スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
1位 |
1位 |
4.27 (67件) |
913件 |
2021/4/22 |
- |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
有効画素数:最大200万画素 総画素数:200万画素 |
1920x1080 |
レンズ画角:水平138°/垂直70°/対角168° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2.7インチ 対応メディア:microSDカード(8GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):30秒 イベント録画時間:30秒×2ファイル 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー(STARVIS技術搭載) F値:F1.8 フレームレート:27.5fps/17.5fps 画素数(リア):有効画素数:最大200万画素、総画素数:200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー(STARVIS技術搭載) 画角(リア):レンズ画角:水平138°/垂直70°/対角168° F値:F1.8 フレームレート:27.5fps/17.5fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ WDR機能:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:通常時/駐車監視時 先行車発進お知らせ機能:○ 前方信号お知らせ機能:○ エコドライブサポート機能:○ 車速アラーム機能:○ 長時間運転通知機能:○
【特長】- 「STARVIS」搭載で夜間の映像も明るく記録する前後2カメラドライブレコーダー。超広角レンズを採用し、広範囲の映像の記録も可能。
- 「後続車両接近お知らせ機能」により後方から接近する車両を検知し音声またはアラームで知らせる。高速起動システムでエンジンON直後から録画を開始。
- 前後ともフルHD200万画素で記録。HDRおよびWDR機能を搭載し、白飛びや黒つぶれ、逆光にも強く、明度差のある場面でもくっきりとした映像を記録。
|
|
|
![DRV-350-B [ブラック]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0001284366.jpg) |
|
9位 |
4位 |
4.36 (20件) |
77件 |
2020/8/28 |
2020/9/下旬 |
前1カメラ(前方撮影) |
記録解像度:207万画素 |
1920x1080 |
最大記録画角:水平122°/垂直63°/対角150° |
オプション |
【スペック】前1カメラ(前方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2インチ 対応メディア:microSDHCカード(16GB〜32GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分 イベント録画時間:前:3秒、後:57秒 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.7型 フルカラーCMOS F値:F1.8 フレームレート:27.5/13.7/3.4fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○
【特長】- 万が一の際に迷わず素早く押せる「緊急イチ押し録画ボタン(手動録画ボタン)」を搭載したドライブレコーダー。フルハイビジョン録画に対応している。
- SDカードエラーが起きにくい独自の記録システムを採用し定期的なSDフォーマット作業が不要。衝撃を検知するGセンサー、位置情報を記録するGPSを搭載。
- 車載電源ケーブル「CA-DR350」(別売り)を使用すれば最長24時間の衝撃およびレンズ範囲内の動体の監視ができる。録画映像はパソコンで再生可能。
|
|
|
 |
|
4位 |
5位 |
4.38 (3件) |
10件 |
2022/11/ 2 |
2022/11/11 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
有効画素数:最大200万画素 総画素数:200万画素 |
1920x1080 |
レンズ画角:水平138°/垂直70°/対角168° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜60℃ モニター:あり 液晶サイズ:3インチ 対応メディア:microSDカード(8GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):30秒 イベント録画時間:30秒×2ファイル 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー(STARVIS 2技術搭載) F値:F1.8 フレームレート:27.5fps/17.5fps 画素数(リア):有効画素数:最大200万画素、総画素数:200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー(STARVIS 2技術搭載) 画角(リア):レンズ画角:水平138°/垂直70°/対角168° F値:F1.8 フレームレート:27.5fps/17.5fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:通常時/駐車監視時 先行車発進お知らせ機能:○ 先行車接近お知らせ機能:○ 前方信号お知らせ機能:○ エコドライブサポート機能:○ 車速アラーム機能:○ 長時間運転通知機能:○
【特長】- 「STARVIS 2」を搭載し、夜間撮影性能が向上したGPS搭載ドライブレコーダー。「Clear HDR機能」により、動きのある物体でも色ずれのない映像を撮影可能。
- 対角168度の広角レンズを採用し、車両前方左右の広い範囲を記録。HDR機能を搭載し、白飛びなどの明暗差を補正する。
- 「後続車接近お知らせ機能」など、7つの運転支援機能で安全で快適なドライブをサポート。32GBのmicroSDカードが付属。
|
|
|
 |
|
5位 |
6位 |
4.25 (3件) |
6件 |
2022/9/28 |
2022/10/下旬 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
最大記録画素数:368万画素 総画素数:500万画素 |
2560x1440 |
最大記録画角:水平115°/垂直63°/対角134° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2.7インチ 対応メディア:microSDカード(16GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分 イベント録画時間:前:10秒、後:50秒 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.8型 ソニー製フルカラーCMOSセンサーSTARVIS F値:F1.6 フレームレート:29.1/9.7/3.2fps 画素数(リア):最大記録画素数:368万画素、総画素数:500万画素 最大解像度(リア):2560x1440 撮像素子:1/2.8型 ソニー製フルカラーCMOSセンサーSTARVIS 画角(リア):最大記録画角:水平115°/垂直63°/対角134° F値:F1.6 フレームレート:29.1/9.7/3.2fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ 先行車発進お知らせ機能:○ 先行車接近お知らせ機能:○ 車線逸脱お知らせ機能:○
【特長】- 前後撮影対応2カメラドライブレコーダー。約100時間の長時間録画ができる「microSDカードダブルスロット」を搭載。
- 「低フレームレート記録モード」を搭載し、長時間記録に対応。WQHD録画に対応し、車のナンバープレートなど細かな部分までしっかり記録する。
- 暗さに強い、ソニー製約500万画素CMOSセンサー「STARVIS」を採用。AIセンシング機能を搭載し、後方からの急接近車や蛇行運転車を自動で検知。
|
|
|
 |
|
11位 |
7位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2023/7/19 |
2023/7 |
3カメラ(フロント:前方+リアデュアルカメラ:後方・車内撮影) |
記録解像度:最大200万画素 撮影素子:200万画素 |
1920x1080 |
最大記録画角:水平138°/垂直78°/対角162° |
オプション |
【スペック】3カメラ(前方・後方・車内撮影):○ リアデュアルカメラ(車外・車内撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2.4インチ 対応メディア:microSDHC/microSDXCカード(16〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):30秒 イベント録画時間:40秒 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:カラーCMOS(STARVIS技術搭載) F値:F2.2 フレームレート:29.1コマ/秒 画素数(リア):記録解像度:最大200万画素、映像素子:200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:カラーCMOS(STARVIS技術搭載) 画角(リア):最大記録画角:水平128°/垂直63°/対角155° F値:F2.0 LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:通常時/駐車監視時 先行車発進お知らせ機能:○ 先行車接近お知らせ機能:○ 車線逸脱お知らせ機能:○
