スペック情報 |
  |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
|
太い順細い順 |
高い順低い順 |
大きい順小さい順 |
|
|
|
 |
|
360位 |
212位 |
4.00 (1件) |
333件 |
2016/6/29 |
2016/8 |
|
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:94Q 外径:662mm 総幅:233mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
4国産メーカーにこだわりなければ当製品はお勧めです。
【走行性能】
当製品を1本だけの利用でしたが履き替える前となんら変わらずに走行できました。
【乗り心地】
走行時も特に気になることもなく、振動もありません。
【グリップ性能】
長距離の走行でも特にきになることはありませんでした。
【静粛性】
騒音もなく問題ありません。
【総評】
国産メーカーを2シーズン目に1本がパンク、バーストしたための交換でした。ディーラーからは同等国産メーカー2本を勧められたが1本だけを希望しても金額が折り合わずに当製品を購入。国内品と何ら変わらずに利用できておりいずれも消耗品であり海外メーカーでも問題ないと感じました。
|
|
|
 |
|
252位 |
212位 |
5.00 (1件) |
215件 |
2021/7/21 |
2021/9 |
セダン スポーツカー ミニバン 軽自動車 コンパクトカー |
225 |
50% |
17インチ |
○ |
【スペック】専用タイヤ:乗用車用 ロードインデックス・速度記号:94Q 非対称パターン:○ 回転方向指定:なし 外径:656mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード:○
【特長】- 「フレキシブル発泡ゴム」と新トレッドパタン技術の採用で、従来品に比べ氷上でのブレーキ性能が20%向上した乗用車用スタッドレスタイヤ。
- ゴムの経年による硬化を抑制する「ロングステイブルポリマー」の配合により、発泡ゴムの柔らかさをさらに持続させ、効き持ちが向上。
- IN側とOUT側の形状が異なる「非対称サイド形状」により、氷雪路から乾いた路面までふらつきを軽減し、高い直進安定性と応答性を発揮する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
5満足です。
さすがBLIZZAK。
岩手県で使用していますが、まったく不満はありません。
|
|
|
 |
|
410位 |
259位 |
- (0件) |
105件 |
2023/11/ 1 |
- |
SUV |
225 |
50% |
17インチ |
○ |
【スペック】 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:98H EXTRA LOAD規格:○ 外径:658mm 総幅:233mm
|
|
|
 |
|
720位 |
430位 |
- (0件) |
8件 |
2021/8/ 3 |
- |
|
225 |
50% |
17インチ |
○ |
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:94S
【特長】- 厳しいヨーロッパの冬でもすぐれたパフォーマンスを発揮するように設計された冬用スタッドレスタイヤ。
- マルチセル技術を使用したトレッドコンパウンドで設計され、氷上での制動距離を8%短縮しながら、従来製品と比較して摩耗寿命を25%向上。
- 独自のトレッドパターンにより空気の流れを分散させ、騒音を低減し、ドライバーと同乗者の両方にとって快適性を高めている。
|
|
|
 |
|
1101位 |
430位 |
- (0件) |
59件 |
2021/9/16 |
- |
|
225 |
50% |
17インチ |
○ |
【スペック】ロードインデックス・速度記号:94Q 非対称パターン:○ 回転方向指定:なし 外径:658mm 総幅:233mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
522位 |
430位 |
- (0件) |
17件 |
2021/9/15 |
2021/9 |
セダン・クーペ スポーツカー ミニバン 軽自動車 コンパクトカー SUV |
225 |
50% |
17インチ |
○ |
【スペック】ロードインデックス・速度記号:98Q EXTRA LOAD規格:○ 非対称パターン:○ 外径:658mm 総幅:233mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ
|
|
|
 |
|
1209位 |
665位 |
4.52 (2件) |
26件 |
2019/9/ 2 |
- |
|
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】ロードインデックス・速度記号:94Q 非対称パターン:○ 外径:660mm 総幅:230mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5(乾燥路&ウェット路評価)普通に走れる、高コスパスタッドレス
たまにしか雪がふらない地域ですが、路面凍結等の対策として冬はスタッドレスタイヤを履いています。今回用途を考慮し、Kendaのスタッドレスを選択しました。雪道・凍結路での評価はしていないためグリップ性能は無評価ですが、総合してやはり値段が非常に魅力的で普段の乾燥路、ウェット路走行は全く問題ありません。
