DVD-2500BT のスペック・仕様・特長

再生メディア | |||
---|---|---|---|
再生対応ディスク ![]() | DVD-R DVD-RW |
その他再生メディア | CD-R CD-RW |
対応オーディオ | |||
基本仕様 | |||
4K対応 ![]() | Ultra HD Premium ![]() | ||
DOLBY DIGITAL | DTS | ||
ハイレゾ対応フォーマット | プログレッシブ対応 | ||
3D対応 | |||
入出力端子 | |||
HDMI端子 | ○ | D端子出力 | |
コンポーネント出力 | 光デジタル音声出力 | ||
同軸デジタル音声出力 | USB端子 | ||
LAN端子 | |||
ネットワーク | |||
無線LAN | Miracast対応 | ||
DLNA対応 | |||
サイズ・重量 | |||
重量 | 9.4 kg | 幅x高さx奥行 | 434x139x391 mm |
メーカーWebサイトでスペック・仕様を確認
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
新製品ニュース デノン、高品位BDプレーヤー「DVD-3800BD」など
2007年10月17日 14:00掲載
![]() |
![]() |
デノンコンシューマーマーケティングは、ハイエンド向けのBlu-ray Discプレーヤー「DVD-3800BD」を、2008年1月下旬より発売する。
最新のロスレス圧縮音声フォーマット「Dolby TrueHD」や「DTS-HD MasterAudio」に加え、「Dolby Digital Plus」や「DTS-HD High Resolution Audio」信号のビットストリーム出力に対応。サランド音声をリニアPCM信号に変換してHDMI出力することも可能で、HDフォーマットのデコーダーを搭載していないAVアンプなどでも使用できる。
また、1080p/24HzのHDMI出力機能を搭載し、BDディスクに記録されたリアルな映像を忠実に再現することが可能。1080p/24Hz対応ディスプレイと組み合わせることで、Blu-ray Discの映像を映画フィルムの品質で楽しめる。
さらに、DVD映像も高画質に再生する独自の高画質ビデオ回路やSD/HDコンテンツのノイズをデジタル処理で低減する「Digital Noise Reduction」、より自然な輪郭補正が可能な独自のエンハンサー技術「D.P.I.C.機能」を搭載。インターフェイスには、HDMI Ver.1.3a端子を備える。価格は336,000円(税込)。
このほか、Blu-ray Discトランスポート「DVD-2500BT」も同時に発売。HDフォーマットのデコーダーを搭載したDENON AVサラウンドアンプなどと接続することで、トランスポートとしての機能のみに特化したクオリティの高い映像と音声を楽しめる。価格は231,000円(税込)。
- 価格.com 新製品ニュース
デノン、高品位BDプレーヤー「DVD-3800BD」など2007年10月17日 14:00掲載