|
|
|
 |
|
30位 |
9位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2021/9/16 |
2021/9 |
前1カメラ(前方撮影) |
記録解像度:最大200万画素 映像素子:200万画素 |
1920x1080 |
最大記録画角:水平98°/垂直58°/対角130° レンズ画角:対角130° |
オプション |
【スペック】前1カメラ(前方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2インチ 対応メディア:microSDHCカード(8〜32GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分 イベント録画時間:1分 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:カラーCMOS F値:F2.4 フレームレート:27.5コマ/秒 LED信号機対応:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:駐車監視時
【特長】- HDR&フルHDで高画質記録ができるシンプルな1カメラドライブレコーダー。200万画素フルHDの高画質記録で車両ナンバーなど細部の視認性にすぐれている。
- 付属の16GB microSDカードには、繰り返しの上書きに強い高耐久MLC方式を採用。視界を妨げにくい小型ボディ。
- 2.0型フルカラーTFT液晶で映像を車内ですぐ確認できる。操作が行われない状態が一定時間続くと自動的に画面表示がオフになる「画面自動オフ」が可能。
|
|
|
 |
|
12位 |
10位 |
4.22 (4件) |
11件 |
2022/6/16 |
- |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
有効画素数:最大200万画素 総画素数:200万画素 |
1920x1080 |
レンズ画角:水平117°/垂直62°/対角140° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2インチ 対応メディア:microSDカード(8GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):30秒 イベント録画時間:30秒×2ファイル 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.7型 CMOSセンサー F値:F2.0 フレームレート:27.5fps/17.5fps 画素数(リア):有効画素数:最大200万画素、総画素数:200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:1/2.7型 CMOSセンサー 画角(リア):レンズ画角:水平117°/垂直62°/対角140° F値:F2.0 LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ WDR機能:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:通常時/駐車監視時 先行車発進お知らせ機能:○ 先行車接近お知らせ機能:○ 前方信号お知らせ機能:○ エコドライブサポート機能:○ 車速アラーム機能:○ 長時間運転通知機能:○
【特長】- 「後続車接近お知らせ機能」「先行車接近継続お知らせ機能」を搭載し、あおり運転対策に役立つドライブレコーダー。200万画素前後2カメラを搭載。
- HDR機能を搭載し、白飛びなどの明暗差を補正、逆光にも強く安定した映像を記録。GPS搭載で自車の走行速度や位置情報を録画データとともに記録する。
- microSDカードを定期的にフォーマットせずに使用できる。「常時録画」「衝撃録画(Gセンサー)」「マニュアル録画」の3つの安心録画機能を搭載。
|
|
|
 |
|
5位 |
11位 |
4.21 (7件) |
95件 |
2021/12/ 6 |
2021/12 |
3カメラ(フロント:前方+リアデュアルカメラ:後方・車内撮影) |
記録解像度:最大200万画素 映像素子:200万画素 |
1920x1080 |
最大記録画角:水平138°/垂直78°/対角162° レンズ画角:対角170° |
オプション |
【スペック】3カメラ(前方・後方・車内撮影):○ リアデュアルカメラ(車外・車内撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2インチ 対応メディア:microSDHC/microSDXCカード(16〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):30秒 イベント録画時間:40秒 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:カラーCMOS(STARVIS技術搭載) F値:F2.2 フレームレート:29.1コマ/秒 画素数(リア):記録解像度:最大200万画素、映像素子:200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:カラーCMOS(STARVIS技術搭載) 画角(リア):最大記録画角:水平128°/垂直63°/対角155°、レンズ画角:対角160° F値:F2.0 フレームレート:29.1コマ/秒 LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:駐車監視時 先行車発進お知らせ機能:○ 先行車接近お知らせ機能:○ 車線逸脱お知らせ機能:○
【特長】- フロント+リアデュアルカメラ方式で、前後・左右・車内の全方面を高画質で記録する全方面3カメラドライブレコーダー。全カメラ200万画素フルHD。
- 3カメラすべてに高感度センサー「STARVIS」を搭載。夕方や深夜の住宅街など、灯りの少ないシーンでも前後・左右・車内を鮮明に記録。
- 3カメラともにHDR(ハイダイナミックレンジ)を搭載し、黒つぶれや白とびを抑制。「後方異常接近 記録・警告」により、あおり車両の存在を知らせる。
|
|
|
 |
|
8位 |
12位 |
4.25 (9件) |
81件 |
2022/5/12 |
2022/7 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
有効画素数:約370万画素 |
2560x1440 |
記録画角:水平112°/垂直60°/対角135° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:3インチ 対応メディア:microSDHC/microSDXCカード(16GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分/3分 イベント録画時間:前後20秒 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:ソニー製CMOSセンサー(STARVIS技術搭載) F値:F1.4 フレームレート:27fps 画素数(リア):有効画素数:約200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:ソニー製CMOSセンサー(STARVIS技術搭載) 画角(リア):記録画角:水平105°/垂直55°/対角128° F値:F1.8 LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○
【特長】- 前後の高画素数カメラ(フロント約370万画素、リア約200万画素)にSTARVIS搭載ソニー製CMOSセンサーを採用した2カメラドライブレコーダー。
- 録画映像や操作画面が見やすい大画面3.0型液晶モニターを搭載。操作ボタンを側面・上部に配置することにより、コンパクトですっきりしている。
- わかりやすくて使いやすい操作ガイド表示や、SDメモリーカードの状態を検知し異常がある場合に知らせる警告機能などを搭載。
|
|
|
 |
|
7位 |
13位 |
5.00 (2件) |
22件 |
2022/11/ 9 |
2022/11/18 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) 360度カメラ |
有効画素数:最大340万画素 総画素数:500万画素 |
1856x1856 |
レンズ画角:水平360°/垂直240° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 360度カメラ:○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2.4インチ 対応メディア:microSDカード(16GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分 イベント録画時間:1分 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.5型 CMOSセンサー F値:F1.8 フレームレート:27.5fps 画素数(リア):有効画素数:最大200万画素、総画素数:200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー(PURECEL Plus-S技術搭載) 画角(リア):レンズ画角:水平130°/垂直68°/対角158° F値:F2.0 フレームレート:28fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ WDR機能:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:駐車監視時 エコドライブサポート機能:○ 車速アラーム機能:○ 長時間運転通知機能:○
