パイオニア(Pioneer)のドライブレコーダー 人気売れ筋ランキング

ご利用案内
> > > > パイオニア(Pioneer) ドライブレコーダー

17 製品

1件〜17件を表示

  • リスト表示
  • 画像表示
  • 詳細表示
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
カメラタイプ 画素数(フロント) 最大解像度(フロント) 画角(フロント) 駐車監視機能 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え ドライブレコーダー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え
最安価格 売れ筋

注目ランキングに切替

レビュー
評価
クチコミ件数 登録日

発売時期に切替

スペック情報
カメラタイプ 画素数(フロント) 最大解像度(フロント) 画角(フロント) 駐車監視機能 
価格の安い順に並べ替え価格の高い順に並べ替え ドライブレコーダー 製品一覧 人気売れ筋ランキングの高い順に並べ替え 評価の高い順に並べ替え クチコミ件数の多い順に並べ替え 登録日の新しい順に並べ替え
お気に入り登録293VREC-DH301Dのスペックをもっと見る
VREC-DH301D
  • ¥22,800
  • ショップスルー
    (全19店舗)
4位 4.29
(8件)
78件 2022/5/12  前後2カメラ(前方・後方撮影) 有効画素数:約370万画素 2560x1440 記録画角:水平112°/垂直60°/対角135° オプション
【スペック】
前後2カメラ(前方・後方撮影): 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:3インチ 対応メディア:microSDHC/microSDXCカード(16GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分/3分 イベント録画時間:前後20秒 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:ソニー製CMOSセンサー(STARVIS技術搭載) F値:F1.4 フレームレート:27fps 画素数(リア):有効画素数:約200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:ソニー製CMOSセンサー(STARVIS技術搭載) 画角(リア):記録画角:水平105°/垂直55°/対角128° F値:F1.8 LED信号機対応: GPS: ノイズ軽減対応: 
【特長】
  • 前後の高画素数カメラ(フロント約370万画素、リア約200万画素)にSTARVIS搭載ソニー製CMOSセンサーを採用した2カメラドライブレコーダー。
  • 録画映像や操作画面が見やすい大画面3.0型液晶モニターを搭載。操作ボタンを側面・上部に配置することにより、コンパクトですっきりしている。
  • わかりやすくて使いやすい操作ガイド表示や、SDメモリーカードの状態を検知し異常がある場合に知らせる警告機能などを搭載。
お気に入り登録19VREC-DS810DCのスペックをもっと見る
VREC-DS810DC
  • ¥38,808
  • ディーライズ
    (全22店舗)
31位 -
(0件)
0件 2023/1/20  前後2カメラ(前方・後方撮影) 有効画素数:約200万画素 1920x1080 記録画角:水平125°/垂直67°/対角148°  
【スペック】
前後2カメラ(前方・後方撮影): 本体タイプ:分離型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:なし 対応メディア:microSDHC/microSDXCカード(16GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分/3分 イベント録画時間:前後20秒 カーナビ連携: 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:SONY製CMOSセンサー(STARVIS技術搭載) F値:F2.0 フレームレート:センサー部:27.5fps、録画・再生:30fps 画素数(リア):有効画素数:約200万画素 撮像素子:SONY製CMOSセンサー(STARVIS技術搭載) 画角(リア):記録画角:水平125°/垂直67°/対角148° F値:F2.0 LED信号機対応: ノイズ軽減対応: WDR機能: 
【特長】
  • 前方と後方の映像を大画面で確認・操作できるドライブレコーダーユニット。バックカメラとしても利用可能な「楽ナビ」専用2カメラモデル。
  • 「ドライブレコーダーリンクHD」「ドライブレコーダーリンク」に対応した「楽ナビ」と接続し、動画静止画撮影、再生、データ消去などがスムーズにできる。
  • フロント、リアのカメラ部はフロント/リアガラスに取り付けても視界を妨げない小型設計。防水・防じん設計のカメラを採用し、車外取り付けも可能。
お気に入り登録119VREC-DZ800DCのスペックをもっと見る
VREC-DZ800DC
  • ¥26,820
  • カーナビ・ブラウン
    (全17店舗)
38位 3.96
(4件)
13件 2022/5/12  前後2カメラ(前方・後方撮影) 有効画素数:約200万画素 1920x1080 記録画角:水平130°/垂直68°/対角160° オプション
【スペック】
