スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
114位 |
66位 |
3.91 (3件) |
0件 |
2019/11/29 |
- |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
有効画素数:200万画素 |
1920x1080 |
最大記録画角:水平121°/垂直65°/対角141.9° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10〜60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2インチ 対応メディア:microSDカード(8〜32GB) 録画ファイル構成(常時録画):30秒/1分/3分 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.7インチ CMOSセンサー F値:F2.2 フレームレート:27.5fps/30fps 画素数(リア):有効画素数:200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:1/2.9インチ SONYセンサー 画角(リア):最大記録画角:水平104.2°/垂直53.6°/対角123° F値:F2.2 フレームレート:25fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ WDR機能:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:駐車監視時 先行車発進お知らせ機能:○ 先行車接近お知らせ機能:○ 車線逸脱お知らせ機能:○ 車速アラーム機能:○ 長時間運転通知機能:○
【特長】- ドライバーの視界を遮らない、コンパクトなドライブレコーダー。前方発車、制限速度、車線逸脱、長時間運転時などに警告する安全運転支援機能を搭載。
- 同梱の専用リアカメラを接続し、車両前方と同時に後方の映像をフルハイビジョン画質で記録できる。カメラ部分は360度回転するので車内撮影も可能。
- HDRとWDRのW補正効果により、明るさのレベルを自動調節して映像を記録。トンネル出口での白飛びや薄暗い時間帯での黒つぶれを軽減する。
|
|
|
 |
|
157位 |
101位 |
4.00 (2件) |
0件 |
2019/1/22 |
2019/1/11 |
前1カメラ(前方撮影) |
200万画素 |
1920x1080 |
最大記録画角:水平134.3°/垂直73.7°/対角162.1° |
オプション |
【スペック】前1カメラ(前方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10〜60℃ モニター:あり 液晶サイズ:1.3インチ 対応メディア:microSDHCカード(16GB〜32GB) 録画ファイル構成(常時録画):30秒/1分/3分 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.9インチCMOSセンサー F値:F2.0 フレームレート:27.5fps/30fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ WDR機能:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:駐車監視時 先行車発進お知らせ機能:○ 先行車接近お知らせ機能:○ 車線逸脱お知らせ機能:○ 車速アラーム機能:○ 長時間運転通知機能:○
【特長】- 200万画素の超小型ドライブレコーダー。フロントガラスでもダッシュボードでも視界を遮らず取り付けが可能。
- 高感度のスーパーローライトセンサーとF値2.0の明るいレンズ、HDR&WDRのダブル補正効果でどの時間帯でも鮮明に映像を記録する。
- 最大記録画角(対角)は162.1度で広い範囲を記録。内蔵GPSにより、速度や方位などを表示するとともに各種機能によるドライバーアシストを実現。
|
|
|
 |
|
55位 |
101位 |
5.00 (2件) |
49件 |
2022/5/17 |
- |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
有効画素数:200万画素 |
1920x1080 |
最大記録画角:水平112°/垂直56°/対角129° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜60℃ モニター:あり 液晶サイズ:1.3インチ Wi-Fi:○ 対応メディア:microSDカード(16〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.8インチ SONY STARVISセンサー F値:F1.9 フレームレート:27.5fps/30fps 画素数(リア):有効画素数:200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:1/2.8インチ SONY STARVISセンサー 画角(リア):最大記録画角:水平105.5°/垂直57°/対角122.7° F値:F2.2 フレームレート:25fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ WDR機能:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:駐車監視時 先行車発進お知らせ機能:○ 先行車接近お知らせ機能:○ 車線逸脱お知らせ機能:○ 車速アラーム機能:○ 長時間運転通知機能:○
【特長】- 「STARVISイメージセンサー」をフロントとリア両方のカメラに採用し、走行中の状況を高解像度の映像で記録する、コンパクトなドライブレコーダー。