【特長】- 360度カメラとリアカメラで全方位と後方を逃さず記録する全天周ドライブレコーダー。速度も記録できるGPSを搭載。
- HDR機能を搭載し、白飛びなどの明暗差を補正、逆光にも強くあらゆるシチュエーションで安定した映像を記録できる。
- 専用ビューワソフトを使用することで記録映像の任意の場所・範囲にモザイク処理が可能。32GBのmicroSDカードが付属する。
|
|
|
 |
|
27位 |
14位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2022/6/ 2 |
- |
前1カメラ(前方撮影) |
有効画素数:最大200万画素 総画素数:200万画素 |
1920x1080 |
レンズ画角:水平110°/垂直56°/対角138° |
オプション |
【スペック】前1カメラ(前方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2.7インチ 対応メディア:microSDカード(8GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分(microSDカードが128GBの場合3分) イベント録画時間:1分(microSDカード128GBは3分)/2分(microSDカード128GBは6分) 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.7型 CMOSセンサー F値:F2.1 フレームレート:27.5fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:通常時/駐車監視時
【特長】- 付属SDカードで最大約270分記録できるドライブレコーダー。HDR機能を搭載し、白飛びなどの明暗差を補正、逆光にも強く安定した映像を記録。
- microSDカードを定期的にフォーマットせずに使用できる。「常時録画」「衝撃録画(Gセンサー)」「マニュアル録画」の3つの安心録画機能を搭載。
- GPS搭載で自車の走行速度や位置情報を録画データとともに記録。日時情報もGPSにより自動で補正されるため、設定を行う必要がない。
|
|
|
 |
|
25位 |
17位 |
3.00 (1件) |
1件 |
2022/7/22 |
2022/8/12 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
有効画素数:最大200万画素 総画素数:200万画素 |
1920x1080 |
レンズ画角:水平130°/垂直68°/対角158° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2.4インチ 対応メディア:microSDカード(8GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分 イベント録画時間:1分/2分 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー F値:F2.0 フレームレート:28.1fps 画素数(リア):有効画素数:最大200万画素、総画素数:200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー 画角(リア):レンズ画角:水平130°/垂直68°/対角158° F値:F2.0 LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:通常時/駐車監視時 エコドライブサポート機能:○ 車速アラーム機能:○ 長時間運転通知機能:○
【特長】- 映像補正機能「Recolize」を搭載したドライブレコーダー。明暗差の補正に加え、色鮮やかさおよび精細感も補正することにより視認性向上を実現。
- オムニビジョン社の「PureCel Plus-S技術」を搭載したCMOSセンサーを採用。夜間などの低照度下でもノイズの少ない鮮明で美しい映像を記録する。
- microSDカードのメンテナンスフリーに対応。常時録画・衝撃録画(Gセンサー)・マニュアル録画の3つの録画機能を搭載。
|
|
|
 |
|
22位 |
19位 |
3.15 (13件) |
128件 |
2018/6/21 |
2018/6/下旬 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
録画画素数:200万画素 撮像素子:200万画素 |
|
録画画角(HD・FullHD)・視野角:水平115.8°/垂直60.2°/対角141.8° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2.4インチ 対応メディア:microSDHCカード(8GB〜32GB)/microSDXCカード(64GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分 イベント録画時間:前5秒、後20秒 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:SONY Exmor R CMOSセンサー F値:F2 フレームレート:30fps 画素数(リア):録画画素数:100万画素、撮像素子:100万画素 撮像素子:CMOSセンサー 画角(リア):録画画角(HD)・視野角:水平107°/垂直59°/対角127° F値:F2 フレームレート:30fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ 先行車発進お知らせ機能:○ 先行車接近お知らせ機能:○ 車線逸脱お知らせ機能:○
【特長】- 2台のカメラで前方・後方を同時に録画するドライブレコーダー。「SONY Exmor R CMOS」センサーの採用により、夜間走行でも鮮明で美しい映像を撮影できる。
- 内蔵のGPSデータによる「GPSおしらせ機能」で危険なエリアを警告音と画面表示で事前に知らせる。GPSデータはアプリ「MyCellstar」で更新可能(無料)。
- 常時(常に録画)とイベント(衝撃)、新搭載のモーション(動体検知)の組み合わせによる設定が可能。駐車中の車上荒らしやいたずらを監視・記録できる。
|
|
|
 |
|
41位 |
21位 |
- (0件) |
0件 |
2023/6/14 |
2023/5 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) 360度カメラ |
記録解像度:最大360万画素 映像素子:500万画素 |
1920x1920 |
最大記録画角:水平360°/垂直240° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 360度カメラ:○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2.4インチ 対応メディア:microSDHC/microSDXCカード(16〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):30秒 イベント録画時間:40秒 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:カラーCMOS(STARVIS技術搭載) F値:F2.45 フレームレート:29.1コマ/秒 画素数(リア):記録解像度:最大200万画素、映像素子:200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:カラーCMOS(STARVIS技術搭載) 画角(リア):最大記録画角:水平128°/垂直63°/対角155° F値:F2.0 LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:通常時/駐車監視時 先行車発進お知らせ機能:○ 先行車接近お知らせ機能:○ 車線逸脱お知らせ機能:○
【特長】- 前後・左右・車内を記録できる全周囲360度&リアカメラドライブレコーダー。駐車監視機能を強化しオプションが不要、自動で駐車監視モードに切り替える。
- 起動時間を大幅に短縮し、最速2秒で録画を開始。フロント・リアともに高感度センサー「STARVIS」を搭載し、旧モデルよりも明るい映像記録を実現。
- 後方車の異常接近を自動で検知、ドライバーにあおり車両の存在をいち早く知らせ、さらに映像を専用フォルダに自動保存。フロント・リアともにHDRを搭載。
|
|
|
 |
|
33位 |
22位 |
- (0件) |
0件 |
2023/8/24 |
2023/9/上旬 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
記録解像度:207万画素 |
1920x1080 |
