スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
高い順低い順 |
|
|
高い順低い順 |
|
長い順短い順 |
軽い順重い順 |
|
|
|
 |
|
45位 |
34位 |
3.67 (3件) |
5件 |
2021/8/25 |
2021/10/下旬 |
4K |
15倍 |
CMOS 1型 |
829万画素 |
|
○ |
195分 |
2010g |
ブラック系 |
【スペック】HDR動画:○ 静止画有効画素数:829万画素 タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3.5型(インチ) 焦点距離:ダイナミックON時:28.3mm〜424.6mm、ダイナミックOFF時:25.5mm〜382.5mm F値:F2.8〜F4.5 ファインダー:0.36型/約177万ドット メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:BP-A30 手ブレ補正機構:電子式/光学式 タッチパネル:○ 内蔵マイク:ステレオエレクトレットコンデンサーマイク 外部マイク入力:3.5mmステレオミニジャック、XLR3ピンジャック2系統 LOG撮影:○ Wi-Fi:○ インターフェース:USB Type-C/HDMI 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
【特長】- 高画質と小型化を両立した業務用4Kビデオカメラ。「L(Luxury)レンズ」、1.0型CMOSセンサー、映像処理プラットフォーム「DIGIC DV7」を搭載。
- 4K/60P/4:2:2/10bit/HDRの高画質な映像に加え、フルHD撮影時は最大120Pのハイフレームレート動画が撮影可能。
- フラッグシップモデル「XF705」と比べ質量25%以上(600g以上)の軽量化と全長・高さ10%以上の小型化を実現、高画質と機動性を生かした撮影ができる。
|
|
|
 |
|
82位 |
38位 |
- (0件) |
7件 |
2020/11/20 |
2020/11/20 |
4K |
|
CMOS |
885万画素 |
|
○ |
170分 |
1190g |
ブラック系 |
【スペック】HDR動画:○ 静止画有効画素数:885万画素 タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3.5型(インチ) メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:BP-A30 手ブレ補正機構:○ タッチパネル:○ 内蔵マイク:ステレオエレクトレットコンデンサーマイク 外部マイク入力:3.5mmステレオミニジャック、XLR3ピンジャック2系統 LOG撮影:○ インターフェース:USB Type-C/HDMI 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
【特長】- 4K/120P撮影対応のデジタルシネマカメラ。「RFマウント」を採用し、小型・軽量設計と多彩な映像表現を実現している。
- 交換レンズ「RFレンズ」を装着できるほか、別売りの「マウントアダプター EF-EOS R 0.71×」を使えば「EFレンズ」シリーズのレンズ群も装着できる。
- 4Kスーパー35mmのCMOSセンサー「DGOセンサー」を搭載し、明暗差の大きい環境でも像ズレがなく、豊かな階調を持つ4:2:2の4K映像を撮影可能。
|
|
|
 |
|
39位 |
42位 |
4.33 (3件) |
20件 |
2019/4/11 |
2019/4/12 |
4K |
20倍 |
CMOS 1/2.3型 |
829万画素 |
|
○ |
170分 |
730g |
ブラック系 |
【スペック】総画素数:2114万画素 静止画有効画素数:829万画素 タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3型(インチ) 焦点距離:ダイナミックON時:30.6mm〜612mm、ダイナミックOFF時:29.3mm〜601mm F値:F1.8〜F2.8 ファインダー:0.24型/約156万ドット/ワイドカラー液晶 メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:BP-820 最低被写体照度:0.3ルクス 手ブレ補正機構:電子式/光学式 タッチパネル:○ 内蔵マイク:ステレオエレクトレットコンデンサーマイク 外部マイク入力:3.5mmステレオミニジャック インターフェース:miniUSB2.0/miniHDMI 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
【特長】- 小型・軽量ながら4K/30P撮影に対応した業務用4Kビデオカメラ。広角約29.3mmから望遠約601mm相当の全ズーム域で4K/30Pの映像が撮影可能。
- 1/2.3型CMOSセンサー、光学20倍ズームレンズ、映像処理プラットフォーム「DIGIC DV 6」を採用している。
- 4Kセンサーからの情報を活用したフルHD記録「Over Sampling HD Processing」により、フルHD画質についても従来機種「XA30」から解像感が向上。
|
|
|
 |
|
56位 |
54位 |
1.00 (1件) |
16件 |
2019/5/29 |
2019/6/ 6 |
4K |
15倍 |
CMOS 1型 |
829万画素 |
|
○ |
135分 |
975g |
ブラック系 |
【スペック】静止画有効画素数:829万画素 タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3型(インチ) 焦点距離:ダイナミックON時:28.3mm〜424.6mm、ダイナミックOFF時:25.5mm〜382.5mm F値:F2.8〜F4.5 ファインダー:0.24型/約156万ドット/ワイドカラー液晶 メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:BP-820 最低被写体照度:1.7ルクス 手ブレ補正機構:電子式/光学式 タッチパネル:○ 内蔵マイク:ステレオエレクトレットコンデンサーマイク 外部マイク入力:3.5mmステレオミニジャック インターフェース:miniUSB2.0/miniHDMI 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