前後2カメラ(前方・後方撮影): 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2インチ Wi-Fi: 対応メディア:microSDHC/microSDXCカード(8GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分/3分/5分 イベント録画時間:前後20秒 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:ソニー製CMOSセンサー(STARVIS技術搭載) F値:F2.0 フレームレート:27.5fps 画素数(リア):有効画素数:約200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:ソニー製CMOSセンサー(STARVIS技術搭載) 画角(リア):記録画角:水平112°/垂直58°/対角137° F値:F1.9 LED信号機対応: GPS: ノイズ軽減対応: WDR機能: 
【特長】
  • 24時間365日駐車を監視できる機能や、後方車両接近検知機能を搭載し、夜間の記録も鮮明に行う高機能2カメラタイプドライブレコーダー。
  • 前後の高画素数カメラ(各約200万画素)にSTARVIS搭載ソニー製CMOSセンサーを採用。夜間でも高感度・高画質に記録できる「ナイトサイト」に対応。
  • 専用アプリをダウンロードしたスマートフォンとWi-Fi接続することで、本体を操作しなくても手元のスマホで録画した映像確認や本体の設定が可能。
お気に入り登録225VREC-DS800DCのスペックをもっと見る
VREC-DS800DC
  • ¥35,820
  • ディーライズ
    (全26店舗)
62位 4.17
(7件)
58件 2020/10/13  前後2カメラ(前方・後方撮影) 有効画素数:約200万画素 1920x1080 記録画角:水平125°/垂直67°/対角148° 標準
【スペック】
前後2カメラ(前方・後方撮影): 本体タイプ:分離型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:なし 対応メディア:microSDHC/microSDXCカード(16GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分/3分 イベント録画時間:前後20秒 カーナビ連携: 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:SONY製CMOSセンサー(STARVIS) F値:F2.0 フレームレート:センサー部:27.5fps、録画・再生:30fps 画素数(リア):有効画素数:約200万画素 撮像素子:SONY製CMOSセンサー(STARVIS) 画角(リア):記録画角:水平125°/垂直67°/対角148° F値:F2.0 LED信号機対応: ノイズ軽減対応: WDR機能: 
【特長】
  • カーナビと連動する2カメラタイプのドライブレコーダーユニット。録画した映像をカーナビの画面で確認できる「ドライブレコーダーリンク」を搭載。
  • 200万画素の高画質フルHDカメラを採用し、前方の走行映像だけでなく後方の映像も高画質で同時に録画できる「ダブルレコーディング機能」を搭載。
  • 「ダブルGセンサー」が走行中や駐車監視中の衝撃を正確に検知する。24時間365日、常に車を監視できる「駐車監視機能(セキュリティモード)」を搭載。
お気に入り登録94NP1 NP-001のスペックをもっと見る
NP1 NP-001 64位 2.25
(13件)
34件 2022/3/ 4  デュアルカメラ(車外・車内撮影) 有効画素数:約200万画素 1920x1080 記録画角:水平130°/垂直68°/対角159° オプション
【スペック】
デュアルカメラ(車外・車内撮影): 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:なし 対応メディア:microSDHC/microSDXCカード(8GB〜512GB) 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:ソニー製CMOSセンサー(STARVIS技術搭載) F値:F2.0 フレームレート:27fps GPS: 
【特長】
  • モビリティAIプラットフォーム「Piomatix」により音声だけで操作できるドライブレコーダー。
  • 通信の常時接続により常に最新の地図や機能で音声によるルート案内や情報提供が可能。クラウドドライブレコーダー機能、Wi-Fiスポット機能を搭載。
  • 小型ボディに、前後一体型2カメラと車室内環境に最適なマイク・スピーカーシステムを搭載し、幅広い車種のフロントガラスへ取り付けることができる。
お気に入り登録675VREC-DH300Dのスペックをもっと見る
VREC-DH300D
  • ¥19,500
  • ノジマオンライン
    (全6店舗)
76位 3.85
(31件)
282件 2021/4/ 2  前後2カメラ(前方・後方撮影) 有効画素数:約370万画素 2560x1440 記録画角:水平112°/垂直60°/対角135° オプション
【スペック】
