的なデザイン。持っているだけでたくさんの注…

再レビューです。ZV-1との画質比較動画のリンクを載せました。あまり動かずに人や被写体を撮る…

HDR-CX470
最安値¥46,600
満足度4.12(31人)
発売日:2017年 4月21日
ブラック系ホワイト系
タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:190g 撮像素子:CMOS 1/5.8型 動画有効画素数:229万画素
  • 軽量・コンパクトなボディに、手持ちでも高度なブレ補正効果を発揮する「光学式手ブレ補正」機能を搭載したデジタルHDビデオカメラ。
  • 長時間記録が可能な32GBの内蔵メモリーを搭載。運動会や旅行など、大切な思い出をたくさん撮影できる。メモリーカードへの動画記録やダビングにも対応。
  • 自動で1本のBGM付きショートムービーを仕上げてくれる「ハイライトムービーメーカー」機能では、思い出に残る作品を簡単に作り、MP4形式で楽にシェアできる。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】約10年前からホームビデオカメラを購入していなかったので、今時こんなものか、…

パナソニックの廉価機も使っていますが、ソニーの同クラスにも興味を持ち、買ってみました。ど…

OSMO ACTION 4 スタンダードコンボ
最安値¥57,717
満足度5.00(1人)
発売日:2023年 8月2日
メーカー:DJI > OSMO
タイプ:アクションカメラ 画質:4K 撮影時間:160分 本体重量:145g 撮像素子:CMOS 1/1.3型
この製品を
おすすめするレビュー

djimimoがmotog31にダウンロード出来ず、タブレットも認識はすれどアクティベートが不可で3日…

ILME-FX3
最安値¥464,667
満足度3.00(3人)
発売日:2021年 3月12日
メーカー:SONY(ソニー)
タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:780分 本体重量:640g 撮像素子:CMOS 動画有効画素数:1026万画素
  • 35mmフルサイズ有効約1026万画素裏面照射型CMOSイメージセンサー「Exmor R」を搭載した、小型軽量ボディのレンズ交換式カメラ。
  • 「S-Cinetone」を搭載することで、人肌の中間色を表現力豊かに、被写体を美しく際立たせる自然なトーンで撮影できる。
  • 高解像度4Kで最大120fpsの動画撮影に対応。直接アクセサリーを装着可能なネジ穴(1/4-20 UNC)を配置し、着脱可能な「XLRハンドルユニット」を同梱。
この製品を
おすすめするレビュー

S3とR4の2台体制で半年ほど使用していましたが、S3のサブで動画を撮影してノイズやクロップの…

「プロフェッショナルカムコーダー」または「シネマカメラ」としてのレビューです。このカメラ…

HC-VX2MS
最安値¥88,802
満足度4.00(1人)
発売日:2022年 9月22日
タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:100分 本体重量:430g 撮像素子:MOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素
  • 独自のズーム機能を搭載したデジタル4Kビデオカメラ。ズームアップ時に起きやすい手ブレを抑えて、きれいな映像でのズーム撮影が可能。
  • 「4ドライブレンズシステム」(3ズームレンズ+1フォーカスレンズ)に加え、ライカカメラ社と共同開発したレンズにより、鮮明で高倍率なズームを実現。
  • 回転軸・左右・上下・縦回転・水平回転の5軸方向の手ブレを自動で補正してくれる「5軸ハイブリッド手ブレ補正」を搭載。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】標準的なビデオカメラという感じで良いと思います。【画質】十分きれいだと思いま…

OSMO ACTION 4 アドベンチャーコンボ
最安値¥75,141
満足度4.50(2人)
発売日:2023年 8月2日
メーカー:DJI > OSMO
タイプ:アクションカメラ 画質:4K 撮影時間:160分 本体重量:145g 撮像素子:CMOS 1/1.3型
この製品を
おすすめするレビュー

