2003年11月中旬 発売
AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD
価格情報の登録がありません
価格推移グラフ
価格帯:¥―〜¥― (―店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥25,300
D端子出力:D4 光デジタル音声出力:○ 同軸デジタル音声出力:○
AVeL LinkPlayer AVLP1/DVD のスペック・仕様・特長
再生メディア |
再生対応ディスク  | DVD-R DVD-RW DVD+R DVD+RW |
他再生メディア | CD-R/CD-RW |
対応オーディオ | |
| |
機能・性能 |
HDMI端子  | |
D端子出力  | D4 |
コンポーネント出力 | |
光デジタル音声出力 | ○ |
同軸デジタル音声出力 | ○ |
プログレッシブ対応  | ○ |
サイズ・重量 |
幅x高さx奥行 | 430x263x60 mm |
重量 | |
再生対応ディスク
規格によって書き込み回数、書き込み容量が異なる
▼DVD
[読み出し専用]
HD DVD-ROM、DVD-ROM
[書き込み回数]
1回:DVD-R、DVD+R、DVD-R DL、DVD+R DL
複数回:DVD-RW、DVD+RW、DVD-RAM
[書き込み容量]
4.7GB:DVD-R、DVD+R、DVD-RW(片面)、DVD+RW、DVD-RAM
8.5GB:DVD-R DL、DVD+R DL
9.4GB:DVD-RW(両面)、DVD-RAM(両面)
▼用語解説
R:書き込み可能
RW:書き換え可能(約1000回程度)
RAM:書き換え可能(約10万回程度)
HD:High Definition(高精細)
+、-:ほとんどの製品で相互に再生は可能ですが、
記録や録画を行う場合は対応した製品を選ぶ必要があります。
DL:2層
※1層あたりの書き込み可能データ容量:約4.7GB(HD:約15GB)
HDMI端子
1本のケーブルで、映像と音声をデジタル信号でやり取りできる端子。
HDMI端子を搭載したAV機器などと接続すれば、高品質な映像・音声を楽しめる。
D端子
コンポーネントケーブルを1本にまとめたもの。D1〜D5の5種類あり、ハイビジョンに対応しているのは、D3以上の端子。
プログレッシブ対応
ノンインターレスともいう。画面のちらつきを抑え、精度の高い画像を表示することができる。
ご注意
- スペック情報を含め、掲載している価格やスペック・付属品・画像など全ての情報は、万全の保証をいたしかねます。実際に購入なさる場合は各メーカーへお問い合わせください。また、空白部分は未調査の項目です。
- 掲載情報に誤りを発見した場合は、こちらまでご連絡ください。
この製品の最安価格を見る
<33
のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です
ページの先頭へ