前後2カメラ(前方・後方撮影): 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:3インチ 対応メディア:microSDHC/microSDXCカード(16GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分/3分 イベント録画時間:前後20秒 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:SONY製CMOSセンサー(STARVIS) F値:F1.4 フレームレート:27fps 画素数(リア):有効画素数:約200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:SONY製CMOSセンサー(STARVIS) 画角(リア):記録画角:水平105°/垂直55°/対角128° F値:F1.8 LED信号機対応: GPS: ノイズ軽減対応: 
【特長】
  • フロントカメラとリアカメラに高画素数カメラを採用し、細部まで鮮明で高画質な映像記録が可能な2カメラドライブレコーダー。
  • 夜間の映像もしっかり記録する高解像度録画「ナイトサイト」に対応。もしものときの撮り逃しを防ぐ、SDメモリーカードの安心機能を搭載している。
  • 録画映像や操作画面が見やすく、操作性にもすぐれた大画面3.0型液晶モニターを装備。
お気に入り登録135VREC-DS600のスペックをもっと見る
VREC-DS600
  • ¥15,480
  • エクセラー
    (全19店舗)
113位 3.73
(8件)
55件 2018/10/ 3  前1カメラ(前方撮影) 撮影素子:約212万画素 1920x1080 記録画角:水平107°/垂直57°/対角121° 標準
【スペック】
前1カメラ(前方撮影): 本体タイプ:分離型 動作温度範囲:-20℃〜+60℃ モニター:なし 対応メディア:microSDHCカード(8GB〜32GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分/3分/5分 イベント録画時間:前後20秒 カーナビ連携: 電源電圧:12V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:CMOSセンサー F値:F2.0 フレームレート:27.5fps LED信号機対応: ノイズ軽減対応: WDR機能: 
【特長】
  • 212万画素のCMOSセンサーを搭載し、フルHD録画に対応したドライブレコーダー。エンジンをかけると、自動で録画が始まる。
  • 「ドライブレコーダーリンク」機能に対応したカーナビと組み合わせれば、カーナビ本体から録画や再生、消去などのドライブレコーダー機能が操作できる。
  • 「もしも」を見逃さない「セキュリティ機能」を搭載。エンジンが停止した駐車中でも、内蔵センサーが振動を検知すると自動で録画し、動画を保存する。
お気に入り登録37VREC-DH700のスペックをもっと見る
VREC-DH700
  • ¥23,450
  • カーナビ・ブラウン
    (全5店舗)
153位 4.00
(1件)
8件 2018/10/ 3  前1カメラ(前方撮影) 撮影素子:約300万画素 2304x1296 記録画角:水平110°/垂直56°/対角132° 標準
【スペック】
前1カメラ(前方撮影): 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2.4インチ 対応メディア:microSDHCカード(8GB〜32GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分/3分/5分 イベント録画時間:前20秒、後10秒 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:CMOSセンサー F値:F1.8 フレームレート:27.5fps LED信号機対応: GPS: ノイズ軽減対応: WDR機能: エコドライブサポート機能: 車速アラーム機能: 
【特長】
  • もしもの瞬間を映り込みなく鮮明に撮影できる偏光フィルターに対応したドライブレコーダー。3メガ録画(約300万画素:2304×1296p)の高画質撮影を実現。
  • 別売りのバックカメラやフロアカメラと組み合わせることで、前方の映像に加えて、車両後方もしくは車室内の映像を同時に録画できる。
  • 危険な挙動を検知すると、警告音と同時に検知前後の映像をイベントファイルとして保存する「危険挙動録画機能」を搭載。
お気に入り登録1NP1 NP-001-C3のスペックをもっと見る
NP1 NP-001-C3
  • ¥84,150
  • ノジマオンライン
    (全9店舗)
189位 -
(0件)
0件 2022/11/11  デュアルカメラ(車外・車内撮影) 有効画素数:約200万画素 1920x1080 記録画角:水平130°/垂直68°/対角159° オプション
【スペック】
デュアルカメラ(車外・車内撮影): 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:なし 対応メディア:microSDHC/microSDXCカード(8GB〜512GB) 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:ソニー製CMOSセンサー(STARVIS技術搭載) F値:F2.0 フレームレート:27fps GPS: 
お気に入り登録50VREC-DH200のスペックをもっと見る
VREC-DH200
  • ¥17,830
  • 大阪なび工房
    (全1店舗)
-位 3.06
(3件)
2件 2019/4/16  前1カメラ(前方撮影) 有効画素数:約200万画素 1920x1080 水平114°/垂直62°/対角130° 標準
【スペック】