静止画撮影はしていませんので動画撮影での評価になります。Pocket2との比較動画です。https:/…

普段はガチカメラEOSR3EOSR6MARKIIなどなどで静止画撮影カメラ複数台ガチカメラ趣味しかし動画…

FDR-AX60
最安値¥134,900
満足度4.13(22人)
発売日:2018年 2月9日
タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:160分 本体重量:535g 撮像素子:CMOS 1/2.5型 動画有効画素数:829万画素
  • 手持ち撮影や、ズーム時でもブレない独自の「空間光学手ブレ補正」機能を搭載したデジタル4Kビデオカメラ。
  • 専用開発の「Exmor R CMOSセンサー」や「ZEISSバリオゾナーT*」レンズ、新世代画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載。
  • 20倍光学ズームに加え、4K記録時30倍、HD記録時40倍の全画素超解像ズームが可能。遠くの風景や人物の画質を保ち撮影できる。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】まあまあだけど、大き過ぎる。【画質】良いと思う。ビデオカメラは、ソニーとキァ…

運動会用に購入メリット1.液晶でなくファインダーが使用可能!望遠鏡で子供を見ながら撮影で…

HERO9 BLACK CHDHX-901-FW
最安値¥39,341
満足度3.58(51人)
発売日:2020年 9月17日
タイプ:アクションカメラ 画質:5K 本体重量:158g
  • 23.6MPの高性能センサーを搭載したアクションカメラ。5Kビデオと20MPの写真の撮影が可能。
  • 前面ディスプレイと、タッチズーム機能を備えた背面タッチスクリーンを搭載している。
  • 従来機「HERO8 Black」と比べ最大30%向上したバッテリー駆動時間を実現。電子式画像安定化機能「HyperSmooth 3.0」を採用。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】フロント液晶がカラーになって確認しやすくなりました。ただ、やや大柄になってバ…

「下手な中華アクションカメラ買うよりGoPro買いましょう」釣り動画撮影の為、安い中華アクシ…

ILME-FX30B
最安値¥228,000
満足度4.88(6人)
発売日:2022年10月14日
メーカー:SONY(ソニー)
タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:780分 本体重量:562g 撮像素子:CMOS 動画有効画素数:2010万画素
  • APS-Cサイズ有効約2010万画素裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R」と画像処理エンジン「BIONZ XR」搭載の映像制作用カメラ。XLRハンドルユニット非同梱。
  • 6K相当の豊富な情報量を凝縮することで高品位な4K映像を出力でき、4K 120pのハイフレーム動画のカメラ内記録に対応する。
  • 低感度側100から32000の常用ISO感度に加え14+ストップのワイドラチチュードで、明暗差のあるシーンも低ノイズで白飛びや黒つぶれの少ない映像を記録可能。
この製品を
おすすめするレビュー

業務で使用する目的で購入しました。購入後一週間ほどセッティングとテスト撮影をしたので、現…

ミラーレスカメラは現在、α7IVとX-H2を使用中。どちらかに替えてということではなく、業務用…

AMEX-D01
最安値¥15,780
満足度(0人)
発売日:2020年 9月下旬
メーカー:青木製作所
タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:135g 撮像素子:CMOS
  • 4K撮影が可能な防水・防振機能付き小型アクションカメラ。専用アプリを使い、スマホ上で映像の確認、再生、データのダウンロード、設定変更が可能。
  • 120fpsに対応。ヘルメットやハンドルに取り付け、手ブレ補正で疾走感のある映像を撮影でき、防水仕様なので屋外でのバイクや自転車にも適している。
  • 車のダッシュボードやシートのヘッドレストに取り付けての撮影や、後部座席に取り付けてリアカメラとしても使える。
Insta360 GO 3 (128GB) [ホワイト]
最安値¥64,152
満足度4.00(1人)
発売日:2023年 7月
メーカー:Insta360
タイプ:アクションカメラ 撮影時間:170分 本体重量:35.5g
  • 多彩なアクセサリーでハンズフリー撮影ができる小型アクションカメラ(128GB)。2.2型フリップ式タッチスクリーンを搭載した「アクションポッド」が付属。
  • IPX8の防水機能により水深5mまで撮影が可能(カメラ本体)。「FlowState」手ブレ補正と360度の水平維持機能に対応する。
  • 2基の内蔵マイクによりクリアな音声を実現。タイムシフト、スローモーション、タイムラプスなどのモードに対応。
この製品を
おすすめするレビュー