最大記録画角:水平122°/垂直63°/対角150° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2インチ 対応メディア:microSDカード(16GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分 イベント録画時間:前:5秒、後:15秒 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.7型 フルカラーCMOSセンサー F値:F1.8 フレームレート:27.5fps 画素数(リア):記録解像度:207万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:1/2.7型 フルカラーCMOSセンサー 画角(リア):最大記録画角:水平126°/垂直63°/対角150° F値:F1.8 フレームレート:27.5fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○
|
|
|
 |
|
10位 |
22位 |
4.69 (4件) |
11件 |
2023/5/23 |
2023/4/20 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
有効画素数:370万画素 |
2560x1440 |
水平140°/垂直68°/対角156° |
標準 |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 モニター:あり 液晶サイズ:3インチ Wi-Fi:○ 対応メディア:microSDカード(最大128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分/2分/3分 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.8インチ CMOS STARVIS F値:F1.3 画素数(リア):有効画素数:200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:Exmor 画角(リア):水平140°/垂直68°/対角156° F値:F1.8 LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ タイムラプス機能:○
【特長】- モバイル連携、3.0型タッチスクリーン、偏光フィルターで、高いパフォーマンスと利便性を兼ね備えたハイエンドモデルの一体型ドライブレコーダー。
- 話しかけるだけで目的地設定、天気予報や音楽再生などのアレクサスキルを使え、ドライブレコーダーの一部の操作も可能(車両スピーカーとの接続が必要)。
- 偏光フィルターを内蔵し、ぎらつきや反射を抑える。フロントは370万画素の高画質で映像を記録し、明るいF1.3レンズとSONY製STARVISセンサーを搭載。
|
|
|
 |
|
31位 |
24位 |
4.11 (5件) |
18件 |
2022/5/12 |
2022/6 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
有効画素数:約200万画素 |
1920x1080 |
記録画角:水平130°/垂直68°/対角160° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2インチ Wi-Fi:○ 対応メディア:microSDHC/microSDXCカード(8GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分/3分/5分 イベント録画時間:前後20秒 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:ソニー製CMOSセンサー(STARVIS技術搭載) F値:F2.0 フレームレート:27.5fps 画素数(リア):有効画素数:約200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:ソニー製CMOSセンサー(STARVIS技術搭載) 画角(リア):記録画角:水平112°/垂直58°/対角137° F値:F1.9 LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ WDR機能:○
【特長】- 24時間365日駐車を監視できる機能や、後方車両接近検知機能を搭載し、夜間の記録も鮮明に行う高機能2カメラタイプドライブレコーダー。
- 前後の高画素数カメラ(各約200万画素)にSTARVIS搭載ソニー製CMOSセンサーを採用。夜間でも高感度・高画質に記録できる「ナイトサイト」に対応。
- 専用アプリをダウンロードしたスマートフォンとWi-Fi接続することで、本体を操作しなくても手元のスマホで録画した映像確認や本体の設定が可能。
|
|
|
 |
|
17位 |
24位 |
2.98 (17件) |
125件 |
2021/2/ 9 |
- |
前後2カメラ(前方・後方撮影) 360度カメラ |
有効画素数:最大800万画素 総画素数:1200万画素 |
2880x2880 |
レンズ画角:水平360°/垂直235° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 360度カメラ:○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2.3インチ 対応メディア:microSDカード(32GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):30秒 イベント録画時間:30秒×2ファイル 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.3型 CMOSセンサー(STARVIS技術搭載) F値:F2.2 フレームレート:27.5fps/17.5fps 画素数(リア):有効画素数:最大200万画素、総画素数:200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー(STARVIS技術搭載) 画角(リア):レンズ画角:水平138°/垂直70°/対角168° F値:F2.0 LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ WDR機能:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:駐車監視時 エコドライブサポート機能:○ 車速アラーム機能:○ 長時間運転通知機能:○
【特長】- 360度カメラとリアカメラの前後2カメラを搭載したドライブレコーダー。前後左右360度全方位を記録し、垂直方向の視野角も235度の広視野角。
- フルHD高画質なリアカメラで後方もしっかり記録。HDR機能を搭載しているため、白飛びや黒つぶれなどの明暗差を補正する。
- フロントカメラには約800万画素の360度カメラを搭載し、従来モデル(約340万画素)と比較して約2.4倍高精細な映像を記録できる。
|
|
|
 |
|
49位 |
28位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2023/4/ 4 |
2023/4/14 |
前1カメラ(前方撮影) |
有効画素数:最大200万画素 総画素数:200万画素 |
1920x1080 |
レンズ画角:水平114°/垂直59°/対角139° 視野角:対角139° |
オプション |
【スペック】前1カメラ(前方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜60℃ モニター:あり 液晶サイズ:3.2インチ 対応メディア:microSDカード(8GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):30秒 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.7型 CMOSセンサー F値:F2.1 フレームレート:27.5fps/17.5fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:駐車監視時 先行車発進お知らせ機能:○ 前方信号お知らせ機能:○
【特長】- 「先行車発進お知らせ機能」「前方信号お知らせ機能」を搭載した、3.2型大画面コンパクト設計のドライブレコーダー。GPS搭載で速度も記録できる。
- HDR機能を搭載し、白飛びなどの明暗差を補正、逆光にも強くさまざまなシチュエーションで安定した映像を記録。
- microSDカードメンテナンスフリーで定期的にフォーマットせずに使える。常時録画、衝撃録画(Gセンサー)、マニュアル録画の3つの録画機能を搭載。
|
|
|
 |
|
23位 |
28位 |
3.33 (3件) |
11件 |
2023/5/ 9 |
2023/5/19 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
有効画素数:最大200万画素 総画素数:200万画素 |
1920x1080 |
レンズ画角:水平138°/垂直70°/対角168° 視野角:対角168° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜60℃ モニター:あり 液晶サイズ:3インチ Wi-Fi:○ 対応メディア:microSDカード(8GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):30秒 イベント録画時間:30秒×2ファイル 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー(STARVIS 2技術搭載) F値:F1.8 フレームレート:27.5fps/17.5fps 画素数(リア):有効画素数:最大200万画素、総画素数:200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー(STARVIS 2技術搭載) 画角(リア):レンズ画角:水平138°/垂直70°/対角168° F値:F1.8 フレームレート:27.5fps/17.5fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:通常時/駐車監視時 先行車発進お知らせ機能:○ 先行車接近お知らせ機能:○ 前方信号お知らせ機能:○ エコドライブサポート機能:○ 車速アラーム機能:○ 長時間運転通知機能:○