【特長】- 1.0型CMOSセンサー、映像処理プラットフォーム「DIGIC DV 6」を搭載し、4K対応の光学15倍ズームレンズを採用したプロ向け業務用ビデオカメラ。
- 広角約25.5mmから望遠約382.5mm相当の全ズーム域で高画質な4K/30P映像の撮影を実現している。
- 「デュアルピクセルCMOS AF」により、厳しい合焦精度が求められる4K撮影時でも、タッチパネルでの直感的な操作で素早く高精度なピント合わせが可能。
|
|
|
 |
|
283位 |
71位 |
- (0件) |
270件 |
2015/4/ 9 |
2015/9/上旬 |
4K |
|
CMOS |
|
|
|
|
1880g |
ブラック系 |
【スペック】タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:4型(インチ) ファインダー:0.46型/約177万ドット/ワイドカラー液晶 メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:BP-A30 内蔵マイク:モノラルエレクトレットコンデンサーマイク インターフェース:HDMI 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード、CFast 防塵性能:○
【特長】- 4K記録やダイナミックレンジの拡大など、基本性能を刷新した4K対応デジタルシネマカメラ。「EOS C300」の後継機種にあたる。
- 有効画素約885万画素・スーパー35mm相当のCMOSセンサーと映像処理プラットフォーム「デュアルDIGIC DV 5」により、4Kの高解像・高画質な記録が可能。
- EFレンズでの撮影時、撮像画面の縦横それぞれ約80%の広い測距エリア内の被写体に自動でピントを合わせ続ける「コンティニュアスAF」を実現。
|
|
|
 |
|
406位 |
84位 |
- (0件) |
0件 |
2017/9/21 |
2017/7/31 |
4K |
|
CMOS |
885万画素 |
|
|
145分 |
1335g |
ブラック系 |
【スペック】静止画有効画素数:885万画素 タイプ:ハンディカメラ メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:BP-A30 内蔵マイク:モノラルエレクトレットコンデンサーマイク Wi-Fi:○ インターフェース:miniUSB2.0/HDMI 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード、CFast
【特長】- 「Cinema RAW Light」と「MP4」の4K映像を本体内に記録可能なデジタルシネマカメラ。2種類の4K映像を本体内に記録でき効率的に4Kの映像制作を行える。
- 「Cinema RAW Light」では、最大15ストップ相当のダイナミックレンジを持つ映像が撮影でき、高画質なHDR映像の制作に適している。
- 撮影現場でキヤノンの業務用4Kディスプレイと接続し、「ITU-R BT.2100(PQ)」に対応したHDR映像を確認することが可能。
|
|
|
 |
|
141位 |
104位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2017/9/14 |
2017/11/上旬 |
4K |
15倍 |
CMOS 1型 |
829万画素 |
|
○ |
115分 |
1150g |
ブラック系 |
【スペック】総画素数:1340万画素 静止画有効画素数:829万画素 タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3.5型(インチ) 焦点距離:25.5mm〜382.5mm F値:F2.8〜F4.5 ファインダー:0.24型/約156万ドット メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:BP-828 最低被写体照度:0.1ルクス 手ブレ補正機構:電子式/光学式 タッチパネル:○ 内蔵マイク:ステレオエレクトレットコンデンサーマイク Wi-Fi:○ インターフェース:miniUSB2.0/miniHDMI 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
【特長】- 4K対応光学15倍ズームレンズ、1.0型CMOSセンサー、映像処理プラットフォーム「デュアル DIGIC DV 6」を搭載した業務用4Kビデオカメラ。
- 広角25.5mmから望遠382.5mm相当の全ズーム域で高画質な4K/60Pの映像を撮影できる。質量は約1150gと小型・軽量。
- 動画撮影に適した「デュアルピクセルCMOS AF」でなめらかなAF操作が可能。タッチパネルを用いた直感的な操作で素早く高精度にピントを合わせられる。
|
|
|
 |
|
197位 |
104位 |
5.00 (1件) |
26件 |
2017/9/21 |
2017/7/31 |
4K |
|
CMOS |
885万画素 |
|
|
125分 |
1430g |
ブラック系 |
【スペック】HDR動画:○ 静止画有効画素数:885万画素 タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:4型(インチ) ファインダー:0.46型/約177万ドット メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:BP-A30 タッチパネル:○ 内蔵マイク:モノラルエレクトレットコンデンサーマイク 外部マイク入力:3.5mmステレオミニジャック、XLR(バランス)2系統 LOG撮影:○ RAW撮影:○ Wi-Fi:○ インターフェース:miniUSB2.0/HDMI 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード、CFast