Go2を持っていたのですが、プロ動画モードでは発熱の影響で停止してしまうことがあってすぐ手…

FDR-AX700
最安値¥200,048
満足度4.65(19人)
発売日:2017年10月13日
タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:190分 撮像素子:CMOS 1型 動画有効画素数:1420万画素
  • 従来モデルの約3倍高速なAFレスポンスで動きの速い被写体も瞬時に捕捉する「ファストハイブリッドAF」を採用した、4K対応ビデオカメラ。
  • 光学ズーム12倍レンズを採用しているほか、手前から奥の被写体にフォーカス移動できる「レンズリング」も装備している。
  • スマートフォンと接続して離れた場所からリモート操作が行えるNFC通信機能を本体に搭載している。
この製品を
おすすめするレビュー

1年あまり使った上で、再レビューです。子供のイベントと旅先での撮影に使っています。当初は…

主にweb用商品紹介動画の撮影ですが、ビデオ機としての画質の良さは他の方々と同じ良き感想で…

ILME-FX30
最安値¥270,470
満足度(0人)
発売日:2022年10月14日
メーカー:SONY(ソニー)
タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:780分 本体重量:562g 撮像素子:CMOS 動画有効画素数:2010万画素
  • APS-Cサイズ有効約2010万画素裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R」と画像処理エンジン「BIONZ XR」搭載の映像制作用カメラ。XLRハンドルユニット同梱。
  • 6K相当の豊富な情報量を凝縮することで高品位な4K映像を出力でき、4K 120pのハイフレーム動画のカメラ内記録に対応する。
  • 低感度側100から32000の常用ISO感度に加え14+ストップのワイドラチチュードで、明暗差のあるシーンも低ノイズで白飛びや黒つぶれの少ない映像を記録可能。
Insta360 ONE X2
最安値¥49,800
満足度4.24(33人)
発売日:2020年11月中旬
メーカー:Insta360
ブラック系イエロー系パープル系
タイプ:アクションカメラ 画質:5.7K 撮影時間:80分 本体重量:107g
  • 多彩な撮影モードと強力な手ブレ補正機能を搭載したポケットサイズの360度カメラ。最大5.7K解像度の360度動画を撮影可能。
  • HDR、タイムラプス、バレットタイムなどのモードを搭載。安定した広角映像が撮影できる「ステディカムモード」に対応。
  • 「FlowState技術」を採用し、なめらかなビデオキャプチャーを実現。別売りの自撮り棒を消すことができる補正機能を搭載している。
この製品を
おすすめするレビュー

予約購入して届くまで約1ヶ月、届いて機能を色々使ってみたが中国製と侮るなかれ、なかなかす…

カメラに詳しくない人間がgopromaxに手を出して編集が煩わしくて使わなくなっていましたが、36…

DJI Action 2 Powerコンボ
最安値¥27,612
満足度3.74(14人)
発売日:2021年11月3日
メーカー:DJI
タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:56g 撮像素子:CMOS 1/1.7型
  • パワフルで多様な使い方ができるアクションカメラ。マグネット着脱式のためアクセサリーを簡単に交換でき、アウトドアでも臨場感のある撮影できる。
  • 電源モジュールを使うとmicroSDカードスロットが利用でき、最大180分まで撮影可能になる。4K/120fpsで撮影でき、155度の超広角FOVを採用。
  • 電源モジュール、磁気ストラップ、磁気アダプターマウント、電源ケーブルが同梱されている。
この製品を
おすすめするレビュー

追加8月の海水温:26〜28℃気温:34℃天候:晴れ水中ケース使用4K60procksteady(手振れ補正…

DJImimoのアンドロイド・スマホへのダウンロードが進まずPAD8タブレットでやっとアクティベー…

OSMO ACTION 3 標準コンボ(単体)
最安値¥46,827
満足度4.58(7人)
発売日:2022年 9月17日
メーカー:DJI > OSMO
タイプ:アクションカメラ 画質:4K 撮影時間:160分 本体重量:145g 撮像素子:CMOS 1/1.7型
  • カメラを水平/垂直に素早く取り付けられるクイックリリース設計を採用したアクションカメラ。最大4K/120fpsの動画を撮影でき、超広角155度FOVを採用。
  • 前面と背面にはフルカラーのタッチ画面を搭載し、パラメーター調整や映像の確認が簡単。耐寒性は-20度、バッテリー駆動時間は160分、水深16m防水。
  • カメラ単体で急速充電技術に対応し、18分で80%まで充電でき、その状態で約2時間撮影できる。
この製品を
おすすめするレビュー