【特長】- 無線LANを搭載し、もしものときに手元のスマートフォンで映像を確認できる前後2カメラドライブレコーダー。3.0型液晶を備え、GPSを搭載。
- 「STARVIS 2」を搭載し夜間などでも低ノイズ、高鮮明な映像を撮影でき、「Clear HDR機能」により動きのある物体でも色ずれのない映像を撮影可能。
- 対角168度の広角レンズを採用し、車両前方左右の広い範囲を記録。microSDカードメンテナンスフリーにより、定期的にフォーマットせずに使用できる。
|
|
|
 |
|
16位 |
31位 |
3.73 (26件) |
169件 |
2020/6/24 |
- |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
有効画素数:最大200万画素 総画素数:200万画素 |
1920x1080 |
レンズ画角:水平117°/垂直62°/対角140° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2インチ 対応メディア:microSDHCカード(8GB〜32GB) 録画ファイル構成(常時録画):30秒 イベント録画時間:30秒×2ファイル 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.7型 CMOSセンサー F値:F2.0 フレームレート:19.1fps/29.1fps 画素数(リア):有効画素数:最大200万画素、総画素数:200万画素 撮像素子:1/2.9型 CMOSセンサー 画角(リア):レンズ画角:水平116°/垂直59°/対角145° F値:F2.0 LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ WDR機能:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:通常時/駐車監視時 先行車発進お知らせ機能:○ 前方信号お知らせ機能:○ エコドライブサポート機能:○ 車速アラーム機能:○ 長時間運転通知機能:○
【特長】- 前後2カメラを装備した、200万画素フルHDドライブレコーダー。GPSを搭載し、自車の走行速度や位置情報を録画データとともに記録する。
- フロントカメラに白飛びなどを抑えるHDR機能を搭載。後方からの接近車両を検知しブザーで知らせ、後続車接近録画データとして記録することもできる。
- オプションで駐車監視機能に対応し、最大12時間録画できる。駐車監視モード時だけでなく、通常時もタイムラプス録画が可能。
|
|
|
 |
|
60位 |
32位 |
- (0件) |
0件 |
2023/4/12 |
2023/3 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
記録解像度:最大200万画素 撮影素子:200万画素 |
1920x1080 |
最大記録画角:水平138°/垂直85°/対角160° レンズ画角・視野角:対角160° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2インチ 対応メディア:microSDHC/microSDXCカード(8GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):30秒 イベント録画時間:30秒 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:カラーCMOS F値:F2.45 フレームレート:27.5コマ/秒 画素数(リア):記録解像度:最大100万画素、撮影素子:100万画素 最大解像度(リア):1280x720 撮像素子:カラーCMOS 画角(リア):最大記録画角:水平120°/垂直62°/対角150°、レンズ画角・視野角:対角150° F値:F2.45 フレームレート:30コマ/秒 LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:駐車監視時 先行車発進お知らせ機能:○ 先行車接近お知らせ機能:○ 車線逸脱お知らせ機能:○
【特長】- SDカードメンテナンスフリーの前後2カメラドライブレコーダー。2.0型フルカラーTFT液晶を備え、高耐久MLC方式を採用した16GBのmicroSDカードが付属。
- 「前方車発進警告」「車線逸脱警告」「前方車接近警告」などの安全運転サポートを搭載。フロントカメラにはHDRを搭載し、白飛び、黒つぶれを抑える。
- 視野角はフロント対角160度とリア対角150度の広角記録。割り込み車両や歩行者の飛び出しまでワイドにカバーする。
|
|
|
 |
|
37位 |
34位 |
3.50 (2件) |
0件 |
2020/12/17 |
2020/8 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
記録解像度:200万画素 映像素子:200万画素 |
1920x1080 |
最大記録画角:水平138°/垂直85°/対角160° レンズ画角:対角160° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2インチ 対応メディア:microSDHCカード(8GB〜32GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分 イベント録画時間:1分/1分30秒 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:カラーCMOS フレームレート:27.5コマ/秒 画素数(リア):記録解像度:100万画素、映像素子:100万画素 最大解像度(リア):1280x720 撮像素子:カラーCMOS 画角(リア):最大記録画角:水平120°/垂直62°/対角150°、レンズ画角:対角150° フレームレート:30コマ/秒 LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ タイムラプス機能:駐車監視時 先行車発進お知らせ機能:○ 先行車接近お知らせ機能:○ 車線逸脱お知らせ機能:○
【特長】- 超広角2カメラで車両の前後をしっかり記録できるドライブレコーダー。フロントカメラは200万画素フルHDの高画質記録ができ、映像が鮮明。
- フロントカメラにHDR(ハイダイナミックレンジ)を搭載し、白飛びや黒つぶれを抑え、より鮮明な映像を記録する。
- リアカメラユニットはブラケット一体型なので、リアガラスに近い位置に取り付けができ、視界の妨げにならない。
|
|
|
 |
|
53位 |
35位 |
2.14 (4件) |
0件 |
2021/9/10 |
- |
前1カメラ(前方撮影) |
有効画素数:最大200万画素 総画素数:200万画素 |
1920x1080 |
カメラ画角:水平136°/垂直70°/対角168° |
オプション |
【スペック】前1カメラ(前方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2.7インチ 対応メディア:microSDカード(8GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分(microSDカードが128GBの場合3分) イベント録画時間:1分(microSDカード128GBは3分)/2分(microSDカード128GBは6分) 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.7型 CMOSセンサー F値:F2.0 フレームレート:27.5fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ WDR機能:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:通常時/駐車監視時 エコドライブサポート機能:○ 車速アラーム機能:○ 長時間運転通知機能:○
【特長】- フルHD、168度の広角レンズを採用したスタンダードモデルのドライブレコーダー。見えにくかった車両前方左右の広い範囲を記録する。
- microSDカードメンテナンスフリーに対応。32GBの大容量microSDカードが付属し、長時間の記録が可能。
- HDR/WDR機能で画像補正を行うことにより、白飛びなどの明暗差を補正し、逆光にも強い。1/2.7型イメージセンサーを搭載し、夜間でも明るく撮影。
|
|
|
 |
|
36位 |
35位 |
3.85 (31件) |
293件 |
2021/4/ 2 |
2021/5 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
有効画素数:約370万画素 |
2560x1440 |
記録画角:水平112°/垂直60°/対角135° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:3インチ 対応メディア:microSDHC/microSDXCカード(16GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分/3分 イベント録画時間:前後20秒 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:SONY製CMOSセンサー(STARVIS) F値:F1.4 フレームレート:27fps 画素数(リア):有効画素数:約200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:SONY製CMOSセンサー(STARVIS) 画角(リア):記録画角:水平105°/垂直55°/対角128° F値:F1.8 LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○