純正タイヤ(夏用):前後異径 前225/45R18、後255/40R18 GoodYear ランフラットタイヤ
購入品 KR36:前後同径 225/50R17(インチダウン)
車両:BMW 320d xDrive Msport G20 (車両重量1680kg)
【走行性能】
純正のサマータイヤに対して思ったほどグリップの低下や腰砕け感がありません。普通に走れます。限界性能は試していません。
【乗り心地】
スタッドレスなので柔らかい乗り心地を期待していましたが、思ったより柔らかくない印象(例えば、大きい段差を超えると相応のショックが伝わってくる)。もちろん、夏タイヤのランフラットよりは柔らかいですが、そんなに大きな差はないです。
【静粛性】
純正サマータイヤに比べてちょっとうるさいか、という程度。窓を閉めれば気にはなりませんが、抜群に静かというほどではないです。
4意外とコンフォート、性能もまずまず
【走行性能】
ぐにゃぐにゃです。良くも悪くも。舗装が新しい道ではかなり鳴きます。ゴムが柔らかいのでしょうね。
【乗り心地】
角の取れた乗り心地を求める方からすると、レグノより良いです(笑)
下手なコンフォートタイヤよりも当たりがソフトです。
【グリップ性能】
積雪路面では問題ありませんでした。
【静粛性】
レグノばりに静かです、なぜでしょうか本当に。
【総評】
ぐにゃぐにゃなハンドリングさえ許せれば、オールシーズン履いてやろうと思えるくらい何故かコンフォートです。飛騨あたりの積雪路面では問題なく登坂したので攻めなければスタッドレスとしての性能も申し分ないかと。
|
|
|
 |
|
1608位 |
665位 |
- (0件) |
49件 |
2022/12/14 |
- |
セダン 軽自動車 |
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:94Q 外径:658mm リム幅:7インチ
|
|
|
 |
|
603位 |
665位 |
3.00 (1件) |
456件 |
2017/7/27 |
2017/9/ 1 |
セダン スポーツカー ミニバン 軽自動車 コンパクトカー |
225 |
50% |
17インチ |
○ |
【スペック】専用タイヤ:乗用車用 ロードインデックス・速度記号:94Q 非対称パターン:○ 回転方向指定:なし 外径:660mm 総幅:229mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード:○
【特長】- 氷上性能と高い摩耗ライフ性能、静粛性を実現した乗用車用スタッドレスタイヤ。「アクティブ発泡ゴム2」を採用し、氷路面でのブレーキ性能が向上。
- 従来品と比べ、氷上ブレーキ10%短縮、摩耗ライフ22%向上、静粛性向上(騒音エネルギー31%低減)と大幅な性能向上を実現している。
- 新たな「非対称パタン」を採用し路面とゴムの接地面積を最大化。トレッドパタンの剛性を高め「Wシェイプブロック」によりブロックの倒れこみを抑制。
- この製品をおすすめするレビュー
-
3普通に使えます
4年落ちのを安く買いましたけど、全く問題なく普通に使えています。だけど、昔みたいに「冬タイヤはブリヂストンじゃなきゃダメ」というような時代ではなくなったと思います。車検の代車にヨコハマのスタッドレスを履いた車が来たけど、ブリヂストンより利くように思いました。
|
|
|
 |
|
1608位 |
665位 |
- (0件) |
154件 |
2023/8/23 |
- |
|
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】ロードインデックス・速度記号:94H ランフラット:○ 外径:658mm 総幅:233mm
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2018/9/11 |
- |
|
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:98H EXTRA LOAD規格:○ 外径:658mm 総幅:233mm
|
|
|
 |
|
2590位 |
-位 |
- (0件) |
187件 |
2019/7/10 |
- |
セダン 軽自動車 SUV |
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】ロードインデックス・速度記号:94Q 非対称パターン:○ 外径:658mm 総幅:233mm リム幅:7インチ
|
|
|
 |
|
1101位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/4/25 |
2011/1/ 1 |
|
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:98V EXTRA LOAD規格:○
|
|
|
 |
|
898位 |
-位 |
4.00 (1件) |
32件 |
2014/7/15 |
2014/8 |
|
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:94Q 外径:658mm 総幅:233mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
4価格はそこそこ 性能はなかなか
BMW 5シリーズでの使用です。
長野県での使用です。