今までGoproのHERO8,9,10と使ってきました。はっきり言って、新型になるほど熱停止が早い9は…

【デザイン】レンズ部分が出ていますが、悪くありません。ボディは金属製でガッチリした感じで…

SLI-IHC30
最安値¥11,638
満足度(0人)
登録日:2023年 4月6日
タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:150分 本体重量:310g 撮像素子:CMOS
  • 夜間でも撮影できる赤外線付きハンディカメラ。小さいボディながら16倍の高倍率で、500万画素CMOSセンサーを搭載している。
  • 3型液晶を搭載し、撮った後すぐ再生ができる。動画解像度はフルHD1920×1080。
  • 電源は3.7V 1700mAhリチウム電池を採用し、連続使用可能時間は約2.5時間。記録メディアはSD/SDHCカード(128GBまで)。
Insta360 GO 3 (32GB) [ホワイト]
最安値¥56,925
満足度(0人)
発売日:2023年 7月
メーカー:Insta360
タイプ:アクションカメラ 撮影時間:170分 本体重量:35.5g
  • 多彩なアクセサリーでハンズフリー撮影ができる小型アクションカメラ(32GB)。2.2型フリップ式タッチスクリーンを搭載した「アクションポッド」が付属。
  • IPX8の防水機能により水深5mまで撮影が可能(カメラ本体)。「FlowState」手ブレ補正と360度の水平維持機能に対応する。
  • 2基の内蔵マイクによりクリアな音声を実現。タイムシフト、スローモーション、タイムラプスなどのモードに対応。
HERO12 BLACK Creator Edition CHDFB-121-JP
最安値¥94,800
満足度(0人)
発売日:2023年 9月14日
タイプ:アクションカメラ 画質:5.3K 撮像素子:CMOS 1/1.9型 動画有効画素数:2760万画素
  • Vlogや動画コンテンツ制作、ライブストリーミングを簡単に実現するオールインワンのクリエーションツール。5.3K60、4K120、2.7K240で撮影できる。
  • 「HyperSmooth 6.0ビデオブレ補正機能」、Bluetoothオーディオサポート、強力なLEDライトなどを備え、1回の充電で5時間を超える4K30撮影が可能。
  • HERO12 Black Creator Edition カメラ、メディアモジュラー、サムスクリュー、ライトモジュラー、Enduroバッテリー、Voltaを同梱。
movio M308HMCAM
最安値¥27,280
満足度(0人)
発売日:2022年12月21日
メーカー:ナガオカ(NAGAOKA)
タイプ:アクションカメラ 画質:4K 撮影時間:300分 本体重量:75g 撮像素子:1/2.86型
  • Wi-Fi機能を搭載した高画質4K Ultra HDヘッドマウントカメラ。バンド装着により、手を使わず自身の目線に近い視角での撮影ができる。
  • 75gと軽量なので長時間着用でも疲れにくい。最大連続撮影時間は4K使用時で約5時間。
  • 3軸スタビライズ機能により振動を軽減。スマホやタブレットと連携しカメラ設定のセッティングやリアルタイムで撮影映像の確認、デバイスへの保存が可能。
XA60
最安値¥196,020
満足度(0人)
発売日:2022年10月上旬
メーカー:CANON(キヤノン)
タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:160分 本体重量:740g 撮像素子:CMOS 1/2.3型 動画有効画素数:829万画素
  • 有効画素数約829万画素の1/2.3型CMOSイメージセンサーと映像処理プラットホーム「DIGIC DV 6」を搭載した業務用デジタルビデオカメラ。
  • 4K UHD 30P記録に対応する。約29.3mm-601mmF1.8-2.8光学20倍ズームレンズを搭載している。
  • DC-INとしてUSB-C端子を採用し、USB-Cコネクタによる給電・充電(USB電源アダプター「PD-E1」の使用を想定)に対応。
HC-V480MS
最安値¥53,800
満足度4.16(35人)
発売日:2016年 9月中旬
ブラック系ホワイト系
タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:213g 撮像素子:MOS 1/2.3型 動画有効画素数:220万画素
  • カメラ本体が傾いても、撮影中の映像を自動で水平にする「傾き補正」を搭載した、フルハイビジョンビデオカメラ。
  • 5軸方向の手ブレを自動補正する「5軸ハイブリッド手ブレ補正」を採用。高倍率ズーム時や暗い場所など手ブレが起きやすいときでも、しっかりと補正する。
  • 集光率にすぐれた「高感度MOSセンサー」を搭載し、暗い場所でも明るく撮影することができる。
この製品を
おすすめするレビュー