前1カメラ(前方撮影): 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:なし Wi-Fi: 対応メディア:microSDXCカード(8GB〜128GB) イベント録画時間:前2秒、後10秒 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) F値:F1.8 フレームレート:27.5fps LED信号機対応: GPS: ノイズ軽減対応: 
【特長】
  • 約3cm四方の超小型カメラを採用した、ドライブレコーダー。200万画素のフルHDカメラで、夜間でも前方車両のナンバープレートまで高画質に記録できる。
  • 対角130度の広視野角カメラを採用することで、左右からのバイクのすり抜け、歩行者や自転車の飛び出しなど広範囲に多くの情報を記録することが可能。
  • 専用アプリの使用により、スマートフォンと連携することで、ドライブレコーダーのリアルタイムな映像や録画映像をスマートフォンの画面で確認できる。
お気に入り登録5VREC-DH400のスペックをもっと見る
VREC-DH400 -位 -
(0件)
12件 2018/10/ 3  前1カメラ(前方撮影) 撮影素子:約207万画素 1920x1080 記録画角:水平105°/垂直55°/対角127° 標準
【スペック】
前1カメラ(前方撮影): 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2.4インチ 対応メディア:microSDHCカード(8GB〜32GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分/3分/5分 イベント録画時間:前後10秒 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:CMOSセンサー F値:F2.0 フレームレート:27.5fps LED信号機対応: GPS: ノイズ軽減対応: WDR機能: 
お気に入り登録9VREC-DH600のスペックをもっと見る
VREC-DH600
  • ¥25,960
  • ニューフロンテア
    (全2店舗)
-位 -
(0件)
7件 2018/10/ 3  前1カメラ(前方撮影) 撮影素子:約300万画素 2304x1296 記録画角:水平110°/垂直56°/対角132° 標準
【スペック】
前1カメラ(前方撮影): 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2.4インチ 対応メディア:microSDHCカード(8GB〜32GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分/3分/5分 イベント録画時間:前20秒、後10秒 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:CMOSセンサー F値:F1.8 フレームレート:27.5fps LED信号機対応: GPS: ノイズ軽減対応: WDR機能: エコドライブサポート機能: 車速アラーム機能: 
お気に入り登録28VREC-DZ500のスペックをもっと見る
VREC-DZ500 -位 -
(0件)
2件 2018/4/20  前1カメラ(前方撮影) 撮影素子:130万画素 1280x960 記録画角:水平109°/垂直79°/対角144° 標準
【スペック】
前1カメラ(前方撮影): 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:1.5インチ Wi-Fi: 対応メディア:microSDXCカード(16GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分/3分/5分 イベント録画時間:前後30秒 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:車載用高感度CMOSセンサー F値:F2.0 フレームレート:27.5fps LED信号機対応: GPS: WDR機能: HDR機能: 
【特長】
  • 暗闇や暗い駐車場でもはっきり映し出す高感度一体型ドライブレコーダー。HD画質約130万画素、車載用高感度CMOSセンサー搭載、Wi-Fi対応。
  • 従来のドライブレコーダーに比べて100分の1以下の光量でも撮影可能な「ナイトサイト」に対応。内蔵バッテリーで最大約90分間の駐車監視ができる。
  • HDR/WDR対応で逆光時や夜間、トンネルに出入りした瞬間も鮮明な映像を記録。LED信号機の画像乱れを解消。シガーライター電源ケーブル同梱で取り付けが簡単。
お気に入り登録71VREC-DZ500-Cのスペックをもっと見る
VREC-DZ500-C -位 3.41
(5件)
22件 2018/4/20  前1カメラ(前方撮影) 撮影素子:130万画素 1280x960 記録画角:水平109°/垂直79°/対角144° 標準
【スペック】
前1カメラ(前方撮影): 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:1.5インチ Wi-Fi: 対応メディア:microSDXCカード(16GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分/3分/5分 イベント録画時間:前後30秒 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:車載用高感度CMOSセンサー F値:F2.0 フレームレート:27.5fps LED信号機対応: GPS: WDR機能: HDR機能: 