1年在庫品を1本1万円で購入しました。
ゴム質はBS/DUNLOP/YOKOHAMAと比較しても柔らかく通常路面では頼りない感じがします。
柔らかい分BSほどではないものの通常路面で使用すると減りが早いです。
ゴムが柔らかいので圧雪路、積雪路はとても安心して運転できました。
アイスバーンもそこそこいけますが、あまり得意ではないようで3シーズン目(製造から4年目)は危険な場面も出てきそうです。
ピレリ、ミシュラン、コンチネンタルのスタッドレスを選ぶくらいなら、価格から考えてもこちらのほうがお買い得だと思います。
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2014/9/ 2 |
- |
|
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:94R 外径:658mm 総幅:233mm
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
28件 |
2018/10/25 |
2018/10 |
|
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:94T 外径:658mm 総幅:233mm
|
|
|
 |
|
965位 |
-位 |
- (0件) |
32件 |
2022/10/11 |
- |
セダン |
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:94T
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/10/31 |
- |
|
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:98H EXTRA LOAD規格:○
|
|
|
 |
|
2057位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/1/20 |
- |
|
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:98H EXTRA LOAD規格:○
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
8件 |
2022/11/18 |
- |
|
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:94T
|
|
|
 |
|
1209位 |
-位 |
4.00 (1件) |
333件 |
2020/9/28 |
- |
|
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:98T
- この製品をおすすめするレビュー
-
4乾燥路でも違和感のない走行性能が魅力。
乾燥路でも、夏タイヤのようなしっかり感。スタッドレス特有の柔らかさからくる横揺れ感が気にならない。FR車では、雨天時に多少のスリップ感はあるが、最新のトラクションコントロールがあれば、グリップを確保できる。雪道以外でも普通に走れる、進化系スタッドレス。
|
|
|
 |
|
755位 |
-位 |
- (0件) |
333件 |
2022/10/13 |
- |
|
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:98T EXTRA LOAD規格:○
|
|
|
 |
|
1867位 |
-位 |
5.00 (2件) |
845件 |
2013/7/22 |
2013/9/ 1 |
|
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:94Q 外径:660mm 総幅:227mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
5大満足です
【走行性能】
冬タイヤとは思えない快適性でした。
【乗り心地】
REVO2からの買いかえです。ロードノイズ快適性ともに
抜群に向上しています。
【グリップ性能】
REVO2から比べると劇的にアップしています。
交換前にお店に向かうときの走りと、
交換後の帰りの走り、全く別の車か、
と思うくらいの変化でした。
【静粛性】
これもREVO2に比べて劇的に改善しています。
【総評】
価格以外は大満足です。REVO-GZという選択肢もあった
のですが、REVO-GZと変わらない値段まで頑張って頂き、
高いながらも満足価格で交換できました。
5札幌市内凍結路での使用評価
昨日、雪が若干ですが積り夜には路面が凍結したため、早速ブレーキングテストをしてみました。
ちなみに車両はGS350AWD、VRX225/50/R17、11月18日装着後約300〜400q乾燥路で走行した状態です。
使用感は以前履いていたヨコハマIG30(5年目)の効きの感覚とそれほど違いは感じられないような気がしました。
但し、前シーズンから約半年後の感覚のため、正確なものではありませんが・・・。
感想としては、新製品のため性能はアップしているのでしょうが、車両重量のある車は結局止まりづらいということです。CM等ではキュッと止まる感じですが実際はタイヤが滑るとすぐにABSが効き、どんどん制動距離が延びるという感じです。たぶん車重の軽い自動車は効きの感じが分かりやすいかも知れません。