【デザイン】【画質】V480MS=CX470鮮明さ・暗所性能パナソニックは色合いがナチュラル【操作…

16年間ずっとミニDVテープ使用のパナソニック製ビデオカメラを使って来ました。これを引退させ…

HC-X1500
最安値¥205,744
満足度4.43(6人)
発売日:2020年 3月19日
タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮影時間:320分 本体重量:900g 撮像素子:MOS 1/2.5型
  • 4K60p・10bit記録により高画質な映像を撮影できるデジタル4Kビデオカメラ。広角25mmから望遠600mmまでカバーする「ライカディコマーレンズ」を採用。
  • 1/2.5サイズセンサーを採用し、深い被写界深度を実現。ピント面が広く、動画撮影で気になっていたズーム時やパンニング時などのピントの外れを防ぐ。
  • 従来モデル「HC-X1000」と比べ、別売りのハンドルユニットを装着した状態でも体積比で約60%、長時間バッテリーを搭載しながらも重量比で約85%軽量化。
この製品を
おすすめするレビュー

久しぶりにビデオカメラを購入しました。4Kフォーマットが登場したあたりからミラーレス一眼で…

【デザイン】ビデオカメラに外観のデザインは求めていませんが、安っぽさがなく、非常に良いと…

DJI POCKET 2 Creator コンボ
最安値¥60,000
満足度4.11(11人)
発売日:2020年10月21日
メーカー:DJI
タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:117g 撮像素子:CMOS 1/1.7型
  • 3軸手ブレ補正機能を搭載した、ポケットサイズの小型ジンバルカメラ。Wi-Fi機能付き「Do-It-Allハンドル」、マイクロ三脚、広角レンズがセット。
  • 写真や動画の撮影を1秒で開始できる。美顔効果を備え、画角93度でSNSに適した構図で撮れる。
  • 「ActiveTrack 3.0」を搭載し、被写体を追いかけてフレーム内に留める。「ストーリーモード」で動画と音楽のテンプレートを使い短編動画を作成可能。
この製品を
おすすめするレビュー

購入してすぐに旅行に持って行きましたので、その感想です。【デザイン】よくできています。た…

【デザイン】重量バランスもいいし、ケースも使いやすい。レンズの着脱などにも配慮あり。設計…

DJI POCKET 2 限定コンボ
最安値¥55,539
満足度4.30(3人)
発売日:2021年 7月8日
メーカー:DJI
タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:117g 撮像素子:CMOS 1/1.7型
  • 3軸手ブレ補正機能を搭載した、ポケットサイズの小型ジンバルカメラ。同じ色で配色されたアクセサリーが同梱されている。
  • 写真や動画の撮影を1秒で開始できる。美顔効果を備え、画角93度でSNSに適した構図で撮れる。
  • 「ActiveTrack 3.0」を搭載し、被写体を追いかけてフレーム内にとどめる。「ストーリーモード」で動画と音楽のテンプレートを使い短編動画を作成可能。
この製品を
おすすめするレビュー

自分も含めて人を撮影するのに便利かなと思い購入しました。最初は、そんなにしょっちゅう使う…

以前、同社のスマホ用のジンバルを持っていて、非常に便利で綺麗に撮れると思っていましたが、…

HERO11 BLACK Mini
最安値¥46,368
満足度2.67(3人)
発売日:2022年11月18日
タイプ:アクションカメラ 画質:5.3K 本体重量:133g
  • カメラを体にマウントして撮影するPOVコンテンツの撮影に適したアクションカメラ。デュアルマウントフィンガーにより、さまざまな方法でマウント可能。
  • 頑丈なアウターシェルで覆われ、耐久性がさらにレベルアップ。カメラを向けて撮影するだけで5.3Kのクオリティのビデオを撮影できる。
  • 大型イメージセンサーを駆使してSNSにすぐにシェアできる縦長ショットを撮影可能。ハイライトビデオが自動作成され、スマートフォンに送信される。
この製品を
おすすめするレビュー

