RH4850-E512HW/ZAL (PCIExp 512MB) のスペック・仕様・特長

基本スペック | |||
---|---|---|---|
搭載チップ | ATI RADEON HD 4850 |
メモリ | GDDR3 512MB |
CUDAコア数 | SP数 | ||
クロック周波数 | メモリクロック | ||
メモリバス | バスインターフェイス | PCIExp 16X | |
解像度 | モニタ端子 | DVIx2 | |
冷却タイプ | ファン数 | ||
ラジエータファン数 | ファンレス | ||
セミファンレス | スロットサイズ | ||
最大ディスプレイ接続台数 | 消費電力 | ||
その他機能 | |||
ロープロファイル対応 ![]() | 4K対応 | ||
補助電源 | SLI | ||
CrossFire | LED制御機能 | ||
DirectX | OpenGL | ||
ホワイトモデル | |||
サイズ | |||
本体(幅x高さx奥行) | ラジエータ(幅x高さx奥行) |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース 玄人志向、RADEON HD 4870搭載ビデオカードなど
2008年9月4日 14:20掲載
![]() |
玄人志向は、「セレクトシリーズ」の新製品として、PCI Express2.0 x16バス用ビデオカードの新モデル「RH4870-E512HW」など4機種を9月12日より発売する。
いずれも、AMDのビデオカード「RADEON HD 4870」や「RADEON HD 4850」を搭載し、DirectX 10.1やPCI Express 2.0をサポート。著作権保護機能「HDCP」に対応した2基のデュアルリンクDVI端子やTV出力端子を備え、付属の変換アダプタを用いることでHDMI出力も可能だ。
「RH4870-E512HW」は大型ファンを、「RH4850-E512HW/ZAL」はZALMANファンを、「RH4850-E512HMP」はオリジナルファンをそれぞれ搭載し、冷却能力を向上させている。
市場想定価格は20,980〜33,800円。
- 価格.com 新製品ニュース
玄人志向、RADEON HD 4870搭載ビデオカードなど2008年9月4日 14:20掲載