総評としては、ドライ路面での乗り心地や静粛性が非常に良く、積雪路面は特に問題ないと思われるため、満足しています。結局のところ、量販店やガソリンスタンドで購入するよりも、価格ドットコムの安いショップで購入した方が圧倒的にお得なため満足しています。(自分のサイズではタイヤ組み換え・廃棄料を含めて計算しても5〜6万円安かったです。)また、スタッドレスタイヤの効きに関しては、使用年数や保管状態によりますが、ゴムの硬化が一番気になります。通販でタイヤを購入する場合、多くのショップは製造年や製造週の確認ができなく、もしかすると古い製造日の物だったり、保管場所の状況に不安などあると思います。その点、新製品であれば間違いなく製造週が新しく保管状況にしてもメーカーから納入後すぐに配送のはずなので安心です。新製品はゴムの劣化を気にすることがないため、それだけでも十分満足しています。
|
|
|
 |
|
720位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2023/9/26 |
- |
|
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:94H
|
|
|
 |
|
2057位 |
-位 |
- (0件) |
105件 |
2022/8/ 8 |
2022/7 |
SUV |
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】 専用タイヤ:SUV用 ロードインデックス・速度記号:94H 外径:658mm 総幅:233mm
|
|
|
 |
|
1465位 |
-位 |
4.00 (1件) |
611件 |
2015/6/23 |
2015/8/ 1 |
|
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:94Q 外径:658mm 総幅:233mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
4想像以上に良く出来たスタッドレスタイヤ
前車両には、BSのVRXを装着していました。 昨年末に車両を入れ替えた祭に、ピレリーのアイスアシンメトリコを新品装着しましたが、アイスバーンでの効きに不満でしたので、IG50プラスに交換しました。
装着した車両は、アウディA4アバントSライン クアトロです。 ちなみに、他に2台車両がありますが、VRXを装着しています。
レンタカー、社有車などで、国産スタッドレスタイヤはほぼ全てのタイヤで走行経験あり。
BSタイヤは確かに効きますが、価格が高いのと、減りが早い、それと3年目〜4年目あたりから急に効かなくなる(硬化する?)。
今回は、久しぶりに(15年ぶり位かな)にヨコハマのスタッドレスを購入してみました。
積雪路面での効きは、どのメーカーもほぼ変わり無いのでコメントは特になし。
アイスバーンでの効き、タイヤが滑る滑らないで言うとVRXに軍配が上がりますが、タイヤが滑っている状態でのコントロール性はIG50プラスに軍配が上がります。 タイヤの滑り出しはIG50プラスの方が早いと感じますが、制動距離は同じ位か、IG50プラスの方が短いかもしれません。
一つ気になるのが乾燥路面でのロードノイズ、車両の足が硬いのと、50扁平と言うのもあるかもしれませんが、唸るようなノイズが聞こえます。
乗り心地は少々硬めに感じます、決して不快ではありません。
乾燥路面の高速カーブでも、腰砕け感が無い。
ライフはわかりませんが、スタッドレスタイヤの性能で言うと現在販売されている中では一番ではないでしょうか!
|
|
|
 |
|
965位 |
-位 |
- (0件) |
88件 |
2023/11/27 |
2023/11/24 |
セダン ステーションワゴン ミニバン 軽自動車 コンパクトカー SUV |
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:98T EXTRA LOAD規格:○
|
|
|
 |
|
2057位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2020/10/13 |
- |
|
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:94S
|
|
|
 |
|
634位 |
-位 |
- (0件) |
141件 |
2020/8/ 3 |
2020/8/上旬 |
セダン スポーツカー ステーションワゴン ミニバン |
225 |
50% |
17インチ |
○ |
【スペック】ロードインデックス・速度記号:98H EXTRA LOAD規格:○ 回転方向指定:あり
【特長】- 「EverWinterGripコンパウンド」の採用により、従来品比でアイスブレーキング性能が約9%向上したスタッドレスタイヤ。
- サイプの長さを従来品より28%増加してエッジ効果を強化。シャーベット路面やウェット路面で効率よく雪や水を排出し、安定したグリップを発揮する。
- 「VTSサイプ」が雪上にしっかり食い込み雪踏み効果を発揮し、「NewクロスZサイプ」がアイス路面の水膜を除去し、アイスグリップに貢献。
|
|
|
 |
|
1101位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/9/13 |
2024/8 |
コンパクトカー SUV |
225 |
50% |
17インチ |
○ |
【スペック】ロードインデックス・速度記号:94Q 非対称パターン:○ 回転方向指定:なし 外径:658mm 総幅:233mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