HERO11は既にあるので、小型のminiを2台増やしました。【画質】HERO11と同じです。当然、不満…

【デザイン】かたまり感とズシっとくる重さはあるがコンパクトで取り回しやすい。レギュラーモ…

PXW-Z90
最安値¥348,000
満足度4.00(2人)
発売日:2017年12月上旬
メーカー:SONY(ソニー)
タイプ:ハンディカメラ 画質:4K 撮像素子:CMOS 1型 動画有効画素数:1420万画素
  • ハンドルユニット付きの機動力のある小型ボディと高いAF性能で、多様な撮影シーンで威力を発揮する業務用カムコーダー。
  • 高速性と追従性にすぐれた「位相差検出方式」とAF精度の高いコントラスト検出方式のメリットを兼ね備えた「ファストハイブリッドAFシステム」を採用。
  • 高精細で低ノイズな映像と、美しいボケ味を実現する1.0型積層型CMOSイメージセンサー「Exmor RS」を搭載している。
この製品を
おすすめするレビュー

はじめまして!いつも楽しく拝見しております、今回初投稿いたします。Z90は放送局へのニュー…

DJI Action 2 Dual-Screenコンボ
最安値¥35,468
満足度3.25(8人)
発売日:2021年10月27日
メーカー:DJI
タイプ:アクションカメラ 画質:4K 本体重量:56g 撮像素子:CMOS 1/1.7型
  • パワフルで多様な使い方ができるアクションカメラ。マグネット着脱式のためアクセサリーを簡単に交換でき、アウトドアでも臨場感のある撮影ができる。
  • フロントタッチ画面モジュールを取り付けるだけで簡単に自分を中心にしたセルフィー撮影に対応。4K/120fpsで撮影でき、155度の超広角FOVを採用。
  • フロントタッチ画面モジュール、磁気ストラップ、磁気ボールジョイント アダプターマウント、磁気アダプターマウント、電源ケーブルを同梱。
この製品を
おすすめするレビュー

ヨドバシで購入しましたソニーのアクションカムから買い増しした形になります【デザイン】コン…

Amazonで購入して直ぐに旅行に連れて行きました南の島でシュノーケリングするのに利用付属のネ…

Insta360 GO 3 (64GB) [ホワイト]
最安値¥59,480
満足度(0人)
発売日:2023年 6月27日
メーカー:Insta360
タイプ:アクションカメラ 撮影時間:170分 本体重量:35.5g
  • 多彩なアクセサリーでハンズフリー撮影ができる小型アクションカメラ(64GB)。2.2型フリップ式タッチスクリーンを搭載した「アクションポッド」が付属。
  • IPX8の防水機能により水深5mまで撮影が可能(カメラ本体)。「FlowState」手ブレ補正と360度の水平維持機能に対応する。
  • 2基の内蔵マイクによりクリアな音声を実現。タイムシフト、スローモーション、タイムラプスなどのモードに対応。
AC200/W
最安値¥3,190
満足度1.00(1人)
発売日:2020年 5月28日
ブラック系ホワイト系
タイプ:アクションカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 撮像素子:CMOS
  • WEBカメラとしても使用可能なフルHD 1080p対応のアクションカメラ。Wi-Fi機能を搭載し、アプリと連携してスマートフォンから操作ができる。
  • 防水ケース付きなので水中での撮影が可能。小型で持ち運びに便利。
  • 2型液晶、140度広角レンズを搭載し、充電時間は約3時間。
Blackmagic Cinema Camera 6K
最安値¥407,206
満足度(0人)
発売日:2023年 9月15日
タイプ:ハンディカメラ 画質:6K 撮影時間:60分 本体重量:1135g

※矢印付きの順位は前日のランキングを表しています

ビデオカメラに関するQ&A

人気売れ筋ランキングは以下の情報を集計し順位付けしています
・推定販売数:製品を購入できるショップサイトへのアクセス数を元に推定される販売数を集計しています
※不正なランキング操作を防止するため、同一大量アクセスは除外しています

このページの先頭へ