ナガオカ(NAGAOKA)のビデオカメラ 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > ナガオカ(NAGAOKA) ビデオカメラ

2 製品

1件〜2件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
現在の条件:
ナガオカ
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  画質  光学ズーム  手ブレ補正機構  撮影時間 本体重量
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え ビデオカメラ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 高い順低い順 長い順短い順 軽い順重い順
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
タイプ  画質  光学ズーム  手ブレ補正機構  撮影時間 本体重量
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え ビデオカメラ 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え 高い順低い順 長い順短い順 軽い順重い順
お気に入り登録52MOVIO M1034Kのスペックをもっと見る
MOVIO M1034K
  • ¥7,458
  • ヤマダウェブコム
    (全25店舗)
35位 3.09
(3件)
21件 2018/9/21  アクションカメラ 4K     90分 56g
【スペック】
撮像素子:1/3.2型 液晶モニター:2型(インチ) メモリー静止画記録形式:JPEG 内蔵マイク:○ Wi-Fi: インターフェース:microUSB2.0/microHDMI 記録メディア:microSDHCカード(8GB〜32GB)、microSDXCカード(64GB) カラー:グレー系 
【特長】
  • 4K Ultra HDに対応し、臨場感や迫力のある映像が撮影できるアクションカメラ。1/3.2型のソニー製イメージセンサー「IMX175」を搭載し、画角は170度。
  • Wi-Fi機能を搭載し、無線で撮影データを転送できる。無料専用アプリにより、スマートフォンやタブレットでの撮影データの閲覧や再生、ダウンロードが可能。
  • バッテリー容量は750mAhで、最大約90分(1080/60FPS使用時)の連続撮影が可能。防水ケース、バイク装着用アダプター、装着用ベルトなどが付属する。
この製品をおすすめするレビュー
4思ったより”見れる”動画質で撮影出来た

バイクのドライブレコーダーの代わりに使用できるかもということで購入。 各種アダプターが同梱されているので そのまま設置し使用できるのですが 走行時の風圧などが気になり強度面で少し不安もあったことから金属製の マウントを使用してます。(おそらく同梱品でも問題はないと思うのですが) 実際に4Kモードで走行動画を撮影してみましたが、価格の割には”見れる” 画質だったのが意外でした。(正直 粗々で映っているのが確認出来るレベルだと思っていましたので) 明るいところから暗いところへ移動した際もきちんと調整されてましたので すれ違う対向車のナンバーの確認は厳しい部分もあるなと思うものの 信号機の点灯も撮影されてましたので(東日本エリアです)走行状況の記録用として、 また、カーモードというのがあり、電源ONで録画開始となることやループ録画も可能なため ドライブレコーダ代わりには使えそうだなと思っています。 ※走行中の音はほぼ風切り音でしたので 音声記録は期待出来そうにないです。 ただ、手振れ補正機能は無いので 路面状態によりかなりブレた動画にはなります。 (停車中 アイドリングの振動で画像が上下に揺れているような感じで撮影されてました) バッテリーについては 4Kモード画面ON状態で約60分程度もちましたので他のアクションカメラとそれほど差はないかも。 (スペック表では1080Pモードで90分とありましたが信憑性はありそうです) バイク設置時は充電しながら使用することで十分使えそうな感じです。

3アクションカムの体験として良

当初はGoproをレンタルサービスで体験利用しようとしていました。 数日で\5,000~6,000かかると分かり、価格でこちらの製品を購入しました。 アクセサリーの互換性は当然大丈夫。三脚用のマウントも最初から入っているので、すぐに撮影に使えたのが良かったです。 画質は記録目的なら問題を感じません。本家には色味やら手ブレ補正やら色々敵いませんが充分かなと。 駆動時間は短く感じます。1時間くらいで充電の目盛りが残り1個になります。 結論としてすぐ使えるカメラとして活躍できます。 安く済ませたいなら悪くない製品でした。

お気に入り登録47movio M308HMCAMのスペックをもっと見る
movio M308HMCAM 47位 3.89
(2件)
0件 2022/12/20  アクションカメラ 4K   300分 75g
【スペック】
撮像素子:1/2.86型 メモリー静止画記録形式:JPEG 手ブレ補正機構:○ 内蔵マイク:○ Wi-Fi: インターフェース:USB-C 記録メディア:microSDHCカード(16GB〜32GB)、microSDXCカード(64GB〜256GB) 耐低温性能:-20℃ カラー:ブラック系 
【特長】
  • Wi-Fi機能を搭載した高画質4K Ultra HDヘッドマウントカメラ。バンド装着により、手を使わず自身の目線に近い視角での撮影ができる。
  • 75gと軽量なので長時間着用でも疲れにくい。最大連続撮影時間は4K使用時で約5時間。
  • 3軸スタビライズ機能により振動を軽減。スマホやタブレットと連携しカメラ設定のセッティングやリアルタイムで撮影映像の確認、デバイスへの保存が可能。
この製品をおすすめするレビュー
4自転車用ドラレコ代わりに購入しました。

【デザイン】頭部に装着するために機能性を重視して小型化できていると思います。 【画質】4Kで撮影してもUltraBlu-rayと4Kディスプレイで観ているような高精細動画にはなりません。普段使いは自転車用のドライブレコーダー代わりなのでPFSを優先してFullHDで使っています。この方がドラレコやスポーツ用途には向いている印象です。 【操作性】動画撮影と写真撮影共にワンプッシュでできて基本操作は分かりやすいです。しかし、動画撮影開始後に一定時間が経過するとプッシュしても「動画を停止します」の音声が出なくなるので、今撮影中なのか止まったのか確認するために取り外さねばならなくなるのが面倒です。 【機能性】ドラレコ向けの自動上書き更新が便利です。複雑な設定はスマホアプリと接続することでより簡単に行えます。 【バッテリー】旅行中に日中歩きながら撮影するくらいならば十分に耐えた。おそらく5時間くらいだったでしょうか。 【携帯性】耳にかけられるくらいまで小型化されているので携帯性は良いです。ただしさすがに数時間も付けると耳が痛くなってきます。 【音質】耳にかけるタイプだからか声自体はよく拾うものの、音質は良くない。前方から迫る逆走チャリに対して発した罵声なんかは録音されているけれども荒くて聞き取れません。 【総評】前方用のドライブレコーダー代わりに買い換えて、しっかりと用途は果たしてくれています。難を言うならば、耳掛けヘッドマウントの劣化が早いです。メーカーのHPでマウントだけ予備を買っておくことをおすすめします。

3映像はきれい

手ブレ補正機能がしっかりしていて、撮影される映像はきれいです。 スマホで確認して録画できる点は安心だけど、意外に首の動きを意識して画角を合わせるのは難しいです。 アプリのQS Cameraが使いやすければ高評価なんですけどね。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

ビデオカメラ ナガオカ なんでも掲示板

ビデオカメラ ナガオカに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

クチコミ募集中質問・ご意見など、気軽にお書き込みください。
他の方から有益な情報を得られる場合があります。

新規書き込み ヘルプ付書き込み