【特長】- フロントカメラとリアカメラに高画素数カメラを採用し、細部まで鮮明で高画質な映像記録が可能な2カメラドライブレコーダー。
- 夜間の映像もしっかり記録する高解像度録画「ナイトサイト」に対応。もしものときの撮り逃しを防ぐ、SDメモリーカードの安心機能を搭載している。
- 録画映像や操作画面が見やすく、操作性にもすぐれた大画面3.0型液晶モニターを装備。
|
|
|
 |
|
51位 |
35位 |
3.31 (5件) |
29件 |
2020/7/ 6 |
2020/7/下旬 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
200万画素 |
1920x1080 |
水平112°/垂直59°/対角144° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-20℃〜+60℃ モニター:なし 対応メディア:microSDHC/microSDXCカード(16〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):約60秒 イベント録画時間:前約10秒、後約10秒 カーナビ連携:○ 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:CMOS フレームレート:29fps 画素数(リア):200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 画角(リア):水平112°/垂直80°/対角160° フレームレート:29fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ WDR機能:○ HDR機能:○ タイムラプス機能:駐車監視時 先行車発進お知らせ機能:○ 先行車接近お知らせ機能:○ 車線逸脱お知らせ機能:○
【特長】- フロント/リアの2カメラを装備したドライブレコーダー。常時/手動録画、駐車中のコマ撮り録画で道路状況や車両検知時、衝撃発生時などの場面を録画。
- 2020年製のアルパイン製カーナビと連携し、ナビ画面で録画の確認が行え、各種操作が可能。後方車両検知や前方発進のお知らせも表示できる。
- 駐車中の監視録画に対応し、動くものや衝撃を録画して専用フォルダに保存。フロント/リアカメラともにフルHDの解像度により高画質な録画が可能。
|
|
|
 |
|
43位 |
40位 |
- (0件) |
0件 |
2023/6/ 6 |
2023/6/16 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
有効画素数:最大200万画素 総画素数:200万画素 |
1920x1080 |
レンズ画角:水平114°/垂直59°/対角139° 視野角:対角139° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2インチ 対応メディア:microSDカード(8GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):30秒 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.7型 CMOSセンサー F値:F2.1 フレームレート:27.5fps/17.5fps 画素数(リア):有効画素数:最大200万画素、総画素数:200万画素 撮像素子:1/2.7型 CMOSセンサー 画角(リア):レンズ画角:水平114°/垂直59°/対角139° F値:F2.1 LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:駐車監視時 先行車発進お知らせ機能:○ 前方信号お知らせ機能:○
【特長】- コンパクトモデルの前後2カメラドライブレコーダー。駐車中の車両を最長24時間監視し映像を記録(駐車監視・直接配線コード「HDROP-14」が必要)。
- 「後続車接近お知らせ機能」「先行車発進お知らせ機能」「前方信号お知らせ機能」の3つの機能で快適なドライブをサポート。
- microSDカードメンテナンスフリーのため、microSDカードを定期的にフォーマットせずに使用できる。
|
|
|
 |
|
56位 |
41位 |
- (0件) |
0件 |
2023/5/19 |
2023/5/下旬 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
最大記録画素数:368万画素 総画素数:368万画素 |
2560x1440 |
最大記録画角:水平139°/垂直76°/対角162° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2.7インチ 対応メディア:microSDカード(16GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分/2分 イベント録画時間:前:5秒、後:15秒 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.8型 フルカラーCMOSセンサーSTARVIS F値:F1.8 フレームレート:27.5/13.7/3.4fps 画素数(リア):最大記録画素数:207万画素、総画素数:207万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:1/2.8型 フルカラーCMOSセンサーSTARVIS 画角(リア):最大記録画角:水平131°/垂直68°/対角163° F値:F1.8 フレームレート:27.5/13.7/3.4fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:通常時/駐車監視時 先行車発進お知らせ機能:○ 先行車接近お知らせ機能:○ 車線逸脱お知らせ機能:○ エコドライブサポート機能:○ 長時間運転通知機能:○
【特長】- 前後2カメラに高感度CMOSセンサー「STARVIS」を搭載し、夜間などの暗いシーンも鮮明に映像を録画できる2カメラドライブレコーダー。
- 夜間やトンネル内走行時の自動露出調整はもちろんのこと、前後2カメラの7段階の明るさ調整が可能。前後2カメラに「HDR機能」を搭載。
- 対角163度の録画に対応する広角レンズを前後2カメラに採用。車内配線をすっきり取り付けできる駐車監視録画対応車載電源ケーブルが付属。
|
|
|
 |
|
48位 |
42位 |
4.39 (13件) |
40件 |
2019/10/30 |
2019/11 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
録画画素数:200万画素 撮像素子:200万画素 |
|
録画画角(HD・FullHD):水平119°/垂直62°/対角147° 視野角:水平119°/垂直62°/対角147° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2.4インチ 対応メディア:microSDHCカード(8GB〜32GB)/microSDXCカード(64GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分 イベント録画時間:前5秒、後20秒 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:カラーCMOSセンサー(STARVIS IMX327搭載) F値:F2 フレームレート:30fps 画素数(リア):録画画素数:200万画素、撮像素子:200万画素 撮像素子:カラーCMOSセンサー(STARVIS IMX327搭載) 画角(リア):録画画角(HD・FullHD):水平114°/垂直61°/対角141°、視野角:水平114°/垂直61°/対角141° F値:F2 フレームレート:30fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ 先行車発進お知らせ機能:○ 先行車接近お知らせ機能:○ 車線逸脱お知らせ機能:○
【特長】- 前方、後方ともにフルハイビジョンで撮影するドライブレコーダー。設定速度で走行時、後車が接近(あおり運転)すると、警告音やイベント録画を行う。
- 「STARVIS IMX327」搭載により、夜間走行・トンネル内などの暗い環境やスモークガラス(リア)でもノイズの少ない鮮明な映像を記録できる。
- 準天頂衛星みちびきの「サブメーター級測位補強サービス」をはじめ、4種81基の衛星を使用可能。また、災害・危機管理通報サービスにも対応。
|
|
|
 |
|
71位 |
43位 |
- (0件) |
0件 |
2022/7/12 |
2022/7/15 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) 360度カメラ |
有効画素数:最大460万画素 総画素数:460万画素 |
2160x2160 |