【特長】- 「Cinema RAW Light」と「MP4」の4K映像を本体内に記録できるデジタルシネマカメラ。映像処理プラットフォーム「デュアル DIGIC DV 6」を搭載。
- ピントを合わせたい被写体をタッチ操作で直感的に選択でき、「デュアルピクセルCMOS AF」により、4K撮影時でも素早く高精度にピントを調整できる。
- 「Cinema RAW Light」では、最大15ストップ相当のダイナミックレンジを持つ映像が撮影でき、高画質なHDR映像の制作に適している。
|
|
|
 |
|
479位 |
104位 |
- (0件) |
26件 |
2017/9/21 |
2017/7/31 |
4K |
|
CMOS |
885万画素 |
|
|
125分 |
1430g |
ブラック系 |
【スペック】静止画有効画素数:885万画素 タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:4型(インチ) ファインダー:0.46型/約177万ドット メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:BP-A30 タッチパネル:○ 内蔵マイク:モノラルエレクトレットコンデンサーマイク Wi-Fi:○ インターフェース:miniUSB2.0/HDMI 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード、CFast
|
|
|
 |
|
524位 |
-位 |
- (0件) |
2件 |
2016/9/ 2 |
2016/9/下旬 |
4K |
10倍 |
CMOS 1型 |
829万画素 |
|
○ |
110分 |
955g |
ブラック系 |
【スペック】総画素数:1336万画素 静止画有効画素数:1200万画素 タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:3型(インチ) 焦点距離:27.3mm〜273mm F値:F2.8〜F5.6 メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:LP-E6N 手ブレ補正機構:電子式/光学式 タッチパネル:○ 内蔵マイク:ステレオエレクトレットコンデンサーマイク Wi-Fi:○ インターフェース:miniUSB2.0/miniHDMI 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード、CFast
|
|
|
 |
|
206位 |
-位 |
- (0件) |
20件 |
2018/10/11 |
2018/11/下旬 |
4K |
15倍 |
CMOS 1型 |
829万画素 |
|
○ |
120分 |
2710g |
ブラック系 |
【スペック】HDR動画:○ 静止画有効画素数:829万画素 タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:4型(インチ) 焦点距離:ダイナミックON時:28.3mm〜424.6mm、ダイナミックOFF時:25.5mm〜382.5mm F値:F2.8〜F4.5 ファインダー:0.46型/約177万ドット メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:BP-A30 最低被写体照度:1.5ルクス 手ブレ補正機構:電子式/光学式 タッチパネル:○ 内蔵マイク:ステレオエレクトレットコンデンサーマイク 外部マイク入力:3.5mmステレオミニジャック、XLR(バランス)2系統 LOG撮影:○ Wi-Fi:○ インターフェース:miniUSB2.0/HDMI 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード
【特長】- 業務用ビデオカメラ「XF」シリーズのフラッグシップモデル。4K/60P/4:2:2/10bit/HDR映像をSDカードに記録できる。
- すぐれた光学性能を持つ「L(Luxury)レンズ」、1.0型CMOSセンサー、映像処理プラットフォーム「デュアル DIGIC DV 6」により、高品位な映像を実現。
- なめらかなAF動作と高い追従性を持つ「デュアルピクセルCMOS AF」により、4K撮影時でも、タッチパネルの直感的な操作で高精度なピント合わせが可能。
|
|
|
 |
|
208位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/4/22 |
2020/6/18 |
4K |
|
CMOS |
885万画素 |
|
○ |
130分 |
1750g |
ブラック系 |
【スペック】HDR動画:○ 静止画有効画素数:885万画素 タイプ:ハンディカメラ 液晶モニター:4.3型(インチ) メモリー静止画記録形式:JPEG 付属バッテリー:BP-A60 手ブレ補正機構:○ タッチパネル:○ 内蔵マイク:モノラルマイク 外部マイク入力:3.5mmステレオミニジャック、XLR3ピンジャック2系統 LOG撮影:○ RAW撮影:○ インターフェース:miniUSB2.0/HDMI 記録メディア:SDカード、SDHCカード、SDXCカード、CFexpress
【特長】- 新開発の「DGOセンサー」採用により広いダイナミックレンジを実現し、4K/120Pのハイフレームレート記録に対応したデジタルシネマカメラ。
- 低ノイズのHDR動画を生成する4Kスーパー35mm CMOSセンサー「DGOセンサー」により明暗差の大きい環境でも像ズレがなく豊かな階調の映像を撮影できる。
- 小型軽量を生かしたドローン撮影から、拡張ユニット(別売り)を装着した複数台のカメラによる撮影まで、さまざまな撮影に対応。
|