- HDR(ハイダイナミックレンジ)とWDR(ワイドダイナミックレンジ)のダブル補正効果により、明るさのレベルを自動調節する。
- 高精細200万画素のセンサーによる1920×1080の高解像度なフルHD画質で映像を記録。360度回転するリアカメラで後方も車内も撮影可能。
|
|
|
 |
|
210位 |
145位 |
3.51 (9件) |
29件 |
2017/9/12 |
- |
前1カメラ(前方撮影) |
有効画素数:200万画素 |
1920x1080 |
最大記録画角:水平121°/垂直72°/対角132° レンズ画角:水平122°/垂直62°/対角155° |
|
【スペック】前1カメラ(前方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:0℃〜60℃ モニター:あり 液晶サイズ:3インチ 対応メディア:microSDカード(8〜32GB) 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.9インチ SONYセンサー F値:F1.8 フレームレート:27.5fps/30fps/55fps GPS:○ WDR機能:○ 先行車接近お知らせ機能:○ 車線逸脱お知らせ機能:○ 車速アラーム機能:○ 長時間運転通知機能:○
【特長】- 200万画素カメラとGPS機能を持つ一体型ドライブレコーダー。Gセンサーで衝撃を検知し記録を開始する「緊急録画」機能を備える。
- F値1.8の明るいレンズにより、明るい映像を撮影ができる。また、映像の白とびや黒つぶれを軽減するWDR(ワイドダイナミックレンジ)機能を搭載。
- 対角155度と広範囲な画角を持ち左右の車両や歩行者をいち早くフレームに収めることが可能。
|
|
|
 |
|
111位 |
166位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2020/9/ 3 |
2019/11/上旬 |
前1カメラ(前方撮影) |
有効画素数:200万画素 |
1920x1080 |
最大記録画角:水平111°/垂直58°/対角136° |
標準 |
【スペック】前1カメラ(前方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10〜60℃ モニター:あり 液晶サイズ:3インチ Wi-Fi:○ 対応メディア:microSDHCカード(8〜32GB) 録画ファイル構成(常時録画):30秒/1分/3分 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.8インチ SONY Starvisセンサー F値:F1.9 フレームレート:27.5fps/30fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ WDR機能:○ HDR機能:○ タイムラプス機能:駐車監視時 先行車発進お知らせ機能:○ 先行車接近お知らせ機能:○ 車線逸脱お知らせ機能:○ 車速アラーム機能:○ 長時間運転通知機能:○
【特長】- 夜に強い「Starvis」センサーと画像補正機能の組み合わせたドライブレコーダー。Wi-Fi機能を備え、スマホでの確認やSNSへの投稿ができる。
- リチウム電池を搭載し、外部電源なしで最大30分の駐車監視撮影が可能。7つの運転支援システムにより、快適で安全な運転をサポート。
- 6層ガラスレンズを採用し、光透過率が高く、鮮明で鮮やかな映像を捉える。別売りの専用リアカメラ「RC3P」を使用すれば、2カメラに対応。
|
|
|
 |
|
324位 |
198位 |
4.36 (3件) |
0件 |
2019/11/19 |
2019/11/ 6 |
前1カメラ(前方撮影) |
有効画素数:200万画素 |
1920x1080 |
最大記録画角:水平121°/垂直65°/対角141.9° |
オプション |
【スペック】前1カメラ(前方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10〜60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2インチ 対応メディア:microSDカード(8〜32GB) 録画ファイル構成(常時録画):30秒/1分/3分 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.7インチ CMOSセンサー F値:F2.2 フレームレート:27.5fps/30fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ WDR機能:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:駐車監視時 先行車発進お知らせ機能:○ 先行車接近お知らせ機能:○ 車線逸脱お知らせ機能:○ 車速アラーム機能:○ 長時間運転通知機能:○
【特長】- ドライバーの視界を遮らないよう小型ブラケットを採用し、取付時もさらなるコンパクト化を実現したドライブレコーダー。
- 高精細200万画素のセンサーにより、1920×1080の高解像度なフルHD画質で映像を記録。 さまざまな状況での詳細な映像記録が可能になる。
- HDRとWDRのW補正効果により、明るさのレベルを自動調節して映像を記録。トンネル出口での白飛びや薄暗い時間帯での黒つぶれを軽減する。
|
|
|
 |
|
151位 |
198位 |
2.00 (1件) |
7件 |
2021/1/ 6 |
- |
前後2カメラ(前方・後方撮影) |
有効画素数:200万画素 |
1920x1080 |
最大記録画角:水平110°/垂直56°/対角132.9° |
オプション |