レンズ画角:水平360°/垂直240° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 360度カメラ:○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜60℃ モニター:あり 液晶サイズ:3.1インチ 対応メディア:microSDカード(32GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):30秒 イベント録画時間:30秒×2ファイル 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.3型 CMOSセンサー F値:F2.0 フレームレート:27.5fps/17.5fps 画素数(リア):有効画素数:最大200万画素、総画素数:200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:1/2.8型 CMOSセンサー(STARVIS技術搭載) 画角(リア):レンズ画角:水平138°/垂直70°/対角168° F値:F1.8 LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ WDR機能:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:通常時/駐車監視時 エコドライブサポート機能:○ 車速アラーム機能:○ 長時間運転通知機能:○
【特長】- 4G LTE通信対応、360度カメラ+リヤカメラの前後2カメラドライブレコーダー。記録映像はクラウドへ保存(契約プランにより保存できるデータは異なる)。
- 「みまもり通知機能」を搭載し、ドライブレコーダーの電源ON、電源OFFの際、位置情報とともに専用アプリへ通知することができる。
- リヤカメラにはSTARVIS技術を搭載したSONY製CMOSセンサーを採用。「後続車接近お知らせ機能」を搭載し、音声またはアラームで知らせる。
|
|
|
 |
|
66位 |
47位 |
- (0件) |
0件 |
2023/5/19 |
2023/5/下旬 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
最大記録画素数:368万画素 総画素数:368万画素 |
2560x1440 |
最大記録画角:水平139°/垂直76°/対角162° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2.7インチ 対応メディア:microSDカード(16GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分/2分 イベント録画時間:前:5秒、後:15秒 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.8型 フルカラーCMOSセンサーSTARVIS F値:F1.8 フレームレート:27.5/13.7/3.4fps 画素数(リア):最大記録画素数:207万画素、総画素数:207万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:1/2.8型 フルカラーCMOSセンサーSTARVIS 画角(リア):最大記録画角:水平131°/垂直68°/対角163° F値:F1.8 フレームレート:27.5/13.7/3.4fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:通常時/駐車監視時 先行車発進お知らせ機能:○ 先行車接近お知らせ機能:○ 車線逸脱お知らせ機能:○ エコドライブサポート機能:○ 長時間運転通知機能:○
【特長】- 前後撮影対応2カメラドライブレコーダー。フロントカメラはWQHD録画対応、前後カメラに「STARVIS」を搭載した高機能モデル。
- 常時録画・イベント記録・手動録画・静止画記録が可能。夜間やトンネル内走行時の自動露出調整のほか、前後2カメラとも7段階の明るさ調整が可能。
- 対角163度の録画に対応する広角レンズを前後2カメラに採用。ハンドルから手を放さずに緊急録画できる「音声コマンド機能」を搭載している。
|
|
|
 |
|
34位 |
47位 |
4.73 (6件) |
45件 |
2021/7/29 |
2021/8 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
記録解像度:最大820万画素 |
3840x2160 |
最大記録画角:水平130°/垂直70°/対角150° レンズ画角:対角157° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2.4インチ 対応メディア:microSDHC/microSDXCカード(8〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分 イベント録画時間:前10秒、後20秒(解像度が4Kの場合)/前後20秒(解像度が1440P/1080Pの場合) 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:4KカラーCMOS フレームレート:23、28コマ/秒 画素数(リア):記録解像度:最大200万画素、映像素子:200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:カラーCMOS(STARVIS技術搭載) 画角(リア):最大記録画角:水平130°/垂直70°/対角150°、レンズ画角:対角162° フレームレート:27.5コマ/秒 LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:駐車監視時
【特長】- フロントカメラで超高精細4K記録が可能な前後2カメラドライブレコーダー。従来モデルよりも約4倍くっきりと映像を記録。
- フロント・リアともにHDR搭載で白飛びや黒つぶれを低減し、広角150度記録で車両の前後をしっかり記録する。2.4型フルカラーTFT液晶を搭載。
- リアカメラに高感度センサー「STARVIS」を搭載、プライバシーガラス・スモークフィルムでも安心。高耐久MLC方式の32GB microSDカードが付属。
|
|
|
 |
|
128位 |
49位 |
- (0件) |
0件 |
2022/11/16 |
2022/11 |
前1カメラ(前方撮影) |
録画画素数:200万画素 撮像素子:200万画素 |
1920x1080 |
録画画角(HD・FullHD):水平117°/垂直62°/対角141° 視野角:水平119°/垂直62°/対角147° |
オプション |
【スペック】前1カメラ(前方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 対応メディア:microSDHCカード(8GB〜32GB)/microSDXCカード(64GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分 イベント録画時間:前5秒、後20秒 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:カラーCMOSセンサー(STARVIS IMX307搭載) F値:F2 フレームレート:30fps/10fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:通常時/駐車監視時
|
|
|
 |
|
80位 |
50位 |
- (0件) |
0件 |
2021/5/12 |
2021/5 |
前1カメラ(前方撮影) |
記録解像度:最大200万画素 映像素子:200万画素 |
1920x1080 |
最大記録画角:水平138°/垂直85°/対角160° レンズ画角:対角160° |
オプション |
【スペック】前1カメラ(前方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2インチ 対応メディア:microSDHCカード(8GB〜32GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分 イベント録画時間:1分 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:カラーCMOS(STARVIS技術搭載) F値:F2.5 フレームレート:27.5コマ/秒 LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:駐車監視時 先行車発進お知らせ機能:○ 先行車接近お知らせ機能:○ 車線逸脱お知らせ機能:○
【特長】- 「STARVIS」とHDRを搭載し、夜間も鮮明に記録できる12v専用ドライブレコーダー。広角記録で撮り逃しを防ぎ、200万画素CMOSで高画質記録が可能。
- 安全運転をサポートするアクティブセーフティ機能を搭載。Gセンサーを搭載し衝撃を検知すると常時記録用フォルダとは別の専用フォルダに自動で保存。
- HDR(ハイダイナミックレンジ)搭載で日中天気のよいときの逆光下、明暗差の大きいトンネルの出入り口、夜間などに生じる黒つぶれや白飛びを抑える。
|
|
|
 |
|
42位 |
50位 |
- (0件) |
5件 |
2023/7/21 |
2023/6 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
録画画素数:200万画素 撮像素子:200万画素 |
1920x1080 |