【特長】
  • 暗闇や暗い駐車場でもはっきり映し出す高感度一体型ドライブレコーダー。HD画質約130万画素、車載用高感度CMOSセンサー搭載、Wi-Fi対応。
  • 従来のドライブレコーダーに比べて100分の1以下の光量でも撮影可能な「ナイトサイト」に対応。「駐車監視機能(セキュリティモード)」を備える。
  • HDR/WDR対応で逆光時や夜間、トンネルに出入りした瞬間も鮮明な映像を記録。LED信号機の画像乱れを解消する。
お気に入り登録55VREC-DZ700DSCのスペックをもっと見る
VREC-DZ700DSC
  • ¥37,640
  • 大阪なび工房
    (全1店舗)
-位 4.00
(2件)
8件 2019/4/16  デュアルカメラ(車外・車内撮影) 有効画素数:約200万画素 1920x1080 水平130°/垂直68°/対角160° 標準
【スペック】
デュアルカメラ(車外・車内撮影): 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2インチ Wi-Fi: 対応メディア:microSDXCカード(16GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分/3分/5分 イベント録画時間:前20秒、後20秒 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:SONY製CMOSセンサー(STARVIS) F値:F2.0 フレームレート:27.5fps LED信号機対応: GPS: ノイズ軽減対応: WDR機能: 
【特長】
  • 前後の映像を同時に録画可能な「ダブルレコーディング機能」に対応するドライブレコーダーユニット。約200万画素のフルHDカメラを採用。
  • 駐車中に振動を検知すると3秒以内に起動し、60秒間の映像を録画する「駐車監視機能」に対応。24時間常に車を監視する。
  • 夜間の撮影に適したSONY製CMOSセンサー「STARVIS」を採用。従来品に比べ100分の1以下の光量で撮影可能な「ナイトサイト」に対応。
お気に入り登録227VREC-DZ700DLCのスペックをもっと見る
VREC-DZ700DLC
  • ¥50,000
  • アークマーケット
    (全3店舗)
-位 1.99
(13件)
358件 2019/4/16  前後2カメラ(前方・後方撮影) 有効画素数:約200万画素 1920x1080 水平130°/垂直68°/対角160° 標準
【スペック】
前後2カメラ(前方・後方撮影): 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:2インチ Wi-Fi: 対応メディア:microSDXCカード(16GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分/3分/5分 イベント録画時間:前20秒、後20秒 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:SONY製CMOSセンサー(STARVIS) F値:F2.0 フレームレート:27.5fps 画素数(リア):有効画素数:約200万画素 最大解像度(リア):1920x1080 撮像素子:SONY製CMOSセンサー(STARVIS) 画角(リア):水平112°/垂直58°/対角137° F値:F1.9 フレームレート:27.5fps LED信号機対応: GPS: ノイズ軽減対応: WDR機能: 
【特長】
  • 前方+後方の映像を記録するドライブレコーダー。パソコン用ビューアーソフトに対応し、スマートフォンをつないで手元の画面で確認・操作できる。
  • 広視野角のカメラの採用により、バイクのすり抜け、歩行者の飛び出しなどを死角が少なく記録できる。フルHD画質でナンバープレートもくっきり録画可能。
  • 夜間の撮影に適したCMOSセンサーにより、従来のドライブレコーダーに比べて100分の1以下の光量でも撮影可能な「ナイトサイト」に対応している。
お気に入り登録53VREC-DZ600Cのスペックをもっと見る
VREC-DZ600C
  • ¥55,000
  • 大阪なび工房
    (全1店舗)
-位 4.52
(2件)
28件 2019/4/16  前1カメラ(前方撮影) 有効画素数:約200万画素 1920x1080 水平130°/垂直68°/対角160° 標準
【スペック】
前1カメラ(前方撮影): 本体タイプ:一体型 動作温度範囲:-10℃〜+60℃ モニター:あり 液晶サイズ:1.5インチ Wi-Fi: 対応メディア:microSDXCカード(16GB〜128GB) 録画ファイル構成(常時録画):1分/3分/5分 イベント録画時間:前30秒、後30秒 電源電圧:12・24V 録画・録音機能:常時録画、G(加速度)センサー録画、手動録画、音声録音(ON/OFF切換え可能) 撮像素子:SONY製CMOSセンサー(STARVIS) F値:F2.0 フレームレート:27.5fps LED信号機対応: GPS: ノイズ軽減対応: WDR機能: HDR機能: 
【特長】
  • CMOSセンサーと約200万画素のフルHDカメラの採用で、夜間でもナンバープレートの文字まで鮮明に録画できるドライブレコーダーユニット。
  • 駐車中に振動を検知すると3秒以内に起動し、60秒間の映像を録画する「駐車監視機能」に対応。24時間常に車を監視する。
  • 夜間の撮影に適したSONY製CMOSセンサー「STARVIS」を採用。従来品に比べ100分の1以下の光量で撮影可能な「ナイトサイト」に対応。