1209位 |
-位 |
4.31 (3件) |
585件 |
2017/7/27 |
2017/10 |
|
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】 ロードインデックス・速度記号:94Q 外径:658mm 総幅:233mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
53シーズン連続で『IG60』をC220d用に購入しました。
昨年秋に購入した『IG60』に昨年末に履き前ました。
3シーズン連続で『IG60』を購入したことになります。
2017年の冬にN-WGNカスタム用に『IG60』を購入し、2018年の冬にN-BOXカスタム用に『IG60』を購入しました。
そして2019年冬に備え今年購入したC220d用に3シーズン連続で同じ銘柄のスタッドレスを購入した次第です。
今年のヨコハマのCMでCシリーズが使用されているから『IG60』を買ったわけではありません。
我が家の車は、長年『ice GUARDシリーズ』が発売されてからずっと何セットも履いているため信頼をしているブランドになります。
動画は、履き替え中のものです。
画像@は、前回レビュー同様に昨年の消費増税前の9月に馴染みのショップで購入し、店頭に展示されていた時に追加して履き替え後の装着画像です。
ホイールは、前車VWのゴルフ7のノーマルタイヤ用で購入し使用していたOZのホイールをメルセデス用にハブセンリングを交換して利用しています。
昨年1月の契約前に試乗車を持ち込みOZホイールの現車合わせをして適合を確認しました。
試乗車は、標準タイプのC200・4マチックでしたが、自分のC220dは、AMGパッケージです。
そのせいか現車合わせをしたとは言えフロントキャリパーが標準より大きかったようでホイールが当たったため不本意ながら5mmスペーサーを入れて対応しています。
『IG60』に履き替えてから10日余り経過しましたが、幸いにして年末年始でまだ雪道を経験していません。
一応雪国住まいですが、温暖化の影響なのか最近では、大雪が積もらなくなってきましたが、路面凍結等スタッドレスタイヤは、まだまだ冬の必需品です。
タイヤは命を乗せて走っている基本と考えるためタイヤ管理は、重要です。
凍結する路面が多い冬では、スタッドレスは、ノーマルタイヤと違って溝があっても早めに交換するようにしています。
以下は、これまで2セット履いた『IG60』の使用実績を踏まえたうえでのC220dでの項目別のレビューです。
【走行性能】・・・4点
これまでFFで使用してきたのでFRだとどのような走りになるのか期待と不安があります。
これまでどおりスタッドレスを履くと普段よりも意識してスピードを出さないように心掛けています。
スタッドレスは、ノーマルタイヤの「走行性能」評価と違いアイスバーン(凍結路面)や圧雪路でのブレーキ性能やグリップ性能が一番重要と考えます。
まだ雪道の経験も氷点下での凍結路面は、経験していません。
これまでの『ice GUARDシリーズ』のIG10からこのIG60まで全てのモデルチェンジしたニューモデルに履き替えた経験により安全運転を心がける限り充分合格のレベルだと思われるため4点としています。
【乗り心地】・・・5点
ノーマルタイヤの前後異型18インチ・タイヤと比べればこの17インチ・スタッドレスは、材質が柔らかく扁平率も大きくなった分乗り心地が良くなったため5点です。
【グリップ性能】・・・3点
これまで使用してきた『IG60』2セットの実績が中心となる評価です。
通勤に使うときは、早朝の路面凍結の可能性が高い時間帯となるため普段より10分〜15分早く家を出るよう冬は、心掛けて時間的余裕を作っています。
アイスバーン等の路面では、普段より慎重にスピードダウンで走れば凍結路面でブレーキでもコーナーでも多少初動でふらついてもその後は、しっかりグリップしてくれます。
3セット目は、後輪駆動車のため凍結路面での発進時やカーブでのグリップ力が気になります。
実際に『IG60』での走行は、扁平率が高い分曲がるときに若干グニャリとした感じが有るので逆にハイスピードでのハンドリングはやめといた方が良いと感じました。
安全運転によりスタッドレスの摩耗も防げると感じました。
グリップについては、3点です。
【静粛性】・・・5点
材質が柔らかいせいもあって乗り心地と併せて静粛性が格段に良くなったと実感できるため5点です。
春にまたノーマルタイヤに履き替えたならばきっと煩く感じるのは確実です。
静粛性優先のノーマルタイヤに履き替えたいくらいだと感じました。
【総評】・・・5点
雪は降らなくても1月〜2月にかけて早朝や夜間で氷点下となりやすくアイスバーンを経験することは珍しくない地域に住んでいます。
仕事で乗る社用車のスタッドレストがブリヂストンやトーヨータイヤかダンロップのいずれかのため比べがちですが、正直なところメーカーによる大きな性能差を感じることはないです。
これまでも妻や子供の車で『ice GUARDシリーズ』を使用していて不具合(スリップ事故等を含め)を経験したことがないです。
どこのメーカーでも性能に大差がないからと言ってスタッドレスは、なかなか他メーカーの製品を買う勇気がございません。(笑)
今回購入した『IG60』は、20年ぶりに購入した後輪駆動車なので若干の不安を感じています。
ずっと『ice GUARDシリーズ』を我が家の車全てで使用しているので自分なりに信頼を感じており過去実績を含めて満足度として5点となります。
4安心の性能です。