録画画角(HD・FullHD)・視野角:水平123°/垂直64°/対角150° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2.4インチ 対応メディア:microSDHCカード(8GB〜32GB)/microSDXCカード(64GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分 イベント録画時間:前5秒、後20秒 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:カラーCMOSセンサー(STARVIS IMX307搭載) F値:F2 フレームレート:30fps/10fps 画素数(リア):録画画素数:200万画素、撮像素子:200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:カラーCMOSセンサー(STARVIS IMX307搭載) 画角(リア):録画画角(HD・FullHD)・視野角:水平117°/垂直62°/対角141° F値:F2 フレームレート:30fps/10fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:通常時/駐車監視時 先行車発進お知らせ機能:○ 先行車接近お知らせ機能:○ 車線逸脱お知らせ機能:○
【特長】- 「STARVIS IMX307」を採用しフルHD録画ができる前後2カメラドライブレコーダー。2.4型タッチパネル液晶を搭載し、直感的に操作できる。
- 安全運転支援機能に別体カメラによる後方キャッチ機能を搭載し、走行時後車が接近(あおり運転)すると、危険と判断し警告音やイベント録画を行う。
- 「フレデリックスレンズVer.2」採用でレーザー受信性能がアップしている(従来比)。64GBのmicroSDカード(クラス10)が付属。
|
|
|
 |
|
57位 |
53位 |
3.14 (7件) |
73件 |
2020/10/27 |
2020/11/下旬 |
360度カメラ |
撮像素子:840万画素 |
2160x2160 |
最大記録画角:水平360°/垂直210° |
オプション |
【スペック】360度カメラ:○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:なし Wi-Fi:○ 対応メディア:microSDHCカード(16GB〜32GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分 イベント録画時間:前:5秒、後:25秒 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.8型 フルカラーSTARVIS CMOS F値:F1.8 フレームレート:27fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ WDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:駐車監視時 車速アラーム機能:○ 長時間運転通知機能:○
【特長】- 解像度2160×2160で前方・後方からのあおり運転や追突、側面からの幅寄せなどの映像を360度高精細に記録できる、360度撮影対応ドライブレコーダー。
- 高感度「STARVIS」センサーを搭載し夜間や暗いシーンを高画質で記録可能。無線LAN機能により録画映像をスマホに転送し大きな画面ですぐに確認できる。
- 車載電源ケーブル「JVC CU-BC100」(別売り)を使用することで、最長約10時間の駐車監視録画に対応。「WDR機能」を搭載。
|
|
|
 |
|
52位 |
53位 |
2.00 (3件) |
11件 |
2021/3/12 |
2021/2 |
360度カメラ |
記録解像度:最大340万画素 映像素子:500万画素 |
1856x1856 |
最大記録画角:水平360°/垂直240° |
オプション |
【スペック】360度カメラ:○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2.4インチ 対応メディア:microSDHC/microSDXCカード(16〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):30秒 イベント録画時間:30秒/30秒×2ファイル 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:カラーCMOS(STARVIS技術搭載) フレームレート:28、14コマ/秒 LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:駐車監視時
【特長】- 全周囲(前後、左右、車内)の映像を1台で記録可能な360度ドライブレコーダー。高耐久MLC方式のmicroSDカード(32GB)が付属。
- SDカードの定期フォーマット不要機能を搭載。HDRを搭載し、白飛びや黒つぶれを抑え、より鮮明な映像を記録できる。
- あおり運転・強引な割り込み・車上荒らし・当て逃げ対策に、前方の垂直視野を広く記録できるカメラアングル設計を採用。
|
|
|
 |
|
126位 |
57位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2022/2/15 |
2022/2/17 |
前1カメラ(前方撮影) |
400万画素 |
2560x1440 |
水平104.4°/垂直55.9°/対角122.8° |
オプション |
【スペック】前1カメラ(前方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:0〜65℃ モニター:あり 液晶サイズ:2インチ 対応メディア:microSDHCカード(16GB〜32GB)/microSDXCカード(64GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1/3/5分 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:CMOSセンサー F値:F1.6 フレームレート:WQHD、SHD:30fps、フルHD、HD:30/60fps LED信号機対応:○ WDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:駐車監視時
【特長】- フルHDの1.8倍の解像度2560×1440pで録画できる、高画質WQHD1カメラドライブレコーダー。シンプルで操作しやすいエントリーモデル。
- 相手のナンバープレートの数字や文字までしっかり記録。高性能400万画素CMOSを採用し、F1.6の明るいレンズで夜間走行時でも鮮明に記録できる。
- メモリーカードは最大128GBに対応し、長時間記録が可能。32GB microSDHCカードが付属し、購入してすぐに使える。
|
|
|
 |
|
67位 |
57位 |
- (0件) |
0件 |
2022/8/ 4 |
2022/8 |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
記録解像度:最大200万画素 映像素子:200万画素 |
1920x1080 |
最大記録画角:水平140°/垂直80°/対角160° レンズ画角:対角160° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2インチ 対応メディア:microSDHC/microSDXCカード(8GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):30秒 イベント録画時間:30秒 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:カラーCMOS(STARVIS技術搭載) F値:F2.4 フレームレート:27.5コマ/秒 画素数(リア):記録解像度:最大200万画素、映像素子:200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:カラーCMOS(STARVIS技術搭載) 画角(リア):最大記録画角:水平140°/垂直80°/対角160°、レンズ画角:対角160° F値:F2.4 フレームレート:29.1コマ/秒 LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:駐車監視時
【特長】- フロント・リアに高感度センサー「STARVIS」を搭載した前後2カメラドライブレコーダー。フロント・リアともに200万画素フルHD高画質記録が可能。
- リアカメラはプライバシーガラスやスモークフィルムの暗さを踏まえて映像感度をチューニングし、夜間も車両後方をより明瞭に記録する。
- フロント・リアともにHDRを搭載し、明暗差の大きい場面や、夜間の後続車のヘッドライトで生じやすい黒つぶれや白飛びを大幅に抑制。
|
|
|
 |
|
47位 |
57位 |
2.86 (16件) |
35件 |
2022/3/ 4 |
2022/3/ 2 |
デュアルカメラ(車外・車内撮影) |
有効画素数:約200万画素 |
1920x1080 |
記録画角:水平130°/垂直68°/対角159° |
オプション |
【スペック】デュアルカメラ(車外・車内撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:なし 対応メディア:microSDHC/microSDXCカード(8GB〜512GB) 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:ソニー製CMOSセンサー(STARVIS技術搭載) F値:F2.0 フレームレート:27fps GPS:○
【特長】- モビリティAIプラットフォーム「Piomatix」により音声だけで操作できるドライブレコーダー。
- 通信の常時接続により常に最新の地図や機能で音声によるルート案内や情報提供が可能。クラウドドライブレコーダー機能、Wi-Fiスポット機能を搭載。
- 小型ボディに、前後一体型2カメラと車室内環境に最適なマイク・スピーカーシステムを搭載し、幅広い車種のフロントガラスへ取り付けることができる。
|