【スペック】前後2カメラ(前方・後方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10〜60℃ モニター:あり 液晶サイズ:3インチ 対応メディア:microSDHCカード(8〜32GB) 録画ファイル構成(常時録画):30秒/1分/3分 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.7インチ CMOSセンサー F値:F2.1 フレームレート:27.5fps/30fps 画素数(リア):有効画素数:100万画素 最大解像度(リア):1280x720 撮像素子:1/3インチCMOSセンサー F値:F2.8 フレームレート:25fps LED信号機対応:○ GPS:○ ノイズ軽減対応:○ WDR機能:○ HDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ タイムラプス機能:駐車監視時 車速アラーム機能:○ 長時間運転通知機能:○
【特長】- リアカメラが付属し、前方も後方もしっかり見張るエントリーモデルのドライブレコーダー。
- HDRとWDRのダブル映像補正に対応。HDR機能で暗い部分と明るい部分に露出を合わせて撮影し、WDR機能でコントラストを調整した見やすい映像を記録。
- IPS液晶を搭載。視野角が広く、角度を付けて斜めから画面を見た場合にも、輝度や色の変化が少ない。
|
|
|
 |
|
504位 |
198位 |
- (0件) |
0件 |
2020/5/21 |
- |
前1カメラ(前方撮影) |
有効画素数:200万画素 |
1920x1080 |
最大記録画角:水平104°/垂直53.1°/対角118.7° |
オプション |
【スペック】前1カメラ(前方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10〜60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2.4インチ 対応メディア:microSDカード(8〜32GB) 録画ファイル構成(常時録画):30秒/1分/3分 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.9インチ SONYセンサー F値:F2.2 フレームレート:27.5fps/30fps/55fps/60fps LED信号機対応:○ WDR機能:○ スーパーキャパシタ:○ 長時間運転通知機能:○
【特長】- 200万画素のソニー製イメージセンサーでフルHD映像を記録するドライブレコーダー。2.4型液晶モニターを備える。
- F値2.2の明るいレンズとWDR機能により、夜間録画にも対応。最大記録画角(対角)118.7度の視野で広い範囲を録画できる。
- 「Gセンサー衝撃検出」「駐車モード」機能を搭載。「スーパーキャパシタ」により、短時間で充放電が行える。
|
|
|
 |
|
316位 |
-位 |
3.44 (7件) |
4件 |
2018/1/23 |
2017/10 |
前1カメラ(前方撮影) |
有効画素数:92万画素 |
1280x720 |
記録画角:水平102°/垂直51°/対角140° |
標準 |
【スペック】前1カメラ(前方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:0℃〜60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2.7インチ 対応メディア:microSDカード(8〜32GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分/3分 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/4インチCMOSセンサー F値:F1.9 フレームレート:27.5fps LED信号機対応:○ HDR機能:○
【特長】- 有効画素数92万画素のイメージセンサーにより、1280×720のHD画質で映像を記録する入門モデルのドライブレコーダー。
- 対角140度の広い視野を持ち、F値(絞り)1.9の明るいレンズとEV値を手動調整することにより夜間の撮影にも対応する。
- Gセンサーで衝撃を検知し、緊急録画ファイルとして保護できる。動体検知機能では本体バッテリー作動中なら駐車中監視ができる。
|
|
|
 |
|
657位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2019/3/26 |
- |
前1カメラ(前方撮影) |
200万画素 |
1920x1080 |
最大記録画角:水平104°/垂直53.1°/対角118.7° |
標準 |
【スペック】前1カメラ(前方撮影):○ 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10〜60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2.4インチ 対応メディア:microSDカード(8〜32GB) 録画ファイル構成(常時録画):30秒/1分/3分 買替補償金制度対象:○ 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:1/2.9インチ SONYセンサー F値:F2.2 フレームレート:27.5fps/30fps/55fps/60fps LED信号機対応:○ WDR機能:○ 長時間運転通知機能:○
【特長】- 明るく視野の広いレンズとWDR機能、ソニー製高解像度イメージセンサーで昼も夜も鮮明に記録する、スタンダードモデルのドライブレコーダー。
- 動体検知と衝撃検知の2つの駐車モードで、駐車中の車両の異変を記録し、常時電源ケーブル(別売り)を使えば、長時間の駐車モード作動が可能。
- 非常時の追突や急ブレーキなどを検知し、大事な録画データを緊急録画ファイルとして保護するGセンサーを搭載。
|