以前セレナ(C25)でIG50を履いていて満足だったので、シャランにIG60を履かせました。
5シーズン使いました。
住まいが神奈川県であり、普段の生活でスタッドレスが必要になる場面は年にあるかないかです。
家族で新潟や長野のスキー場にシーズンに1~2回行くために履いています。
11月〜4月頭まで履いていますが、6シーズン目に入った今年でもゴムの固さなどに大きな劣化はなく、今シーズンも使用できるようです。(タイヤ館にて夏冬タイヤの入れ替えをしてもらっています)
雪国での走行性はとても良いです。
極端な凍結路を走る事はほぼないですが、圧雪路新雪路でも特に不安を覚えたことはありません。
無雪路においては、当たり前ですが夏タイヤと比べると乗り心地が若干悪いです。
フロントのグリップ感も少しソフト過ぎるなと感じます。
ただ、道路ですっ飛ばすことは全くないので、全く問題なく使用できています。
|
|
|
 |
|
2057位 |
-位 |
- (0件) |
16件 |
2021/9/22 |
2021/8/ 2 |
セダン ステーションワゴン ミニバン 軽自動車 コンパクトカー |
225 |
50% |
17インチ |
○ |
【スペック】ロードインデックス・速度記号:94Q 非対称パターン:○ 回転方向指定:なし 外径:664mm 総幅:235mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
414件 |
2015/8/25 |
- |
|
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】ロードインデックス・速度記号:94Q ランフラット:○ 外径:658mm 総幅:233mm
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/22 |
2024/9 |
|
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】ロードインデックス・速度記号:98T EXTRA LOAD規格:○ 非対称パターン:○ 回転方向指定:なし 外径:658mm
|
|
|
 |
|
1867位 |
-位 |
4.00 (1件) |
88件 |
2020/7/ 7 |
2020/8/ 1 |
セダン ステーションワゴン ミニバン 軽自動車 コンパクトカー |
225 |
50% |
17インチ |
○ |
【スペック】専用タイヤ:乗用車用 ロードインデックス・速度記号:94Q 非対称パターン:○ 回転方向指定:なし 外径:664mm リム幅:7インチ リムガード:○
- この製品をおすすめするレビュー
-
4ドライしか走ってませんが…
数日前に交換したばかりで凍結路や積雪路を経験していないので、ドライ路面のみでの評価になりますが…
車はレガシィワゴンのターボで前はBSのVRXを履いていましたが、3シーズン目の途中でプラットフォームまで減ってしまったので交換です。
VRXは雪や氷には十分効くんですが、ドライ路面では真っ直ぐ走っていても何かハンドルの座りが良くない感じがあり修正舵がいるし、コーナーでは柔らかくて若干よじれる感じがあるしハンドルさばきに対してイメージと若干ズレがあり効きの良さを求めるとこんな感じの特性になるのかな思ってましたが、WM03は違ってました。
メーカーも氷上性能重視と謳っているので柔らかめに作ってるとは思うのですが、自分の感覚では柔らか過ぎない位と感じます。
意外にしっかりした感じがあり、コーナーではハンドルを切った分だけ曲がり直線で修正舵を当てなくても真っ直ぐ進んでくれます。
直進安定性が高く、普通に走る分にはドライ路面で我慢しなくていいというかストレスが少ないスタッドレスではないかというのが今の時点での感想です。
これで凍結路や積雪路が良ければ嬉しいですね。
|
|
|
 |
|
1608位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/8/21 |
2024/9 |
|
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】ロードインデックス・速度記号:98T EXTRA LOAD規格:○ 回転方向指定:あり 外径:658mm
|
|
|
 |
|
1465位 |
-位 |
- (0件) |
5件 |
2019/8/29 |
2019/9 |
|
225 |
50% |
17インチ |
○ |
【スペック】専用タイヤ:ランフラットテクノロジー採用タイヤ標準装着車用 ロードインデックス・速度記号:98Q EXTRA LOAD規格:○ ランフラット:○ 非対称パターン:○ 回転方向指定:なし 外径:656mm 総幅:230mm リム幅:7インチ リムガード:○
|
|
|
 |
|
-位 |
-位 |
- (0件) |
32件 |
2015/9/ 8 |
- |
|
225 |
50% |
17インチ |
|
【スペック】ロードインデックス・速度記号:94Q ランフラット:○ 外径:658mm 総幅:233mm
|
|
|
 |
|
1465位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2025/8/27 |
2025/9 |
セダン スポーツカー ミニバン 軽自動車 コンパクトカー SUV |
225 |
50% |
17インチ |
○ |
【スペック】ロードインデックス・速度記号:94Q 非対称パターン:○ 回転方向指定:なし 外径:656mm リム幅:7インチ 適合リム幅:6〜8インチ リムガード:○
|