このページの先頭へ

  • 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます 並び替え出来ます をクリックして指標別に製品一覧の並び替えができます。
  • ※製品にチェックを入れて『詳しく比較する』ボタンを押すと選んだ製品同士の詳しい比較ができます。(最大20個まで)
ご利用の前にお読みください
  • 掲載情報のご利用にあたって」を必ずご確認ください。
  • 掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。あらかじめご了承ください。
  • 各ショップの価格や在庫状況は常に変動しています。購入を検討する場合は、最新の情報を必ずご確認下さい。
  • ご購入の前には必ずショップのWebサイトで価格・利用規定等をご確認下さい。
  • スペック情報は万全な保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
  • ご購入の前にネット通販の注意点をご一読ください。

ドライブレコーダー パイオニア なんでも掲示板

ドライブレコーダー パイオニアに関する話題ならなんでも投稿できる掲示板

パイオニアのドライブレコーダーに関するQ&A

  • 「前後2カメラ(前方・後方撮影)」の人気製品は何ですか?

    パイオニアで前後2カメラ(前方・後方撮影)の人気製品は、こちらの「人気売れ筋ランキング」からご覧いただけます。最安価格、レビュー評価、スペック情報も掲載しています。

  • 「カーナビ連携」の人気製品を教えてください。

    人気製品は「パイオニア カーナビ連携の人気売れ筋ランキング」からご覧いただけます。

  • 「前1カメラ(前方撮影)」の人気製品は何ですか?

    パイオニアで前1カメラ(前方撮影)の人気製品は、こちらの「人気売れ筋ランキング」からご覧いただけます。最安価格、レビュー評価、スペック情報も掲載しています。

ドライブレコーダー パイオニアの新製品ニュース (価格.com 新製品ニュース)

ドライブレコーダーユニットVREC-DS810DC 楽ナビ連動の2カメラドラレコ発売へ、ナビ画面でスムーズ操作…2023年モデル専用2023年1月20日 11:32
パイオニアは、楽ナビ2023年モデル専用のカーナビゲーション連動2カメラタイプドライブレコーダー「VREC-DS810DC」を3月より発売する。想定実勢価格は4万5000円前後。  新製品は、楽ナビのディスプレイでドライブレコーダーの操作や録画映像の確認ができる「ドライブ...
ドライブレコーダー パイオニアの新製品ニュースはこちら